X



高学歴の最底辺とはどの辺りなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/15(水) 06:44:49.80ID:mlt/TY4s
思うに

東大国医最上位私医以外大学ではない派
地帝理系派
早慶派
上智派
マーチ関関同立派

で分かれると思うんだがどう?
ちなみに俺は上智派
マーチは所詮低学歴のイメージしかないし上智、理科大、ICUなどが「最底辺」になると思う
国立なら千葉、都立、阪公から
ここに早稲田人科や教育、慶應SFCなどもスライドする
中央法もまぁオーケーかな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 12:19:23.67ID:yrn0PBRq
高学歴も旧帝早慶レベルをいう場合とマーチ5Sレベルをいう場合に分かれるよね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:26.87ID:G6tqbd9/
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 19:13:03.49ID:563GCxq4
>>51

高学歴も旧帝早慶レベルをいう場合
→高学歴の認識

マーチ5Sレベルをいう場合
→低学歴の認識
0054名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 20:47:05.23ID:gnXoKPN/
千葉都立府公広島明治青学同志社理科 高学歴の分岐点で最低がこのラインだと思う
0055名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 20:49:03.12ID:jgCzEHFE
同志社は超がつく低学歴だが
0056名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:44:18.49ID:6QeoBD1K
>>40
いやいや普通に神戸の偏差地は旧帝レベルなんだが
ジュサロにいるくせに河合や駿台の偏差値表を見てないわけがないからお前がただただ神戸を認めたくないだけ
文系の偏差地見てみろよ
北大九大どころ東北大より上だし名大よりも上の学部あるぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:48:42.47ID:qQfho/L0
>>53
その高学歴の最底辺はどこなのよ?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:49:45.41ID:nqRkiRee
>>56
神戸はずっと前から共通テスト(センター)ボーダーや二次偏差値ともに名大以上阪大未満て感じだな。

理系の偏差値も、最近は北大や九大と遜色なくなってるらしい。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:52:43.31ID:qQfho/L0
>>54
そんな中途半端なところにラインがあるわけないだろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:54:21.89ID:1fiP9TGT
自分を高学歴側に入れたかったんだろ、やめてやれよw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:55:41.21ID:gDZlGv8V
>>54
同志社かな明治かな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:58:24.48ID:CSG2WQqH
容易に2択に絞りこめるの草
0063名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 21:59:13.43ID:6QeoBD1K
>>58
君は話が通じそう
その通りでジュサロ民が大好きな偏差値表を見れば答えは明らか
理系に関しては仰る通りで北大・九大と遜色ない
北大九大が高学歴に含まれるのなら神戸を含めないとダメ

含めないのであれば北大九大は対象外だし文系に関しては名古屋東北も対象外になる
0064名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 22:04:05.70ID:gDZlGv8V
二次4科目型(国数英社) 京大型
 京大 67.50
 一橋 66.25
 九州 57.50(文学部)

二次3科目型(国数英)  旧帝型
 阪大 65.00(法・経)
 名大 62.50
 神戸 61.88
 北大 60.00(法・経)
 東北 60.00
 九大 60.00
 千葉 57.50(法政経)
 阪公 55.00(商・経)
 金沢 52.50(法・経・地域)

二次3科目型(国?英)  筑波型
 北大 62.50(文・総合)
 阪大 62.40(文・外語)
 筑波 61.88(人文・総合)
 千葉 59.17(文の行動科学以外)
 金沢 55.00(人文・国際)
 
二次2科目型(数英)   横国型
 横国 62.08
 名大 60.00(法)
 広島 57.50(経済)

二次2科目型(国英)   広島型
 お茶 62.50(言文)
 阪公 58.75(文・法)
 広島 57.50(文・法)
 岡山 55.00(文・法)
 熊本 54.06(文・法)

二次2科目型(国?)   都立型
 都立 60.00(経)

二次2科目型(英?)   お茶女型
 お茶 61.25(人文・人社)

○共通テスト5教科7科目のみ採用
○またデータがなかったり、穴場になりやすい教育、芸術系は除外

普通にコレやろ文系は
0065名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 22:47:14.92ID:nqRkiRee
>>63
神戸は科目数の負担も地底型だからな。
旧帝じゃないから筑波横国外大お茶あたりと並べられることも多いけど、この大学はやっぱり違うステージにいると思う。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/16(木) 23:07:12.55ID:STNrqga8
神戸は旧帝もどき大学
地帝の文系理系のパワーバランスをまるごと逆転させたような感じの大学
普通、国立大は理系学部のほうが偉いはずのに、文系(特に経済経営)が強いせいで文系学部の方が偉そうな気持ち悪い大学
ただ、実際レベルが高いから仕方ない
強みと弱みがハッキリしてる大学だから、ネットでは学歴コンプ勢に弱い部分を叩かれがちでもある
0067名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 00:04:26.29ID:PId4KadC
神戸大は研究力で言えばそりゃ旧帝大には到底及ばないがそれは早慶も同じ
要するに偏差値基準で高学歴の大学を定義し神戸を排除した場合九大北大は勿論の事名大・東北大の文系も高学歴の定義から外れるし高被引用論文数等の研究力を高学歴の大学と定義して神戸を排除した場合は一橋(一橋は文系の単科大学だから仕方ないが)・早慶も高学歴ではなくなる
0068名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 00:27:49.92ID:qD/804kf
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★
0069名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 00:29:25.02ID:XlhwfC1p
>>67
神戸は理系の教員が少なく研究機関としての規模が小さいので、研究力指標の絶対数ではどうしても劣るが、教員一人当たりでいえば巷で言われているほど惨憺たる有様ではない。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 01:05:10.75ID:dXy/PBYB
>>69
神戸は一橋やハムと同じであくまでも商科が本流だからね
理系のレベルは高くない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 01:17:00.61ID:PId4KadC
>>69
それはちゃんと理解してるぞ
要するに神戸を高学歴と定義しといた方が地帝4校にとっても早慶にとっても都合が良いってことを書きたかっただけ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 07:17:14.79ID:8vR2nsMh
>>70
弱い弱いと言われる理系でも筑波横国と並べるレベルあるから、旧帝理系レベルじゃないと「神戸理系のレベルが高くない」とは言えない
0073名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 07:27:21.00ID:rKwndJ+7
千葉って入れてる奴いてワロタスレタイ読めねーのかよ
そもそも高学歴じゃねーだろ低学歴の最上位ならわかるけど
0074名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:50.02ID:ZgHvMI16
神戸理系の難易度は北海道九州に追いついたどころか、共通テストボーダー含めて考えると僅かに優勢にみえる

【難易度】
(文系)神戸≧名古屋>東北>九州=北海道
(理系)名古屋=東北>神戸≧九州=北海道

【就職】名古屋>神戸=東北>九州>北海道

【研究】東北>名古屋>九州>北海道>神戸

研究力があれば堂々と地方旧帝中位クラスは名乗れると思う。教授の数や予算が少ないから研究の実力もそこまで酷い訳ではないが。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 09:15:08.51ID:rqe7Jd+n
経営学の研究だけなら神戸大は東大レベルではある
旧帝というよりはやっぱり旧商らしい感じ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 14:08:04.88ID:N0+p9ZfG
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0077名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 14:39:05.55ID:y5aFi001
神戸を叩いてるのは地帝ではなく
京阪神の大枠から落ちた関西人だろ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 16:11:34.39ID:Mshzet86
神戸大と地底で被るのは阪大ぐらい
首都圏からは誰も神戸なんて受けないし
0079名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 18:50:54.70ID:PId4KadC
>>78
首都圏の人間が受けないから何って話だよね
0080名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 19:14:59.94ID:Bh8djbbp
関西には関西の序列がある
0081名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 19:37:21.10ID:0npL0H1x
関西は特殊エリアだしね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 19:48:54.01ID:B91eAHuM
東大
京大
一橋東工
超高学歴
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
高学歴
筑波横国お茶東外上智
千葉都立府公広島明治青学同志社理科
準高学歴 こんなか感じ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 19:49:49.21ID:Ur2npVqe
 
                      東洋大学 2019年度 入試説明会
                      http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
   _ __ _ _
  '´         `  、        ─── History ───
             ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1906 私立東洋大学と改称
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財  (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      白山の哲学  (東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     哲学教育の頂と称される
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
0084名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 20:12:55.78ID:R+RvLzdo
>>74
神戸は難関だとは思うが北九より格下であることには変わらない。
早慶よりは格上だと思いますよ。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 20:23:06.59ID:Stikp/GY
>>79
首都圏の人間が受けない=興味がないなら単なるローカル
0086名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 20:59:55.80ID:5OPvxWT2
>>84
ということは、第一志望の早慶に合格しながら
家の経済的な理由で泣く泣く滑り止めの神戸に進学した
関西人の高市早苗は頭がおかしいってことなの?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 21:01:46.56ID:qD/804kf
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★
0088名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 21:02:57.76ID:CIDMok/a
>>86
あーお前がやたら神戸大持ち上げるのって顔文字関係かと思ってたけど

高市かwww
ネトウヨwwwwww
0089名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 21:13:40.73ID:5OPvxWT2
>>88
あ、あのぅ、全く神戸を持ち上げてないんですけど・・・
むしろディスってるつもりなのだが
0090名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 22:21:11.65ID:d7Py1z6D
地底理系が高学歴の下限って感じ

文系なら阪大以上
私立は早慶理系と私立医学部の上位3分の1のみ
これ以外は低学歴
0092名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/17(金) 23:48:17.41ID:X+cl0N+R
>>91
「日大ですか?凄いですね!」とか言われてる場面なんて日常で見る?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 06:59:45.68ID:ALDmc6bZ
百歩譲って
東 横国
西 阪公
からかな。
私立は明治から
0096名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 07:07:31.43ID:kT4VnDZm
>>95
と、ザコク
5S未満(5Sも怪しいが)はガチ低学歴だよ
地元の土人には持て囃されるのかもしれんが
0097名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:48.63ID:BNVx9um0
なんか、こんなところでくだらない争いしてるの見てるの面白いな。暇な人達の集まりなんやろうなぁ。可哀想
0098名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 11:02:17.77ID:ovw5w7Oz
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0099名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 16:27:05.65ID:uxd73GKl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 17:19:23.69ID:hIG+I9uT
>>85
だからそれが何って話だよね(笑)
0101名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:56.85ID:dOPcmtno
そもそもMARCH未満の大学に進学するとか高校の落ちこぼれがすぎるだろ

MARCH未満だと学歴フィルタでやばい会社に行くことになりがちだけど、

ひろゆきではないけど、MARCH未満の(文系の)大学(の学部)は行く意味ないですわ~。だって、ただの出会い系だし…

MARCH未満は全部ゴミです
MARCH未満ってぶっちゃけお荷物

ニッコマとなりゃもうゴミクズ

MARCHは多くの予備校が合格実績として売り出すレベルの大学

これが現実
来世はMARCH以上に合格できるように頑張れよ!w

もう…馬鹿すぎて無理……MARCH未満採用するの本当にやめて………
俺がもしMARCH以下にしか入れなかったら大学にはいかないかな
行ってもメリットないし
いやだ!どうせ就活頑張ってもMARCH以下はうんちみたいな就職先にしか行けないんだ!こうなったらうんち漏らしてやる!
MARCH未満の大学って本来の大学ではないよな?
おまえらも頑張ってmarch以上の大学に入りなさいよ。
俗に言う「学歴フィルター」がある程度確実に存在すると判断。実績が多い大学の特徴として、具体的な基準は下記の通り。
国公立大学は地方国公立以上
私立大学はMARCH、関関同立以上
もはや絶対的な下限となる条件と言っても過言ではない。これに満たない大学からの採用は皆無。

そもそもG–MARCH以下の大学に通う価値はありません

その4年間が全て無駄です
0102名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 19:54:11.26ID:erjrGSZ/
百歩譲って
国立 千葉大 公立 都立大 私立 明治大 ここ以上かな?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 19:59:53.22ID:1viD/Lsu
国立大学 千葉大 広島大 電農名繊
公立大学 都立大 阪公大
私立大学 明治 青学 立教 同志社

こんなもんだろ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 20:00:05.25ID:8qBEZI2z
>>102
メージ?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 20:22:39.51ID:kNXXTi6W
北大九州 早稲田の商 



このへん
0106名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 20:23:00.18ID:kNXXTi6W
ちばとかじょうちとかりかだいは、中堅の上位
0107名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 20:39:52.75ID:bwArbQTi
>>103
そんな中途半端なところで切れるわけないだろ
広島が入るなら金沢まで入る
都立大が入るなら横市まで入る
明治が入るなら法政まで入る
入らないなら全部入らない

国立なら旧帝までか神戸までか金岡千広までか5Sまで
公立なら阪公のみか大都市の公立が全部入るか
私立なら早慶までか上智までか東理までかマーチまで
0108名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 20:40:36.43ID:74cUGjQy
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★
0109名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/18(土) 21:25:13.59ID:JuPaekAl
>>105
早稲田商が高学歴の最底辺なら
慶應商や早稲田社学も同様かな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 08:10:12.06ID:9fM3l2Fg
>>102 妥当
0111名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 08:38:40.67ID:o8iDRQI3
旧帝一工早慶医
これは問題なく高学歴
横国、上智、神戸、筑波、このあたりが大企業のフィルターにかけられない下限だろう

高卒含めた世間一般から見た高学歴としては、国公立全部、私立はMARCH関関同立
公立中学で上位1割にいるやつ=頭いい、という意味合いで
0112名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 08:43:51.49ID:ysu+iqTg
国公立全部???
国立ならスゲーってなるのはわかるが、公立ではそんな反応はないわ
むしろ公立?大学にも公立なんてあるの?高校じゃなくて?って反応が普通
0113名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 09:01:03.84ID:y22EnZip
>>92
ニッコマで合ってる
高学歴の最底辺だからこそニッコマはバカにされる
ニッコマ未満は触れられることすらない
0114名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 09:28:17.16ID:rpSZSEvz
>>91
世間一般だとマーチだろ
ニッコマは知名度はあるけど高学歴と認識してる人は少ない
0115名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 10:52:07.33ID:y22EnZip
判断が分かれるギリギリだから最底辺なんだろ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 12:04:02.91ID:1ZswgCFS
>>115
そういう意味で言えば、成成明学獨國武だと思うけどね
0118名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:50.62ID:a4kmL3k5
>>116
獨協とかいうゴミは低学歴確定だろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:41.24ID:1ZswgCFS
>>117
そりゃ岐阜県民が受けりゃそういう選択するだろ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:37.00ID:9fM3l2Fg
国立 千葉広島
公立 都立府公
私立 明治同志社理科大 ここ以上かな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 14:31:32.26ID:GA3J1pSh
>>120
メージ???
ドゥーシシャ???
0122名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 14:36:24.91ID:Jr93E5cY
国公立  全部
私立   マーカン以上、ニッコマはダメ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 14:59:03.40ID:RBhxSZR5
>>119
岐阜大学の半数以上が愛知県民
0125名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 15:13:29.39ID:1ZswgCFS
>>124
どっちも同じようなもんだろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 17:06:28.05ID:sw8IjciT
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 17:07:22.54ID:AklPhXIt
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★
0130名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 17:16:43.57ID:OWPp6USA
>>112
地元の県大なら普通 地元のすべての私立より上だろ?
せいぜい豊田工大が比較対象になるくらいで

名市大なら三重大や岐阜大あたりの国立より上だろ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 20:24:55.78ID:9fM3l2Fg
国立大学 千葉大 広島大 
公立大学 都立大 阪公大
私立大学 明治  同志社  理科大 このくらいだろ

こんなもんだろ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 20:31:50.11ID:Sg2iS8zN
自分的に一流大学の最底辺は筑波横国上智あたりだと感じる
都立千葉広島だとギリ二流
0133名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 20:43:25.26ID:9fM3l2Fg
>>132
同意 筑波横国上智だと高学歴の最底辺
千葉広島都立(明治同志社理科大)あたりだと二流だろうな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 20:59:24.51ID:AUE+gXMA
国立大学 5S
公立大学 都立大 阪公大 横浜市立
私立大学 GMARCH 関関同立

世間ではこんなもん
0135名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 21:05:15.05ID:9fM3l2Fg
国立大学 千葉大 広島大 
公立大学 都立大 阪公大
私立大学 明治  同志社  理科大 このくらいだろ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 22:09:46.84ID:AklPhXIt
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★
0137名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 22:12:42.02ID:9fM3l2Fg
国立大学 千葉大 広島大 
公立大学 都立大 阪公大
私立大学 明治  同志社  理科大 このくらい
0138名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/19(日) 22:13:51.66ID:FnxARe4e
>>137
メージ??
ドゥーシシャ???
0139名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 04:22:34.94ID:B2n8VlC3
>>113
大学進学率が2割とかだった頃は日大は今のマーチくらいの扱いで
ポン大と呼ばれていじられたらしい

最近はそうでもなく、容赦なくバカにしていいのは法政までじゃないかな
ニッコマや大東亜は手心を加えられてる気がする
0140名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 07:46:49.28ID:oPledc08
>>139
今でも平均偏差値52.5だと大学入学者の上位4割
同世代の上位2割だよ
日本は実社会では女性が昇格しにくいのでニッコマ卒の男性は社会では実質上位1割くらいの扱いになる
0142名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 12:42:44.95ID:vrcGAtCY
文系はわからんが理系の最底辺ならマーチじゃないの
旧帝とか早慶とかの境目でも就活難易度は多少変わるけどマーチの境目ほど難易度変わるところはない
今の時代日駒理系はほぼFランと同等
0143名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 12:54:24.08ID:oPledc08
日大理工情報は法政理工情報と偏差値同じ

日大理工 応用情報工A、55.0
法政 応用情報A方式、55.0
0144名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 14:08:47.93ID:x4pl2zjB
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0146名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 18:54:46.79ID:pf7eWBDt
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0147名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:04.45ID:YeMzxh8s
国立 千葉 私立 明治 公立 都立 ここ以上だろう
0148名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/20(月) 23:00:42.31ID:Px3j/zOE
高校までならMARCHでOK
0149名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/21(火) 20:18:44.96ID:1nyOh25y
>>147
妥当 そのくらいが最低ライン
0150名無しなのに合格
垢版 |
2022/06/22(水) 21:18:18.82ID:mMyU4Z+D
筑波横国上智だと高学歴の最底辺
千葉広島都立(明治同志社理科大)あたりだと二流のトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況