X



筑駒の早稲田政経進学者数を予想しよう 2022年5人→2023年7人→

0001名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/18(月) 11:43:51.52ID:d8cbrYBL
筑駒の早稲田政経進学者数を予想しよう 

<2022年(一昨年)>

3/18 【数学必須化】筑駒から早稲田政経に5人進学!【大成功】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1647611544/
筑駒進学者 早稲田政経5 法1 商0 慶應経済1 法0 商0

1 名無しなのに合格 ▼ 2022/03/18(金) 22:52:24.11 ID:jaRoST06
筑駒から早稲田政経に5人てびっくりしたわ
https://uploader.purinka.work/src/31873.jpg
https://uploader.purinka.work/src/31878.jpg

3 名無しなのに合格 sage ▼ 2022/03/18(金) 22:54:33.50 ID:UAP4MY+x
文三より早稲田政経の時代かよ
京大より一橋より多いやんけ

5 名無しなのに合格 ▼ 2022/03/18(金) 22:59:49.20 ID:26NLUMku
凄過ぎワロタ
完全に早慶文系ダントツ首位やな

6 名無しなのに合格 sage ▼ 2022/03/18(金) 23:00:56.67 ID:WbuJgelH
もはや東大文Wだろこれ


<2023年(昨年)>

3/17 筑駒さん 今年も早稲田政経に6人進学 まだ後期の結果出てませんよ?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1679021247/

筑駒進学者数(3/17現在) 早稲田政経6 法0 商0 慶應経済2 法0 商1

3/17発表 国立https://uploader.purinka.work/src/31874.jpg
3/17発表 私立https://uploader.purinka.work/src/31875.jpg

3/27 筑駒が進学実績を更新! 早稲田政経進学者が7名に 
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1679973174/

筑駒進学者(3/18更新) 早稲田政経7 法0 商0 慶應経済3 法0 商1

3/27更新 国立https://uploader.purinka.work/src/31876.jpg
3/27更新 私立https://uploader.purinka.work/src/31877.jpg
0201名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/21(木) 22:20:24.07ID:K+FeVpVL
早慶までは大丈夫なんだ、大丈夫なんだ、俺はセーフなんだ、筑駒生も同じなんだ、同じ仲間なんだと自己暗示しているような書き込みが多いです
0202名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/21(木) 22:25:56.60ID:d8Dscvpd
>>199
数学必須にして私文を排除したから受験者激減して受験料収入も激減してるぞ。
0203名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/21(木) 22:35:53.63ID:BdSM8jTJ
早稲田政経は損して得取れを見事に達成した感じ
0204名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/21(木) 23:57:43.71ID:K+FeVpVL
やっぱ私文もういらないという考えなんだ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 00:22:05.25ID:MbrlkMn9
早稲田大学 政治経済学部 入試改革 2021年度~ 早稲田対策が不要な入試に
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/3999

西郷浩・教務主任
「受験勉強を長くする必要はなくなる。
 高校の勉強をしていれば大学入学共通テストは解ける。
 大学独自の試験も特別な対策が必要な問題にはしない」
 -----------------------------------------------

須賀晃一・政治経済学部長
 『早稲田の政経の受験勉強』をしないと通らない入試から幅広く勉強している人が受けやすい入試に変えたい。
 高校では幅広く基礎を学んでもらい、そのうえで考えてもらう入試にしたい」

 「高校で(テーマを決めて研究や発表をする)探究学習が進めば新しい独自試験には十分対応できる。
 今は高校で討論など主体性を重んじ、思考力を鍛える教育が行われても、
 高校3年生になると大学受験のための勉強で分断されてしまっている。そういう無駄をやめたい」
0206名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 00:23:43.79ID:MbrlkMn9
早稲田政経・齋藤純一学部長「志願者減でも、入試改革はうまくいっている」
https://www.asahi.com/edua/article/14502065?p=3

-入試方法を大きく変えたことで、志願者は前年より2200人、28%減りました。 思っていたより、減り方が大きかったのではないですか。

志願者が減るのは織り込み済みです。もう少し減ることも想定していました。 思ったより志願者は多かったです。


-今春の入試改革を現時点でどのように総括していますか。

これまでの私立文系専願の受験生、例えば歴史がものすごくできるといった、ある意味で とがった受験生を一部失ったのは事実です。

しかし、大学の教育を受けるために、 基礎的学力のバランスが取れた受験生を採るには、最適の入試方法だったと思います。

学部独自試験の問題を見てもらえばわかりますが、英語の文章はかなり長く、これを 読み解いて解答できる受験生は
高いポテンシャルを持っています。 現時点では、入試方法を変えたことでうまくいっている、いい改革だったと見ています。
0207名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 00:33:53.45ID:3Y+hZnum
>>203
法科大学院についても、愚直に当初方針に従って未習者中心にして立ち上がり実績が伸び悩んだ早稲田と、方針お構いなしに既習者中心に実績重視にして数を伸ばした慶應の違いもカラーがくっきりしている
0208名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 00:59:38.48ID:sMZfYhnP
QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)


大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
0209名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 02:01:08.66ID:Zv/wBGE3
早稲田はもともとメディアや文芸業界には強くて現にTBSフジテレビ読売新聞社日経新聞社東京(中日)新聞社集英社KADOKAWAリクルートなどで卒業生がトップの任にあるが、いつのまにか慶応の牙城であったはずの経済界でもSONYトヨタ伊藤忠商事パナソニック三菱電機大和証券三菱UFJ証券鹿島建設清水建設任天堂Google日本法人代表ボスコン日本法人代表などなどリーディングカンパニーのトップに早稲田卒が爆増していて慶応を抜いた感がある(しかもほとんど非世襲なのも慶応と違った趣き)ましてや地方旧帝なんてあまりにも実績なさすぎて比較にもならない
情強な進学校生徒はそういうところの風もちゃんと読めるので、早稲田下げの各所工作には容易にたぶらかされず正しい判断と行動をするんだよね
0210名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 07:30:59.51ID:z9W0sAbV
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0211名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 07:47:23.28ID:5TosTY8q
受験生視点から見て慶応にいい印象を覚えている人なんてほとんどいないじゃん。S幕だけど周りで話してみると慶応は遠い、古い、学生のモラルがない、高校の応援が宗教的、印象操作の常習犯って悪いイメージしかない。
東大や医学部志望は早稲田は受けるけど慶応は受ける必要性が感じられない。現に慶応って公立高校の一橋、東工志望が併願しているイメージだから根本的に受験者層が違うと思う。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 07:57:07.19ID:f4FZSGwP
>>204
3流国家に転落する日本にはもう無能なワタ文が中抜きできる養分がないからね。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 19:03:57.85ID:DCoxbX8c
>>210
論破された内容を張り付け続ける荒らしのカルト慶応真理教信者
0214名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 20:25:01.28ID:UT61snat
数学必須って二次数学ゼロ点じゃん
0215名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 21:07:54.44ID:nqJLA3Ta
早稲田大学政治経済学部合格者数ランキング(2024)

1位 開成(57名)
2位 聖光学院(53名)
3位 渋谷教育学園幕張(44名)
4位 日比谷(37名)
5位 早稲田(34名)
5位 浅野(34名)
7位 海城(33名)
8位 筑波大附属駒場(32名)
8位 渋谷教育学園渋谷(32名)
10位 麻布(31名)
0216名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 21:10:40.28ID:nqJLA3Ta
>>215
慶應義塾大学法学部合格者数ランキング(2024)

1位 頌栄女子学院(30名)
2位 攻玉社(16名)
3位 日比谷(15名)
4位 海城(11名)
5位 渋谷教育学園幕張(10名)
6位 渋谷教育学園渋谷(9名)
6位 開成(9名)
6位 聖光学院(9名)
6位 栄東(9名)
10位 湘南(8名)
10位 開智(8名)
0217名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 21:13:47.09ID:44tJcp22
海城(早稲田のお隣さん)が慶應行くわけがないわな…
0218名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 21:20:02.92ID:z9W0sAbV
>>215
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0219名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 22:19:27.53ID:DCoxbX8c
論理された内容をコピペしまくる慶応ジハード
0220名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 22:21:07.01ID:tDZonvO5
どちらにせよ慶応の進学者高校ゴミで草
0221名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 22:22:41.67ID:63xNuKIZ
>>216
早稲田政経と比べるなら慶應経済も出さないと意味がない
0222名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 22:23:48.55ID:89V3ruFs
>>216
慶應文の大宮開成は何位だった?
0223名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 22:36:44.16ID:f7MV0rmL
私立なんて合格者のほとんどに蹴り飛ばされるんだから実際に入学する奴らはカスみたいなのしかおらんよ

筑駒
慶應理工合格者数28名 進学者数0名 ←


早稲田理工
募集定員935名 合格者数2839名 辞退率67.1%

慶應理工
募集定員650名 合格者数2641名 辞退率75.4%
0224名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 23:12:03.75ID:wYsO8uCJ
>>216
慶應法学部って、完全に頌栄女子大学になったな
0225名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 23:29:55.43ID:hfAp3BVg
>>212
これから確実に日本の巻き返しが始まろうとしてるのに、何を言ってるのか?
左翼丸出しの日本卑下マスコミかよw
0226名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 23:50:35.78ID:z9W0sAbV
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0227名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/22(金) 23:59:04.56ID:iIA0GrDo
有名校から合格の数だけは出してアピールするが入るのは10%以下とかだろw
0228名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 00:06:56.95ID:kdWWV7DD
筑駒からの進学者、早稲田政経が完全に慶応経済の立ち位置を奪ったな
他の高校でも同じ事が起きてそう
0229名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 00:11:50.36ID:Mkr0/Azm
>>227
受けてすらもらえない地底ちゃんはおだまりっ
0230名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 04:00:05.54ID:8WmMDCzI
>>227
まあ、そんやもんやろ

筑駒 進学者数/合格者数=進学率

早稲田  14/113=12.4%
慶應    6/63=9.5%
早慶   20/176=11.4%

上智    0/12=0.0%
東京理科  1/21=4.8%
明治    0/10=0.0%
上理明   1/43=2.3%

ただし合計者数は延べ人数
0232名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 06:18:50.54ID:RrFHbJLa
ザコクにチテイは早慶のラグビーボール
0233名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 06:26:10.05ID:FRa9Rddv
>>230
これだけの人が国立残念だったということか。競争率が数倍ある中でさすが落ちる子も少ないね。
0234名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 06:40:16.23ID:IglBlkkw
Xに受験結果が出ていたが都内進学校の標準

受験結果
東京理科大 理学部第1部 物理共テ ◯
一般 ◯
慶應義塾大 理工学部 学問A ◯
早稲田大 先進理工学部 物理 ◯
東京大 理科一類 前期 ×
東北大 理学部 物理系 後期 ◯

こういうリアルの声がわかるのがSNS(旧TwitterやInstagram、TikTok)、妄想・願望のパーチャルが無記名掲示板の受サロ
0235名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 06:45:00.04ID:IglBlkkw
ネットリテラシーあれば賢者の選択は誰でもわかる。可笑しな事を書き込むのは絡んで欲しいかまってちゃん。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 07:22:28.29ID:1t2W9KJ7
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0237名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 07:34:07.33ID:e8Y6bSVf
>>233
合格者数は例えば一人で政経と法と社学に受かったら3人とカウントされるんだろ
国立落ちて政経に進学したとしたらそれだけで進学率33%になるんじゃないの?
早稲田は特に共テ利用で願書出すだけで合格できる学部があるので
0238名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 09:29:19.40ID:CMYzJer5
受験生視点から慶応にいい印象を覚えている人なんてほとんどいない。
S幕だけど周りで話してみると慶応は遠い、古い、学生のモラルがない、宗教的、印象操作の常習犯というイメージしかない。
東大や医学部志望は早稲田は受けるけど慶応は受ける必要性はあまり感じられない。
現に慶応って県立高校の一橋、東工志望が併願しているイメージだから受験者層が違うと思う。
0239名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 10:12:47.17ID:RhCRdnOt
>>236
破れかぶれのジハード
崩れ行く慶応カルトの断末魔
0240名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 10:20:33.70ID:0juej/+u
本当に甲子園優勝に伴う外野はマイナスしかなかった
0241名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 10:31:58.39ID:RhCRdnOt
塾高(笑)
サラサラヘアー(笑)
0242名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 12:38:15.51ID:aWc88V4Z
美白王子w


慶應マスゴミが無理やり作り出した造語だが
全く浸透せずw
0243名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 13:23:13.53ID:yE/4o5is
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画はホントやめとけ
裏取りしないやろ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 13:35:30.97ID:IeL3fxbA
パーティいなくなったのに
鍵っ子可愛い、あー可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 13:40:06.46ID:0aH4UjqT
>>231
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
0249名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 14:13:39.08ID:m+aA2pD0
何らかのエラーも吐かずにメール送信でこれほど話題にもなったしw
10人で上がるんだ?
0250名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 14:26:19.54ID:li/JbCNx
この前レインボーが爆笑に「あの企画12本撮りして2本しか使われずになごなご喜んでるだけだろ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 14:31:43.45ID:TW7v7UB2
ヨツツベへヤースケターしょまたん?
0254名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 15:02:19.97ID:85Tl+1gD
サロン開設出来ない
なんでこんなこと言う社長だし
アンサガリマスターすらない
0255名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 15:32:53.10ID:Iyz5sgUm
>>242

ハンカチが羨ましかったんだねw
0256名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 15:51:06.83ID:1t2W9KJ7
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0257名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 17:22:42.96ID:RhCRdnOt
末期的症状のマルチコピペのジハード
慶応カルトの断末魔
0258名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 17:22:49.00ID:bEKQUBlY
一橋大学生 119人アンケート 私大併願合格率ランキング
https://ikkyosai.com/juken/54/sidaidata

早稲田文25%
早稲田法33.3%

早稲田社学50%
上智総人50%
早稲田政経54.1%

早稲田文構63.6%
慶應法64.2%
早稲田教育66.6%
慶應経済66.6%

上智経済70%
慶應文75%
早稲田商78.9%
慶應商82.5%

早稲田国教100%
早稲田スポ100%
慶應総政100%
慶應環情100%
上智法100%
上智文100%
情報外国語100%
上智総グロ100%
0259名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 17:25:30.34ID:GXTrHntS
東京大学併願先

早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%


東大新聞 2019年4月23日

新入生アンケート 回答率 92%

不合格
早稲田大学…8.5%
慶應義塾大学…5.9%
0260名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 17:29:06.75ID:HY51LYF1
東大文系の併願先は? 合格者602人が回答!
https://dot.asahi.com/wa/2019032600053.html?page=1

併願が100人(延べ)を超えたのは3学部だけで、最も多かったのが早稲田大政治経済学部の235人。次いで早稲田大法学部145人、慶應義塾大経済学部142人だった。

 早慶以外の併願で10人を超えたのは、中央大法学部22人、明治大政治経済学部17人、上智大経済学部16人、明治大法学部10人。米国の名門プリンストン大に合格した学生も1人いた。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 17:45:39.93ID:fggWJz0p
早稲田大学政治経済学部合格者数ランキング(2024)

1位 開成(57名)
2位 聖光学院(53名)
3位 渋谷教育学園幕張(44名)
4位 日比谷(37名)
5位 早稲田(34名)
5位 浅野(34名)
7位 海城(33名)
8位 筑波大附属駒場(32名)
8位 渋谷教育学園渋谷(32名)
10位 麻布(31名)



慶應義塾大学法学部合格者数ランキング(2024)

1位 頌栄女子学院(30名)
2位 攻玉社(16名)
3位 日比谷(15名)
4位 海城(11名)
5位 渋谷教育学園幕張(10名)
6位 渋谷教育学園渋谷(9名)
6位 開成(9名)
6位 聖光学院(9名)
6位 栄東(9名)
10位 湘南(8名)
10位 開智(8名)
0263名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 18:17:20.66ID:nN71Ixm/
>>262
上はそのまま東大合格者数ベスト10の高校とも言えるが、下は、、、上智?
0264名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 21:08:09.00ID:1t2W9KJ7
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0265名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 22:42:51.85ID:I6paRIYi
>>263
上智って開成や聖光がトップ10に入るのか。
腐っても早慶上智やな
0266名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/23(土) 23:15:18.15ID:f832oJ1t
【悲報】 筑駒 東大合格者数が4位に陥落。王冠が消えてしまう・・

https://www.inter-edu.com/univ/

東大合格者数 筑駒の順位

2014年 2位
2015年 2位
2016年 2位
2017年 2位
2018年 2位
2019年 2位
2020年 2位
2021年 3位
2022年 2位
2023年 2位
2024年 4位 1位:開成、2位:聖光、3位:灘、4位:筑駒
0267名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 00:08:30.79ID:AIDk0jMv
君たちって大学別の社長輩出数とかは学生数分母の率みろってうるさいのに東大合格者だと率のこと忘れるのなんで?
0268名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 00:57:15.22ID:LSjdSSqU
>>264
霊(たましい)のタックルw
0270名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 18:50:33.77ID:/M434KY9
これ何の話?
筑駒から早慶への進学者が多いから早慶すごいと言う話?それとも少ないからすごくないと言う話?
なんにせよ筑駒からたくさんいったらその大学が凄いことになるという基準は疑問だな。
むしろ良いとされる大学に筑駒の学生が進もうとして成功したとかしなかったとかいう風に見るものだと思うが。筑駒でも東大落ちる人が一定数いると言うことがメインでそんな筑駒からも早慶には行ってるから早慶も捨てたものではないよね。
ということ以上のことはないと思う。
0271名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 18:56:58.12ID:eU3KT4ie
東京薬科大学に進学1名
高校名付きでパンフレットに載るの確実だな
0272名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:00:13.24ID:FLXK8F1r
>>270
日本一の高校が東大の次に選ぶ大学はどこが多いの?って話やで。

東大ちょっと怪しい成績の生徒が

1回しかない国立前期の挑戦権を東大に使うのか、京大や一橋東工に下げて確実に行くのか

はたまた前期は東大に挑戦して、後期で一橋や地底に行くのか、私立に行くのか

私立ならどこが選ばれているのか

というしょうもうない話
0273名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:05:09.29ID:/M434KY9
>>272
なるほど話の趣旨わかりました。
しょうもない話だね。
0274名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:11:58.97ID:7NUA56f7
早慶主体の話題にしたいだけ
しかも慶應より早稲田が選ばらてますよーと強調したい早稲田大好き人間が張り付いてるだけ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:15:14.38ID:PdJHi87R
でもおまえんとこ受験すらしてもらえないじゃん
で、話終わるもんな。
そういう意味ではこんなに無駄に引き延ばせるのは
見苦しさの才能みたいなもんがあるよね。
0276名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:22:15.78ID:afalzwwX
筑駒とは縁もゆかりもない人間がシコシコ書き込み(爆)
0277名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:26:10.13ID:sXdZ0Cc0
>>1
【最新版】早稲田大学 学部別合格者数が一番多い高校(2024)

政経 開成(57名)
法  開成(37名)
社学 開成(18名)
商  浅野(20名)
国教 頌栄(13名)
文  頌栄(22名)
文構 JG(21名)
教育 開智(28名)
先進 開成(42名)
基幹 開成(54名)
創造 渋幕(20名)
人科 栄東(27名)
スポ 栄東(21名)


【最新版】慶應義塾大学 学部別合格者数が一番多い高校(2024)

経済 開成(45名)
法  頌栄(30名)
文  頌栄(25名)
総政 頌栄(9名)
環情 頌栄(8名)
商  湘南(45名)
医  桜蔭(17名)
理工 開成(84名)
薬  市川(17名)
看護 共立女子(4名)
0278名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:26:51.84ID:sXdZ0Cc0
早稲田大学
 と
頌栄義塾大学
0279名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:33:06.03ID:/M434KY9
>>276
えっそうなのか。
てっきり筑駒の生徒か卒業生が書いてるのかと思ったが。たしかに筑駒の生徒や卒業生が
こんなしょうもないことしないか。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 19:33:46.14ID:afBDeByt
頌栄女子学院の今年の東大合格者数を知ってるか?
0281名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 21:20:26.42ID:sXdZ0Cc0
>>280
4人だろ
0282名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 21:31:21.95ID:7wxzyzzC
筑駒はいないが渋幕は一応ここに…ノ
0283名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 21:31:34.73ID:5D+EMQu9
東大と私立の間には橋のない川が流れている
0284名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 22:02:45.17ID:AwEbAX6Z
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
0285名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 22:02:45.30ID:AwEbAX6Z
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
0286名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 22:22:21.87ID:8WZ9iJ9d
>>281
1人だよ
0287名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 22:28:51.32ID:FLXK8F1r
頌栄女子 エデュ 3/24現在
https://www.inter-edu.com/univ/2024/schools/58/jisseki/

卒業生 209名

東京大学 4 
京都大学 1
一橋大学 4
東京工業 7
国公立医 3 (群馬、山梨、鹿児島)

早稲田大 128
慶應義塾 132
上智大学 151
東京理科  47

明治大学 125
青山学院  68
立教大学  96
中央大学  40
法政大学  53
0288名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 22:34:41.20ID:QENAA32o
>>215
>>216

慶應義塾大学経済学部合格者数ランキング(2024)

1位 開成(45名)
2位 聖光学院(41名)
3位 浅野(37名)
4位 日比谷(31名)
5位 渋谷教育学園幕張(29名)
6位 海城(27名)
7位 攻玉社(22名)
8位 麻布(20名)
9位 桐朋(19名)
10位 市川(16名)
10位 頌栄女子学院(16名)
10位 駒場東邦(16名)
0289名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:52:17.76ID:dhjAbgfC
頌栄って吉女、鴎友と同じカテゴライズされる人気難関校だぞ。慶法の肩持つ訳じゃないが、多いからどうとか言われるレベルではない。都心住み女子からしたら早慶の存在感は凄いから志望者もめちゃ多いだろうしな
0290名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:55.82ID:FLXK8F1r
主な女子校の合格実績 サンデー毎日 早慶は一般正規合格者数


    卒業 東大 京大 東工 一橋 早稲田 慶應
桜蔭 225  63  4   0   4   118  74
鴎友 236  13  3   2   8    81  47
頌栄 209   4  1   7   4   113 122
JG  213  26  6   9   5   124  71
豊島 359  26  3   8   6   116  83
雙葉 178   8  2   2   3    79  42
洗足 238  15  2   6   2    95  76 
フェリス 177   6  4   5   4    79  40
0291名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 00:37:32.30ID:hGIEKdJc
>>290
JGと頌栄とフェリスは偏差値高いのにかわいいが多い
0292名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 01:58:16.74ID:8gFtnswF
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0293名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 06:53:13.46ID:2RIwMkiv
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がないよ

高校別合格者数は慶應以外の私大は意味がない
意味があるのは慶應だけ
慶應は共通テスト利用のみが無いから

医学部志望文理関係なくお金払う
共通テスト利用のみはマークチェック利用だから

例えば
今年の早稲田政経-経済
25名募集に対して合格者606名
これでも例年は定員未達だから

意味があるのは慶應だけで
早稲田の高校別合格者数は見ても意味がない


早稲田を始めとして
私大の共通テスト利用は高校別合格者数の見栄えを良くするためのものだから

高校別合格者数とか
高校別の現役合格率とか
合格者平均偏差値とか
慶應以外の私大は見るだけムダです
0294名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 07:00:20.20ID:L4Ow8Tjl
>>289
菅井きんや帰国の英語馬鹿が多いくらいのイメージ
入試の配点も4教科均等だから、同じ偏差値帯の中学と比べて地頭が必要とされてない印象。似たようなイメージの慶法の入試にハマるのも納得。
0295名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 08:13:42.99ID:XKMKjRZK
>>294
首都圏に多い成り上がり高の一つで、東大合格出したのも今世紀以降なんだから、
さすがに菅井きんは再放送の世界
0296名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 10:59:17.61ID:s48fGpv1
>>295
菅井きんは言いすぎましたw
渋谷女子の成り上がり度合いに比べればまだまだでしょうが。
0297名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 12:22:02.61ID:XKMKjRZK
>>296
確かにww
0298名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 13:32:10.80ID:tFR4IEvR
>>294
加齢臭ヤバすぎ
何歳だよクソジジイ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 14:05:28.86ID:TqLeRDVw
運転がフラフラして
0300名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/25(月) 14:18:03.93ID:ceYqZhOy
>>257
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況