X



関関同立の序列(3) 関西大学・関西学院・同志社・立命館
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 21:38:59.34ID:Lk9bgiCs
入学者 [現役-実進学率 上位25校(中高一貫校)] 中学偏差値2024
(一般入試の現役進学者数の概ね20%〜25%程度)

東京大学 66.65 (858人)
________
一橋大学 62.05 (166人)
東京工大 61.70 (164人)
早稲田大 60.88 (834人)
京都大学 59.90 (453人)
慶應義塾 59.56 (580人)
________
東京理科 58.68 (362人)
明治大学 54.16 (460人)
上智大学 51.20 (247人)
________
法政大学 49.36 (344人)
中央大学 49.08 (489人)
立教大学 49.04 (375人)
青山学院 46.84 (232人)
________
同志社大 42.72 (309人)
関西学院 42.16 (340人)
立命館大 41.08 (396人)
________
関西大学 37.96 (505人)


________________

週刊ダイヤモンド2024/04
*国立は上位20校
(私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%)
(国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%)
0533名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 23:47:04.03ID:6/gOAaTc
同志社も数年後は推薦6割くらいになりそうな気がする。学長が神学部出身だしカトリック推薦を増やす可能性ある。金で学歴買った馬鹿が増えそうだな。これからは国公立大学出身者を企業も選ぶようになりそう。
0534名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 23:59:52.96ID:gRa1NCIv
定員充足率の某塾の動画見たけど、やっぱり受験レベルが下がったら、偏差値のためか定員充足率下げるみたいだね
関学まじ強気だな
0535名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 00:01:41.32ID:cxic9HaY
関西でもKKDRみたいな有名大学付属の小中高が伸びるよ
関西人の意味不明な国公立神話はもう終わってる
とくに公立高校が壊滅的
少子化だし郊外から衰退してる
0536名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 00:07:43.81ID:cxic9HaY
今一番終わってるのが中間層の下の方の人らと地方民
それにすら気づいてないのが馬鹿西人
0537名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 00:16:51.23ID:dLNf0BBE
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
0538名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 00:33:59.89ID:bCY/s2YV
最低合格点低下や定員充足率減少が起こってきた
浪人減少で超進学校合格者も減り始めている
地方難関校でもこれらが見られ始め、来年以降さらに顕著になっていく気配すらある
このような状況で、改革を本格化させている関学甲南に注目したい
甲南入試日程変更で関学甲南のレベルは共に上がると観る、さらに関学は新キャンパスも控えている
人口も多く、大阪からのアクセスも良好(メイン学部)な兵庫に注目している
0539名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 02:35:12.01ID:Gw30Dg9S
1980年代の産経新聞の赤報隊事件?とかいうのの被害者が立命館らしい
数年前のかけ学園の赤尾さん事件思い出したわ
立命館ってこういう犠牲者多い感じする
0540名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 08:57:47.82ID:TcJphZmL
青学の青山キリスト教学生会(ACF)

ネット掲示板の受験サロンなどで
受験生等に対して
他の大学を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らし

青学サイコーと書きたてる
青学の青山キリスト教学生会(ACF)







青学の象徴
青山キリスト教学生会(ACF)
オウム真理教の精神
0541名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 09:11:06.07ID:L4a8u2CT
2024年3月卒出口実績

国家総合職合格者数

立命館80
同志社22
関西大12
近畿大12
関学大 ランク外

公認会計士試験合格者数

同志社56
立命館38
関西大ランク外
関学大ランク外

司法試験合格者数(法科大学院)

同志社29
立命館20
関西大 7
関学大 5

司法試験予備試験合格者数

立命館 4
同志社 3
関学大 2
関西大 1

国家公務員一般職

立命館73
同志社60
関西大55
関学大46

400社就職者数

同志社1701
立命館1379
関学大1139
関西大1091

QS世界大学ランキング(企業からの評価)

立命館10位
同志社20
関学大28
関西大ランク外
0542名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 09:13:00.88ID:L4a8u2CT
注)◎国家公務員一般職入省者数及び400社は2023年3月卒結果
0544名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 11:47:13.25ID:WKnPLXVy
>>543
在日枠で新聞社へ
えぇ?どしてこいつが新聞社就職できたの?現象はある いつの間に???
0545名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 11:55:46.63ID:49+hly10
聞いたことないけど数百人ぐらい新聞社に就職してんの?
0546名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 11:56:15.36ID:WKnPLXVy
共産二世三世 市バス二世三世とかも
コネマシマシで羨ましいよな
立命館二世は努力しないで就職できるからほんと羨ましい 二世じゃなければ立命館はメリットなしなんじゃないかな
0548名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 12:06:14.84ID:WKnPLXVy
>>547
コネマシ元一向宗現無宗教ゴキブリもおつかれさん
0549名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 12:12:40.85ID:Mtd1QtE2
キリシタン推薦って1学年数百人ぐらいかとんでもないな
0551名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 12:41:41.98ID:WKnPLXVy
立命館学園関係者はミッションスクールからの進学者をキリシタンとバカにし拒絶する風潮にあるようです 立命館受験は再考したほうがよさそうです
0553名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 12:55:00.72ID:aQF2+2+w
数千人の卒業生いるのに、浪人含めた、僅か数十人の予備校実績や、学部以外の院含めた400社数?とか聞いたことない指標や、ブラックボックス中国ランキングなどが出口実績らしいぞ
0554名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 12:57:05.91ID:WKnPLXVy
>>551
茨木 高槻の人!地元の誇りのキリシタンが立命館にバカにされてますよ笑
0555名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 13:04:38.50ID:aQF2+2+w
20億人の宗教を侮蔑するとは、さすがだなw
これが、この人のレベルなんだろう
0556名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 13:12:05.13ID:up00B5mj
キモトの国語力すげぇな
推薦学院の伝家の宝刀キリスト教推薦が馬鹿にされてんだろ
0558名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 13:29:02.65ID:8l+W6Pq/
私立文系マンモス学院の将来は暗く冷たい
そこに推薦で入ってネットで恥を晒す斬新なスタイルを開発したキモト
0559名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 13:46:52.71ID:x6woZQH7
また茨木激減か
0560名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 18:18:15.50ID:o3XgomET
少ない脳みそでイキるから恥かくんやぞ
三田の山奥で芝刈りでもしとけや
0561名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 19:07:09.43ID:aQF2+2+w
キリスト教や女子職にいちゃもんつける
このクオリティー、最低だな
0562名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 20:35:04.06ID:up00B5mj
今日も東名煽り運転キモトさーん学院、略してキモ学のボンクラが大恥かいて脱糞逃亡したようだね
0563名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 20:46:56.30ID:59pM3LsD
三田の山奥のくせに神戸を名乗ってる学院の限界
0564名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 21:06:51.66ID:vyRX1UoY
びわこ笑
0565名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 21:42:45.55ID:c77fh7sp
「ノスタル爺」のカキコを
水仙楽園関係者の皆様は応援してるのですか?
0566名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 21:42:46.79ID:t+6ajLai
クリスマスにも無縁な人生を送ってて草。世間一般では世俗化して皆普通に受け入れてるのに
0567名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 21:46:38.06ID:c77fh7sp
水仙の花言葉を検索したらびっくりしました
偶然っておそろしいと感じました
0568名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 21:55:06.25ID:Fv0XDQ0v
ふーみん関関同立下2つ
やっぱり同志社関学強し
0569名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 22:08:17.57ID:4ifb3vrk
一年次 学費・授業料

立命館法学部
入学金 200,000
授業料 1,056,800
計 1,256,800
※他に諸会費がある

同志社法学部
入学金 200,000
授業料 763,000
教育充実費 163,000
計 1,126,000
※他に諸会費がある

関西法学部
入学金 260,000
授業料 930,000
計 1,190,000
※他に諸費がある

関西学院法学部
入学金 200,000
授業料その他 937,900
計 1,137,900
0570名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 22:18:35.13ID:zZMJmFuK
>>569
4年間だと変わるでしょ
立命他より安かった様な
0571名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/15(月) 22:20:35.74ID:L4a8u2CT
>>569
4年間で比較したら
立命館他より安かった様な
0574名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:16:42.12ID:xf5anZPB
>>570
>>571
自演してて草
0575名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 00:23:29.58ID:Wc/cbjf7
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
0577名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 06:12:35.42ID:tG7mKfah
ミッションでアジアも多いとなると、留学生多くなる王子は楽しみだな
0579名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 08:05:08.77ID:MdjGzQJK
高田ふーみんの認識だと関大と立命館が関関同立の下2つらしいなw
あいつ散々推薦学院を煽っといてどうすんのこれ
0580名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 08:08:31.14ID:x0pc1Qk9
そんな動画見て云々いってるお前の脳みそどうにかしろな
0581名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:24:55.35ID:zX0MPhof
>>579
芦屋辺りだと関学多いと思ったら大学生で立命館総合心理在学中
利便性は抜群 JR一本で行ける
兵庫高校卒業の女性は立命館法学部落ちで浪人
関学大は蚊帳の外
推薦学院を避けているのがよく分かる動画だった
0582名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 09:36:34.89ID:x0pc1Qk9
こいつもやばいなあ
そんなどこぞの動画見て判断するのか草
youtubeより前の時代は阪急電車いう映画みて「関学はー」って言ってたんだろうな

馬鹿ばっかりだな
0583名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 10:36:32.20ID:mWh33oXJ
下2つは効いたわ
妥当やから
0585名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 12:12:32.70ID:YVKPFGZt
令和6年度北野高校進学状況
4月2日発表

国立

       現役       既卒
    合格者 進学 合格者 進学
東京大 11  11    9   9
京都大 59  59   31  31

大阪大 30  30   17  17
神戸大 24  19   13  13
北海道  5   5    6   5
東北大  4   4    0   0
名古屋  1   1    0   0
九州大  2   2    0   0

大公大 26  19   22  13


私大
       現役       既卒
    合格者 進学 合格者 進学
同志社 74   5   69   5
立命館 34   5   27   1

関学大 18   2    3   0
関西大 13   0   11   1
早稲田  9   1   16   2
慶應大  2   0    9   2 
上智大  3   0    3   0
東理大  0   0   12   0
0586名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 12:15:05.85ID:YVKPFGZt
立命館近畿圏の現役進学者強いと思ったら近畿圏外も強そう!!

2024年岐阜県の進学校岐阜北高校入学者数

東京大  1
京都大  1
北海道  2
東北大  3
名古屋 31
大阪大  2
神戸大  3
九州大  1
名工大  9
金沢大  7
岐阜大 49


私大(早慶上理+MARCH+関関同立)
( )現役内数

       合格    進学
立命館108(101) 12(11)
同志社 55( 51)  4( 4)
慶應大  7(  5)  3( 3)
明治大 13( 10)  3( 1)
早稲田  6(  6)  2( 2)
東理大  5(  4)  2( 2)
中央大  3(  0)  2( 0)
法政大 14( 11)  2( 1)
関西大  4(  3)  2( 2)
関学大 12( 11)  2( 1)
上智大  4(  1)  0( 1) 
青学大  6(  4)  1( 1)
立教大  2(  2)  0( 0)
0587名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 12:51:58.39ID:Xyld/TJ9
wakatteの下位2校は関大立命
ラボの入りやすい2校は関学立命
今の受験生の認識も同志社の次は関学か関大だろうな
0588名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 13:08:15.01ID:zxw4Y3eU
進学高校は関大・関学は入学対象外だと言うことがよく分かるデータ
0589名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 13:16:17.54ID:A3uNWE+D
今年の立命法合格できなきゃ関学は無理だよ
今年の関関は同志社と変わらないレベルって言うのを受験生からよく聞くよ
正確には下1つなんじゃない?
0591名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 17:49:54.56ID:hRmlFY16
関学呪わば下ふたつ

大爆笑
0592名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 18:01:04.68ID:BvHnzylZ
サンキンにまで大量に蹴られた後遺症か笑
0593名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 18:01:59.28ID:BvHnzylZ
キモトみたいになったら終わりだな
0594名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 18:17:25.59ID:MdjGzQJK
いや、高田は駄目だろう。散々関学の推薦を落としてたのに関大立命が関関同立の下二つというのは
おかしいじゃん。あいつの認識では同志社と関学が関関同立の上二つという事だろ?ワカッテを信じて
関学よりも立命を選んだ学生も居るかもしれないのに無責任だと思うわ。高田を許すな。
0595名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 18:32:05.29ID:3JIXm2vk
今の受験生の認識
同志社
関学
関大
立命
まあ、異論は認めるけど、今年の入試結果、来年予想はこんな感じと思うよ
0596名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 18:40:34.02ID:mOuMhu92
三田のくせに神戸を名乗ってる学院って産近甲龍にも蹴られまくってるのに!?
0597名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 22:19:23.67ID:ovpZEfNf
立命館は門戸の広すぎる共通テスト合格、提携先女子校からの大量入学減らさないと同志社とは入学生の質が違い過ぎる
0598名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 22:42:22.88ID:FRDNGdSz
中堅高校の下位層が合格する後期一般
京産、龍谷落ちも合格するケースがあると聞く
地元人気が上がらないのは、この後期一般が要因の一つなんじゃないかな
0599名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 23:01:57.51ID:QsbNO3Iv
国公立信仰は所得の低い家庭を中心とする地方に発生しやすい
親と教師がタッグを組み、夏休みに集団でバスに乗り地元国公立を
見学までさせ洗脳し、学費の安い大学へ子供を行かせようとする
東大に行けるのはほんの一握り
国公立だからと言って神戸大や大阪市大なんかに行くと、同志社に就職と年収で負けることになる
社会人になって気付くんだよ、ああ同志社にしておけばよかったと
0601名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 00:17:12.82ID:ricU8Xa3
国税庁(総合職事務系)採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm

「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、29大学(院)から135名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、新潟大学、福島大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、東京外国語大学、茨城大学、千葉大学、横浜国立大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、兵庫県立大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学

私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
0602名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 07:54:45.59ID:S4eQxyrO
>>601
令和6年採用者数8名ですか
その内の1名が立命館出身
0603名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 09:43:47.66ID:m7z/46kY
>>602
西日本私大No.1 全国私大実績TOPクラス

2024年3月卒立命館大学入省先(判明分)
合格者数78名(私大3番目)
教養区分2名

総務省 1名
法務省 2
文科省 1
厚労省 2
国交省 3
防衛省 1
消費者 1
国税庁 1
特許庁 4
造幣局 1

計   17名

その他

外務省専門職  1名
国家公務一般202
国税専門    99
裁判所総合職  4
裁判所一般職 57
労働基準監督  8
法務省専門職  9
0604名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 10:09:18.98ID:5l/R6Niv
外務省専門職ってのはなに?
外務省のキャリア官僚みたいなもんでいわゆる外交官のこと?
0605名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 10:33:55.19ID:m7z/46kY
2023年3月卒立命館大学国家公務員総合職入省先(学部判明分)
合格者数63名(入省者数14名)

外務省 1(国際関係 法文職)(大)
総務省 2(国際関係 法文職、経済学部 法文職)(大)
内閣府 1(国際関係)(大)
法務省 2
国交省 3(理工学部*2 理工職)
農水省 1(法文系)
国税庁 1(法学部 法文職)
特許庁 2(生命科学、理工院 理工職)
会計検 1
気象庁 1(理工院 理工職)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
計   14

同志社(合格者数22名 入省者数4名)

総務省 1 法文系(院)
文科省 1 法文系(院)
農水省 2 法文系(大)及び農学系(院)
ーーーーーーーーーーーーー
計    4名

明治大(合格者数34名 入省者数3名)

財務省 1 法文系(大)(財務局)
農水省 1 農学系(大)
特許庁 1 理工系(大)
ーーーーーーーーーーーー
計    3名

中央大(合格者数49名 入省者数6名)

公取委 1 法文系(大)
総務省 1 理工系(院)
財務省 1 法文系(大)(財務局)
文科省 1 法文系(大)
厚労省 1 法文系(院)
国交省 1 理工系(大)
ーーーーーーーーーーーーー
計    6名
0606名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 10:47:49.47ID:m7z/46kY
2023年4月外務省専門職大学別入省者数(2名以上)
卒・修以外現役

 1.東外大 8(国際社会3+言語文化2+言語文化卒等)
 2.上智大 6(国際教養+国際教養卒+外国語2+外国語卒等)
 3.大阪大 4(外国語2+外国語卒等)
 4.東京大 3(院2等)
   立命館 3(法院+国際関係+経済卒)
   法政大 3(国際文化卒等)
 7.京都大 2(院+院修)
   津田塾 2(学芸等)
0607名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 10:49:16.93ID:m7z/46kY
2023年4月外務省国家公務員総合職大学別入省者数(34名)

 1.東京大22名
 2.慶應大 4
 3.早稲田 3
 4.京都大 2
 5.東外大 1
   一橋大 1
   立命館 1(国際関係)

2023年会計検査院国家公務員総合職大学別入省者数(5名)

   東京大 1名
   東北大 1
   都立大 1
   早稲田 1  
   立命館 1

2023年内閣府国家公務員総合職大学別入省者数(16名)

 1.東北大 3
 3.北海道 2
   東京大 2
   京都大 2
   早稲田 2
 6.筑波大 1
   お茶大 1
   広島大 1
   慶應大 1
   立命館 1

2023年国税庁国家公務員総合職大学別入省者数(11名)

 1.東京大 3
 2.北海道 1
   茨城大 1
   東工大 1
   京都大 1
   徳島大 1
   慶應大 1
   中央大 1
   立命館 1

2023年気象庁国家公務員総合職大学別入省者数(10名)理工系のみ採用

 1.東京大  2
  九州大  2
 3北海道  1
  東北大  1
  京都大  1
  大阪大  1
  立命館  1
  気象大  1
0608名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 10:53:24.63ID:5l/R6Niv
外務省にも総合職あるなら専門職とはなんだ
0609名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 11:07:33.10ID:m7z/46kY
>>601
令和6年採用者数8名ですか
その内の1名が立命館出身
0610名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 11:13:34.44ID:sfKwgpmx
この辺の大学行く人って近畿界隈での就職前提だよな?
関東での知名度は思ってる以上に低いので日東駒専あたりとぶつかれば絶対勝てないよ。
俺氏立命館や同志社をよく知らなくて採用で落としたら近畿出身の部下に
「勿体なくないですか?」
って言われて「なんで?」って聞いたら近畿ではそこそこ有名だって聞いて認識したぐらい笑

関西大学?関西学院?に関しては未だに全く分かってない。
それなら帝京とか国士舘を採るな。
0611名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 11:23:54.12ID:/ZteXFDp
かんせいだいがく と かんさいがくいんだいがく な
0612名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 11:55:55.22ID:9uMpubwc
>>610

本社が東京が多いので殆どが東京中心
自宅から通学する女子学生は非総合職の金融関係が多い
MARCH並み或いはそれ以上の出口実績を上げているので関関同立はコスパ最強
0613名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 12:34:29.55ID:MiTP/AQg
知らないことを自慢するバカがまだいるのか?特に一族総無教養がバレるから外では(かんさいがくいん)などと間違っても言うなよ

元日大アメフト監督の内田が大恥かいたんだからな笑
0614名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 13:30:12.54ID:2chv7xr+
今年の立命合格者から関学に流出は0名 関学から立命への流出が見もの
(開成教育グループのデータ)

https://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/
0615名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 14:27:22.63ID:dCB1QNUy
>>613
日大がやたらと叩かれてる理由わからないお前が無教養だろ草
0616名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 14:44:00.52ID:URnw+a1t
給付金詐欺で捕まった完済学院OBはちゃんと金返したの?
0617名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 15:16:21.99ID:WfERvmsM
採用担当が関関同立をそこまで認知してない会社ってどんなところだろう
東京一工早慶だけってわけでもなく日東駒専からも採るって…
ジュサロ得意の大嘘か?
0618名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 15:53:21.46ID:Yf3jFCVL
>>610
日東駒専?
就職時有名企業の学歴フィルターに掛かる大学
MARCH及び関関同立はフィルターに掛からない
この違い大きい
残念ながらこれが実態
0619名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 17:09:03.08ID:zL9XBhHY
今年の関学は同志社並みって話
立命館合格者では難しいだろうな
0620名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 23:19:05.62ID:pq2vJU1t
大手塾の入試偏差値の忖度は徐々に無くなるんじゃないかな?
明らかに相応しない大学を関西私大4大ブランドの一角だと謳う塾なんて世間の信用失うからね
少子化で塾も関関同立4大学の合格実績より同立の合格実績を看板にする時代だとおもう
0622名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 23:51:55.38ID:zL9XBhHY
受験生呼び込みには京阪神の大学実績が必要
関大関学同志社は外せない
リクルート志願者も、やはりこの3校と近大が上位
0624名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 01:26:00.72ID:csfAgftR
でも経済産業省には一人も採用されないのが立命館
0625名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 02:49:21.52ID:a/+a9yOI
財務省本省も居ないが、地方財務局採用を財務省と偽ってカウントしていた立命館職員
0626名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 05:18:13.31ID:1wmSMc3b
まぁ立命館は関関同立の下二つなんだから仕方ないよ
0627名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 05:46:18.80ID:UokvaKvv
近大は去年文系一般率44%だったから
今年は40%まで下がってると予想
地方理系いれてあげても45%まで下がってるでしょう。毎年関学と近大だけ結果偏差値より予想が2.5高くだしてもらえる。
0628名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 05:47:50.09ID:dNAeODHv
国家総合職入省者数毎年ゼロの関大・関学と多くても2ー4名の同志社が幾ら叫んでも響かない
立命館は14ー17名だからな
0629名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 05:51:19.59ID:uEn/xkSa
2024年 私大法学部偏差値 ベネッセ
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html

80 慶応 早稲田
79
78
77
76
75
74 上智 明治
73 ●同志社
72 中央
71 青学 法政 ●関西
70
69 立教 学習院
68 ●立命館
67
66 ●関学
65 国学院
64 ●近大
63 中京 南山 西南
62 成蹊 
61 東洋 明学
60 専修 日大 龍谷


同志社関大
立命館関学近大の2極化
0630名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 06:10:16.98ID:zW3Y9sL6
>>628
国家総合職は関西私大立命館一強時代
他の関大・関学・同志社はアカンな
何故こうなる
0632名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 10:40:04.31ID:9uI+BsaD
三田の山奥のクセに神戸を名乗ってる学院の工作員がいちびっているようだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況