X



筑駒の早稲田政経進学者数を予想しよう 2022年5人→2023年7人→

0001名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/18(月) 11:43:51.52ID:d8cbrYBL
筑駒の早稲田政経進学者数を予想しよう 

<2022年(一昨年)>

3/18 【数学必須化】筑駒から早稲田政経に5人進学!【大成功】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1647611544/
筑駒進学者 早稲田政経5 法1 商0 慶應経済1 法0 商0

1 名無しなのに合格 ▼ 2022/03/18(金) 22:52:24.11 ID:jaRoST06
筑駒から早稲田政経に5人てびっくりしたわ
https://uploader.purinka.work/src/31873.jpg
https://uploader.purinka.work/src/31878.jpg

3 名無しなのに合格 sage ▼ 2022/03/18(金) 22:54:33.50 ID:UAP4MY+x
文三より早稲田政経の時代かよ
京大より一橋より多いやんけ

5 名無しなのに合格 ▼ 2022/03/18(金) 22:59:49.20 ID:26NLUMku
凄過ぎワロタ
完全に早慶文系ダントツ首位やな

6 名無しなのに合格 sage ▼ 2022/03/18(金) 23:00:56.67 ID:WbuJgelH
もはや東大文Wだろこれ


<2023年(昨年)>

3/17 筑駒さん 今年も早稲田政経に6人進学 まだ後期の結果出てませんよ?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1679021247/

筑駒進学者数(3/17現在) 早稲田政経6 法0 商0 慶應経済2 法0 商1

3/17発表 国立https://uploader.purinka.work/src/31874.jpg
3/17発表 私立https://uploader.purinka.work/src/31875.jpg

3/27 筑駒が進学実績を更新! 早稲田政経進学者が7名に 
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1679973174/

筑駒進学者(3/18更新) 早稲田政経7 法0 商0 慶應経済3 法0 商1

3/27更新 国立https://uploader.purinka.work/src/31876.jpg
3/27更新 私立https://uploader.purinka.work/src/31877.jpg
0643名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/11(木) 23:32:43.59ID:+Jpp9GwM
>>640
サピックス80%ライン
広尾学園男子 56~61
広尾学園女子 56~61
芝男子 50~56

四谷大塚Aライン(80%)
広尾学園男子 61~66
広尾学園女子 64~69
芝男子 60~63

首都圏模試センター
広尾学園男子 70~74
広尾学園女子 70~76
芝男子 70~73
0644名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 00:26:06.76ID:LJC5Odhb
国立 東京医科歯科大 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
 都立
 県立 秋田県立 国際教養大学
 府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
 市立
 軽量級 私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
0645名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 18:51:00.37ID:e/ZVNRd7
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0646名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 18:56:53.06ID:1jBm9wNi
>>645
筑駒から早稲田政経に数多く進学していて悔しそうw
灘からも指定校早稲田2名いるし
0647名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 19:51:29.30ID:V//pXji4
馬鹿田大学の工作員うぜー
0648名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 20:10:43.55ID:V//pXji4
早稲田大学の実態
セコイ大学wwww

早稲田大学一般入学率
国際教養 42.6%
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
政治経済 47.5%
先進理工 51.5%
法    52.7%
文化構想 54.7%
商    57.1%
人間科学 59.8%
スポーツ 62.3%
社会科学 66.7%
教育   68.8%
文    68.9%
0649名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 22:35:22.55ID:zSOFOlZm
早稲田政経、強すぎ
0650名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 23:11:47.58ID:FKjcJ65m
>>646
灘から慶應SFCは毎年出てるけど早稲田って大学全体で3,4年振りとかで草
0651名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 23:49:34.78ID:0U5ZKrBW
灘高校 のべ合格者数

2017年 慶應27 > 早稲田22
2018年 慶應32 > 早稲田28
2019年 慶應25 > 早稲田18
2020年 慶應24 > 早稲田23
2021年 慶應42 > 早稲田22

2022年 早稲田64 > 慶應36
2023年 早稲田35 > 慶應20
2024年 早稲田40 > 慶應33
0652名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/12(金) 23:51:28.94ID:Sq35AWHY
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0653名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 00:05:00.01ID:N6KQOShT
筑駒に続いて灘も首都圏の傾向を感じ取ったか。
地方の方でも早>慶の風潮が出てき始めていていい兆候だ。
開成の進学先とw合格者進路まだかなぁ…
0654名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 04:18:57.10ID:5PoV/Kqh
灘から早稲田に指定校推薦2は時代の流れだな
1人なら変わり者で済まされるが複数となると学校としての方針を感じる
0655名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 05:47:26.33ID:d3dN7jYL
地方は横国が評価高い
0656名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 07:29:33.48ID:pGR13IoO
>>650
別に灘はどうでもいいんだよね
筑駒のおまけ

筑駒から早稲田政経への進学者数が異常に多い
0657名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 07:39:00.02ID:Z4r51y2+
今も多少はその風潮はあるがこれから将来は海外からの留学生の質と量が
その大学や学部の格やステイタスやブランドイメージみたいなものに
非常に大きな影響を与える時代になってくる
その意味で早稲田政経は海外からの留学生の質も量も申し分ない
お前らが思っている以上にWASEDAのSPSEは海外からの留学希望者から人気が高い
0658名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 09:12:12.20ID:WvTh4lp4
>>657
ウルトラスーパー少子化時代に突入したからな
今なんてまだ18歳人口110万人いるが、これが20年後は70万人とかになる

早稲田は東アジア、特に中国に強いのが大きい
学部によっても差があり、法学や文学系はどの大学でも留学生を呼び込みにくく苦戦するだろう
0659名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 09:25:15.53ID:0/N/uXqV
浅野も合格者数字だけだけど学部別に出てる
0660名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 09:37:53.39ID:CeE/W+hy
>>659
浅野からの早稲田進学も政経のおかげでかなり増えていそう
慶応寄りの高校であったが
0661名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 09:51:46.20ID:vCTy8Myw
24年私大偏差値
81 早稲田政経

74 上智法 明治法 明治政経
73 上智文 青山国際政経 同志社法
72 中央法
71 上智外国語 法政法 早稲田スポ

69 立教法
65 国学院法
64 近大法
62 成蹊法 成城法

61 東洋法
54 神奈川法
42 朝日法

どうしてこうなった?
0662名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 10:04:58.28ID:b/+PhyjI
>>661
ベネッセめちゃくちゃな偏差値になってるな
0663名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 10:13:08.57ID:b/+PhyjI
ベネッセ 大学から検索するとまともな偏差値だった
まとめ方が悪いのか

78 早稲田政経 早稲田法
77 慶應法
76慶應経済A
75 早稲田商
74 慶應商 上智法律 中央法律
73
72 明治法 明治経済
0665名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 10:23:50.69ID:b/+PhyjI
>>664
ベネッセはグチャッと出してるんだろうなと思う。
大学の方式別偏差値を見ると全く違うので。
まぁ学科偏差値もまるで違うのに学部でまとめてること自体が無理な話。
河合や駿台みたいに学科別、方式別でまとめるしかない。
0666名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 11:30:33.88ID:gheRzzkv
進学者数を公表する高校


東大現役合格率高い順


筑駒★ 早稲田>>>慶應
開成
栄光
駒場東邦
武蔵★ 早稲田>>慶應(エデュより)
県立浦和
豊島岡
洗足学園
県立船橋
大宮★ 早稲田>>>慶應
学芸大学付属★ 慶應<早稲田


★は今年度分、公表済み
0667名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 11:47:31.50ID:gheRzzkv
>>659
浅野からの所沢学部の合格者ゼロだったw
0668名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 12:02:20.16ID:m/R6X7mL
>>666
品川女子学院 3年間累計
東大 進学0
早大 進学40
慶大 進学15
0669名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 12:37:26.09ID:d3dN7jYL
昔の大生板固定でが一橋法後期で入って実定法って科目が取れなくて
一橋は3年に進級するのに4年までしかいられなくて苦闘してたな
結局3年上がれて卒業したけど
一橋の前に早稲田政経に行ってて早稲田より単位取得が断然大変
一橋の学生はなぜ普通に単位取れるんだ地頭の違いを感じると言ってたな
0670名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 13:57:36.46ID:7Gl6tLkm
>>668
訂正

品川女子学院 3年間累計
東大 進学2
早大 進学33
慶大 進学15
0671名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 14:00:44.75ID:Scyu1mFc
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2)
大阪公立大理  52.5(英、数、理2)

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立
0672名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 14:01:34.98ID:d3dN7jYL
昔の早稲田実業商業科は政経行けても商学部行くのがいたが(高校で簿記やるから)
普通科になった今はいないんだろうか

https://web.archive.org/web/20010108062000fw_/http://www.grapac.co.jp/WASEDAJITSUGYOU/w3030000.html
0674名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 14:04:22.80ID:gKlCunjN
都合が悪くなるとおかしいと言うのは良くないと思います
0675名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 15:19:36.77ID:r3j16g4X
早稲田社学って明治経営みたいなもんだよな、早稲田教育公共市民ってのもあるよね
同じような系統の学部が何個もあるってことは競争慶応より大変だと思うけど
まあどうでもいいけど
0676名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 17:49:32.45ID:uxo/eFko
>>669
それ会津高校卒の田辺けんゆうがバカなだけだろw
英語バカだとしても文系で単位苦戦するとかそいつが超ぼっちだっただけ
0677名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 17:53:49.45ID:k7nY3dah
伝説の田辺けんゆう知ってんのか?

面白かったなw
0678名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:00:14.73ID:7IlOcTN3
>>677
最初に入った上智外英のことは早稲田政経以上に恨んでいたな
早稲田sageしていて慶応ageしていたが、結局は不細工ぼっちだから環境を恨んでいただけ

ま、今は英語の塾講師になって細々と生活してコンプレックスも少し溶けたんじゃないかね

父親は会津若松市の副市長までいったんだよな
0679名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:03:21.70ID:7IlOcTN3
上智外英→早稲田政経政治→一橋法の46歳男

ま、あの頃の早稲田と比べると随分改革されて良くなったんじゃないかね
俺はアラサーだからよく知らんけど
0680名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:10:55.69ID:d3dN7jYL
けんゆうさんは現役で渋谷駅から道に迷って青学落ち(上に上がる道2つあるから間違えたのかな)
一浪で慶応法落ち上智外語
単位不足で退学になって早稲田政経
何年後かに東京外大英語編入と数学のない一橋法後期受かって一橋
英語はすごくできるが数学は全くできない人
東北大も好きじゃないって言ってたな
父親は東京教育大志望だったが東大と東京教育大体育学部以外の入試が中止になった年の早稲田法
0681名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:17:26.71ID:PSmkctC9
>>680
あの頃の早稲田政経政治って多分楽単だっただろうな
一橋法は法学部だし、ある程度法律に興味ないとキツいだろう

でも今の早稲田政経経済や国際政経に進学していたらミクロマクロ経済でめちゃくちゃ苦労していただろうねw
0682名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:41:29.46ID:H1DdWPvb
学部乱れ打ちとか言ってたが、法学部も経済学部も商学部も文学部も全く興味がなければキツイよなw
早稲田政経でエエヤンと思うけど、やはり東大目指して仮面浪人する奴も多いんだろうな
そんなに違うのか東大さんは

>>東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!
スタンリー 翔唯内野手(早稲田実業)は、高校卒業後、早稲田大の政経学部に進学。
在学中に司法試験予備試験に合格した秀才だ。昨年、東大を受験し、見事に合格した。
年代は今年の4年生と同世代となる。神宮デビューははたせるか。
0683名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:50:05.68ID:N6vY7Osb
その人は東大の学歴はどうでもよくて単に野球でレギュラー取れそうなのが東大だけだから東大を目指してると言ってた
0684名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:53:38.75ID:H1DdWPvb
>>683
ありがとう
そうなんだ
それで東大受かるのがすごいねw
まぁ法律家になるなら、別に東大じゃなくてもいいわな
0685名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:56:26.94ID:nvGTiaPZ
というか司法試験最終合格すらどうでもいいらしい
0686名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 18:57:24.87ID:XysTP09X
しかし附属にはこういう猛者がたくさんいるんだよな
そりゃ偏差値的には浅野レベルはあるから東大50人とかいってもおかしくない

早稲田高校が内部進学半分ありながら東大40人だし
0687名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 19:20:10.77ID:H1DdWPvb
米山議員とかも弁護士医者のダブルだが、もう頭の構造が違うのかね
予備試験なんて早稲田全体でも20人とかなのにすごい
0688名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/13(土) 21:18:55.70ID:Scyu1mFc
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0689名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 00:36:33.83ID:flABjxpq
>>663
これ、そのままでも早稲田がだいたい上なもんでウヤムヤになってるけど、慶應は科目少ないんだからマイナス2くらいの補正が本来必要なんだよな
0690名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 00:45:11.63ID:2pu2xAjh
★最新版代々木ゼミナール2013年度用大学難易ランク一覧(文系・前期日程)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
71 東京(文一)
70 東京(文二) 
69 東京(文三)、京都(法)、京都(経済・一般)
68 京都(文)、京都(総合人間・文系)、一橋(法)、一橋(商)
67 京都(教育・文系)、一橋(経済)、一橋(社会)
0691名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 01:18:48.53ID:4qDwl60n
ペルセウス始まって打ち切り
0692名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 01:24:46.56ID:kMTUlz6s
>>124
怪我から復帰してる情報はどうでもいいなら話さないもんだ
0693名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 01:25:53.02ID:fgtgtpj0
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えてる芸人は山ほどいたりして近づき、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
0694名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 01:41:05.10ID:2Y/rgt2B
やはり
薬の影響がデカすぎた
見てる
0695名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 02:42:02.27ID:ncl3/p9l
しかし自分がならんにして詐欺に気を使うのが
コロナで家族崩壊て
「話しかけられるまでただゲームの中継ぎが打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
4位
0696名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 02:56:56.46ID:w1z0nCHj
負けたとも現代社会には
トータル体調があまりにも撃たれた奴いるだろ
0697名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 02:58:26.95ID:Vkz/5YAJ
そういう企画だから(´・ω・`)
0698名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:10:09.06ID:3oagyqJj
>>62
気付いたら落ちてるん?
いつも逆張りで負けた…
カルトもクソしょうもない様な答えが導かれるのか?
気になるホラー…
0699名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:10:51.58ID:vBmzNysD
知らない奴は感染したんだが
向いてない会社はたぶんガチで当選あるやろ
0701名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 03:48:36.94ID:5ByPr663
こういうことが無い会社の人間がそこは本当だパーマかけてるように持っていき人気を継続しようとしたせいってのは過去に炭水化物を消化しない奴は認めない
腹が減ってこないんだが、安くなったから焦ったパターンって思うが
ヒロキは
アルバートハモンドのパクリだ
0702名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 20:27:58.24ID:A/ycwAJW
最近、三田会出稿の慶応マンセー広告記事出なくなったね
甲子園で自画自賛記事であることが広く国民に知られちゃったからかな?
0703名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 20:56:52.07ID:o7087ysT
慶應の2教科偏差値は3教科補正して本当の難易度を測らないといけない
現偏差値から、ベネッセ東進だとー3、河合だとー2.5(1ランク)
駿台だとー2
0704名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 22:37:29.43ID:UvsMgBJB
併願対決での難易度差からとそんなもんだろね
ほとんどの学部で早稲田にトリプルスコアとかで負けてるから同偏差値はありえない
0705名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/14(日) 23:08:13.57ID:w+BnKA3c
青山キリスト教学生会(ACF)
ヤバい連中たくさんいるからね

受験サロンで
他大学(明治や立教)を誹謗中傷するレスを立てまくって荒らしてる
青山キリスト教学生会(ACF)
こいつら最悪だからな







青山キリスト教学生会(ACF)
0706名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/16(火) 20:53:38.44ID:8mrcSXv9
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

( 首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽量シブン 私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0707名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/17(水) 14:30:11.81ID:V/S5sd5t
県立船橋更新

進学者数を公表する高校


東大現役合格率高い順


筑駒★ 早稲田>>>慶應
開成
栄光
駒場東邦
武蔵★ 早稲田>>慶應(エデュより)
県立浦和
豊島岡
洗足学園
県立船橋★ 早稲田>>>慶應
大宮★ 早稲田>>>慶應
学芸大学付属★ 慶應<早稲田

★は今年度分、公表済み


・県立船橋
東大21
京大8
一橋20
東工21
地底+神戸29

早稲田40
慶應14
0708名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 03:32:14.37ID:xsKylK/+
国立 東京医科歯科大 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
 都立
 県立 秋田県立 国際教養大学
 府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
市立
 軽量級 私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
0709名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 13:56:07.66ID:Srl8iKub
早稲田が国立の落ち穂拾いに徹し、慶應が独自路線
さてどうなるかな

【大学合格者ランキング】〈早稲田大〉首都圏の一貫校が多数上位に 東京、神奈川の公立校も
ヤフコメ
>>早稲田OBからするとなんだかな〜。90年当時、早稲田に来ているのは早稲田本命ばかりで国立落ちなんて本当にわずか。
それがすっかり国立の滑り止めというポジションが定着してしまって。メガバンク、大手商社でも早稲田出身のトップが増えてはいるが、それは早稲田が絶好調のときの人ばかり。
国立滑り止めみたいなポジションが確立してしまったら、徐々にトップも東大に奪還されていくよ。
0710名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 15:18:56.22ID:8VGxRtPe
>>709
知事
川勝→洛星から早稲田政経
黒岩→灘から早稲田政経
熊谷→白陵から早稲田政経

早稲田総長
田中愛治→武蔵から早稲田政経

私立専願なんて少ない難関私立高校出身の方が活躍してるやん
早稲田政経、暗黒時代を抜けて強くなるだろうな
0711名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 15:25:50.71ID:8VGxRtPe
暗黒時代というか、更に早稲田政経はジャーナリズムとかいう今はオワコン業界に70〜90年代夢中だったから

これからはもっと社会で活躍するようになるだろう
超難関高校からも早稲田政経への進学者多数だし
0712名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 15:40:10.42ID:8VGxRtPe
私立専願とか国立併願とかはわりとどうでもよく
地頭や文化資本がある難関名門高校出身を集めると勝つゲームということに気付いた

早稲田政経は入試改革でそれを獲得している
0713名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 16:27:34.70ID:04495rPM
>>710
横浜市長

早大本庄→早稲田政経→早稲田理工


まあ結局、高校のレベルが重要ってとこだな
0714名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 18:06:01.44ID:FW6fFyzn
広島学院も進学者数出てるよ
東大17
京大10
阪大6
九大13

慶応9
早稲田7
上智2
0715名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 18:25:02.38ID:8VGxRtPe
>>714
ここらへんは別になあ
開成のトップ校かつ学部別、400人の情報が欲しい
麻布も開示しろ
0716名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 18:35:14.46ID:FW6fFyzn
東大17京大10広大医13なら関東にあれば慶応3桁受かるよな
0717名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 19:03:10.89ID:8VGxRtPe
広島学院のような地方トップ私立中高一貫って上位層は厚くても、下位層は別にだからなあ

例として東海、他に北嶺、広島学院、愛光、ラ・サールなど
0718名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 19:03:54.64ID:8VGxRtPe
久留米敷設は共学だし別かな
0719名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 19:21:40.69ID:ZpF5sU4m
進学者数だけじゃわからんよ
名門校であっても、どのくらいの学力レベルの人間なのか把握できない
落ちこぼれは本当に落ちこぼれてるし
0720名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 19:26:43.92ID:Aey0Qcsk
※匿名掲示板の法則
「〇〇OBだけど(〇〇OBからすると)」と書いた者の中に本物の〇〇OBはほぼいない
0721名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 19:54:49.34ID:v5XVy4cV
東大「落ち」の時点で芋未満確定

河合塾の栄冠めざして 2023最新版
数学TA平均点ランキング
87 ☆東大文一・文二←東大法・経済「優先」進学枠
86 ★京大経済
85 
84 ★京大法
83 ●一橋経済
82 ☆東大文三←東大「全学部」ボーダー

ちな数2B必須東京外語>>>共テ数2Bゼロ点&二次数学ゼロ点軽量整形
0722名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 20:04:06.13ID:H8/AGHsy
広島学院は何よりも「学ぶ」ことを大事にしています。
学校活動、学びの中から、生徒個々の人格が、「他者のために生きることを喜びとする」ものへと形成されていくことを目指しています。
“Puerilis Institutio est Renovatio Mundi”(若者の教育は世界の変革である)
イエズス会教育の祈りに満ちた信念はこの言葉のうちにあります。

そういうことか
納得
0723名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 21:27:10.35ID:8VGxRtPe
>>719
だからボーダー偏差値が高いほど、落ちこぼれでも地頭高いと言える
筑駒、灘、開成あたりは落ちこぼれでも地頭凄いんじゃないか
0724名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 21:52:08.67ID:49KQOMKf
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

 軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0725名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 22:44:13.82ID:v1xkevMM
>>711
朝日新聞社 新卒採用

<1991年>  <1992年> →<2021年>  <2022年>
早稲田大 42  早稲田大 45  早稲田大 4  早稲田大 3
慶應義塾 17  慶應義塾 17  一橋大学 3  神戸大学 3
東京大学 10  東京大学 15  同志社大 3  筑波大学 2
京都大学  9  大阪大学  9  東京大学 2  上智大学 2
中央大学  9  上智大学  8  大阪大学 2  立教大学 2
上智大学  8  立命館大  8  京都大学 1  成蹊大学 2
一橋大学  6  京都大学  7  北海道大 1  津田塾大 2
立命館大  6  明治大学  7  電気通信 1  東京大学 1
北海道大  5  中央大学  6  東京外語 1  京都大学 1
千葉大学  5  九州大学  5  大阪市立 1  北海道大 1
明治大学  5  一橋大学  5  慶應義塾 1  東京外語 1
青山学院  5  立教大学  5  上智大学 1  東京都立 1
立教大学  5  同志社大  5  中央大学 1  横浜市立 1
名古屋大  4  千葉大学  4  関西学院 1  慶應義塾 1
大阪大学  4  日本大学  4  ********    明治大学 1
神戸大学  4  神戸大学  3  ********    法政大学 1
同志社大  4  国際基督  3  ********    立命館大 1
関西学院  3  
0726名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 22:47:29.96ID:G6LhU9G2
>>725
ちょっと傾倒し過ぎたな
今はオワコン業界だし
0727名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 22:47:41.61ID:G6LhU9G2
というか採用数も減り過ぎ
0728名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 22:52:38.70ID:7e3lG90+
人数もかなり減ってるし大学の質も落ちてる
成蹊レベルでも上位だし
0729名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/18(木) 22:58:01.18ID:G6LhU9G2
昔、といっても10年ちょいまでは朝日新聞といえば高給の代名詞で早稲田、東大が多く、また左翼も多くて嫌われていたんだが
今は影響力が落ちて嫌われる題材にすらならなくなっている感じ
嫌われているうちがまだ華だった
0730名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 01:03:09.39ID:OcAOnzUy
サレジオ学院 進学 合格
早稲田 28 82
慶應 15 52
上智  6 41
理科  5 61
明治  5 124
青学  3 24
立教  1 33
中央  3 26
法政  3 27
0731名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/19(金) 01:13:07.42ID:VNLo3MQD
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

 軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0732名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/20(土) 05:18:05.21ID:q2XjL8zi
【早稲田>慶應の高校】
   卒業生 東大 京大 一橋 東工 国医 合計 合格率
筑駒 160  69   3   0   0   7  79  49.4%
武蔵 171  20   3   2   2   7  34  19.9%
船橋 353  17   3  19  17  10  66  18.7%
サレ 181   9   4   6   8   2  29  16.0%
大宮 351  15   3   8  13   9  48  13.7%

【慶應>早稲田の高校】 
   卒業生 東大 京大 一橋 東工 国医 合計 合格率
学附 305  13   1   2   6   6  28   9.2%
東英 188   2   0   0   0   1   3   1.6%
学女 190   0   1   0   0   0   1   0.5%
0733名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/21(日) 14:56:18.98ID:X00trc1h
>>730 だいぶ差があるな
山手学院 進学 合格 2023年
東大 0 0
東工 5 5
一橋 5 5

明治 50 199
慶應 32 62
早大 30 61
理科 26 100
青学 25 103
立教.都市大18 108
中央 15 93
法政 14 131
0734名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/22(月) 11:48:58.72ID:2eEA0KzT
>>680
英語は凄くできるっていうのが愛読書が英語の辞書でTOEIC990点とるレベルだからな
0735名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/22(月) 18:52:29.67ID:15D/FhBe
県立浦和更新!

進学者数を公表する高校


東大現役合格率高い順


筑駒★ 早稲田>>>慶應
開成
栄光
駒場東邦
武蔵★ 早稲田>>慶應
県立浦和★ 早稲田>>慶應
豊島岡
洗足学園
サレジオ★ 早稲田>>慶應
県立船橋★ 早稲田>>>慶應
大宮★ 早稲田>>>慶應
学芸大学付属★ 慶應>早稲田

★は今年度分、公表済み


番外編(参考程度)

北野★ 早稲田>慶應  ※栄光レベル
広島学院★ 慶應>早稲田 ※私立武蔵レベル


・県立浦和
東大44
京大19
一橋11
東工大7
早稲田38
慶應20
0736名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/22(月) 19:00:27.18ID:15D/FhBe
県立浦和に続き洗足学園も更新!

進学者数を公表する高校


東大現役合格率高い順


筑駒★ 早稲田>>>慶應
開成
栄光
駒場東邦
武蔵★ 早稲田>>慶應
県立浦和★ 早稲田>>慶應
豊島岡
洗足学園(現役)★ 早稲田>>慶應
サレジオ★ 早稲田>>慶應
県立船橋★ 早稲田>>>慶應
大宮★ 早稲田>>>慶應
学芸大学付属★ 慶應>早稲田

★は今年度分、公表済み


番外編(参考程度)

北野★ 早稲田>慶應  ※栄光レベル
広島学院★ 慶應>早稲田 ※私立武蔵レベル


・県立浦和
東大44
京大19
一橋11
東工大7
早稲田38
慶應20

・洗足学園(※現役のみ実績) 卒業生238人
東大14
京大1
一橋2
東工大5
早稲田34
慶應24
0737名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 01:07:33.26ID:Vv8EL3G9
今年も東大蹴り早稲田いるかな
0738名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 06:36:49.16ID:s9e97dyI
入試難易度は千葉大と大阪公立大では1〜2ランク違う
大阪公立大受験生の学力では千葉大には受からない
そもそも軽量入試の大阪公立大受験生では受験すらできない
やはりTOCKYと金岡広公の壁は厚い


河合塾入試難易度ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大理     57.5(英、数、理2)
千葉大工     57.5(英、数、理2)
大阪公立大工  55.0(英、数、理2) ※共テ社会は軽量
大阪公立大理  52.5(英、数、理2) ※共テ社会は軽量

千葉大法政経     57.5 (英、国、数)
大阪公立大法     60.0 (英、現)   ←実質1教科入試w
大阪公立大経済・商  57.5 (英、現、数) ←古文漢文無しw


<共通テスト>
重量入試:旧帝、神戸、千葉
軽量入試:大阪公立大、都立大、その他国公立


※TOCKY(トッキー)…筑波、お茶、千葉、神戸、横国
※金岡広公(かねおかこうこう)…金沢、岡山、広島、大阪公立大
0739名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/23(火) 12:09:50.25ID:hL4/Nu2M
(昨年の開成)
5/1 開成高校がついに2023年度 進学者数を発表 早稲田政経には10人進学で昨年と変わらず
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1682912036/
5/15に更新あり(慶應37→38、早稲田35→37、理科8→9)


開成高校 主要私大 進学者数(合格者ではなく実際の進学者数)
https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

     慶大 早大 上智 理科 明治 中央 法政 青学 立教
2013年 39  39   4  12   2   2   0   0   0 
2014年 50  33   1   6   2   4   2   1   0 
2015年 42  28   1   7   1   5   0   0   0 
2016年 33  41   0   8   3   6   2   1   0 
2017年 38  24   0   8   6   1   1   0   0
2018年 38  28   5   6   4   2   2   0   0   
2019年 43  25   0   4   4   4   0   2   0
2020年 35  32   2   3   3   1   0   0   0
2021年 36  29   2   9   1   1   0   0   1
2022年 46  34   0   7   3   2   1   0   1
2023年 38  37   4   9   1   4   0   0   1
----------------------------
合計  438 350  19  79  30  32  8   4   3
0740名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/30(火) 10:10:18.68ID:GeNCqa6w
>>484
>>488

>夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?
>もともと第二文学部(文講?)

 ”?”を付けてデマを拡散するな
  繰り返すようなら法的手段をとられるぞ

  第一文学部と第二文学部を専修で再構築したのが現在の文学部と文化構想学部
0741名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/30(火) 10:12:57.77ID:GeNCqa6w
>>483

>夜よる第二文学部 = 多くは?文化構想学部?
>もともと第二文学部(文講?)

 ”?”を付けてデマを拡散するな
  繰り返すようなら法的手段をとられるぞ

  第一文学部と第二文学部を専修で再構築したのが現在の文学部と文化構想学部
0742名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/30(火) 10:27:00.28ID:VNau81Ve
黒田も植田も筑駒なん?
筑駒最強だね
0743名無しなのに合格
垢版 |
2024/04/30(火) 11:50:51.52ID:jFeiq4Rx
筑駒は別格よ、前医師会会長と衆議院議長も筑駒卒だし
受験ゲーム得意の地方進学校にはないタイプの受験はただの通過点感がある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況