X



日本で一番勝ち組なルートって中高一貫男子校→国立医学部→医者だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!id:ignore
垢版 |
2021/07/20(火) 20:12:38.02ID:IE1EROnk
それ以外は"負け"だよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:15:09.23ID:0eHC8pr5
世の中の勝ち組は、仮想通貨で贅沢できる生活保護だぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:30:18.04ID:P2nIeX2s
>>1
ほとんどの医学部よりも偏差値高い東大理Iってものが存在するという事実が
それがお前の思い込みにすぎないことを明確に立証している
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:32:37.60ID:P2nIeX2s
っていうか、理IIIとかに行って医者になっちゃうやつは、それはそれで負け組だと思われる
優秀な頭脳もってながら、たかが医者ですか?
医者なんて東大は入れなくても、誰でもなれる仕事だよね?って
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:35:57.33ID:Bx0BaszZ
>>3
それ入学難易度
卒後医者に勝てる要素ないだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:37:43.80ID:P2nIeX2s
>>5
本当にそんなに医者が良いものなら、みんなごぞって医学部に入りたがるから
理科一類なんてものが偏差値にならないはずだろ?って言ってるんだけど
さすが、そんな簡単な理屈さえわからない人が、医学部崇拝とかしちゃうんだな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:38:26.74ID:P2nIeX2s
ごめん
×理科一類なんてものが偏差値にならないはずだろ?
〇理科一類なんてものが超高偏差値にならないはずだろ?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:40:52.36ID:yAGYnyW0
高校生には医者の凄さが分からないからね
だから理一中退して医学部行く層が多い
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:42:29.95ID:v1DBgvi9
親の七光りで
関東学院→コロンビア院→環境大臣
成蹊→南カリフォルニア大→歴代最長総理

このあたりが最強の勝者だろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:45:03.54ID:qiLk8zll
>>6
東大並みの人数が医学部にどれだけいると思うんだよ
定員が少ないから全国に散らばってるだけな
そりゃ18ではそこまで医学部の凄さをわからず東大ってだけで行く奴も多いだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:46:54.52ID:Bx0BaszZ
1番の勝ち組は公立高校から国立医な
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:50:55.41ID:P2nIeX2s
>>10
もし本当にそうなら、理一行く層が医学部生を押しのけるだけでしょ?何言ってるのか意味わからん。

確かに、理一から進学せずに医学部入りなおすやつ、理学部工学部出てから医学部入りなおすやついるけど、
ごく例外的な少数だよ。

医者ってさ、東大出てても、底辺バカ医大出てても、同じ「お医者さん」でしょ。頭良い層から見ると正直、魅力感じないんだよね。
研究者になるとしたら、医学や生物学なんて理系のヒエラルキーでは底辺だし。高等数学さえ必要ない「研究」って。。
ってのが正直な感想。

まあいいやこれ以上何を言っても、医者が偉いと思いこんじゃってる人らには通じないんだろうな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:57:11.33ID:FijJzDK7
>>13
ブログにもあったけど現実的に再受験をするには時間や生活のため多くは諦めているから
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:59:00.25ID:FijJzDK7
>>13
逆に国医生が東大受けたら今の東大生の多くは押し退けられるな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:01:11.09ID:Bx0BaszZ
>>4
東大生しかなれない職業って?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:10:27.50ID:RrK+59If
これって結婚失敗するパターン
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:15:19.76ID:6Dv05qJB
ハイヤーで大学通ってる女子大生とか見たことないだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:34:45.13ID:wDX0SN/5
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:41:37.75ID:LkKH55Ye
むしろどんなに田舎の国立でも医学部って着くだけで東大理系並かそれに準じる偏差値になるってのが異常事態なんだよな
田舎の工学部や法学部なんて偏差値50切る国立も余裕であるからな
大学名を言わずとも学部だけで別格扱いされるのは医学部だけ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:49:31.43ID:HD56VMio
女子大出て結婚して、娘を運転手つきの車で同じ大学に送れるようなルートじゃないの
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:57:33.97ID:T2Y/GKHK
医師ってそんななりたいもんなのかね、世紀末みたいな生活してる患者のワガママに付き合うことも多いって考えたら結構キツそうに見える
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:02:59.02ID:yAGYnyW0
外コンとか行っても医者の待遇越えられるか怪しいレベルだしな
東大理系行ってメーカーとかだったら十中八九医者に負けるし
起業成功するくらいしか勝ち筋がない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:06:41.53ID:CaEsTalL
医者ってハイパー激務だしストレスmaxだし割りに合わない
仕事したことないし守るべき家族もおらず好き勝手に動ける受サロ民からしたら憧れなのは理解できる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:13:43.76ID:v1DBgvi9
東大東工大行くやつは数学や物理が好きで6年間化学や生物やらされるのに耐えられないんじゃないかな?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:14:06.97ID:txa4FNFP
>>25
医者した事あんの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:15:54.87ID:uchYG2Dr
>>27
今どき、官僚と医者が激務で精神的にも厳しい仕事なのは誰でも知ってる話
昔はエリート扱いだったが実態は現場で泥臭く汗かく
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:17:38.96ID:v1DBgvi9
まあでも下限が高いのはいいよな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:19:54.18ID:1mYdActK
病院に来た生活保護者や老人にクレームを付けられる職業が果たして本当に勝ち組と言えるだろうか?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:22:49.00ID:uEAkh1Up
親が開業医→適当な学歴→私立医学部→医者
金の力使ったルートが一番だろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:29:34.13ID:RrK+59If
6年間医学部という名前の技術専門学校に通い
医師国家試験というもろ文系の試験に合格しなければならず
国家資格を取っても10年くらいは薄給で偉い人の言う通り動かないといけない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:32:01.81ID:n2BwvuQ1
>>29
それな
ワイ非医出身の社会人だけど落ちぶれてる同級生たくさんいる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:33:33.52ID:LkKH55Ye
>>25
一般的に医師が激務って言われるのは、ドラマとかの影響で、病棟で働く救急科や外科が医師のイメージになってる人が多いからなんだけど、実際は
・楽な診療科(皮膚科、眼科etc)選ぶ
・産業医になる(定時退勤、週4日勤務)
・バイト医(日給8〜10万)になって週2、3日働いて後は好きな事する

みたいな事も出来るよ。
普通にQOL求める人にも攻守最強なんだよ医師免許って。
高校の先生とかは医者じゃないからこういう事教えてくれないけどね。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:35:29.41ID:RrK+59If
>>34
そういう医師って普通の医師からは汚いものを見るような目で見られるって知ってる?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:43:54.75ID:LkKH55Ye
>>35
しないでしょw
てか他人からどう見られるかを気にしてどうすんのよw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:44:41.03ID:K2vKjwTT
>>3
東大理系は入学偏差値がいくら高くても、無資格だからなあ

東大卒業後は貧民(安月給リーマン)かニートだからね笑

東大理系=無資格=ただの人
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:45:35.94ID:uaewJJlK
>>35
それって単なるルサンチマンだからね

そんなやつに限って年食ってくたびれてくると昔は非難していた楽できる職場なんかに
平然と偉そうにやってくるからな
で、偉そうな割にポンコツだったるするので陰でコメディカルあたりからも思いっきりバカにされたりね

最後まで前線で戦って戦死すればいいのに
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:53:41.00ID:K2vKjwTT
◆東大卒ニートが増えてしまう3つの原因と対処法
https://rebirthlab.com/magazine/?p=4139

・東大卒業者の中でニートになった割合
東大ほどの良い大学を卒業して、その後ニートになってしまうなんて、「なんてもったいない!」と思わずにはいられません。
しかし、東大卒でニートになる割合は決して低くはありません。

▼東京大学部卒業後の状況調査
進学者数 就職者数 臨床研修医 その他 卒業者総数
1604人(51.1%) 1017人(32.4%) 99人(3.2%) 420人(13.4%) 3140人
参考:東京大学ホームページ「学部卒業者の卒業後の状況」

上記のデータを見ると、卒業者3140人中420人、割合にして13.4%が卒業後にニートになっていることが分かります。

●参考までに東京大学院を卒業した人たちの進路についてもみてみましょう。

▼東京大学院修了後の状況調査(修士課程)
進学者数 就職者数 その他 卒業者総数
796人(26.7%) 1880人(63.0%) 306人(10.3%) 2982人
参考:東京大学ホームページ「学部卒業者の卒業後の状況」

ここでも、全体の10.3%が進学も就職もしていない、という結果。

言ってみれば10人に1人はニートになっているということですから、大学院修士課程まで修了してもニートになる率は一定数あることが分かります
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:56:15.87ID:wDX0SN/5
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:57:30.65ID:K2vKjwTT
「東大卒」は、就職はラクラクなのは当然としても、その後のサラリーマン生活は、フツーに「毛の生えた程度」にとどまる人が多いのに対して、「医学部卒」の人たちは、卒業と同時に、ちょっとフツーとは明らかに違ってます。

東大出ようが、最初はやっぱり普通のサラリーマンのお給料ですから、なんとなく月20万円前後からではないでしょうか。

かたや、医学部を出ての研修医、これはメインの大学病院医局からの基本的なお給料は、10万円あるかないかの雀の涙なのは有名ですけれども、ところが、それでは生活できないということで、研修医に必ず回ってくる関連病院での夜勤などのアルバイト、これが一晩10万円以上。×月4回としてこれだけで40万円。それに10万円の医局からの給料ですから、月50万円以上はあるのが普通。



「ブラックジャックによろしく」など医者ドラマを見た人は、「それでも若い研修医って死ぬほど忙しくて大変なんでしょう」とお思いかもしれませんが、いやしかし、東大卒の一般大企業や官庁に入社した若手サラリーマンだって、それに負けず劣らずずっとずっと大変ですよ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 22:59:02.56ID:K2vKjwTT
東大に合格して後悔した理由。バラ色の人生とは限らなかった
https://news.yahoo.c...59b04fb2008110891d71

「実は東大生の優秀さはピンキリです。大学の授業もテストもハイレベルで、毎年、学生の2割が留年しているほど。一方で、遊んでばかりいるのにテストでは高得点を取るような天才が横にいるんですから、努力や要領で東大に入った人にはキツい環境です。彼らは東大入学を後悔していることも少なくないし、卒業後もバラ色の人生を歩んでいるとは限りません」
 高校での成績優秀者がやみくもに東大を目指すのは、必ずしも正解とは言えないようなのだ。

「東大でビリよりも、早稲田や慶應でトップのほうが就職などで幸せになれるかもしれません。それに特定の学術研究分野においては、東大よりも成果を上げている大学だってありますからね」

別大学の医学部に入り直す東大生も
 
そもそも当の東大生が、卒業後に他大学を受験するケースも一定数あるという話だから驚きだ。

「卒業後の進路が不本意だった場合、別大学の医学部に入り直す事例はよく見聞きします。医師免許を取れば一生食えますから、地方大学の医学部は、さながら東大生の人生再生工場といった状況です」
 そうした立ち回りができなかった東大生に地道な取材を重ねたのが、池田氏の著書。うつ病になったメガバンク営業マン、月200時間の残業をこなす官僚、年収230万円の警備員など悲惨な東大OBが登場するが、いずれも世間が羨む東大生の姿とは言い難い。

「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」

 最高峰の学歴をもってしても、生きるのはかくも苦しい。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 23:00:04.67ID:uaewJJlK
18、19の時の模試の偏差値で大学卒業後の安心と安定が確定するなら
東大非医もありだけど、あいにく現実はそうではないのからな

むしろ東大非医がコスパが悪すぎる
そのことがバレたので(特に)地方の有名私立進学校はほとんど医学部シフトになってる
地方駅弁医の高校別合格者数ランキングを見てもそれは明らかでその県に有名私立進学校がない場合
県立最上位高校かその県の国立大の教育学部の付属高校が合格者数でトップになってるからな
(北大医なら道立札幌南だし、東北医は県立仙台二、熊本医なら県立熊本高)
のさい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 23:02:57.24ID:K2vKjwTT
現実は↓
理一学生>理二学生>僻地医卒医師>>>>>東大理系非医卒業生=MARCH卒業生

●卒業すると価値暴落の東大理系非医

●東大理系卒業したら大半はメーカー勤務サラリーマン(貧民)かニートになる

●企業に入ったら入ったで社内で【東大のくせに】とイジメやパワハラを受けやすくなる


◆18.19歳の若者はこれらの事実を知らないからなあ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 23:05:00.50ID:yAGYnyW0
まぁ研究で歴史を残すなり起業成功するなり絶対GAFAMに入れる自信があるって言うなら東大理系行ってもいいと思う
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 23:09:06.11ID:fs5JTxtn
大抵が眼科皮膚科精神科
間違っても外科や小児科産婦人科は選ばない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 23:32:22.13ID:AsCEJS2v
医学部は向き不向きが大きい
労働以前に医学部の勉強についていくのが大変
数学なんて全く使わないから高校までの理系の勉強が好きな層には特に向かない
私立文系勢の方がよほど向いている
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 23:38:52.05ID:v1DBgvi9
>>48
これはかなり大きい。高校生にとって大学で過ごす時間は俺らが思ってるより長く見積もられるもんだからね。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 23:56:54.92ID:GjWk6Ypt
理一から理数、理物行ってすんなり論文掲載、博士号取得(学振も当然の如く取る)、そのままアカポスってのが頭脳面では最強。こいつらに比べたら医者は相手にもならん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:05:33.57ID:vEDcX4gx
>>50
頭脳だけでは食べてけませんやん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:17:00.21ID:dGEZrm8Z
>>51
アカポスにすぐつくんだよ、こういう本当に才能ある連中は。だから食える。食えるかどうかなんて下世話な事心配する必要ないしそもそも興味もない連中。色んな意味で浮世離れしてる事が多い
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:20:50.15ID:XBsCZ0QV
>>52
本当に才能がある浮世離れした東大生の話しされてもなあ
医学部みたいに平均値で語りなよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:22:10.07ID:dGEZrm8Z
>>53
このスレって最強ルートの話だろ?平均なんて語って何が楽しいんだ?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:30:21.79ID:dGEZrm8Z
例えば物理(アカデミア)じゃN高でも完全な天才扱いされてたT氏とか、若手有望株のY氏とか天才が出てくるのが本物の理系の世界。世界には更に上には上がいるが、そういうのに比べりゃ平均年収がちょっと高いから医者が最強!とかイキるの虚しくならんのかね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:33:44.13ID:/12k5aTQ
普通に考えて凡人の勝ち組ルートの話じゃないの?
そもそも頭脳最強とかの話誰一人してないぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:34:50.43ID:WQbW4jGJ
中高一貫で周りが医者になりまくってる中でしがないメーカー勤務リーマンの俺が通りますよ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:37:32.40ID:dGEZrm8Z
>>56
おお、そうだったかすまんな。俺の中の「最強の勝ち組」の定義が普通とズレてるんだろうな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:40:32.71ID:kxkTDWZ9
間違い無いがな まあ金だけが人生じゃ無いと
思いたい…
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 00:46:29.04ID:pA9QyLXP
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 01:07:14.74ID:CV7kqJZ+
>>20
田舎の国医が東大理系並みってのは明らかに言い過ぎだろ。東大理系並みなのは首都圏、関西圏を中心とした都市部国医と宮廷医くらい
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 01:10:46.87ID:mX8asPGZ
ラクな診療科だろうが、医者は絶対にミスができない重責を伴う仕事であることには間違いないわけだろ
だが人間は絶対にミスをする生き物だという矛盾が生じる
離散だろうが今まで数学等で計算ミスをしたことない人間なんていないだろう

膨大な数をこなせば必ず何かやらかす羽目になるだろうし、医療事故が怖くないのか?

世界の天才集団のグーグルでさえ、数々の事業に失敗し、アンドロイドはバグまみれ
医者は後からバグフィックスのアップデートとか悠長な事やってられんわな
眼科だろうがミスったら失明の可能性もあるわけでしょ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 01:43:24.37ID:lA9lPv/V
お前らは金と顔ならどっちが重要だと思う?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 01:44:09.98ID:Hodqp/yu
自分が超絶イケメンなら金なんてどうでもいい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 02:13:29.20ID:iWR90BcQ
フツーに考えて、医者というミスができない仕事ほど恐ろしいものはない
誤診で患者があの世にいく事がある
それがあるから敢えて医者になるのを避ける奴もいるわけで

現実は医療ドラマとは違うからな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A4%E8%A8%BA
>ある外国の集中治療室からの2004年に発表された論文では、死後に解剖を行ってみると、生前に行われていた診断のうち31.7%は誤診であった、とされた
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/resources/0d6de094-4454-4967-8c96-de4413b52d88/1/img02_01.png
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 05:07:58.55ID:tfl7uOH0
東大、京大、早慶卒女性
大学卒業後大半が企業就職 結婚・出産と続き大半が会社辞める、子育て終わりスーパーで月給10万円のパート始める。

一方医学部進学した高校の同級生は卒業後医師として病院で働き結婚・出産と続き大半がその病院辞めますが
子育て終わると週に5日午後だけ、或いは午前中だけのパート医師として年収700万円

金借り手でも医学部に進学しなはれ。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 05:28:37.55ID:ZPEe7teJ
>>61
殆どは京大並みはあるんだし京大でも東大並みの学生がいる
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 05:46:33.68ID:rHMyW/Uf
高学歴ってグロ耐性あるんだね。
いくら給料が高くても医者は無理だわ。解剖とか無理すぎる。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 06:13:40.39ID:EoHiaz0z
東大理系って入学偏差値だけが心の拠り所だからねw

卒業後は貧民やニートになっても関係ないらしい。

東大理系=無資格=ただの人 笑
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 06:43:25.31ID:ADP74v5U
>>62
ミスできないのは医者に限らないよね
外交官とかミスしたらヤバいよね
他にもミスできない仕事はあるよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 06:45:58.04ID:h9hAViLe
リーマンでも仕事でミスしたらクビだからね
理1だろうが何だろうが失業したらただの底辺のおっさん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 07:10:30.96ID:pA9QyLXP
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 10:40:52.85ID:R/NJRdSS
医者がミスったらダイレクトに命に関わりやすいってことだろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 10:42:39.55ID:LnT1rw/S
精神科医ですら担当患者が自分のせいで自殺するなんてよくあるからな
それに耐えられるメンタルでないと
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 11:13:45.86ID:h9hAViLe
クビになったら自殺するのは自分だぞ
無理に生きても惨めな思いをするだけだ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 11:46:47.22ID:c0PgMWth
>>57
かつての同級生にマウントされる?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 11:53:12.64ID:/12k5aTQ
>>74
むしろ精神科医とかトップクラスにしんどそうなイメージあるわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 11:58:33.65ID:hSpw4n73
女性患者に自分に気があると思い込まれてストーカーされるとかな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 12:10:39.89ID:ZPEe7teJ
>>77
医学部の中では人気
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 12:12:36.75ID:jP4L5BaC
理T推しの場合は常に対象がその理Tでも最上位層について語る、
語らざるをえないという残念具合w

あとミスって裁判沙汰になっても余程のことがない限り医師免剥奪になることもないという
ところも医師免が最強資格である所以だけどな

こんなにぼろくて隙がない資格もねーわwww
再受験してくるうすのろチンカスが後を絶たたないのもよくわかる
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 12:20:04.56ID:SwvfbJc2
>>65
ある外国の集中治療室 これほんと草
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 12:32:13.61ID:jP4L5BaC
医者の仕事が大変であることにしたい連中が湧いててうけるw
救命救急みたいな科に自ら飛び込んでいってMっ気を炸裂させてるバカも
いないわけではないけど楽して稼ぎつつ、自分の時間も確保して趣味に走ってるフリーの医者も
意外に多い
そんな自由が(途中からでもw)きくのも商売敵外なくて独占業務である医師免があるからこそ

模試の偏差値が心の寄りどころのやつは東大を出てこき使われてればいいよ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 13:00:53.01ID:EoHiaz0z
東大理系って入学偏差値だけが心の拠り所だからねw

卒業後は貧民やニートになっても関係ないらしい。(本末転倒だ)

東大理系=無資格=ただの人 笑
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 13:11:53.49ID:EoHiaz0z
>>80
訴訟になっても医者は医師賠償責任保険に加入
しているから痛くも痒くもないのだよ。

腹は傷まないしw
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 14:13:51.52ID:hSpw4n73
なんとか医師免許とってもメンタルやられて定職につかず医学知識も忘れてしまってるようなのも実は多い

無論こんなのをバイトでも雇ってくれるところはほとんどない
かろうじて健康診断医として医者のふりをして凡庸なサラリーマン並みの稼ぎを得ている
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 14:33:41.39ID:5z2rGxUt
>>75
他の仕事探せばいいだけだろw
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 14:41:21.18ID:k/JHBYOX
★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 15:25:08.08ID:/B1DNrp6
東大理系は最高レベルの学力で、最高の工学部に進学して、更に2年間も余分に勉強して、得られる年収は銀行員よりも少ない。

また、自分より偏差値は下だったにもかかわらず、医学部にいった者は、医者ということで周りからチヤホヤされ、年収も自分たちの倍くらいある。

当然、そういった事実は面白くないし、40代の東大工学部出身者と話してみると、

「今、自分が高校生に戻れば医学部に行く。」ということを言う人は少なくない。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 15:50:07.99ID:CV7kqJZ+
東大実戦だかオープンだかで数学の偏差値100超えた人が東大行ってみたら数学・物理には自分とは次元の違う才能の持ち主がいて一生追いつけないと感じた、という話聞いたことある。その人はデイトレーダーになって資産うん億円作ったらしいが。ここまでじゃないにせよそこそこ受験勉強が出来るってタイプでそれを仕事の安定感に繋げたいなら医者はまあ手堅いな。数学・物理いって挫折感味わうくらいならその方が遥かに精神的に健康かもしれん
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 15:58:51.04ID:WQbW4jGJ
>>76
多分悪気はないんだろうが
GAFA転職しろよとか言われたことはあるぞ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 16:11:55.31ID:v/g4LgY/
どんどん技術が進化していくしエンジニアはずっと勉強しなきゃいけないから大変だわ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 16:13:04.22ID:hSpw4n73
医者が勉強しないで済むと思ってるのか
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 16:19:43.84ID:v/g4LgY/
医者が勉強しなくていいなんて一言も言ってないけど
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 17:08:09.06ID:DQVKy+pc
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:06:25.89ID:tnkkuyJg
日本一の東大理系に入学して、
メーカー勤務のサラリーマンは
さすがに、遠慮するわ。

さらにブライドが邪魔してニートはアホ過ぎるw

◆東大卒ニートが増えてしまう3つの原因と対処法
https://rebirthlab.com/magazine/?p=4139

東大卒の学歴があるのですから、仕事はいくらでもあります。
それでもニートになるのは、東大卒を理由に仕事を選びすぎているからです。

東大卒だからと言って、必ずしも全員がスムーズに「誰もが羨む就職先」に進路を進めていくとは限りません。
悩み、もがき、どうしようもなくなり一旦ニートになってしまう東大卒も一定数は存在します。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:23:31.23ID:L0taxoSx
理Iか医者かって話が本質だと思うんだが、そんなの個人の生き方だろ。
医者になって儲けたいってやつは医者になればいいし、
医者なんて下らん仕事誰がするかって思うやつは理Iに行けばいい。実際にそうなってる。

そこで「いや!理I行くやつは偏差値バカ!医者をバカにするやつは許さん!医者の方が絶対に偉いんだ!文句認めん!」
とか本気で思ってしまう>>1みたいなやつらが出てくるから問題なわけで。
なんでそういう思考になるのかわからんけど、リアルでこういう人世の中に多いからな。視野狭い世界で生きてきたんだなとは思う
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:26:34.94ID:5v2HYRuA
中高男子一貫校とか東京の感覚過ぎてもう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:37:41.70ID:CV7kqJZ+
>>96
ほんとそう。東大理系行く奴からしたら大きなお世話だよな。なんでこんなに突っかかられるのか理解不能だろうw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:45:12.83ID:pzK3rbVe
私立一貫校→都市部医(国公立、上位私立医)が一軍

公立高校→駅弁医、地方私立医は二軍
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:49:59.68ID:9ejiM50J
マウントの取り合いが嫌いならこの板に居るべきじゃないぞ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:51:54.79ID:805kd7Er
>>97
中高一貫→医学部志向が強いのは関西と名古屋だぞ
東京は早慶附属みたいなそんざいもあるからそこまで医学部志向にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況