X



千葉横国くらいなら蹴って明治青学だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:15:55.98ID:yUOUe0mT
MARCHは大半の国立大学より頭良いし就職も良い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:25:47.99ID:iRTMIw3o
地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないから安心しろ。
東京で就職するならMARCHの方が動きやすいのは確かだが。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:31:37.23ID:j2+LmQzp
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:29.11ID:jHhC2nso
彼氏が明治だからって、千葉蹴った女はいたが
まあ女はどっち行っても変わらんし
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:45:43.83ID:jb9tm+Mu
千葉はともかく横国蹴りは馬鹿
そんなやついるか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:59:23.56ID:DKRTBPw5
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:04:36.26ID:grTGbNMU
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:26:27.51ID:CjcCL71Z
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:47:07.55ID:gwTjSZpw
三井物産社長 慶応経済
三菱FG会長 慶応経済
全銀協会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
NTTドコモ社長 慶応理工

横国はソルジャー
旧商はソルジャー
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:24:37.98ID:kezHLVZG
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:26:15.56ID:k13MSbmL
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 17:44:03.71ID:fP0RSl06
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 18:00:32.48ID:qXf2tTVb
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 18:11:40.17ID:hjVlurDN
>>2
肥えだめーじはもっとないな
やはり埼大一択
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 22:24:51.56ID:y/fA+Dc2
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 11:13:18.04ID:funVuIVk
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 16:38:47.69ID:PL7mhFgv
>>9
私立と国公立は別物ですが…
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 16:52:12.51ID:sT/eVOzD
>>1>>16
明治に蹴り殺されるアホ学はない。埼玉より劣る。立教の下位互換
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 16:55:11.85ID:GMWel80u
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 17:50:13.32ID:nAVGBM78
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 18:28:53.26ID:IS6rsNEO
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 19:21:45.87ID:ntb8bwqN
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 19:54:23.46ID:msmbGns+
恥を知れワタカス
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:34.32ID:JEEJRppw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/30(水) 20:12:21.46ID:jft2Lgst
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/01(木) 05:54:44.37ID:J6v74srt
メェジはないわ
青学ならあり
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/01(木) 10:41:32.27ID:vH2yJCYG
国立蹴るなら最初からもう一つ難関大を受けると思うけど?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/01(木) 17:10:01.72ID:eMAVZcnD
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/01(木) 20:56:22.07ID:i/yGIfff
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:33.86ID:SZ80E3Z1
いやそれなら千葉大より上の国立受けろって。アホばっかなのか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 11:03:10.66ID:aIvW8ozW
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 11:44:18.42ID:HvDfk8R6
明治マンやろね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 14:48:52.16ID:SVM/Wz/W
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 15:02:53.74ID:m3owxGEZ
文系ならありだが、理系ならアホだな。
理科大上位なら理系でもありだが
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 16:39:04.69ID:BjX103TL
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 21:13:14.85ID:oJq0EZ6L
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 05:56:15.08ID:eglaOWyQ
千葉横国と青学なら迷うね
メェジ?
考えずとも蹴り殺すわ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 09:26:18.77ID:P3mSYByc
アホ学マンやろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 10:13:33.35ID:+QjL0+1Z
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 15:38:54.67ID:nHy6Mjhh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 15:40:04.94ID:4gGrR6mY
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 21:00:40.87ID:rI2PGmH/
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/09(金) 00:47:54.93ID:moiS1IFP
千葉横国と明治とか迷う余地なし
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/09(金) 00:50:32.59ID:b6Gue4hc
横国と千葉だとだいぶ差があるな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/09(金) 11:47:05.50ID:Qxv70HCp
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/09(金) 15:00:55.88ID:kr2fdVKG
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立に圧勝している。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない。

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・国公立大学4年分の学費は私立大学の8年以上に相当する。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/09(金) 15:42:38.77ID:1LUM1RFZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/10(土) 15:13:15.83ID:yCyc4wIZ
千葉横国くらいなら蹴って明治青学
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/10(土) 15:21:55.74ID:hurWnN1O
埼玉なら明治立教行くな
都立だとちょい迷うけど都立かな
千葉横国だと迷わずこっち
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:28:46.64ID:4oB5S4E8
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 12:59:34.73ID:dVGo8sqZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 21:16:24.40ID:OhEcAiPW
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 22:28:57.12ID:4ZmspH1d
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:56:24.19ID:ZiBLsp6b
明治青学受かったら千葉大出願してても受けないよ

意味ないし
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:59:37.81ID:5xPkzAgq
>>60
千葉大だけど、貯金1250万円持っているよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 10:27:26.12ID:Y/9LahVk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 12:04:24.36ID:cfwvTkTF
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 17:06:22.55ID:0a1AAlPy
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 06:35:54.44ID:fr8S/QzW
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 09:36:34.79ID:4XlwqSfe
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 18:47:35.78ID:AJvi6cEH
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 22:45:33.24ID:DjYAXFDX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 23:26:56.00ID:delSOtUU
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 22:17:33.53ID:9RHQ1Tkm
成蹊大生「ガチの金持ちは、成蹊大学よりも成城大学におるで」
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/19(月) 11:49:10.46ID:qqtDArYW
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 15:58:34.10ID:iYX5QX86
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:47:14.77ID:AIFI+Ik3
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 19:14:02.55ID:teLKlSHB
メイジとチバはイヤ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 21:00:04.33ID:mHcdrAYP
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 10:07:20.11ID:VK+MDkku
>>71
慶應の方が多いんですが、それは
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 21:44:40.44ID:7c3Fi89q
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 19:49:23.15ID:pzG/xyKm
明治は入学したら負け
あの凋落ぶりが話題の学芸大学附属でも、徹底的に拒否されているのが実情

2021年度
東京学芸大学附属高等学校
合格者数ー進学者数ー進学率
早稲田 99-33 33.3%
慶應大 92-31 33.6%
青学大 32-6 18.7%
中央大 44-6 13.6%
上智大 34-3 8.8%
理科大 71-5 7.0%
立教大 31-2 6.4%
明治大 98-4 4.0% wwww
法政大 28-1 3.5%

(現役のみ)
早稲田 58-22
慶應大 56-19
青学大 15-4
中央大 23-4
理科大 30-3
上智大 25-3
立教大 14-2
明治大 38-0←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法政大 13-0
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/26(月) 23:07:46.19ID:lK/98Gg8
 【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

☆旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
☆九州には11の国立大学が存在するが、残りの3校は九州工業大学・福岡教育大学・鹿屋体育大学である
------------------------------------------ >>1-3
・国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に推薦率や学費も違う
・国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
・地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
・大学生の童貞は雑魚
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/26(月) 23:13:59.49ID:90sGnxWh
千葉大受験者はそもそも明治青学にほとんど受からない

それと明治青学受かったら千葉大は出願してても受けないよ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/26(月) 23:16:14.53ID:I57eBfyw
水谷伊藤ペア激闘の末に中国を倒して金メダル

日本を代表してついに初めて中国を倒したのは明治出身の水谷 永久に歴史に刻まれた
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 11:38:02.43ID:INy35E/a
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 11:51:35.93ID:kgP6Dwu/
千葉はともかく(通学距離の問題で)横国蹴り明治や青学って存在しないんじゃないかな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 11:52:56.51ID:kgP6Dwu/
マーチ文系の強みは就職だけれど、横国だと文系でもマーチには負けないんだよ
千葉大文系だと出口はマーチ文系に負けちゃうけれどね
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 12:28:21.93ID:Sch23YSW
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 15:52:20.71ID:TWqV921t
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 16:31:46.28ID:h3351iIH
>>86
中央法>横国>千葉>マーチ

だと思う
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 16:43:56.74ID:h3351iIH
>>90
法科大学院がない大学と国家総合職が酷い大学の評価は下げるべき。
文系を語るなら
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 17:20:33.19ID:Opbe4E3x
>>92
法科大学院がない横国青学を過大評価しすぎ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 17:33:07.36ID:aCbf3Qtv
>>93
お前はロースクール過大評価しすぎだろw
法学部生でも、弁護士目指す人間は少数派だ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 17:37:07.07ID:Opbe4E3x
>>94
少数派って何%?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 17:38:21.77ID:G4qh1+Tt
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 17:50:35.25ID:eC9oXHV6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 18:57:38.45ID:HH7iaeZ7
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 19:04:37.73ID:e0n/I6Kl
 【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

☆旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
☆九州には11の国立大学が存在するが、残りの3校は九州工業大学・福岡教育大学・鹿屋体育大学である
------------------------------------------ >>1-3
・国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に推薦率や学費も違う
・国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
・地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
・大学生の童貞は雑魚
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 21:15:58.99ID:NF3Dy8X/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況