X



【マーチ頂点】中央法vs青学国際政経【決定戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 20:03:56.38ID:zDgWSVyd
どっちがマーチ頂点?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 21:17:01.92ID:tPr+aYmO
>>1
個人的な予想

中央法法
明治政経
青学国際政経、立教経営
明治法、中央政治
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 22:12:41.68ID:6HxqvoWp
女の方が多い学部がトップとかある訳ないだろ 青学は選択肢にも入らんわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 22:29:33.91ID:hlBmIh9m
偏差値と一般率考えても青学国政>中央法だろ
青学国政は一般率75%、中央法は50%台

明治政経や立教異文化は推薦AO塗れでとてもマーチ最上位とは呼べない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 22:33:21.00ID:Th35snYs
河合塾3科目の最高偏差値

67.5 立教異文化(※2科目)
65.0 青山国際政経全学部、中央法法全学部
0007名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 22:34:48.11ID:D2LJtMLj
2023合格高校
青学国際政経
頌栄 洗足13 青学12 國學院久我山10
鴎友 都市大附属8 渋幕7 船橋 国際 富士見 横浜緑ヶ丘 N高6 浦和明の星 開智 東邦大東邦 桜修館 新宿 麻布 吉祥 広尾学園 市川崎 鎌倉学園 西大和5

中央法  
4497人/12793人
豊島岡43 吉祥40 浦和39 学附37   桜蔭36 日比谷34 富山中34 国立32 
本郷32 青山31 海城30 東海30 
春日部29 市川29 芝27 桐蔭27 頌栄26 
湘南26
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 23:54:03.31ID:DRj0PZHG
合格者4497人てwwwwwwwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/29(水) 23:55:32.37ID:zvbgbwGC
Twitterで春から中央法見てると日大仮面とか底辺高出身者ばっか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 00:17:57.24ID:9DIckMq0
>>9
中央法法 一流進学校
中央政治 日大仮面
中央国企 底辺高校出身
0012名無しなのに合格
垢版 |
2023/03/30(木) 03:25:23.62ID:5L/HuynK
>>9
春から中央法、東大京大一橋旧帝大落ちのやつが異常に増えてる気がする。
早稲田法はそこらへんのクラスでも普通に落ちるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況