X



一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか?

0001◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:40:14.30ID:Z/ILZ64j
昨日深夜、突如スレが消え失せたため、再度立ててみます。

スペック

2000(平成12)年生まれの23歳男です。

地方公立高校2年次中退→2018年9月高認取得。
早稲田大学文学部文学科に2019年4月入学&2023年3月卒業。
島根大学医学部医学科に2024年4月入学予定。

医学部再受験を考えている方がいらっしゃれば相談に乗ります。
それ以外の質問も大歓迎。お気軽に何でも書き込んでください。
精神科医志望ですが、精神医学の知識は現時点では素人レベルです。

それではどうぞよろしくお願いいたします。
0002◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:41:25.43ID:Z/ILZ64j
一応、島根大学医学部医学科に合格した証拠画像です。
https://i.imgur.com/3VQVi8t.jpeg
悪筆なのは左利きのせいだと言い訳させてください 笑
0003名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 19:42:00.12ID:VEclCkVE
>>1
昨日までについたレスへの返答は?
0004◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:44:25.70ID:Z/ILZ64j
前スレの3さん

>共テは何点取れた?

まず、共通テストの得点は↓な感じです。
(傾斜配点済)。


国語 197/200 点
数学  61/100 点
化学  83/100 点
生物  97/100 点
英語 100/100 点
倫理  93/100 点

合計 635/700 点

小数点以下を四捨五入すると 共通テスト 91%

続く。
0005◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:45:29.23ID:Z/ILZ64j
>>3
きちんとお返事しますので安心してください。
0006◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:46:14.43ID:Z/ILZ64j
前スレの3さん

>理数の対策とかどうしてた?

早稲田を卒業した時点では、理科や数学の知識は義務教育レベルでした。

特に数学はボロボロだったので『中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる』という本を皮切りに、
複数の高校受験用の参考書を読んだり、市販の問題集や公立高校の数学の入試問題を解いたりして、
徹底的に基礎固めをしてから高校数学に進みました。

和田秀樹の啓発本『「数学は暗記だ!』の主張に従い、地道に「解法を理解→暗記」をしていましたが、
ある日ふと終わりが見えないという絶望感を覚えてしまったので、白チャートの例題の解法のみを覚え、
共通テストとセンター試験の過去問過去数十年分のみを完全に解けるようにしたら、
あとは志望大学の数学の過去問( 地方国立ならば医学部の数学の問題は同大の理系学部と共通であることが多い )
を解くに止めることにしました。要するに医学部受験生でありながら、数学を捨て科目にしたのです。

続く。
0007◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:46:44.51ID:Z/ILZ64j
続き。

前スレの3さん

理科については、高校時代生物が得意科目だったこともあり、迷わず生物化学を選択しました。

生物は『生物早わかり 一問一答』と『生物基礎問題精講』を何度も繰り返した後、大森徹先生のシリーズにも手を出し、
10月頃には共通テストやセンター試験の過去問であれば、安定して90点前後得点できるようになりました。
論述対策もしていましたが、模試などで生物用語の漢字間違いのせいで減点されることが多かったため、センターに特化した勉強法に切り替えました。

化学は、苦手意識こそなかったものの、国立理系の二次試験の化学の問題に圧倒されたため、
また、高校化学の入門的立ち位置の参考書(書名失念)さえ、何度も熟読しないと理解できなかったため、
センターレベルが限界だと思い知り『大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる本』というやたらキャッチーな書籍を隅から隅まで読み込み、
それと並行して共通テストやセンター試験の過去問数十年分を追試も含めて何度も繰り返し解き、11月頃にようやく模擬試験で安定して80点程度取れるようになりました。
0008◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:47:28.33ID:Z/ILZ64j
前スレの8さん

>第二外国語で留年するのはよっぽどヤバい教授を引かない限り無いと思う

「第二外国語で留年するのはよっぽどの”鬼”教授に当たらない限りまずあり得ない」
というのは医学部でも文学部でも同じなんですね 笑
好きな言語を選べばいいということならばドイツ語か中国語の選択を検討します。
アドバイスどうもありがとうございました。
0009◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 19:48:14.27ID:Z/ILZ64j
前スレの9さん

>早稲田在学中には就活はしなかったんですか?
>在学中から医学部再受験を考えてましたか?

早稲田在学中は一切就職活動をしていませんでした。就職する気は皆無でリクルートスーツさえ買いませんでした。
ギリギリ在学中である4年生の12月に医学部再受験を決めましたが、勉強を始めたのは文学部を卒業してからです。

>医学部再受験をしたのはやっぱり医者になって稼ぎたかったからですか?

綺麗ごとを言っているように聞こえるかもしれないけれど、別にお金を儲けたいから医者を志したわけではないんです。
私は精神疾患とは無縁な人間だったけれど、安易な向精神薬の処方によって、ほぼ健常者だった人をどんどん取り返しのつかない状態にしてしまっている現状、
言い換えれば、精神科医が精神病を作り出し悪化させているという現在の日本の精神科医療の異常性及び危険性に気付いてしまったんです。
今後、精神科や心療内科を受診する人は増え続けるだろうが、これ以上被害者を出したくないと考えた結果、
手っ取り早く解決するには、影響力のある精神科医になって精神医学会に手出しするしかないと思い、医者を志しました。
お金は生活に困窮しない程度稼げれば十分ですかね。聖人ぶるつもりは毛頭ありませんが、もともと金銭欲があまりないんです。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 20:01:14.75ID:OHedBfY7
大学の理系実力ランキング
日本の研究.com 2018-2022 より
大学名 (カテゴリー) 理工学/医歯薬学生命科学 億円(単位)

東京大学(東京一工) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
京都大学(東京一工) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454

東北大学(旧帝) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379

東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
九州大学(旧帝) 394.0/345.6 https://research-er.jp/institutions/1712
北海道大学(旧帝) 272.5/323.5 https://research-er.jp/institutions/1423
慶応大学(早慶) 218.9/367.7  https://research-er.jp/institutions/2049

早稲田大学(早慶) 165.0/45.6
筑波大学(旧文理、TOKYO) 162.2/223.4
広島大学(旧文理) 127.8/158.5  
大阪公立大学(旧商、TOKYO) 119.5/82.7
横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0

※TOKYO 筑波 阪公 神戸 横国 お茶  
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横市
0011◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 20:09:57.68ID:Z/ILZ64j
前スレの12さん

>文系大卒社会人経験ありのベテラン再受験生ですが島根は30超えだと落とされますかね?

もちろんそれについての本当のところは大学側のみぞ知る事柄だから私見しか言えないし、
「高齢」というのが何歳から何歳までを定義しているのかにもよるだろうけれど、
先輩の情報やネットの口コミ、あとX(Twitter)を見る限りでは「高齢」という理由だけで落とすことはしていない印象。
昨日X(Twitter)で今年33歳だか34歳だかの島根医合格者も見かけたし、
https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html 」を見る限りでも年によっては40代の合格者もいますし、島根は高齢受験生に優しい印象です4

>島根以外に再受験生を受け入れている医学部を知ってたら教えてください

すまないが私立医については疎いので、国公立医に関する情報のみお伝えします。
年齢を、または再受験を理由に不合格にしないような学力重視の、フェアでクリーンな選考をしている国公立医としてよく耳にするのは、
難易度がさほど高くなく、スタンダードな選考をするところに限れば、三重大や香川大、長崎大、信州大、琉球大、滋賀医科大、和歌山県立医科大、鳥取大、熊本大あたりです。
東大や九大、新潟大、岡山大、山梨大(後期)なども再受験に寛容で年齢差別がないとは聞くけれど、私の学力的に受けようとさえ思わなかったのであまり情報収集していません 笑
直リンクを貼るのは気が引けるから文言で誘導するけれど「国立医学部受験情報」で検索してTOPにヒットするサイトの情報は割と正確ですので、是非ご覧になってください。
0012◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 20:20:37.48ID:Z/ILZ64j
>前スレの13さん

ありがとうございます。
同い年の再受験生なんですね!
京大理学部卒なら早稲田文学部卒の私よりアドバンテージがありそうで羨ましいです。
後期に山梨を受けるとはなかなかのチャレンジャーですな 笑

医者になってからのプランは、あくまでも現時点では↓の通りです。
次男ということもあり島根大医卒業後に地元に戻るつもりもありませんので、
臨床(初期)研修は島根大学医学部附属病院でしようと考えています。
専攻医研修をどこでするかは全くの未定ですが、専攻医期間終了後、
専門医や指定医、精神保健指定医を取りながら、50歳過ぎまでは(できれば国公立の)総合病院、 市中病院、大学病院を経験しキャリアを積んで、
50代前半でクリニックを開業したいなあと漠然と考えています。
親は開業医ではなく普通の地方公務員とパート主婦なのですが、訳あって神奈川県内に相続できる土地があるので、そこにクリニック兼自宅を建てようかなと。
…まあ、まだ一介の医大合格者にすぎませんし、こう色々書いたところで、捕らぬ狸の皮算用もいいところなのは重々承知しております 笑
0013名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 20:22:22.41ID:VEclCkVE
前々スレの質問とかにも答えて欲しい
0014◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 20:29:36.25ID:Z/ILZ64j
ずっとageっぱなしでした。
すみません。
以降特に事情がなければsageて書き込みます。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 20:31:03.44ID:VEclCkVE
>>14
荒らしのせいでおかしなスレばかりになってるからむしろageないと見つけられない
0016◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 20:31:43.20ID:Z/ILZ64j
>>13
ログは残っているので、真摯にお返事いたしますよ。
0017◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 20:34:05.63ID:Z/ILZ64j
>>15
ああ、そういう事情ならageて書き込みますわ。
助言どうもありがとうございます。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 20:47:52.28ID:XA41l+iR
今のところの回答は全て落ちたスレからのコピペの使い回し
アドリブは利かない人なのか
0019◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 21:05:35.98ID:Z/ILZ64j
>前スレの18さん

早稲田文学部時代に一度目の第一種奨学金を借りているから、
今回は「奨学金の『再貸与』という制度」を利用し、
再度第一種奨学金を6年間借りる。
不足分はカミさんの稼ぎから拝る。
半分ヒモのような生活ですな 笑
0020◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 21:08:06.50ID:Z/ILZ64j
>>18
全てではないが、同一質問に対しては推敲したコピペでレスを返しています。
0021◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 21:14:31.02ID:Z/ILZ64j
あ、今更だけれど、前スレっていうのは今朝突如なくなってしまった↓のスレのことです。
このスレは↓のスレを復活させたものです。

「一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか?」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1710237052/
0022名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 21:16:43.78ID:WVVilLF9
>>20
おう、いいからまたChatGPTとかGoogle使いながら推敲して書き込めよ
0023◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 21:25:06.43ID:Z/ILZ64j
そして、これから頻出する前々スレというのは、俺と同じく私立文系を卒業し一年で国公立大学医学部に受かった方が立てた初代スレのことです。
そのスレは↓ですが、こちらについても今朝突如消え失せてしまいました。

「私文卒が1年で国公立医学部に受かったけど質問ある?」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1709979056/
0024◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 21:30:00.72ID:Z/ILZ64j
>>22
ChatGPTはデタラメ回答ばかりで好きじゃないから使ってないんだよね。
単語がうろ覚えの場合はGoogleで一応しらべていますよ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 21:38:48.21ID:wDlI4/t0
>>19
1さんて結婚してるの!?!?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 22:08:41.86ID:TRbgHQ/I
>>25
早稲田在学中に学生結婚しています。
カミさんは年上の薬剤師さんです。
0027◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 22:09:43.91ID:TRbgHQ/I
>>25
早稲田在学中に学生結婚しています。
カミさんは年上の薬剤師さんです。
0029◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 22:13:31.42ID:TRbgHQ/I
>前々スレの91さんへ

>そうなんだよな
>患者は多いしまあ投薬で済ませるか…みたいな医者も多いんだな
>点数的にも精神療法はそんなに儲からないしね

様々な診療科の中でも、精神科は特殊な診療科で、精神療法的な関わりをすることが求められている割に、
精神療法的な関わりをすると儲からないので、所謂薬の話だけで終わる3分診察が横行しているという話はよく聞きます。
通院精神療法の診療報酬点数の論拠は不詳ですが、診察時間が1分でも29分でも診療報酬は330点、
診察時間を30分以上取っても診療報酬は400点止まりで、1点=10円なので、制度上、30分以上診察しても1分診察の場合と比べても、
700円しか変わらないため、通院精神療法に時間をかけても儲かりません。お金は大切なので短時間で大勢の患者を捌く先生を責めるわけにもいかないんですよね。診察時間を30分以上取った場合の診療報酬を大幅に上げる改革をしない限り、長時間診療する精神科医は増えないでしょう。
つまるところ、文句を言うべき相手は厚生労働省ですね 笑
0030◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 22:15:27.84ID:TRbgHQ/I
>前々スレの91さんへ(続き。)

>ただ俺の知り合いの人が京大理系から国医受験して今は臨床心理士の資格も取って精神科医として薬出しだけじゃなく精神療法もやってるし、
>旧帝文系出て有名企業入った人が物足りなさ感じて心理系大学院に入り直して臨床心理士やってる人が二人いるわ
>それなりにやりがいはあるってことじゃない?

臨床心理士の資格を持つ精神科医には憧れます。
長時間の精神療法には御誂え向きの先生でしょうね。

とんでもない夢想家と批判されるでしょうが、精神科受診前に心理士による時間をかけたカウンセリング(面接)を受けなければならず、
そこで精神科医による医療行為が必要であると判断された人のみが精神科を受診でき、また心理士によるカウンセリングを医療行為として扱い、
保険適用可能にできるという決まりになれば、現在の主流である薬物療法に流れてしまう人を減らすことが可能であり、
結果として精神疾患の治癒または寛解率を高められるはずです。

まあ心理士が商売敵になることを恐れる精神科医が多いとしたら、権威ある精神科医の団体は上述の発案があった時点で
徹底的な批判を開始するでしょうから、こんな決まりが実現する見込み自体低いですし、仮に精神科医の理解を得られたとしても、
時間をかけたカウンセリング(面接)をした上で通過者のみ精神科に掛かれるという制度にしても経営が成り立つように、
厚生労働省に色々と動いてもらう必要があるので、ハードルはこの上なく高く、これは、もはや理想を通り越して狂人の戯言と批判されてしまうでしょうね。
0032◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/13(水) 22:18:07.81ID:TRbgHQ/I
これから夕食なので一旦落ちます。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 22:25:52.82ID:W96odszu
>>30
患者さん乙です(o^o^o)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 22:34:33.01ID:fQgEJIeL
もう元スレが落とされて白けちゃったから泳がせるのも飽きました

何で元々スレの1も23も自作自演だとわかったのか?
それはレスに深みがないからなんです
ChatGPTの答弁みたいなんです

共通テスト英語200、国語197というジャブで目を眩ませたつもりなんだろうけどね
ご苦労さんですた 笑
0035名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 22:35:54.02ID:fQgEJIeL
あ、中井久夫について言及してたのわあたくしでした 笑
0036名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/13(水) 23:58:21.85ID:7zfzjYAS
『PUBGうんカップ5

配信者VSプロVS野良第1回APEX UNカスタム』
▽PUBG:BATTLE GROUNDS→APEXLEGENDS

ttp://iplogger.info/2wxbtq.com
0037◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 00:24:32.21ID:0cYvr0/f
>>34-35
すみません。
何をおっしゃいたいのかよく理解できませんでした。
精神医学を少し齧った程度の素人なのでレスに深みはないと思いますが、ChatGPTは一切使っていませんよ。
また、自作自演もしていません。
ただ書き込み内容が未熟であることは当然認めます。
またまだ勉強不足ですので。

共通テストにおいて英語満点て、国語は197/200点だったのは本当ですよ。
大学受験サロン板だから点数を聞かれるねは当然だし、私も聞かれたから、
淡々と得点を記載しただけで、他意は特にありませんでした。

中井久夫の著作は2冊読みました。
私の教養が足らずに理解しきれない箇所もありましたが、
精神科医療について、私と考えの似ている点も多く、興味深く読了いたしました。
0038◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 00:28:17.01ID:0cYvr0/f
>>37で書いた通り、中井久夫先生の著作はもちろん読みましたよ。

『治療文化論:精神医学的再構築の試み』は目から鱗でした。
精神科治療を統計処理して数値で伝える風潮に真っ向から反論しており、精神科医療の基本原則が何かを学べました。
そして中井先生が説く「一人精神衛生技術」などはいくらでも心理療法に応用できるでしょう。
また「人が社会的な生き物である以上、社会が精神病を作り出し、同時に社会は精神病を治癒させる能力を持つ。」という旨の記述から、
社会療法にも肯定的な精神科医であると分かったため、私の粗削りな精神科医療の改善案をより洗練させるため、医大生になっても、
中井久夫先生の著作は読み続ける所存です。

『中井久夫スペシャル(100分de名著)』も読了しました。
本書の著者である斎藤環が、中井先生のとを「患者の弁護士」であったと評しています。
また「中井にも、患者ができるだけ回復の過程を意識できるような治療を行うべきだという意識があった。」との旨の記述や、
「中井久夫は、患者の尊厳を徹底して尊重することがそのまま治療やケアにつながることを、一貫して主張してきました」という結論、
そして、分類表より先に人間がいるという中井先生の主張から、DSMの枠に人間を閉じ込めようとしていることに抗っている点にも共感したので、
『治療文化論』も今度手にとってみようと思案しています。
0039◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 00:30:51.29ID:0cYvr0/f
>>33
まだ健常者です 笑
0040名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 01:12:56.27ID:6gMgJ+1A
中学生の引用しまくり読書感想文みたいで草
しかもネットから
0041◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 01:31:04.89ID:0cYvr0/f
>>40
amazonのレビューからも著作そのものからも引用しましたが、
感想や意見はさすがに自分の言葉です。
0042◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 01:31:55.59ID:0cYvr0/f
>前々スレの93さんへ

>まだ医大生でもないのによく勉強してるね
>早稲田卒の遊び人とは思えない

早大生時代はただの遊び人でしたよ。
たまたま付き合っていた女性が安易な薬物療法(ハルシオンの処方)を受けてしまったことがきっかけで薬物依存症になり、
彼女が廃人になる前に様々な文献に当たった結果心理療法や社会療法が有効であるということに気づき、同時に薬物療法の闇を知っただけです。

ベンゾジアゼピン系薬物が世に出てくる前は、作用量と致死量が近いバルビツール酸系薬物が主流だったので、
そんないバルビツール酸系薬物に比べたら、ベンゾジアゼピン系薬物は相当マシなことは間違いありませんが、
残念ながら即効性と安全性は高いものの、依存や耐性の問題は顕著でした。

>その時代から知識をアップデートしてない先生がベンゾをポンポン処方してるんだよなあ
>デパスをほいほい出す先生とか本当に危なっかしい

ベンゾジアゼピン系薬物に限らず、知識をアップデートしていない先生は危険な薬を躊躇もなく出してしまいそうなので、
常に最新の医療知識を持てるように、医師免許を更新制にするべきだと思っています。まあまずあの団体が猛反対するでしょうが。
今でもデパスを気軽に出す先生はよくいますよね。いまだにデパスのことを吉富製薬が開発した奇跡の万能薬だと信じているんでしょう。
話は逸れますが内科医がマイスリーやハルシオン、サイレースなどの睡眠薬を処方するのも危険すぎる気がします。
「ベンゾジアゼピン系睡眠薬(非ベンゾのマイスリーなども)を処方できるのは精神科医のみ」という制約を設けるべきかと思います。
0043◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 01:46:18.78ID:0cYvr0/f
>前々スレの94さんから98さんへ

恥ずかしながら、中井久夫と河合隼雄の著作以外読んだことがありません。
意思を持ち、人生を持ち、文脈その他あらゆるものを持ち、
それぞれが無視できない要因となっている一人の人間を浅薄なモデルに押し込めてしまうことや、
人間の精神をもモノや量として計算可能な対象とすることや、
特別な思考や経験的な誠実さの無さは、精神科医療に於いて忌避されるということ。
それは直感的に解るのですが、勉強不足のためエビデンス厨の定義及び欠点も、
木村敏や神田橋條治の功績や理論を知らないため、何もコメントできません。
無知で申し訳ありません。
0044◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 01:48:29.10ID:0cYvr0/f
私が精神医学の知識がほとんどないくせに、精神科医療の問題点を偉そうに語ってしまったため、スレをおかしな雰囲気にしてしまいました。
まともな知識を得るまでは私から精神医学に関する書き込みをするのは控えます。申し訳ありませんでした。
今後、精神医学に関することは病院・医者板や専門板などで話していただけると幸いです。
0045◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 01:49:46.17ID:0cYvr0/f
そもそもここは大学受験サロンです。
スレタイ通り医学部再受験生へのアドバイスなどを行ったり、
医学部再受験を検討している方がアドバイスを乞うたり、
医学部再受験生同士が情報交換し合うスレにしませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。どんな質問でもお気軽にどうぞ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 02:11:24.17ID:U2IY3y2W
>>1
精神科医でもないおっさんが必死になっててキモかったな
いい年してこんな板にきてマウントを取っててダサかったわ
ところで>>1は精神科以外なら何科希望と答えた?
島根医って二次試験はどんな感じなの?
俺も旧帝文学部在学中で理数系苦手だから島根か弘前受けたい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 02:40:05.32ID:gS5fVGwO
島根が地元ですか?
受ける医学部と地元が違う場合どう答えたらいいんだー?
東京出身だけど縁もゆかりも無い岡山医を再受験予定
0048◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 03:27:57.64ID:gS5fVGwO
>>46
いや、私が無知な素人のくせに、薬物療法メインの精神科医療はおかしいとかなんとか、
妙に偉そうに書き込んでしまっていたのが悪かったんですよ。
反省しています。

私は精神科以外なら「総合診療科」か「救急科」に進みたいと答えました。

「医者はスペシャリストである前に、万病を診ることができるゼネラリストであるのが理想」という持論を主張していたし、
「総合診療科」なんて名前からしてゼネラリスト向きで、救急科も重症度も疾患も環境もバラバラな患者と向き合うからゼネラリストが求められるだろうし、
とにかく自分の理想とする医師像と矛盾しないように気を付けて回答しました。

島根医の二次試験は、英語は長文が3題、英作文が2題出ます。また、全体的に下線部和訳問題が多いです。
そして医学科専門問題だから医系単語出てくきます。
数学は医学科専門問題ではなく他学部と共通の問題だから割と平易です。
数学Ⅱの図形と方程式はほぼ毎年出ているから対策必須です。今年も出ました。
0049◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 03:59:16.89ID:zy84Hkwd
何故か最近ID被りが多いななあ。

私の地元は島根県ではありませんよ。
実家があるのは北陸地方の某県です。

私は「医師は、何らかの『スペシャリスト(専門家)』である前に、万病を診られる『ゼネラリスト』であるべきだと私は考えています。
『ゼネラリスト』になるためには僻地医療に従事するのがベストだと感じており、出身地の〇〇県よりも僻地が多い島根県なら、否が応でも、
『ゼネラリスト』になれると思案したため、貴学を受験しました。」と答えました。


「私が理想とする医師像は〇〇で、岡山大学(岡山県)は私の出身県よりも××に富んでおり〇〇になる訓練を積みやすいため、貴学を志望しています。」
というロジッㇰなら割と作りやすいかな。岡山大学や岡山県ならでは特色を調べ、その上で、
「理想とする医者になるために、岡山県独特の××の経験を積み、〇〇になろたいので貴学を希望しています。」っていうのがストレートで良い気がしますけれど。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 07:21:52.05ID:hkQf+5Si
スレ主に異常に攻撃的な輩がいるけど、妬みにしか見えず見苦しい。
高校時代、私文専願でも地頭がよく、正しい努力が出来ていれば、国公立医学科にいける。
某超有名塾講師の奥様も専願で入学した文学部を卒業後、主婦業傍らに合格されていた。(お父様が東大法卒でしたが・・・)

ただ、私立専願MARCH文系卒で、国公立医学科に行った奴はネットでもお見かけしたことがないな。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 07:32:12.03ID:hkQf+5Si
私文専願で医学科行った知り合いの例

高校中退早稲商卒(在日)→帝京医→精神科医
(医学部に行く前から、貧乏人から金むしり取ってやる、が口癖の精神破綻者)

早稲田教育卒→東海医→産業医
(両親公務員の二馬力で私立医。)
0052名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 08:11:45.60ID:Fmhaj/vz
共テの英国がヤバすぎるし早大文卒とはいえ相当地頭いいんだろうな 
まぁ数学の点数は逆の意味でヤバすぎるがw>>4
ていうか私大医学部は受けなかったの??
0053名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 08:15:11.07ID:1DkKBeHq
(私大序列)

早慶(早稲田=慶應)>SMART(上智>東京理科>明治>青学>立教)>同志社>CH(中央=法政)>関関立(関学=立命館>関大)
0054名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 08:22:52.81ID:Fmhaj/vz
>>45
俺も医学部再受験しようと思ってるんだ
実は最初のスレにも書き込んでいた早稲田商の3年生です
元理系だし数学だけは自信ある
どこか数学とか物理の配点がデカい医学科ってないですか
0055◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 09:00:18.78ID:pXMe9pCC
おはようございます。
何とか健全な生活リズムが復活しつつある。
あとは宵っ張りなのを治すだけですな。

>>46
>>48で伝え忘れていたけれど、そしてお節介かもしれないけれど、
島根医はともかく弘前医は地元出身だったり、
または何かよっぽどの事情がない限りは避けたほうが無難かと思います。
確かに試験は文系寄り(二次試験の総合問題は生物や数学の知識を英文で問うスタイル)なんですが、
面接がブラックボックス過ぎて危険です。
再受験生にも厳しいというデータがありますし、島根大以外ならば滋賀医科大や香川大を検討することを推奨します。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 09:28:42.09ID:ETiiu01f
慈恵医 入学者数

2019年 海城6 暁星6 聖光6 桜蔭5 豊島岡5 市川4 白百合4 渋幕3 渋渋3・
2020年 麻布9 桜蔭8 暁星7 開成5 芝4 渋幕3 豊島岡3 JG3 日比谷3・・・
2021年 桜蔭6 豊島5 駒東4 白百合4 東海4 本郷4 海城3 麻布2 開成2・・・
2022年 桜蔭6 渋幕6 暁星4 日比谷4 麻布3 海城3 聖光3 筑附3・・・・
2023年 桜蔭6 開成5 麻布4 海城3 芝3 渋幕3 聖光3 筑附3 東海3・・・
0057◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 12:32:54.98ID:s767QLxG
>>50-51
私の地頭はごく普通だと思いますよ 笑
努力しても共通テストの数学が61点だったので、かなり文系寄りではありますが 笑
何とか英語と国語でカバーできて良かったです。

私立大医学部は、何故か慶應医学部のみ受験しましたが(当然不合格)、私大医学部に進学するつもりはありませんでした。
地方の平凡な公務員家庭出身だし、かかる学費を考慮すると、私立医学部は候補に上げるべきではないかな、と。
でも、もしも実家が太かったら、帝京大医学部(英国生物の3科目で受験可)か、東海大医学部への学士編入(試験科目が実質的に英語のみ)を選択していたはずです 笑

「高校中退早稲商卒(在日)→帝京医→精神科医」の方には親近感を覚えます。
その口癖が本音で精神科医を志したのであれば、ある意味切れ者ですね。友達にはなりたくありませんが 笑
精神科医は医者の中では薄給の部類らしいですし、どちらかというと(言い方は悪いですが)貧乏な人に利用されやすい立場だと思いますですよ。

例えば、近頃、精神の障害年金2級は、コツさえ掴めば受給のハードルがさほど高くないことが知れ渡りつつあるため、
精神科医は障害年金の診断書を書かされる機会が増えたと、ものの本に書いてありました。
ふんだくるどころか、(ずる賢い)貧乏人を利してしまいますね 笑

でも障害年金を支払うのは日本年金機構(厚労省)であってその精神科医ではないし、診断書代は自由に設定できるので、その精神科医が、
高額に設定する代わりに診断書を盛って書くような悪徳ビジネスを始めたら、貧しい人が藁にもすがる思いでその精神科医に殺到するはずなので、
上手く事が運べば、お金をむしり取る夢を実現できるかもしれませんね。
倫理的に医者とは呼べなくなってしまいますし、医者の世界は狭いらしいので同業者からの信頼は失ってしまうでしょうが 笑

「早稲田教育卒→東海医→産業医」の方は恵まれていますね。
私も父親が公務員なのですが、地方中級なので高給取りではありませんし、母親は普通のパート主婦です。
両親とも国家公務員か地方上級で二馬力ならば私立医も可能なんですね。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 12:42:37.69ID:U2IY3y2W
>>57
地方中級公務員ということは親父さんは短大卒?
もしかして>>1のカーチャンが高学歴だったりするの??
親戚に高学歴多い?
質問ばっかりでごめん
0059◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 12:46:07.57ID:s767QLxG
レス番を間違えました。
>>57>>50-51宛てではなく>>50-52宛てです。
0060◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 12:48:31.14ID:s767QLxG
>>54
商/数学型で受けた人? 憶えていますよ。
まだ過去問を見ていないけれど、理系学部の数学より難しい問題だと書かれていたね。

俺は文学部と教育学部国語国文学科しか受けていないし、英国世界史選択のド文系出身だから、
数学物理の配点が高くて再受験生に寛容な医学科の情報収集はあまりしていなかったけれど、九大向きなんじゃないかい?

九大医の二次試験の配点は、700点中、数学と理科(物化縛り)で500点。
残りの200点は英語だけれど、英語アレルギーの早大生はまずいないはずだから、
3年生の今から勉強すればどうとでもなるでしょう。ちなみに化学は得意ですか?

「国立医学部受験情報」で検索すると最初にhitするサイトの情報は割と正確なので、
今度是非ご覧になってみてください。
後期は、西日本なら奈良県立医科大、東日本ならば山梨大あたりに適性がある気がする。

山梨大なんて2200点中、理数の配点が1600点で、面接は100点。
なかなかイカれていそうなところ(誉め言葉のつもり)だから、
学力に自信があるならば是非チャレンジを検討していただきたいと存じます。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 14:08:10.95ID:3ZfZmKHW
国公立信仰は所得の低い家庭を中心とする地方に発生しやすい
親と教師がタッグを組み、夏休みに集団でバスに乗り地元国公立を
見学までさせ洗脳し、学費の安い大学へ子供を行かせようとする
東大に行けるのはほんの一握り
国公立だからと言って神戸大や大阪市大なんかに行くと、同志社に就職と年収で負けることになる
社会人になって気付くんだよ、ああ同志社にしておけばよかったと
0062名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:00.73ID:U2IY3y2W
>>60
化学は高校時代は得意だった
今は大分知識が抜けてるけど
九大か 関東出身者が地方国医に進学しちゃっても将来関東に戻って来れるのかな?
0063◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:30.84ID:s767QLxG
>>58
父親は地方の農業大学校が最終学歴です。あまり知られていないでしょうが、農水省管轄の特殊な学校です。
農業大学校を卒業して与えられるのは専門士の称号ですが、学歴は二年制短大卒として扱われるそうです。
母親も短大卒なので特に高学歴というわけではありません。

親戚に高学歴が多いわけでもなく、地方のごく普通の一族です。
金沢大学卒と東京学芸大卒はいますが、その他は地元駅弁卒や日東駒専卒が多く、高卒もそれなりにいます。
私は私文脳ですが、兄と姉は理系で世間的には高学歴です。

知能というか能力の遺伝は否定しませんいけれど、大学受験に於いては、超難関大以外であれば、
正確な情報に基づき、時間を有効活用し、正しい努力をすれば、凡人でも志望校に合格可能だと思っています。
何が正しいか分からなかったら、疑問点をすぐスマホやPCで調べられるご時世ですしね。
(正しい情報とそうでない情報を見分ける能力は必要だけれどね。偉そうにスマン。)
0064◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 16:26:31.33ID:pXMe9pCC
>>61
分かります。地方公立高校出身だけれど、確かに教員の国公立信仰は強烈でしたね。春休みにバスで金沢大学を見学しに行ったなあ、懐かしい 笑
北陸地方が地元なんだけれど、金沢大が神扱いで、福井大や富山大の医学部卒→医者が優等生の定番コース。東京一工は勿論別格だけれど。
駅弁卒→市役所だと「親孝行やねえ」と褒められる 笑 MARCH関関同立への進学が決まったら「国立に行けんかったんやねえ」と残念がられる 笑
国公立信仰を真に受けた生徒が縁もゆかりもない地方の国公立大学に受かった場合でも盲目的に賞賛するトンデモナイ教員がいる。
北陸人が下関市立大学に行ってどうするんだよ・・・。教職志望でもない生徒を他県の教育大学に行かせた担任は人の人生を何だと思っているんだ。

ちなみに金沢大学文系と早慶文系にW合格して早慶文系を選択したら理不尽に怒られるから、賢い奴は金大にわざと落ちて「滑り止め」の早慶に進学する。
私立文系洗願組は落ちこぼれ扱い、というか見放される。俺が「早稲田の文学部と教育学部に受かりましたー。」と報告しに行ったときも教員の反応は薄かった。
まあ私の両親は放任主義で、「大学? 国公立でも私立でも、というか別に行かなくてもいいんじゃない?」という感じだったので気楽でしたが 笑

早大卒の北陸人だし、就活もしていないので詳しくないのですが、 
神戸大や大阪市大なら、就活時の評価は同志社と同等以上なのでは?
違ったらすみません。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 16:28:39.22ID:rC3RE1Qh
>>64
それ、金沢泉ヶ丘とか富山中部のようなトップ校ではないよね?
トップ校だと早慶>>>金沢大と皆コンセンサス持っているから
0066◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/14(木) 16:30:02.62ID:pXMe9pCC
>>62
化学も得意(だった)ということで安心しました。
数学物理化学が得意であれば選択肢は多いだろうから、
お好みの国公立医学部を再受験なさってください。

すまないが、関東出身者が地方国医に進学した場合、卒業後に容易に出身県に戻れ、
研修医及び専攻医として働けるか否かについては、調べてもよく分からなかった。
制度上はどの地方の大学医学部を卒業しようが、好きな地方の好きな病院に就職(研修医)できるらしいが、
私の場合は面接で「卒業後島根に残る気はあるか?」と問われたし、私大とは異なり多額の税金をかけて教育してもらっているわけだから、
自分の希望は通りづらい気がするし、自分の都合ばかり言うのはさすがにわがままだと感じる。まあ税金と言っても国税だから、
他県の国立病院で研修医や専攻医をしても理論上は義理は果たせるんだけれどね。ちなみに公立大医学部は地方税が資金源だから、
国立大医学部以上に地元への貢献や地域医療が卒業後に求められると想像してしまう。実際のところは分からないけれどね。

ちなみに島根大学医学部を卒業した方々は、県内県外問わず様々な医療機関に研修医として就職していました。
https://www.med.shimane-u.ac.jp/medicine/sitemap/shinro.html
0067名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 16:44:03.01ID:mrsBoBIU
ない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 18:10:40.66ID:MDpyQdrO
>>1
おめでとう
彼女いないなら医大時代に死ぬ気で彼女作っておけよ
結婚できなくなるぞ
一応先輩からのアドバイスだ
006950
垢版 |
2024/03/14(木) 18:33:11.81ID:8xcG0MOp
文章がシンプルで分かりやすいので、英国で高得点を取れるのも納得です。
知人の早大卒医師とは知性や人間性の面で雲泥の差です。
患者に寄り添ってくれるいい先生になられるのではないかと期待せずにはいられません。
医学部生活は色々と大変だとは思いますが、無理をしない程度に頑張ってください!
007050
垢版 |
2024/03/14(木) 18:34:26.72ID:8xcG0MOp
医学部とは無縁の40代の早大卒おっサンですが、応援してます!
0071名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/14(木) 20:28:44.63ID:VtwMExfP
現役時は早稲田文と教育以外にどこか受けましたか?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 01:02:45.08ID:1/CE+rjw
>>52
「とはいえ」って早大文卒だから地頭が良くて当然なんだろうがw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 01:24:13.09ID:lKvJatfG
>>65
その2校ではありませんよ。
福井県内の公立TOP高校です。
福井県内で県内TOP公立校を自称している高校は三校あるので、
そのうちのどれかだと思ってください。

早慶上医学部=金沢大文系<早慶中位学部
というのが常識とされている狂った環境でした。
レベルの低さをどうぞ笑ってくださいな。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 01:24:49.78ID:lKvJatfG
>>68
先輩アドバイスありがとうございます。
でもご心配なく 笑
早大生時代に既に年上の薬剤師さんと学生結婚しています。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 01:25:46.05ID:lKvJatfG
>>69-70
ありがとうございます。
患者に寄り添う、といいますか病を治そうと頑張っている患者さんに対し、
適切な支援(手助け)ができる医者になりたいと思っています。
6年間の医学部生活、苦労も多いでしょうが何とか乗り切って見せます。
お互いしんどくなったときは『都の西北』を口ずさんでみましょう 笑
0076名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 01:27:30.04ID:lKvJatfG
>>71
早稲田大学文学部文学科、早稲田大学教育学部国語国文学科以外は、
国際基督教大学(ICU)、上智大学文学部哲学科、学習院大学文学部哲学科を受け、全て合格しました。
慶應義塾大学文学科は受けていません。
0077◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/15(金) 01:32:29.59ID:lKvJatfG
わ、コテハンとトリップを入れ忘れていました。
>>73-76は全て私による書き込みです。
IDが同一であることも確認してください。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 02:24:08.19ID:9nk0K1Bm
>>73
福井か。
じゃあ藤島高校か。
金大医にいく人って毎年10人前後?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 02:44:50.83ID:PrVy5KLZ
>>78
高校の特定はやめておくれ 笑
金大医に10人進学する年もあれば、3人の年もある。早慶合格者は毎年30人から40人。
福大医への進学者は毎年15人以上で、京大医に合格するやつも3、4年に1人はいる。
0080◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/15(金) 02:56:41.51ID:PrVy5KLZ
またコテハンとトリップを入れ忘れてしまった。
ボケボケだからドイツ語の勉強でもして頭を回転させよう。
0081◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/15(金) 03:34:48.40ID:PrVy5KLZ
>>73
訂正

×早慶上医学部=金沢大文系<早慶中位学部
〇早慶上医学部=金沢大文系>早慶中位学部
0082名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 05:02:14.88ID:XCUvUo7g
>>1
1はかなりの読書家でしょ?
好きな作家とか哲学者っている?
1なら知ってるだろうが伊沢純っていう精神科医のことどう思う?
0083◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/15(金) 07:24:49.49ID:PrVy5KLZ
>>1
受験生のときはそうでもなかったけれど、18歳のときから文学部を卒業するまでは2から3日で文庫本を一冊読了する程度の読書家だよ。
好きな作家は、日本人なら太宰治、坂口安吾、村上龍、、西村賢太、中島らもなど。
外国人ならJ. D. Salinger、テオドール・シュトルム、ウィリアム・S・バロウズなど。
好き、というか興味深いな哲学者は沢山いるが、最近は西田幾多郎と中村元ですかな。
0084◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/15(金) 07:28:31.73ID:PrVy5KLZ
>>83
アンカーミスです。
>>1ではなく>>82です。

伊沢純先生については後ほど色々と書きます。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 07:59:06.02ID:9cRLi46r
早稲田文学部の入試は世界史か日本史だったわけですが、共テ9割前後とるのにかかる労力や時間の比率を歴史、倫理、生物、化学それぞれ教えてください
もちろん体感で構いません
0087◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/15(金) 21:41:34.11ID:PrVy5KLZ
>>82
伊沢純は医師としての倫理観が崩壊・欠落していると思います。
2007年にも患者にリタリンを大量処方して医業停止処分を受けたんでしょう。
リタリンは実質覚醒剤ですからね。医学知識があれば安易に処方してはいけないことくらい解っているはずだから質が悪い。

暴行罪と傷害罪の前科はともかく、元患者と交際していたのは精神科医としてアウト。
まともな精神科医なら患者のことを恋愛対象としない。
患者と恋仲になりたかったら精神科医を辞める覚悟が必要だと思います。
何故かというと医師の立場を利用して患者を搾取することに繋がりかねないから。
医者の倫理的に患者との交際は絶対すべきでないから、どうしても交際したいなら医師免許を返上して一般人になるべきです。

2022年は「睡眠薬をあげるからうちにおいでよ。」と患者を誘ってその患者と交際したり、
患者に「もっと従順になるように」強烈な向精神薬を飲ませた上で暴行を加えて逮捕されたんでしょう?
これはもう完全にアウト。アウト中のアウトです。だって患者を搾取対象として扱っているもん。

覚醒剤にも手を出しているし、逮捕歴6回。医師免許を剥奪されたほうが世のためになりそう。
ちなみに伊沢純が経営していた東京クリニックの公式ホームページも激ヤバです。 → https://www.tokyoclinic.tokyo/
「ベタナミンは安全なおくすりです。」は悪い冗談ですか?肝毒性が高くて2005年には米国で販売停止となった薬ですよ。
抗うつ剤というよりアンフェタミン類とは化学構造が異なる覚醒剤だから日本のうつ病のガイドラインでも使用が推奨されないし、
絶対に積極的に処方すべき藥ではない。あと、当然ながらベンゾジアゼピン系薬物を気軽に処方していたらしいから、もう救いようがないと思います。

まあ薬物中毒者を囲ってハイリスク薬を院内処方すれば儲かりそうではありますな。
まともな倫理観を持つ医療関係者は絶対に就職しないクリニックを経営し患者を薬物依存症にして治療もどきをする。
まさに賤業。2007年まではリタリン、ベゲタミンA(赤玉)、ラボナ、イソミタールの販売所と化していたんだと想像する。
0088◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/15(金) 22:08:34.86ID:PrVy5KLZ
>>85
早稲田文学部及び教育学部国語国文学科は世界史選択でした。
共通テストで歴史科目は受けていませんよ。
哲学コース卒なので倫理は過去問を5年分解いただけです。
生物は6月頃に勉強を開始し『生物早わかり 一問一答』と『生物基礎問題精講』を何度も繰り返した後、
大森徹先生のシリーズにも手を出し、10月頃には共テやセンターの過去問であれば、安定して90点前後得点できるようになりました。
化学も6月頃に勉強を開始し『大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる本』を隅から隅まで読み込み、
それと並行して共通テストやセンター試験の過去問数十年分を追試も含めて何度も繰り返し解き、
11月頃にようやく模擬試験で安定して80点程度取れるようになりました。
時間の比率は倫理、生物、化学=0.5:4.5:5。9割得点するのにかかった労力は化学≧生物>>>倫理です。
これで答えになっていますか?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 22:39:40.49ID:/1BSzYiH
>>87
なんで23歳が赤玉とか知ってるんだよww
アップジョンって言って何のことかわかる?
野菜,アイス,寒いの,チェリー,罰は通じる?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/15(金) 23:56:11.14ID:DHgmH1aH
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
0091名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/16(土) 04:04:49.70ID:by4275EI
国立 東京医科歯科大 東大×一橋×東工(如水会×蔵前会) 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
都立
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立 札幌医科 京都公立 大阪公立
市立
私立 わケイ上智明治立教 〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR
0092名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/16(土) 04:52:52.57ID:5b3EWx2d
>>87
お前文系的思考力高いし薬のリテラシーあるし
倫理観もだいたい正しいしいい医者になれそうだな
医師家系だけど反発して早稲田文に行っちゃった感じ?
普通搾取まで考え及ばないし考え方鋭すぎ
薬の知識はwikiに頼ったんだろうが現代医学薬学の常識は独学?
0093◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/16(土) 05:51:39.91ID:C8xRzg6R
>>
私は一度も向精神薬に手を出したことはありませんが、
仲の良かった先輩が所謂薬中だったため、「赤玉=ベゲタミンAの隠語」というのは知っていました。
2017年3月末日、つまり私が高2になる春休みの最中に販売終了となったようですが、
流通自体は2018年3月末日まで続いており、福井県にも赤玉を外来患者に処方する医師は存在し、
私も何度か実物を見たことがあります。蛇足ですが「白玉=ベゲタミンBの隠語」です。
たまに「エリミン」のことを赤玉と呼ぶジャンキーもいますが、一般的には「赤玉=ベゲタミンAの隠語」だと考えてください。

どんなにパキパキな状態であっても必ず眠れるので、赤玉はシャブ中に大人気だったそうです。
「飲む拘束衣」と呼ばれていただけのことはありますね。塩野義製薬の研究者は天才的な藥を発明をしました。
あれほど権力のある日本精神神経学会が販売中止を申し入れても、それから2年間も販売され続けた化け物のような藥なんですから。

ちなみに「コントミン25mg」+「ピレチア(ヒベルナ)12.5mg」+「フェノバルビタール40mg」で、今でも赤玉を再現できます。
「コントミン」・「ピレチア(ヒベルナ)」・「フェノバルビタール」ともに、2024年現在も販売中であるためです。
「コントミン」は精神科で、「ピレチア(ヒベルナ)」は耳鼻咽喉科で、どちらとも比較的容易に入手できます。
「ピレチア(ヒベルナ)」は内科医の出す総合感冒薬「PL配合顆粒」でも代用できます。
市販のレスタミン、ベナ錠、ドリエルで代用した場合、鎮静催眠作用は強くなりますが、呼吸抑制の副作用も現れやすくなることをご留意ください。
「フェノバルビタール」に限っては、頻繁にてんかんの痙攣発作を起こし、なおかつ一般的な抗てんかん薬が効かない体質でない限り、
処方箋を書く医者はまずいないでしょうから、都内の某自由診療専門クリニックでお金を払えば手に入る、
同じバルビツール酸系の「ラボナ」または「イソミタール」で代用するのが現実的でしょう。

アップジョンはハルシオンの隠語です。0.125mgのハルシオンでも0.25mgのハルシオンでも区別はなく「アップジョン」と呼ばれます。
古い人は「アップジョンする。」と言うことがありますが、これは「ハルシオン(乱用)遊びをする」という意味です。
一度に最高0.5mg(0.25mgを2錠)まで飲めます。かつてはオランダで1mg錠が流通していましたが、現在は製造中止になっています。

「野菜」は大麻の隠語、「アイス」及び「寒いの」は覚醒剤の隠語、「罰」はMDMAの隠語です。
「チャーリー」は何を意味するのか分かりませんでしたが、消去法的にコカインの隠語でしょうか? 
ケタミンの隠語には「K」が入っていますし、LSDの隠語は「紙」に関連しているので、コカインしか思いつきませんでした。
念のため申し上げますが、私は違法薬物及び向精神薬を経験したことは一度もありません。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/16(土) 06:23:57.12ID:5b3EWx2d
>>93
パキパキとかシャブ中しか分からないんじゃ・・・
身長体重教えて。真夜中にサングラスかけたり香水をつける習慣ある?汗っかき?
0095◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/16(土) 06:24:44.98ID:C8xRzg6R
>>93はミスです。

>>89
私が文学卒の割に薬物の知識があるのは、カミさんが薬剤師であり、
暇を持て余していた頃、カミさんの専門書をよく読んでいたためです。
また早大生時代に頻繁にクラブに通っていたことも影響しています。

私は一度も向精神薬に手を出したことはありませんが、
仲の良かった先輩が所謂薬中だったため、「赤玉=ベゲタミンAの隠語」というのは知っていました。
2017年3月末日、つまり私が高2になる春休みの最中に販売終了となったようですが、
流通自体は2018年3月末日まで続いており、福井県内にも赤玉を外来患者に処方する医師は存在し、
私も何度か実物を見たことがあります。蛇足ですが「白玉=ベゲタミンBの隠語」です。
たまに「エリミン」のことを赤玉と呼ぶジャンキーもいますが、一般的には「赤玉=ベゲタミンAの隠語」だと考えてください。

どんなにパキパキな状態であっても必ず眠れるので、赤玉はシャブ中に大人気だったそうです。
「飲む拘束衣」と呼ばれていただけのことはありますね。塩野義製薬の研究者は天才的な藥を発明をしました。
あれほど権力のある日本精神神経学会が販売中止を申し入れても、それから2年間も販売され続けた化け物のような藥なんですから。

ちなみに「コントミン25mg」+「ピレチア(ヒベルナ)12.5mg」+「フェノバルビタール40mg」で、今でも赤玉を再現できます。
「コントミン」・「ピレチア(ヒベルナ)」・「フェノバルビタール」ともに、2024年現在も販売中であるためです。
「コントミン」は精神科で、「ピレチア(ヒベルナ)」は耳鼻咽喉科で、どちらとも比較的容易に入手できます。
「ピレチア(ヒベルナ)」は内科医の出す総合感冒薬「PL配合顆粒」でも代用できます。
市販のレスタミン、ベナ錠、ドリエルで代用した場合、鎮静催眠作用は強くなりますが、呼吸抑制の副作用も現れやすくなることをご留意ください。
「フェノバルビタール」に限っては、頻繁にてんかんの痙攣発作を起こし、なおかつ一般的な抗てんかん薬が効かない体質でない限り、
処方箋を書く医者はまずいないでしょうから、都内の某自由診療専門クリニックでお金を払えば手に入る、
同じバルビツール酸系の「ラボナ」または「イソミタール」で代用するのが現実的でしょう。

アップジョンはハルシオンの隠語です。0.125mgのハルシオンでも0.25mgのハルシオンでも区別はなく「アップジョン」と呼ばれます。
古い人は「アップジョンする。」と言うことがありますが、これは「ハルシオン(乱用)遊びをする」という意味です。
一度に最高0.5mg(0.25mgを2錠)まで飲めます。かつてはオランダで1mg錠が流通していましたが、現在は製造中止になっています。

「野菜」は大麻の隠語、「アイス」及び「寒いの」は覚醒剤の隠語、「罰」はMDMAの隠語です。
「チャーリー」は何を意味するのか分かりませんでしたが、消去法的にコカインの隠語でしょうか? 
ケタミンの隠語には「K」が入っていますし、LSDの隠語は「紙」に関連しているので、コカインしか思いつきませんでした。
念のため申し上げますが、私は違法薬物及び向精神薬を経験したことは一度もありません。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/16(土) 06:26:28.70ID:IrxU6rXf
今の国試に思考力はいらない
パターン認識の勝負、今年は問題の易化やオンライン講座などの学習環境の向上から
合格最低点が例年よりかなり上になった。
ルシファー合格させられるような勉強法はあると思うんだが、どうなんだろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2024/03/16(土) 06:44:16.18ID:5oz0zXrW
>>95
クラブで舌真っ青にしてる?
鼻水も真っ青?
意味わかんなかったらスルーでいいよ
0099◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/16(土) 06:44:56.39ID:C8xRzg6R
>>92
ありがとうございます。
いい医者になれるよう精進します。
医師家系ではなく、父親は公務員で母親は元栄養士、医師の親戚もいません。
反発どころか、しょうもない理由で高校を中退した後、高認から早稲田に進学した元落ちこぼれです。
精神科医が中枢神経に作用する向精神薬を処方することで患者の精神状態を操作することは搾取に繋がりかねないし、
精神科医が患者に「もっと従順になるような」向精神薬を服用させ、その患者に暴行を加えたのらら、
患者に理不尽に不利益を与えることになるし、それは言い換えれば「搾取」と言えるんじゃないかな? とたまたま考えただけです。
おっしゃる通り薬の知識の大部分はWikiの記述に頼りましたが、医学部や薬学部に通ったことがないという意味では現代医学薬学の常識は独学です。
現代医学及び薬学の常識は、ネットに公開されている英語の文献を突っついたり、薬剤師のカミさんと雑談する中で学びました。
体系的に学んだわけではないので、欠落している点も多いはずです。これからもっと勉強します。
0100◆IGUXwYTK5I
垢版 |
2024/03/16(土) 07:01:20.93ID:C8xRzg6R
>>94
「パキパキ」や「パキってる」という言葉はある程度市民権を得ているんと思いますよ。
175cm59kgです。真夜中にサングラスはかけません。視界不良で危ないじゃないですか 笑
香水は苦手です。特別汗っかきなほうではありません。
というか瞳孔は開いていないし、自分の体臭が気になることもないわ!
私は覚醒剤はやっていませんし、今後するつもりも一切ありません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況