X



明治大学と同志社大学ってどっちが上?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/06(月) 20:03:30.18ID:KlezlC3+
同志社?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:01:29.32ID:ysX1Fcfc
青学生は明治なんて相手にしません。
同志社みたいなエリアも違って関係もないものに絡むなんて明治がいかにいかれた大学がよく分かる。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:01:37.44ID:YcWtzwGY
>>187 188
同志社ゴキブリ

おまえが一人で何回書き込みしようとも世間の現実は全く変わらないから
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:04:40.91ID:XTnxq0X/
>>189
まあ、これだからな

青学文学25-75明治文学
青学法学20-80明治法学
青学国政40-60明治政経
青学経済0-100明治政経
青学経済0-100明治商学
青学経営12-88明治経営
青学経営06-94明治商学
青学社情20-80明治情報
青学理工13-87明治理工
青学理工17-83明治数理
青学総文50-50明治情報
0192名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:05:16.09ID:ZDQ3ohQD
武田塾が同志社は上智レベルだとか
youtubeで言ってたけど
実質は明治レベルだろう。
明治よりはマシだとは思うけどw
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:08:34.03ID:YcWtzwGY
>>192


明治の下位互換=同志社

宗教除いて明治に似ている大学だが、あらゆる分野で明治の劣化板
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:13:13.64ID:WVDp7sK+
私立専願限定になるが
早稲田も上智も青学も同志社も第一志望で行く人は多いけど、明治だけ早稲田や上智に行けなかったカスの肥溜めだからw
マーチの中で1番行きたくない。
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:17:19.28ID:YcWtzwGY
>>195

学生からの人気は全国トップ(文系理系、男女)が明治大学

これが現実だよ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:19:16.32ID:YcWtzwGY
全国(文系理系、男女)人気トップは、早稲田と明治


これが現実
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:22:04.49ID:HoRNURI6
同志社はB級
明治はC級
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:23:59.14ID:YcWtzwGY
>>198

明治コンプの同ゴキブリ消えろ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:25:21.47ID:YcWtzwGY
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:29:35.47ID:1QuQPwgf
早稲田 政経の者だが明治の方が上だと思う

どっちもセンター利用で受かって蹴り飛ばしたけどwwwwww
0202名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:30:22.44ID:zmrMuOfq
ID:YcWtzwGYは1人で何度も連投してるけど
精神疾患か何かか。
明治なんて所詮早稲田の犬だよ。
青学もだけど。
早稲田を受験し直そうと思わないの?
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:35:14.22ID:YcWtzwGY
明治コンプの3ゴキブリがウザイだけ
反射的にゴキ出てきたら駆除するだろw
放っておいたら沸くし



明治コンプ3大学

青ゴキ
同ゴキ
法ゴキ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:39:58.73ID:KFMa0/tT
関東だけど同志社が上だと思う
0206名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:42:35.58ID:SXkDKLmf
自身で気づいてないだけで
あんた精神疾患だよ。
ほぼ全ての青学生は明治より極端に上とも下とも思っていない。
同志社生に至ってはそもそも明治と言われても明治時代のことかと思って終わり。
0207名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:43:27.11ID:YcWtzwGY
205
206

明治コンプ3大学

青ゴキ
同ゴキ
法ゴキ
0208名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:45:38.14ID:YcWtzwGY
>>204

明治の一般77%って国立レベルだな


附属は早稲田慶應の下位レベル
推薦も名門進学校にしか門戸開いてない
0209名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:48:46.86ID:2LU4vJqR
京都には良家の子女が居られるから、門戸は開いておかないといけません
アパート暮らしの貧乏人は明治にでも行きなさい
お前たちとは氏、育ちが違う
0210名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:49:03.97ID:kfHqWwPT
早慶とは壁がありすぎ。
所詮はマーチ。
法政よりはいいぐらい。
それが明治。
0211名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:50:53.04ID:YcWtzwGY
(国立) 千葉>明治>埼玉

(私立) 上智>明治>同志社青学



これは絶対序列だよね
0212名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:52:20.55ID:YcWtzwGY
>>209

同志社のおまえは「明治専門学校」あがりだから
戦前から明治コンプ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:56:09.57ID:2LU4vJqR
同志社は昔から良い所のボンボンが行く学校
明治は昔から貧乏人の息子が行く学校
そこが大きな違いや
0214名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:56:59.19ID:l/J+UXKw
関西でも
明治>同志社
なのが普通やけど、、
これ昨日書き込んだら、えらい肩身狭かった
関西人として
早稲田とか格上に喧嘩売るんいい加減にやめたほうがええで同志社はん
0215名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:23.11ID:0BUH+OJM
>>204
ひろゆき「推薦率が高いからってダメなわけではないと思うんですよ〜、むしろ利点があるから増やしてるんですよね〜。」
0216名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:37.43ID:YcWtzwGY
戦前の同志社は「明治専門学校」

明治は「明治大学」

格が違う

同志社の明治コンプは戦前からの根強いコンプレックス
0217名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:01:35.93ID:2LU4vJqR
アホか、日本史で習わんかったんか
三大私学と言えば、慶應義塾大学、早稲田大学、同志社大学
0218名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:03:18.71ID:l/J+UXKw
同志社からしたら
早稲田慶應も明治も格上
格上お上に逆らわへんのが京都人やねんけど
大阪もんは恥知らずやからな
言いたいんは
関西の恥は晒すなや同志社はん
0219名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:05:47.80ID:YcWtzwGY
>>217

同志社は「明治専門学校」だろ!

明治は早稲田慶應に次ぐ3私大として国からの認可を受けています(大学令)
0220名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:21.78ID:GoJZh+oR
>>217
どの出版社の日本史の教科書に出てんの?
0221名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:07:02.26ID:8ZOV0tjM
>>214
これはないわw
嘘でも100回書けば本当になると思ってるんだろうけど。
関西からの早慶の受験生はそれなりにいるけどマーチの受験生はカスカスなぐらいいない。
関関同立と同等でしかないからわざわざ受験しない。
明治の難易度が関大寄りか同志社寄りかさえ知らん。
0222名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:07:59.25ID:YcWtzwGY
慶應早稲田明治(大学令)3私大


戦後は上智が明治の座を奪ったが、なかなか取り返せそうで取り返せないのが現状
0223名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:10:13.72ID:YcWtzwGY
>>221

おまえ
受験したこともない
推薦馬鹿か

河合塾の偏差値は、進学校なら全員配られて無償で河合塾模試を受けるだろ?
推薦馬鹿か、二流高校か?
0224名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:13:05.55ID:0gYe+s42
ニセ関西弁ってわかりやすいなw
本人だけやわの、わかっとらんのw
0225名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:15:25.56ID:GoJZh+oR
>>222
明治と同日付で中央も法政その他も認可されてる。
こういう誤魔化しが明治の特徴
0226名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:15:26.73ID:P7qXuz1M
関西だといちいち他の地域の大学なんて話題にならないよ。

京大>阪大>神戸>同志社>立命館>関大

ってな感じで阪大を目指すクラスでも2人程度が早慶を受ける程度。
明治やら青学は同志社や立命館で代用されるから話題にさえならない。
0227名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:15:45.17ID:DaDVrXb1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0228名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:16:33.76ID:l/J+UXKw
>>224
京都でも大阪でもないけどなw(関西やゆーてるやん)
おまえ大阪人やろw
大阪人は恥知らずやからな
やめとけよ格上に喧嘩売るん
0229名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:17:45.35ID:YcWtzwGY
>>225

補助金付きで認可順
3私大は
「慶應早稲田明治」
0230名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:08.57ID:YcWtzwGY
(国立) 千葉>明治>埼玉

(私立) 上智>明治>同志社青学



これは絶対序列
0231名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:29.12ID:GoJZh+oR
自称「3私大」ww
そんなら得意のWikipediaの書き換え工作をやったら?

1920年2月5日に認可された慶応義塾大学[4]、早稲田大学[5]、4月1日に設置された東京商科大学[6]、
4月15日に認可された明治大学[7]、法政大学[8]、中央大学[9]、日本大学[10]、国学院大学[11]、同志社大学[12]、
6月18日に認可された愛知医科大学(県立)(wikiより)
0232名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:29:51.48ID:/mRdvbHm
>>223
他の地域にある上に
受験することのない大学のランクなんてわざわざ熟視しない。

大多数の首都圏の人間も
わざわざ関西学院大学の難易度がどうとか熟視しねーだろ。
西南学院大と福岡大ではどちらが上だろうが下だろうが知ったこっちゃない。
0233名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:32:44.80ID:0gYe+s42
>>228
同志社より格上は早慶だけ
明治は早慶立教落ちたもんが入る学校と相場は決まってる。むかしからw
0234名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:35:26.12ID:YcWtzwGY
>>233

戦前の同志社は「明治専門学校」

明治は「明治大学」

格が違う

同志社の明治コンプは戦前からの根強いコンプレックス
0235名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:37:38.68ID:YcWtzwGY
私立3私大

(戦前) 早稲田慶應明治
(戦後) 早稲田慶應上智

上智に奪われた地位を取り戻すのは容易ではないようだよ明治
0236名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:39:22.40ID:CGKhAv+e
明治と同志社は
難易度としては同じくらい。

ただマーチだと上に早慶があるからな
関関同立トップの同志社のほうが嫌な思いはせずに済むし費用が同じなら同志社にする。
東京に住んでるなら明治にする。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:40:00.91ID:YcWtzwGY
>>236

難易度でワンランク下な

明治>同志社
0238名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:40:39.37ID:GoJZh+oR
>>233
自校マンセーはいいけど、総理大臣のひとりくらい出しとけよw
総理大臣なんて高等小学校卒はおろか、明治卒の奴だっているぜw
0239名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:42:58.17ID:l/J+UXKw
>>236

明治やったら
両方受かったら金銭面で悩んで同志社にするやろうけど
関西でも
早稲田>明治>同志社
なんは誰でも分かってんで
格上に喧嘩売るんはやめとけて
恥ずかしい
0240名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:43:58.95ID:YcWtzwGY
(国立) 千葉>明治>埼玉

(私立) 上智>明治>同志社青学



これは絶対序列
0241名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:44:09.13ID:GKUpeYm6
これからは早慶明智
マーチ(武蔵青山立教中央法政)
同志社は新マーチのほう
0242名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:46:13.72ID:AQDHh0Mo
同じ奴が同じ内容のことを書き込むだけのスレw
0243名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:49:27.38ID:YcWtzwGY
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)
0244名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 22:56:30.85ID:GoJZh+oR
>>242

ID:YcWtzwGY

頭おかしいのは明白であるが
0245名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:00:41.68ID:YcWtzwGY
ゴキブリを駆除するのも
たいへんってことよ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:03:46.27ID:qx0vNW5p
明治と同志社は喧嘩せずに
マーチトップ・関関同立トップ同士で仲良くやれよ。
0247名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:07:41.46ID:1NCv+o95
ID:YcWtzwGYは
あおり運転の加害者と同じ。
自身が被害者だと言い張る。

なぜか直接的に対決することのない関西圏の大学がスレタイにでてきたし。
0248名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:22:39.68ID:YcWtzwGY
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)
0249名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:30:08.49ID:mCXGyKsr
1977年(昭和52年)の偏差値ランキング

72 早稲田政経
71
70 早稲田法
69 慶應経済 上智外国語
8 早稲田文 中央法
67 上智法 上智文
66 国際基督 同志社法
65 慶應商 上智経済 同志社文
64 早稲田教育 立教法
63 慶應法 学習院文 立教経済・文 同志社経済 立命館法・文  関西学院文
62 立教社会 南山外国語 関西学院法・経済
61 学習院法 明治法 南山文 関西学院社会
60 青学法 明治文 立命館経済・産社 関西学院商
59 青学経済・経営  学習院経済  明治政経・商  同志社商 立命館経営 関西法・文
58 成蹊法・文 成城文芸 中央経済 法政法・文 明学法
57 成蹊経済 法政社会 明治経営 明学社会 関西社会
56 成城経済 関西商 甲南文
55 創価文 法政経済・経営 明学経済 南山経済 関西経済
0250名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:36:55.39ID:YcWtzwGY
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科



1. 慶應義塾 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5)
2. 早稲田大 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. 東京理科 59.1(理工57.7 理 59.3 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)
0251名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:50:55.98ID:f0be5oN9
明治と同志社はほぼ同格です。
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:51:43.01ID:YcWtzwGY
>>251

同志社は明治のワンランク下だよ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:52:10.24ID:YcWtzwGY
明治の下位互換=同志社
0254名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:55:12.04ID:ysX1Fcfc
早慶と同志社なら早慶だけど
明治となら同志社だわ。
立命館と明治でも立命館。
近大と明治なら明治でもええかな。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:57:10.32ID:Rp4Uk91i
青学立教>明治

明治は名前がダサいし論外
0256名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:58:08.58ID:YcWtzwGY
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)


以下の大学は他スレでお願いいたします
0257名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 23:59:52.36ID:/mRdvbHm
明治大学は青学の劣化版。
0258名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:00:31.77ID:+U+T77oo
明治コンプ3大学

青ゴキ
同ゴキ
法ゴキ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:02:46.67ID:vhMy3hIh
早慶に対し訳分からんゴミをつけるな。
上智でさえ邪魔なのに明治とか早慶全落ちの便所。
0260名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:06:55.66ID:LALL1mTq
「早稲田と慶應」だけだと組織がうまく回らなくて明治を加えて
「早稲田と明治と慶應」の3大学にしたところ
万事がうまく進む
と大昔に言われた名言
その通りだと思いますよ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:10:59.66ID:LRLnFdVE
お前がどう騒ごうが明治はマーチだよ。
お前が仮面浪人でもいいから早慶を受験するのが1番手っ取り早い。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:12:00.55ID:FEomxM1e
>>257
それはさすがにない
青学なんか関西では知られてへん
関西学院の下ぐらいやろ
サザンオールスターズぐらいしか知らん
0263名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:13:52.59ID:LALL1mTq
>>262

韓西ではというのが間違いであることを認識しましょう

明治>同志社
青山>関西学院
0264名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:14:38.41ID:FEomxM1e
ミッション大学(プロテスタント)の序列

同志社
関西学院
青山学院
西南学院
南山
0265名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:15:16.72ID:LALL1mTq
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)


以下の大学は他スレでお願いいたします
0266名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:16:30.92ID:FEomxM1e
あ、長嶋の学校があった

同志社
立教
関西学院
青山学院
西南学院
南山

こんな感じや
0268名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:18:14.54ID:LALL1mTq
>>267

明治の下位互換=同志社
0269名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:20:35.27ID:3Vs09RBK
>>267
それが妥当だわ。
ここにいるキチガイ1匹が
明治は早慶と同等みなして
明治が格上だの言い張っているが
統合失調症と想定される。
0270名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:22:06.83ID:FEomxM1e
そもそも由緒が正しく無いやろ
同志社は新島襄先生が建学した大学
青山学院は宣教師が作った女子小学校が元祖
女子小学校の附属で出来たのが青山学院大学
青山学院の中で一番由緒正しいのは青山学院初等部や
0271名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:22:28.59ID:LALL1mTq
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科



1. 慶應義塾 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5)
2. 早稲田大 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. 東京理科 59.1(理工57.7 理 59.3 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)
0272名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:23:25.53ID:LALL1mTq
以下の大学は他スレでやれよ!
0273名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:24:41.02ID:LALL1mTq
>>270

同志社は新島襄がつくった「明治専門学校」が起源
0274名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:29:05.17ID:1t1Q69Np
だから早慶にゴミ明治を引っ付けるな。
明治も日大と一緒されたら嫌だろ。
それと同じように早慶からすれば迷惑なんだよ。
0275名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:54:02.57ID:3mn5ekuS
>>249
これでいくと明治は法政と同レベルだな
同志社はもちろんのこと、関西学院、立命館以下じゃんか
0276名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 00:56:16.39ID:kxe7bcVc
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)


以下の大学は他スレでお願いいたします
0277275
垢版 |
2021/09/08(水) 01:06:24.28ID:3mn5ekuS
立命館以下ってことはないか
立命館とも互角か
けど立教には完敗しておる
同志社・関西学院>立教>>>立命館≧明治・法政
0278名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 01:07:20.88ID:kxe7bcVc
河合塾偏差値2022(文系)

1. 早稲田大 67.4(文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9)
2. 慶應義塾 65.0(商65.0)
3. 明治大学 62.2(文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6)
4. 青山学院 61.8(文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0)
5. 同志社大 61.6(文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5)
6. 立教大学 61.1(文61.1)
7. 東京理科 60.0(営60.0)
8. 中央大学 59.7(文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0)
9. 学習院大 59.0(文58.4 法60.0 経59.7 国57.5)
10.法政大学 58.4(文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0)
11.関西学院 58.3(文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0)
12.成蹊大学 58.3(文56.9 法57.5 経59.2 営60.0)
13.立命館大 58.0(文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0)
14.関西大学 56.4(文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5)
15.明治学院 55.9(文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5)
16.武蔵大学 55.8(文55.0 経55.9 社56.3)
17.成城大学 54.9(文53.8 法55.0 経55.0 社56.1)

河合塾偏差値2022(理系)

1. 慶應義塾 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5)
2. 早稲田大 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. 東京理科 59.1(理工57.7 理 59.3 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)
6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0) 
11.工学院大 54.7(工 54.5 先進53.9 情報54.2 建築56.5)
12.芝浦工大 54.6(工 53.7 シス53.1 デザ53.7 建築58.0)
13.立命館大 54.3(理工53.1 生命53.9 情理53.8 薬 56.5)
14.関西学院 54.1(理 52.5 工 55.0 生命54.2 建築55.0)
15.関西大学 53.0(環工54.1 生命52.5 シス52.5)
16.東京都市 50.9(理工47.6 情工55.0 環境48.8 建築52.5)
17.東京電機 50.4(理工49.1 工 49.1 シス52.5 科学50.8) 

*文系3教科型、理系3教科型(1.2教科、文系型、2部を除く)
*理系(立教-理、慶應義塾-看護、明治-食料環境、東京理科-理二部、東京電機-工二部を除く)
*文系(上智、国際基督教、国学院は3教科型が該当しないため除く)
*文系(慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ)
 https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0279名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 01:07:50.17ID:kxe7bcVc
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)


以下の大学は他スレでお願いいたします
0280名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 01:09:50.90ID:2+cAGDup
1979年(昭和54年)偏差値(駿台、代ゼミ、河合塾)http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

1. 早稲田  61.23(駿台代ゼミ)1.0(河合塾) - 駿台 59.0(法60.1 政経61.5 商55.6) 代ゼミ 63.4(法64.4 政経64.2 商61.6) 河合塾 1.0(法1 政経1 商1)
2. 上智   59.35(駿台代ゼミ)2.3(河合塾) - 駿台 56.1(法57.8 経済54.2 営56.5) 代ゼミ 62.5(法63.8 経済61.5 営62.3) 河合塾 2.3(法1 経済3 営3)
3. 慶應義塾 57.18(駿台代ゼミ)2.6(河合塾) - 駿台 53.6(法52.5 経済55.5 商52.7) 代ゼミ 60.8(法59.9 経済62.0 商60.5) 河合塾 2.6(法3 経済1 商4)
4. 立教   57.00(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 53.6(法54.1 経済53.4 営53.4) 代ゼミ 60.4(法60.8 経済60.4 営60.2) 河合塾 4.0(法4 経済4 営4)
5. 関西学院 56.50(駿台代ゼミ)3.6(河合塾) - 駿台 53.3(法53.6 経済53.8 商52.5) 代ゼミ 59.7(法60.5 経済60.4 商58.4) 河合塾 3.6(法4 経済3 商4)
6. 明治   56.18(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.6(法54.1 政経51.5 商52.4) 代ゼミ 59.7(法61.2 政経59.5 商58.4) 河合塾 4.3(法4 政経4 商5)
7. 同志社  56.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.0(法55.9 経済53.6 商46.6) 代ゼミ 60.3(法62.8 経済60.4 商57.9) 河合塾 4.3(法3 経済4 商6)
8. 学習院  56.08(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 52.9(法55.5 経済51.6 営51.6) 代ゼミ 59.2(法62.1 経済58.1 営57.6) 河合塾 4.0(法3 経済4 営5)
9. 中央   55.28(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.3(法57.0 経済48.9 商51.1) 代ゼミ 58.2(法63.1 経済56.1 商55.5) 河合塾 4.3(法2 経済5 商6)
10. 青山学院 55.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 51.5(法53.7 経済49.3 営51.5) 代ゼミ 58.8(法60.6 経済58.1 営57.7) 河合塾 4.3(法4 経済4 営5)
11. 立命館  54.63(駿台代ゼミ)4.6(河合塾) - 駿台 51.0(法53.4 経済50.5 営49.1) 代ゼミ 58.2(法59.2 経済57.8 営57.8) 河合塾 4.6(法4 経済5 営5)
12. 関西   53.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 49.8(法52.1 経済48.7 商48.7) 代ゼミ 56.4(法56.8 経済57.3 商55.3) 河合塾 4.3(法4 経済4 商5)
0282名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 01:11:20.63ID:6zeexHxr
品格ある日本の名門5私大

早稲田
慶應義塾
上智
同志社
東京理科

どう見てもこっちの方がいいな
0283名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 01:12:59.38ID:64G8ZzY1
>>281 282

明治コンプの同ゴキ
いい加減にしろ
0284名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 01:13:19.13ID:64G8ZzY1
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)


以下の大学は他スレでお願いいたします
0285名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 01:14:21.00ID:64G8ZzY1
(偏差値)     明治 > 同志社
(河合塾ボーダー) 明治 > 同志社
(河合塾平均偏差値)明治 > 同志社
(河合塾理系)   明治 > 同志社
(駿台)      明治 > 同志社
(ベネッセ)    明治 > 同志社 
(一般率)     明治 > 同志社
(英語4技能検定) 明治 > 同志社
(附属)      明治 > 同志社
(指定校推薦)   明治 > 同志社
(研究)      同志社 > 明治
(就職 総合職)  明治 > 同志社
(就職 一般職)  同志社 > 明治  ● 関西の女子一般職
(司法試験合格率) 明治 > 同志社
(司法試験合格数) 明治 > 同志社
(ロースクール)  明治 > 同志社
(ビジネススクール)明治 > 同志社
(グローバル拠点) 明治 > 同志社
(東大大学院合格) 明治 > 同志社
(公認会計士)   明治 > 同志社
(国家公務員総合) 明治 > 同志社
(弁理士試験)   明治 > 同志社
(年収)      明治 > 同志社
(転職者年収)   同志社 > 明治  ● dodaの転職者
(初任給 戦前)  明治 > 同志社
(企業創設者)   明治 > 同志社
(大臣国会議員)  明治 > 同志社
(自治体知事市長) 明治 > 同志社
(地方自治体幹部) 明治 > 同志社
(司法幹部)    明治 > 同志社
(行政官僚)    明治 > 同志社 
(東大京大教授)  明治 > 同志社
(上場企業社長)  明治 > 同志社   
(上場役員)    明治 > 同志社
(文壇芥川直木賞) 明治 > 同志社
(マスコミ)    明治 > 同志社
(アナウンサー)  明治 > 同志社
(専門学校令序列) 明治 > 同志社
(大学令序列)   明治 > 同志社

明治95%>同志社5%
0286名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 05:46:28.00ID:0nyPiLoD
>>201
毎度おなじみ早稲田政経の者だがwww
早稲田の威を借るメェジ情けなくてカーチャンがも泣いてるwww
0287名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 06:06:22.24ID:fGto3QYg
とりあえず学力に関しては
京大落ちがいるからトップ層は同志社が上
一般入試率や附属中学の偏差値を見ると下位層は明治の方がマシ
0288名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 06:18:39.66ID:p5ZIbJtA
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0289名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/08(水) 06:24:27.90ID:T8pQMhZh
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況