X



早慶理工が簡単だと真実を言うと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:31.68ID:UD0eVkuK
宅浪焼酎年やその周辺の低学歴たちが発狂しだすw
0002名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:10.67ID:UD0eVkuK
早慶理工どうやったら落ちるの?w
0003名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:28.59ID:UD0eVkuK
教えてよ低学歴さんたち
0004名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 20:52:21.10ID:P8xyW9kE
学力も全ての地方旧帝を早慶が圧倒! まじでワロタwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】《早慶併願成功率》

(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し

→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。
そして、マーチ、関関同立を落とした受験生が多数入学するのが、今時の地方旧帝です。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし

→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きいです。これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:39:55.35ID:w5RE3IGN
現役でダブル蹴りして
まあまあ難しいという感想
0007名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:47:30.77ID:xZXKjmFf
河合塾偏差値ランキング工理系

01.慶應義塾64.5(理工64.5)
02.早稲田大64.1(先進理工65.0 創造理工64.0 基幹理工65.0 教育理系62.5)
03.東京理科60.0(工61.5 理60.5 創域理工58.8 先進工59.0)
上智大学57.5(2科目私立プラス2.5)
(理工57.5)
05.明治大学59.3(理工57.8 総合数理60.8)
06.立教大学57.5(理57.5)
07.同志社大57.0(理工57.0)
08.法政大学55.8(理工55.0 デザイン工57.5 情報科学55.0)
09.中央大学55.0(理工55.0)
青山学院55.0(理工55.0)
学習院大55.0(理55.0)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:38.79ID:xZXKjmFf
受かったやつは調子乗るけど東工大合格者でも3割しか受からんぞ。東大でやっと滑り止めって感じ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:24.15ID:xZXKjmFf
早慶は難しい

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人

https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
0010名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:31.18ID:0PpgvGcd
>>8
そんなデータはないやろ
取得するのに莫大な金額がかかる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:04.31ID:0PpgvGcd
>>9
統計的有意性なし
こういうものを真に受ける知的障害者からすると早慶は難関
0012名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:16.43ID:xZXKjmFf
>>10
現実はこれやぞ。早慶理工は大半が東大落ち
0013名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:38.86ID:0PpgvGcd
>>12
現実をみろ
統計的有意性ない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 21:51:04.36ID:0PpgvGcd
>>12
東大におちるだけなら誰でもできる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:19:46.33ID:cjnGUCx9
真実(ただし学歴不明の狂人の脳内に限る)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:20:52.39ID:FTRUpkO7
早慶は難しい(ただし知能指数10の知的障害者の脳内に限る)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:22:10.97ID:cjnGUCx9
>>18
でもお前九州大学どころか佐賀大学も受からないじゃんwww
0020名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:22:59.23ID:FTRUpkO7
>>19
佐賀大はうけたことないけど九大は受かってるからな
もちろん早慶も
0021名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:24:01.62ID:cjnGUCx9
草原ガイジの現実
・文脈、文章の前後関係を理解できないので仕事ではいつもミスだらけのトラブルメーカーであり当然コミュニケーションは取れない(何なら職に就いているかも怪しい)
・自分の気に食わない物を徹底的に攻撃する粘着性と傲慢な態度、物分かりの悪さで皆から嫌われている
・以上よりリアルに居場所が無いので「あの早慶を軽々と蹴り飛ばし愚民共を自慢の頭脳で打ち負かす旧帝卒最強の俺」というアバター(虚構である事は言うまでもない)を作って受サロでレスバすることだけが生きがいである
0022名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:24:47.29ID:FTRUpkO7
>>21
追い詰められて無意味なこぴぺで誤魔化す障害者ァ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:27:50.74ID:g/5Zia1m
>>1の通りID:cjnGUCx9が発狂し始めて草
0024名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:34:30.77ID:JBlblkmY
>>21
なに大人しくなってんだ知的障害者
他所のスレみたいに発狂しろや
0025名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:35:49.78ID:cjnGUCx9
>>24
構って貰えなくて寂しかったの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:36:06.69ID:EFyOJ9xM
>>25
めちゃくちゃ悔しそうで草
0027名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:36:24.09ID:EFyOJ9xM
>>16
釣れた釣れたぁ!
0028名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:37:22.68ID:cjnGUCx9
>>27
何でいつまでも貼らないのかなぁ~?
貼れば皆信用するのに
0029名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:37:55.22ID:UpYo45Wh
>>28
張る必要がないからやぞ知的障害者
0030名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:39:25.88ID:cjnGUCx9
>>29
証拠を持ってないだけだろ
人を黙らせられる武器を使わない理由がない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:40:07.58ID:gDQIefb1
>>30
はい自白した
お前やっぱり早慶落ちたんだね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:41:14.43ID:gDQIefb1
>>30
キタキタキタキタ知的障害者ァwwwwwww
0033名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:41:22.88ID:gDQIefb1
>>30
キタキタキタキタぁwwwwww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:42:44.95ID:cjnGUCx9
>>31
誤魔化しモードキタ━(゚∀゚)━!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:43:47.71ID:/XmsqTmd
>>30
これ論理破綻してるぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:49:53.77ID:t8TXn2CB
>>30
これ明らかに論理破綻してるんだけど、本人に自覚ないのが面白い
0037名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 22:56:45.28ID:cjnGUCx9
>>35
>>36
いいから黙って貼れよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 23:11:20.35ID:t8TXn2CB
>>37
早慶めちゃくちゃ簡単だったわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 23:18:22.24ID:P8xyW9kE
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=紛れも無いザコク
0040名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 23:19:36.40ID:cjnGUCx9
>>38
感想より証拠を出せよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 23:21:21.43ID:t8TXn2CB
>>40
早慶理工軽く蹴り飛ばした
0042名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 23:22:30.99ID:cjnGUCx9
>>41
分かったから証拠を出せよ
人の話を聞けない知的障害者
0043名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:37.54ID:P8xyW9kE
学力も全ての地方旧帝を早慶が圧倒! まじでワロタwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】《早慶併願成功率》

(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し

→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。
そして、マーチ、関関同立を落とした受験生が多数入学するのが、今時の地方旧帝です。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし

→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きいです。これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/04(日) 23:58:42.81ID:skFHZ2Xz
P8の嵐が邪魔でウザい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 00:36:19.07ID:Ojk6lXh8
早慶が易しい
九州大学が難しい
という統計データは絶対に出せないのがウケる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 00:52:43.60ID:pRkNWp94
>>45
統計データって言葉の意味は知ってる?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 00:53:01.69ID:pRkNWp94
>>45
統計もデータも誤解してる知的障害者ウケル
0048名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 01:43:05.07ID:2YVx1mZ0
早慶一流マーチは三流
0049名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:01:53.08ID:XqZWsDR2
早慶二流
0050名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:09:13.01ID:fFUsFu8w
>>8
東工大合格者の内、底辺しか早慶理工を受けていない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:40:00.37ID:wk1ZxL/a
自分の主張は証拠を示さずに「真実」扱い
他人の主張には証拠を求める
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:46:09.76ID:a0iW0dK2
>>52
お前のこと?
ただの知的障害者やん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:46:43.50ID:a0iW0dK2
ちなみに「証拠は?」という言葉は日本語ではない
述語がないからな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:47:05.66ID:a0iW0dK2
>>51
一撃論破されてんなよ知的障害者
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:47:23.31ID:a0iW0dK2
>>45
統計データの使い方すら誤ってて知的障害生える
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 02:47:48.84ID:a0iW0dK2
>>6
おれは簡単と思った
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:07:12.90ID:QWmXtSDo
「証拠は?」というような文は紫式部も夏目漱石も村上春樹も作中で使ってるし国語学者も理系のノーベル賞受賞者も日常的に使ってる
おかしい思うお前のほうがおかしい

そもそもお前の書いたり話したりする文は必ず主語と述語があるのか?
「お前のこと?」という文の主語と述語は何だ?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:11:29.81ID:mnmwN1sk
>>58
証拠なし
はい論破ァ!
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:11:55.05ID:mnmwN1sk
>>58
ダラダラ書いたのに一撃論破されてご苦労!!
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:14:09.32ID:eXotbi4G
「お前のこと?」という文の主語と述語は何だ?
主語や述語が省略された文が日本語ではない証拠は?

逃げるなよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:15:51.34ID:Dp+ZOmvv
ガキにおちょくられてまあしょーもないね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:18:30.90ID:mnmwN1sk
>>61
はい一撃論破
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:18:52.78ID:mnmwN1sk
>>51
日本語を書けや知的障害者
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 03:19:16.21ID:mnmwN1sk
>>61
述語なし
はい論破ァ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 04:57:49.34ID:YKUDWvEM
>>58
>>61
分かりきった主語述語を聞くとかアスペかよ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 06:04:21.72ID:A6HOaiTZ
名大以下のザコクって何か取り柄あんの(学費以外)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 06:53:37.60ID:4cCdzzWI
>>1
どうせいつもの流れになるんだから、一つのスレでやってろよ
無駄にスレたてまくるな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 08:50:26.11ID:iMBmhJra
早慶が簡単だという経験談や伝聞以外での統計ってあるの?
是非見せてほしい
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 08:56:51.93ID:s4Hg1F26
>>69
統計の意味を調べてから出直してこいタクアス
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 08:57:12.43ID:s4Hg1F26
統計の意味さえ理解していない奴に統計的有意性は理解できるわけがない
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 08:57:44.06ID:s4Hg1F26
>>52
ここからすでに知的障害発揮してて草
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 08:57:56.82ID:s4Hg1F26
>>51
知的障害者
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:04:22.74ID:iMBmhJra
早慶が簡単だということを示すエビデンスってあるの?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:06:09.13ID:dPGcdxdo
>>74
エビデンスの意味を誤ってるよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:06:49.82ID:dPGcdxdo
>>69
経験談や伝聞以外での統計ってのも意味が分からない
統計の意味知ってるか?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:07:02.76ID:dPGcdxdo
言葉は正確に使おう!
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:10:53.53ID:Ppmaotku
物事の前後関係、つまり文脈が読み取れないアスペなどのASDをもつ人にとって、「正確さ」はとても重要です。それは文脈「らしきもの」を知る手がかりになるはずのものだからです。この重要さを周囲の人と共有できないことが多く、時として大きな問題も生じます。
http://tentonto.jp/?p=7693
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:13:24.58ID:1tu+UusO
>>78
これ知的障害者やな
言葉の意味を正確に把握していないやつは知的障害者
知的障害者にとっては早慶は難関
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:50:12.56ID:P9gpQeRl
>>42
お前の負けやぞ
はい論破
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:51:37.51ID:5dXHX/2e
>>30
これは明確に論理破綻
はい論破
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:35.36ID:nF5i/EH+
早稲田の合格通知とか政治経済でも恥ずかしくて貼れない
低学歴やん
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:46.48ID:nF5i/EH+
慶応大なら医学科だけかな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:06:40.46ID:+Rp03MlV
>>83
でも草原ガイジは受かってないじゃんwww
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:07:59.45ID:+iQWOxAw
早慶理工簡単すぎい
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:08:03.82ID:h6WerXc6
「うぎゃああああ、九州大学だといってバカにするなー!偏差値55だといって軽蔑するなー!俺は早慶理工に受かっているんだー!!」




(´・ω・`)知らんがな
最終学歴は偏差値55の九大、それだけ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:08:46.57ID:+iQWOxAw
>>87
これ論破済み
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:12:13.66ID:ooy/YBBK
「うぎゃああああ、東京一工落ちたからってバカにするなー!偏差値45だといって軽蔑するなー!俺は旧帝大に落としてたら受かってたんだーー!!」




(´・ω・`)知らんがな
最終学歴は偏差値45、7割が蹴り倒す早慶理工、それだけ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:18:21.02ID:/QEOc229
九州から出て来ないなら九大>早慶だよ。
駅弁がその県で神扱いとされるのと一緒。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:15.06ID:6gQIbcmu
>>90
都内でも早慶は格下だよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:19:58.40ID:6gQIbcmu
都内での序列

東京一工
地方旧帝大
神戸筑波
横国千葉
横市
マーチ
早慶
0094名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:25:50.43ID:B1yK3svR
>>93
統計的有意性ないよ
やはり知的障害者
0095名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:26:08.35ID:/QEOc229
>>91
天神ならともかく九大卒が都内を語るのか…
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:26:27.79ID:B1yK3svR
リンク開かなくても統計的有意性ないのは明らか
さてなんででしょう?
算数得意な人なら即座に分かる
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:31:06.66ID:/QEOc229
>>93
立教はともかく山口大に負けるのは凄い
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:31:53.37ID:GqoEY5+V
>>97
負けるとは何が?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:32:08.09ID:GqoEY5+V
>>97
あちゃあ
早速ボロ出したね
算数音痴確定
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/09/05(月) 10:34:28.62ID:GqoEY5+V
>>95
九大卒がどこにいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況