X



立命館、W合格で同志社完封全敗、関学に2勝4敗、関大に1敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:19:13.42ID:CDqosrlf
今年も勝てなかった立命館
同志社に意地の数%も取れずw
https://i.imgur.com/0b6pbyk.jpg
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:21:27.54ID:MeQoWvJz
同志社蹴って関大もいたな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:22:36.84ID:PHgZHdpg
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:25:41.59ID:y55ddn3+
立命館割といい勝負してるじゃん。 関学の入学金締め切りを立命館の合格発表よりも早く締め切るセコい技を今年で辞めたツケが出たな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:25:45.75ID:y55ddn3+
立命館割といい勝負してるじゃん。 関学の入学金締め切りを立命館の合格発表よりも早く締め切るセコい技を今年で辞めたツケが出たな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:33:48.23ID:CpFZWMO7
立命館は同志社にまったくのノーヒットノーランの完封負け試合だったなw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:42:27.54ID:fww/eF5r
立命館は名城レベル


岐阜高校大学別合格率(2019年度入試結果 現浪合計)
https://school.gifu-net.ed.jp/wordpress/gifu-hs/wp-content/uploads/sites/7/2019/04/2019_nyuushikekka.pdf

大学名 合格者数/受験者数 合格率
早大  27/134  20.1%
慶應  31/77   40.2%
上智  5/15    33.3%
理科  60/104  57.6%

明治  40/93   43.0%
青学  9/21    42.8%

同志社 109/246 44.3%
立命館 108/167 64.6%
関学  2/7     28.5%
関西  9/19    47.3%

南山  83/149  55.7%
名城  70/110  63.6%
0008名無しなのに合格   
垢版 |
2021/06/29(火) 11:46:17.45ID:xX7pTf+l
これって 同志社爺の立命館下げスレか。全く関学爺と同じ無内容なレベルで 笑っちまう。
もう少し内容のあるスレをやれないのかね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:48:03.07ID:s/hDfwa9
誰か同志社のところの画像貼ってくれませんか

お願いします

できれば残りの関大立命館のところも
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:50:33.25ID:s/hDfwa9
立命館関学が関大に完封されてる学部があるのが
笑える
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:56:03.76ID:7Vkxo2uH
ウチはオリンピックプレーヤーだから関西大会はどうでもええねん。

格が違うのでもう絡まないでね。

オナニーはそっちでご勝手に。





国際競争が急速に浸透中


「(ランク内は)東京理科大学、立命館大学、上智大学、横浜国立大学があります・・・
MARCH全滅! 関関同ランク外 立命健闘!」


tps://www.youtube.com/watch?v=1A-hJBubx9E
【早慶撃沈】日本の大学に勝てるマレーシア大学TOP10
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:06:28.59ID:nXIhxAuE
同志社受かれば立命館など
どうでもいいよw
完封は当然w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:09:04.51ID:7Vkxo2uH
(立命館公式HP)
2021年6月に発表されたQS世界大学ランキングでは、立命館大学は 751 - 800位にランクイン・・・
QS世界大学ランキングにランクインした日本の大学のうち、私立大学に限ると6大学しかなく、立命館大学は国内の私立大学で第3位でした。また、評価項目別の順位で見ると、「雇用者による評価」が最も高く、(昨年よりさらに順位を上げ)世界で129位(国内10位)・・・



(慶應義塾公式HP)
慶應義塾大学が世界201位・国内私大1位にランクイン:QS世界大学ランキング2022
2021/06/11

2021年6月9日(日本時間)、QS World University Rankings 2022(QS世界大学ランキング2022)が発表されました。今回は約1,700の機関が参加し、慶應義塾大学は世界201位(世界上位15.5%)にランクされました。日本からは48機関がランクインし、慶應義塾大学は、日本の大学では9位、私立大学ではトップでした。・・・

慶應義塾大学は、6つの指標のうち、特に「Employer Reputation」において世界56位と、高い評価を受けています(前回は同指標で世界60位)。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:12:42.52ID:8dQozw3j
立命館は便利な併願校でしかないよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:13:40.71ID:JAtUUg65
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先を九大生が調べてみた。
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

ちなみに旧帝大である九州大学はW合格進学先でMARCH関関同立を完封している。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:24:15.31ID:Bu68d79G
対同志社
立命館すべて100-0だったな 笑
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:25:51.40ID:Bu68d79G
>>15
一応、旧帝大だしな、九大
マー関なんて比較にならんだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:37:38.25ID:sMTUDvl5
立命館w

パーフェクト負けw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:39:42.42ID:sMTUDvl5
>>9
来週発売の週刊ダイヤモンドで
早慶
MARCH
関関同立
すべて見れるよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:40:30.34ID:FUmqUGhp
>>15
九大
焦ってるな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:47:44.28ID:gD+Z3NFa
関学がついにダブル合格で立命に陥落!
次は同志社の番だな
すでに実績は上回ってる
実際に入学してる学生は上になってるから関学のようになるのも時間の問題だ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:54:14.38ID:7Vkxo2uH
https://dot.asahi.com/wa/2019121100049.html

専願率 立命館 23.0%・・・関関同立最大の分厚いファン、学内併願最多
    同志社 11.4%

国公立併願率 立命館 69.6%
       同志社 82.7%・・・手ごろな「THE 滑り止め大学」
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 13:34:08.06ID:rTKT6j4s
立命館負けたなあw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 13:42:55.89ID:sTT6ydOe
今回のダブル合格選択データは
動きが大きかったので
週刊朝日なども特集記事組みやすいだろうな

早慶対決
→早稲田選択率アップ
 同学部対決で早稲田優勢に

青学立教対決
→青学選択率アップ
 7割弱が青学選択

立命館関学対決
→立命館選択率アップ
 大学トータルの選択率がほぼイーブンに
 文系はやや関学優位も、
 理系は立命館圧勝

こんなところかな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:10:22.49ID:Qkzt+/h9
出典:ダイヤモンド・オンライン
東進W合格 2021年 2021.6.26公表

【立命館vs関大】
◯立命館大文 71−21関西大学文 ●
◯立命館大法 83−17関西大学法 ●
◯立命館大政策100−0関西大学経済●
◯立命館大経済100−0関西大学経済●
●立命館大経済0−100関西大学社会○
◯立命館大経営100−0関西大学商 ●
◯立命館大経営100−0関西大学経済●
◯立命館大経営100−0関西大学社会●
◯立命館大産社67−33関西大学法 ●
◯立命館大産社83−17関西大学経済●
◯立命館大産社90−10関西大学社会●
◯立命館大理工88−12関西大学シス●
◯立命館大理工100−0関西大学環境●
◯立命館大生命86−14関西大学化学●
ID:6Lb7bCpW
0172 名無しなのに合格 2021/06/28 08:01:09
理系対決現在はこれだからな

○立命館大生命100− 0関西学院生命●
◯立命館大理工 88−12関西大学シス●
◯立命館大理工100− 0関西大学環境●
◯立命館大生命 86−14関西大学化学●

△関西大学シス 50ー50関西学院工△
●関西大学環境 25ー75関西学院建築●
○関西大学化学100ー 0関西学院生命●
ID:If3qYJ+8
0173 名無しなのに合格 2021/06/28 08:02:45
172からいくと



【関学vs立命館】
△関西学院文学50− 50立命館大文学△ 
●関西学院法学43− 57立命館大法学◯
◯関西学院経済88− 13立命館大経済●
◯関西学院経済60− 40立命館大経営●
◯関西学院商学58− 42立命館大経営●
◯関西学院社会70− 30立命館大産社●
●関西学院生命 0−100立命館大生命◯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●関西学院総政 0ー100立命館大政策○
●関西学院理学 0ー100立命館大理工○
●関西学院工学 0ー100立命館大理工○
●関西学院建築 0ー100立命館大理工○
●関西学院理学 0ー100立命館大情報○


立命館7勝4敗1引き分け
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:23:20.62ID:7+/booOb
しかし立命館。。。。
ひとりも同志社から削れずwww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:28:16.82ID:y55ddn3+
>>25
関学あんなにイキってたのに立命館理系学部全部に100-0で負けてて草
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:41:03.40ID:/3s9aC0d
>>1
それ関学のやつだよ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:44:24.24ID:7Vkxo2uH
一般で半分しか集めらない同志社、1/3しか集められない推薦学院笑

推薦もガバガバは必定
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:50:02.22ID:582FfccT
京都人のDNAに刻まれた伝統を重んじる選民意識と差別意識は凄まじいものがあるな

天地がひっくり返っても同志社>立命館は不変な気がする
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:52:47.27ID:PfziIYkY
>>27
関大に化学で100-0で負けてるのは驚きだなあw
関学は立命に一つも100-0がなかった
フルボッコが懐かしいだろ
ここまで一年で変わるとわなあ
受験者は一般率なんて誰も何も思ってねえよwとか言ってた奴
ネットを甘く見過ぎだようだな
理系なんて東進w受験者がいなかっただけで実際は全て負け決定
勝敗の数にしたら立命に7敗
どこが勝ってんだか
理系が分かれて負けの数が増えて残念だなw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:57:09.16ID:Nvo0hxel
やっぱ京都では立命館って蔑まれてるの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:05:10.92ID:/py3K+l0
>>30
永遠に立命館は同志社に勝てない
先斗町の舞子はんでも知ってるw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:12:55.26ID:SHD4QTh6
>>33
同志社って昔関学に負けてたよな
今じゃその関学が今の結果になってる
何事も不変なんてないよ
立命が実績含めてボロボロなら無理だろうけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:23:25.25ID:7Vkxo2uH
世界ランクだって数年前まで同志社が上で大いに自慢してたよ

負けたらそんなもん誰も関心無いって言えばいいんだよね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:34:02.74ID:P2QyKtll
>>25の下の部分ってデマだからな
通報推奨
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:52:10.99ID:Irjn7lTJ
関学の工と立命館の理工の対決なんでないんや?
都合のいいやつしか載せてないんちゃうやろな?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:55:38.22ID:qVeec1IQ
2勝4敗


いつも通りの負けw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:17:08.41ID:QvSfp5ql
>>37
関学立命wなんて殆どおらんのだろ
それを去年も1人ぐらいで嬉しそうに貼ってるだけ
100-0とかおそらく全て1人だろうな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:21:51.71ID:K0rtqOkl
>>38
何で今年は得意の数字張らんの?
全部微妙だから?w
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:29:24.66ID:1N7TQAMY
>>33
京都で立命が同志社より格下なのは
錦市場の猫の子でも知っている。
今年もw合格は、全て0−100の完封負け
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:31:11.03ID:FLjBDk/Q
>>16
虚偽申告がなかったのは誉められるんじゃない?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:45:22.62ID:YTfKAMxz
>>33
それってw受験の場合って事だよな
前期一般試験の偏差値と
それ以上に立命は勝ってる事が沢山あるのだが
目につきやすい項目がそれって事だろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 17:32:33.63ID:UyYef80w
まあ偏差値は大学の実績と言ってもいいかもだけどw合格なんて実績には全く入らんな
そんな事より志願者数の方が重視される
様々な入試方式が今はあるので偏差値さえ
微妙だが
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 18:01:03.72ID:g/bm5Xsq
立命館、同志社に完封全敗だったな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 18:01:42.14ID:gD+Z3NFa
関学の負けっぷりを見る限り同志社も安泰でないな
東京一極集中が終わるころには立命館が名実ともにマーチ関関同立トップになるだろう
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 18:02:31.16ID:cy1ETKvk
西日本私大学歴御三家

同志社=西の早稲田
関西学院=西の慶応義塾
南山=西の上智

西の早慶上智で学歴御三家



ーーーーーーーステータスの壁ーーーーーーー


関西=西の明治
立命館=西の法政
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 18:08:11.36ID:QQMKLCw8
>>49
西の慶應www
そんな事marchスレで言ったら絶対バカにされるぞ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 18:53:18.97ID:7Vkxo2uH
外人勢(留学生・外人学者)や帰国生は偏差値ランキング?w合格?ナニソレ?

普通に世界ランキング見て優秀層から早慶理科大立命館へ行く

同志社は脱落、立命に逆転され表から消えた

関関はそもそもエントリーしてない

世界で最も注目・閲覧される大学ランキング、最新版発表 2021.6.9

https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

QS World University Rankings 2022−Employer Reputation Ranking
卒業生雇用者評判ランキング
( )は昨年

          ランクアップダウン
010 東京大(012)  +002
020 京都大(024)  +004
036 早稲田(036)  ーー
048 東工大(050)  +002
056 慶應大(060)  +004
069 大阪大(077)  +008
079 一橋大(083)  +004
089 東北大(095)  +006
125 九州大(118)  -007
129 立命館(183)  +054
147 北海道(131)  -016
169 名古屋(164)  -005
261 東理大(391)  +130
283 神戸大(278)  -005
469 明治大(448)  -021
482 上智大(485)  +003
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 20:08:50.24ID:2Kl0B+hb
立命館、今年も負けたなあ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:57.82ID:e3KhiNra
立命館は共産党系で文系就職は最悪やからなw
知ってるしとぞ知る。w
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 20:19:10.75ID:7gDt53iW
同志社関学補欠発表前に大量合格させて、理系受験料関学に大量に取られ受ける前に蹴られたのに負けたんだよな、立命館
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 20:29:15.68ID:drslOe7B
>>54
もう直ぐダイヤモンドから理系特集が発売される
昨年同様関学理系が最下位
今年も同じ
理系は歴史と実績が無いとダメ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 20:39:02.42ID:wihP7Udz
>>55
来週の週刊ダイヤモンドが
これまでの早慶上、関関同立、MARCH
のダブル合格と就職率とか
オンラインと同じ記事を一挙に
載せるよ

優良企業就職率は去年のデータだが
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 20:41:26.47ID:7gDt53iW
ダブル合格
就職率

立命館心配でたまらんよなw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 20:47:49.43ID:7Vkxo2uH
田舎の爺にはわからんだろうが


全米大学政治学ランキングTOP20

Year2021
Region North America
Location United States
Subject Politics

World Rank University Overall Score
1 Harvard University Cambridge,United States 93.3
4 Princeton University Princeton,United States 87.9
7 Stanford University Stanford,United States 84.6
8 Yale University New Haven,United States 83.5
10 University of California, Berkeley (UCB) Berkeley,United States 80.5
12 Georgetown University Washington D.C.,United States 79.1
13 Columbia University New York City,United States 78.6
14 Massachusetts Institute of Technology (MIT) Cambridge,United States 75.5
14 New York University (NYU) New York City,United States 75.5
16 University of California, San Diego (UCSD) San Diego,United States 74.9
17 University of California, Los Angeles (UCLA) Los Angeles,United States 74.5
19 University of Chicago Chicago,United States 74.3
23 George Washington University Ashburn,United States 70.6
24 Cornell University Ithaca,United States 70.3
28 University of Michigan-Ann Arbor Ann Arbor,United States 69.6
32 Johns Hopkins University Baltimore,United States 68.5
39 Duke University Durham,United States 67.2
51-100 American University Washington D.C.,United States★立命国関で学位取得
51-100 Brown University Providence,United States
51-100 Northwestern University Evanston,United States

https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2021/politics
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 21:05:12.28ID:7Vkxo2uH
立命国関から数人外務省キャリアが出ているのは上記もあるだろうね

立命国関=京慶早>阪>一>他帝神>同


政治学 世界ランクイン大学

Year2021
Region Asia
Location Japan
Subject Politics

World Rank University Overall Score
29 The University of Tokyo Tokyo,Japan 69.5
51-100 Keio University Tokyo,Japan★
51-100 Kyoto University Kyoto,Japan★
51-100 Waseda University Tokyo,Japan★
101-150 Osaka University Osaka City,Japan
151-200 Hitotsubashi University Kunitachi City,Japan
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 21:16:29.16ID:1N7TQAMY
うちの近所(京都市)にともに立命卒のご夫婦がいるが、
娘さんは2人とも同志社入れたね。
立命入れなかったんですかと尋ねたところ、
同志社受かったら同志社入れますよと笑っていた。
まぁー当然だね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 21:27:27.78ID:4Bfna5S4
>>61
そりゃ昔なら大学実績偏差値全て上だったしな
普通に考えて偏差値が上なのに大学実績が下ってありえるか?
昔なら共通テスト利用とかなくもっとシンプルな受験だったろ
推薦も殆どおらんし
一般偏差値だけ上とか意味がなくなったのが実績で露呈してんだよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 21:28:44.03ID:7gDt53iW
スレタイの通りだろうな
立命館がいいって言ってるのここでしか聞いたことがない、言ってるのは立命館だけだがw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 21:55:12.14ID:LnRrLego
いくら出口実績を積み上げても同志社の前には0-100で完封されるってよっぽど大学そのものに魅力がないんだな悲惨すぎる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 21:56:03.90ID:16l/9q83
同和問題に通じるものがある
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 21:59:41.20ID:7Vkxo2uH
来年度には下記の学士も誕生する

2022 QS世界大学総合ランキングTOP30

World Rank University Overall Score
1 Massachusetts Institute of Technology (MIT) Cambridge,United States 100
2 University of Oxford Oxford,United Kingdom 99.5
=3 Stanford University Stanford,United States 98.7
=3 University of Cambridge Cambridge,United Kingdom 98.7
5 Harvard University Cambridge,United States 98
6 California Institute of Technology (Caltech) Pasadena,United States 97.4
7 Imperial College London London,United Kingdom 97.3
=8 ETH Zurich - Swiss Federal Institute of Technology Zürich,Switzerland 95.4
=8 UCL London,United Kingdom 95.4
10 University of Chicago Chicago,United States 94.5
11 National University of Singapore (NUS) Singapore,Singapore 93.9
12 Nanyang Technological University, Singapore (NTU) Singapore,Singapore 90.8
13 University of Pennsylvania Philadelphia,United States 90.7
=14 EPFL Lausanne,Switzerland 90.2
=14 Yale University New Haven,United States 90.2
16 The University of Edinburgh Edinburgh,United Kingdom 89.9
17 Tsinghua University Beijing,China (Mainland) 89
18 Peking University Beijing,China (Mainland) 88.8
19 Columbia University New York City,United States 88.7
20 Princeton University Princeton,United States 88.6
21 Cornell University Ithaca,United States 88.3
22 The University of Hong Kong Hong Kong,Hong Kong SAR 86.3
=23 The University of Tokyo Tokyo,Japan 86.2
=23 University of Michigan-Ann Arbor Ann Arbor,United States 86.2
25 Johns Hopkins University Baltimore,United States 85.9
26 University of Toronto Toronto,Canada 85.3
=27 McGill University Montreal,Canada 84
=27 The Australian National University Canberra,Australia 84★立命G教養で学位取得
=27 The University of Manchester Manchester,United Kingdom 84
30 Northwestern University Evanston,United States 82.8
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 22:06:16.75ID:7gDt53iW
立命館のよく貼る世界のランキング通りなら、こんなダブル合格にもなるはずないわな
この世界のランキングとは、いわばメジャー傘下のマイナーリーグのようなもんだろw
日本で通用しないでマイナーリーグ行く日本人や助っ人も多いからね
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 22:14:24.82ID:GFS9YpWK
>>67
ダブル合格なんて何人いるのやら
まあ偏差値の高い方に行くのは当然の心理だろ
でもその偏差値は出ている一般だけの物だから共通入学者が多い立命はあきらかに不利
そんな事承知で共通を増やし実績を出してるのだからいつかはわかるよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 22:23:55.54ID:7gDt53iW
立命館は400通りの入試細分化と偏差値度外視の日本トップクラスの後期入試やってるからな
偏差値で見れば関関同はかなり不利だわw
まあ関大やめた後期で1000人以上の合格出して入学者相当入れてるようでは、先見えてるわな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 22:42:54.52ID:bcSAmZD9
難関国立大現役進学率下位校は立命館の圧勝

2021年難関10国立大現役進学率
下位校の関関同立入学者数(関西)

     関西大 関学大 同志社 立命館 難関10率 
明石城西  14  15   2   3   1.6%
常翔学園  31  10  11  11   1.4%
八日市    0   0   0  26   1.3%
米原     1   1   3  26   1.3%
花園     7   6  11  19   1.3%
履正社   10  26   6   2   1.2%
比叡山   14   3   9  12   1.2%
相生    14  15   2   3   1.0%
鳥羽    14   8   9  28   1.0%
大谷    20   5  12  34   0.5%
橋本     7  12   6   1   0.5%
西舞鶴    2   5   5   4   0.4%
京都先端附  4   3   7  20   0.2%
     125  98  82 186

サンデー毎日6月27日号掲載高校
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 23:03:52.33ID:7Vkxo2uH
古いランキング見つけたが同志社が入ってたんだな。
今は凋落して見る影もない。
因みに立命はアップして上智を抜いてる。
時代の趨勢だな。



QS 世界大学ランキング2020 分野別
http://www.topunive...ubject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 23:08:57.64ID:/HIKBhfp
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は 理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、 西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 23:46:32.37ID:FUmqUGhp
他の三大学
立命館、同志社、関大の画像も
貼ってくれませんか?

よろしくです
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 00:18:52.09ID:6Y9+DWoJ
立命館、また負けたなあ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 00:25:54.32ID:m5T+QuJa
DXで文系も理系化しないと生き残れないだろうな


MARCH関関同立
理系科研費2021(採択件数・大学名)

工学  
@43立命 A41関西 B33明治 C25中央 D22同志 E16法政 F13青学 G3関学 H0立教

複合工学
@16関西 A15立命 B12明治 C11関学 D10同志 E9中央 F6青学 G4法政 H1立教

数物系科学
@34明治 A29立命 B27立教 C23中央 D12同志 E11関学 E11青学 G6関西 H5法政

化学
@22立命 A17関学 B10中央 C9立教 C9関西 E8青学 F6同志 G4明治 H2法政

農学
@34明治 A16立命 B6中央 C5法政 D4関学 E3関西 E3立教 G1同志 H0青学

生物学
@17同志 A16立命 B10関学 C8立教 D7明治 D7法政 F5中央 G2青学 H1関西

薬学・基礎医学
@17立命 A3同志 B1関西 B1関学 B1明治 B1中央 B1法政 G0青学 G0立教

臨床医学・保健
@41立命 A33同志 B8明治 C7関学 D5法政 E4立教 F3青学 G2関西 G2中央

情報学
@70立命 A27同志 B24明治 C22関西 D19中央 D19法政 D19青学 G14関学 H4立教

環境学
@13立命 A6中央 B3関学 B3明治 B3法政 E2関西 F1同志 F1青学 H0立教
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 01:26:02.11ID:p6JWS3iJ
法政でも明治に一矢報いてるだろ
立命完封の同志社は閑閑率から卒業だな
同志社だけレベルが違いすぎる
同志社は京大阪大神戸大と京阪神同の括りが妥当
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 01:30:42.96ID:U0e+pZYc
京大落ちを相当数拾ってる同志社がMARCHなんかより下とは到底思えないのだが
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 02:46:30.75ID:YialKVeT
>>77
その割には実績立命よりふるいませんがなんで?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 02:52:01.17ID:YialKVeT
>>69
後期って確か3%しか影響しないんだな
立命より30%低い大学がなんですか?w
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 03:52:05.01ID:p6JWS3iJ
司法試験      予備試験     弁理士

 1.東京大126  1.東京大92  1.東京大26 
 2.慶応大125  2.慶応大48  2.京都大25
 3.京都大107  3.中央大39  3.大阪大20
 4.中央大 85  4.早稲田32  4.東工大13
 5.一橋大 84  5.一橋大14  5.早稲田12
 6.早稲田 75  6.京都大13  5.東北大12
 7.神戸大 62  7.大阪大 9  7.名古屋 9
 8.大阪大 34  8.神戸大 8  7.神戸大 9
 9.明治大 30  9.明治大 5  9.慶応大 8
10.同志社 28  9.阪市大 5  9.筑波大 8
11.東北大 26  9.千葉大 5 11.東理大 7
12.名古屋 23 12.北海道 4 12.同志社 6
13.九州大 21 12.立教大 4 13.北大、中大
13.日本大 21 12.同志社 4 13.農工、明治
15.首都大 20 15.名古屋 3 13.横国 各5



実績でも同志社>>>ゴキブリ立命w
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 03:52:52.22ID:p6JWS3iJ
司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (大学生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大  19   0   1   1   4   4   3   4   2
明治大学  19   2   1   2   3   1   3   4   3
名古屋大  14   1   1   1   3   2   1   1   4
東北大学  14   0   0   1   2   2   2   2   5
九州大学  11   1   2   0   0   3   1   1   3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学   8   1   0   1   1   3   1   0   1
創価大学   7   1   0   1   1   1   1   2   0
大阪市立   7   1   0   1   0   0   0   4   1
立命館大   7   0   2   0   2   1   0   1   1
立教大学   6   0   0   0   0   1   2   3   0
千葉大学   6   1   0   0   2   0   0   3   0
日本大学   5   1   1   0   0   1   0   1   1
青山学院   4   0   0   0   1   1   1   0   1
関西大学   4   0   0   0   0   1   0   0   3
東京都立   2   0   0   0   2   0   0   0   0
広島大学   2   0   0   0   0   0   0   2   0
上智大学   2   0   0   0   1   0   0   1   0★
法政大学   2   0   0   0   0   0   0   1   1

1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科) 
  2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
  2018年のみ(学習院)
  2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
  2016年のみ(甲南 中部学院)
  2014年のみ(獨協)

実績でも同志社>>>ゴキブリ立命w
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 03:59:43.12ID:p6JWS3iJ
東京都副知事 多羅尾 光睦 青学法
第二順位 副知事 梶原 洋   東大文
第三順位 副知事 武市 敬   一橋経
第四順位 副知事 宮坂 学  同志社経

東京都副知事にも同志社
まぎれもない全国区の大学 ゴキ命館とは実績が違うw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 04:12:49.98ID:m5T+QuJa
地元予備校で同立併願すれば立命合格者の2割や3割は同志社に受かっているはずで、完封なら2割や3割は同志社へ流れるはず。
でも6%しか流れていない。

同志社の8分の1しか定員がなく3学部の滋賀大が立命合格者の4%を取っている。

志願者が多い割に同立併願率は物凄く低いと思われる。

これを裏付ける調査がアエラの専願率。

関関同立の中で1校だけを受けた割合(各校志願者比)

立命館 23.0%
関西大 18.0%
同志社 11.4%
関学大  7.1%

https://dot.asahi.com/wa/2019121100049.html



立命合格者の進学先

立命館 66%
同志社  6%
滋賀大  4%
神戸大  3%
大阪大  2%
工繊大  2%
大市大  2%
大府大  2%
京府大  2%
関学大  2%
関西大  2%(関西大合格者の3%→立命館)
その他  7%

https://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/university/35640.html
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 04:30:15.26ID:uoRMjcRf
立命館を完全完封!!同志社圧勝だな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 04:31:33.26ID:YialKVeT
>>81
司法試験は実績じゃないって
でそれだけ?w
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 04:38:27.46ID:m5T+QuJa
実績 
博士課程学生・ODの特別研究員奨励費採択数・1998年からの累積データ


科研費データベース(特別研究員奨励費)ヒット件数TOP20大学

東京大学10,540
京都大学6,316
大阪大学3,114
東北大学2,647
名古屋大学1,983
北海道大学1,971
九州大学1,965
東京工業大学1,625
筑波大学1,465
早稲田大学1,179
慶應義塾大学1,164
神戸大学724
広島大学631
千葉大学442
一橋大学392
立命館大学358
総合研究大学院大学355
東京農工大学343
奈良先端科学技術大学院大学292
熊本大学280
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 04:43:04.61ID:m5T+QuJa
>>87
同志社大学206
関西学院大学120
関西大学73
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 04:53:54.84ID:m5T+QuJa
実績
ポスドク等の科研費採択数・2010年からの累積データ

科研費データベース(研究活動スタート支援)ヒット件数TOP20大学

東京大学1,027
京都大学607
大阪大学523
東北大学503
九州大学361
早稲田大学347
北海道大学301
名古屋大学260
東京医科歯科大学217
筑波大学209
広島大学199
東京工業大学164
岡山大学161
神戸大学141
慶應義塾大学137
立命館大学132
千葉大学120
新潟大学120
金沢大学115
長崎大学104
----------------top20

同志社大学75
関西学院大学49
関西大学40
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 05:10:42.74ID:m5T+QuJa
大阪副知事に山口氏起用へ
2019/10/26 00:05
産経WEST
 大阪府の吉村洋文知事が、12月に退任する新井純副知事の後任として、府政策企画部長の山口信彦氏を起用する方針を固めたことが25日、分かった。開会中の定例議会に提案する。
 山口氏は昭和58年、立命館大を卒業し入庁。大阪都構想の制度設計を進めるため平成25年4月に府と大阪市が共同設置した大都市局の局長に就き、27年から政策企画部長を務めている。

山下副知事再任へ 京都、西脇知事が方針固める
2021年2月22日 7:00
 京都府の西脇隆俊知事は21日までに、2期目の任期が27日に満了する山下晃正副知事(69)を再任する方針を固めた。24日の府議会本会議に人事案を提出する見通し。同意されれば、任期は28日から4年。
 山下副知事は立命館大卒。府の産業推進課長や商工労働観光部長、企画理事などを経て、山田啓二前知事時代の2013年2月に副知事に選任された。

山口県HP
令和2年 (2020年) 4月 1日
副知事のプロフィール 小松 一彦(こまつ かずひこ)
出身 山口県岩国市
生年月日 昭和31年(1956年)8月24日
略歴 昭和54年(1979年)3月 立命館大学法学部卒業
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 05:20:51.87ID:m5T+QuJa
2021/6/18
2021年6月4日、APU校友のShirin Amonzodaさん(アジア太平洋研究科2016年修了、タジキスタン)が2020年11月にタジキスタン労働大臣に任命されたことを記念してウェビナーをJICE(日本国際協力センター)*とAPUで共同開催しました。
APUは2000年の開学以来、独立行政法人国際協力機構(JICA)のJDS事業(The Project for Human Resource Development Scholarship:人材育成奨学計画)により、アジア諸国から大学院へ優秀な留学生を受入れており、ShirinさんはタジキスタンJDSの6期生として、APUで学びました。

2021/6/21
駐日ルワンダ共和国大使がAPUを訪問・・・
Rwamucyo大使は日本に赴任される前から、ルワンダ政府の通商産業省の事務次官を務めるAPUの卒業生のMichel Minega SEBERAさん(アジア太平洋研究科2011年卒業)からAPUについての話を聞き、以前からAPUを訪問したいと熱望されていたそうです。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 05:34:00.18ID:m5T+QuJa
国連職員 日本人約900人

     APU出身者 25人(外国人多い)
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 08:09:38.44ID:KepKzbS4
>>84
そら共通テストだけで楽々合格出来る立命館のみ申込む人も居るだろ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 08:45:30.30ID:YialKVeT
>>93
共通で最低点を楽々取れるならな
私立専願が共通の得点率を楽々取れる奴がどれだけいるかだな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 08:52:30.09ID:dO6czjvZ
MARCHトップは
立教異文化・経営みたいだな
明治を突き放したんじゃないか?
明治を基準にしても中央法より
上だろう

その他の学部が弱くなってるのが
懸念材料だろうな、立教は
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 08:54:29.42ID:dO6czjvZ
↑スレ間違った
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 09:21:52.53ID:m5T+QuJa
最終学歴はお茶女大・博士

同志社大学学長 植木朝子氏    立命館副総長・立命館大学副学長 松原洋子氏
国文学者             科学史家

お茶の水女子大学文教育学部    筑波大学生物学類
同 修士             東京大学理学修士              
同 人文科学博士         お茶の水女子大学人間文化研究科学術博士
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 09:27:03.66ID:RWFUE1wI
立命館負けてるね
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 10:50:59.43ID:WRjzGFyv
関西私大は同志社一強だな
立命館完全完封は見事だよw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:14.09ID:ZFyetrZT
>>99
関学も関大も僅かなもんだが、立命館は同じ京都で地の利もないし、同志社の完全下位互換に成らざるを得ないしな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 10:59:58.29ID:XCph6Uer
でも全国的な知名度と集客力なら立命館。
関大関学みたいなローカル大は関西以外は無名w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況