X



ドラゴン桜漫画の主人公、ドラマ版では青学に進学する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 10:56:56.84ID:KhgBJ+TM
瀬戸が620から文二受かったのほんと草
前代未聞だろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 10:58:58.35ID:KhgBJ+TM
>>77
呼んだ?(一浪一橋冊子掲載落ち早慶上位全滅中央法法)
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 10:59:08.77ID:T+c4NNbV
青学の支援にはなる
ダブル合格選択率でマーチトップになりそうだし、勢いをつかんでるな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 11:10:57.99ID:ioWgfxBz
まぁ東大落ちマーチは実際は意外といるんだよな
二兎を追って一兎も得られないパターン
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 11:25:17.58ID:XrZ0uRPA
あの子が青学経営に合格したのは共通テスト「利用型」であり「併用型」じゃないからな
共通テスト82%だと利用型ではMARCHしか受からない
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 11:25:51.98ID:OonjEM0F
>>96
変態系東大の滑り止めになってるけど
東大落ちたまにいるよ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 11:33:17.37ID:fLN+fDBm
>>103
東大一直線というストーリーなのに
わざわざ独自対策のいる私立を受けるのか
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:06:49.06ID:dt6MHoD7
.  /      .\
  /  __ノヾヾ(ヾ(  ヽ
  | ノ        ヽ |
  | | ≡\  /≡ | |
 (リ /●) ((.●ヽリ)
  |   ̄   |  ̄  |´
  ヽ    __ノ    ノ
   | ヽ----- ) |
   ヽ    ̄ / /
    |\∴∴/ |
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:07:46.86ID:J1EPXIaY
三年の最初で共通テストレベルでも全く解けなくて、その後1年で文2合格て頭自体は開成灘レベルなんだが
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:34:47.98ID:ysvGZRKD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:41:57.88ID:VIBrZhw7
東大落ちってふつうは早慶か
旧帝後期(又は後期横国筑波あたり)だろ。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:03.19ID:If3qYJ+8
>>98
東大二次にすでに20点以上差がついてるよな
これで合格点まで取ろうとすると二次で250点ぐらい必要?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:45:17.16ID:sqVubx9Q
共通利用の早慶が大体無理ってところだけリアリティあった
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 12:52:28.94ID:VIBrZhw7
試しに早慶受けたら余裕で受かったんです
ごめんなさい
みたいなストーリーは許せなかったんだろうな
制作側が私大卒ばっかりだし
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:21:34.54ID:Am+mXeVT
東大落ち早慶じゃドラマにならない 視聴者は「は?全然勝ち組じゃん」てなる
じゃあ明治かっていうと、これは負けイメージ強すぎて筋からズレてしまう
そこで世間的に高学歴イメージが強く、しかし受験界では負け組の青学が選ばれる
いかにもTV的な、絶妙な采配
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:38:53.19ID:C258h20k
>>111
慶應大好きの総合演出 福澤克雄は
慶應にもし共通方式があったら、慶應という設定にしたかったと思う
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:35.91ID:P1D4ft0T
次はブルーピリオドドラマ化すればいいじゃん
シリーズものになる
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:43:42.65ID:P1D4ft0T
ブルーピリオドはアニメ版は10月からだな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:50:12.22ID:9vuI3g/T
謎展開やな東大目指してたのに「東大はダメだったけど実は青学受かってたの!」に対して「え!?すげぇぇぇおめでとう!」とはならんやろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:52:20.03ID:T+c4NNbV
早慶だと”あまり学歴が高くない一般人にとっては”東大に次ぐ名門なので、失敗感が出せないというのは、その通りだと思う
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:54:10.85ID:yoZejIcp
せめて早稲田商や慶應経済には受かれよw
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:56:50.56ID:C258h20k
ヤフコメより

>原作でも早瀬さんは、私は元々青学が1番行きたかった大学と言っていましたからね。

なんだ、理由判明じゃん
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:57:40.33ID:jUhcrYnn
東大落ちならせめて早慶の上位学部じゃないと割に合わん

文一→早稲田政経、慶應法、早稲田法
文二→早稲田政経、慶應経済
文三落ちはどこに行くんだ?早稲田教育とか?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 13:58:18.95ID:BM5o7pfw
>>120
共テ8割程度しか取れない、つまりせいぜい地底横国レベルの学力なんだから早慶のまともな学部は無理だろうまあマーチで妥当
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:06:17.04ID:P1D4ft0T
AOで受かってたらもっとリアルなのに
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:14.43ID:JkyKVAAd
女で青学←わかる。お洒落だよな
スポーツマンが青学←わかる。強くなれそう
受サロの男が青学←もっと頑張れなかったのか
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:17.01ID:C258h20k
>>122
文3も早稲田政経併願が最多

後は早稲田文、文構、社学、国際教養あたり
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:14:51.59ID:P1D4ft0T
慶應SFC 明治文 日芸あたりならAOで行けそう
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:24.65ID:pUgXIacj
専科の中で下の方、東大受験無謀な奴だったから妥当な気がするけど
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:25:59.19ID:YU70rZ1S
準進学校出身だけど
青学の推薦枠を女子が争ってたよ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:34:31.95ID:2X6tFVks
>>124
AO受かってるのに国立受けるとかまずいっしょ
テレビ局にワタクから苦情が入りそうw
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:40:40.81ID:/JMSeJlz
ドラゴン桜面白かったンゴねえ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:43:54.53ID:If3qYJ+8
藤井は留年不可能だろ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 14:59:55.39ID:0EmL6Uf7
ヤフコメより

いつも思ってたこと。東大足切りレベルでも、他に入れる国公立や私立はいくらでもある。そちらへの進路指導をなぜしないのかなと。早瀬がそれを示してくれて、とてもホッとした。もちろん、このドラマのテーマは「東大に行き、己の人生を切り開くこと」ではあるが、国公立では得られない私立ならではの自由な校風で得られる魅力もある。青学は、校舎移転をして、教養課程と専門課程でキャンパスがバラけてから人気を落としたが、今は文系学部を青山キャンパスに集約することで、文系難関校に返り咲いている。好奇心旺盛で、オシャレにも敏感な早瀬にピッタリの大学だと思う。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:10:33.12ID:Mv59rjT9
>>104
主張を変えるな卑怯者
お前試験日に嫌がらせして合格発表日に締めらたりしなかった?
東大の滑り止めとしてICUがあるかないかの話だろ
東大一直線ならどこの大学だろうが関係ないのは当たり前
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:11:24.61ID:Mv59rjT9
独自対策なんかせずに東大受験生は滑り止めにしてるよ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:15:24.62ID:GsAWEMhT
実際底辺高校生が一年勉強しただけで青学行けたら十分勝ち組だろ 推薦とかなら行ける人いるだろうけど実力だし
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:18:25.45ID:F9hCk7Vw
>>135
いや、だから共通テスト利用がある大学が滑り止めとして相応しいという立場ではじめから話してるだろ
どういう思い込みで主張が変わってるという歪んだ解釈になるん?

こんなクソどうでもいいことに食いついてくる時点でだいぶ頭イッちゃってそうだし、まともな回答は期待してないけどさ。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:18:30.76ID:UQ8nkXtO
ICUって出題の仕方が珍しいだけで特別な対策なんてするのはそもそも向いてない
前作でやってたメモリーツリーで整理すればいいだけ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:19:44.61ID:F9hCk7Vw
そもそも、このフィクションの早瀬って東大受けたというだけでぜんぜん東大レベルじゃないでしょ
相応のレベルで対策のいらない私立といったら共通テスト利用入試のあるところに限られる
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 15:47:23.78ID:F2f4PWL/
特にコネがない青学の女性って辛いんだよね。
どうかすると大手企業では総合職の席なくて嫁さん候補のFラン女子短大卒と一緒にお茶くみ一般職も有り得てそれも採用減。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:05:51.53ID:MMUTYXHu
明治が良かったかもしれないが
原作者が明治出身だから何かと勘繰られる恐れがあったんじゃね
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:09:34.12ID:JkyKVAAd
>>143
受サロで他大学を叩く時によくやるやつか
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:10:35.68ID:ioWgfxBz
>>134
青学の強みがしょぼすぎて草
大学じゃなくてショッピングモールの宣伝みたいやん
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:15:33.41ID:p72zq5j2
さすがにドラマはネットのお馬鹿さんとはちがうわ
予備校に取材くらいしてるでしょ

東大受けた人の3分の2が落ちる
つまり落ちた組の中じゃ早慶や旧帝は勝ち
早慶上位なら大勝利
早慶の代替に中央法や横国経済や上智文もある

東大落ちマーチも系統次第では珍しくない
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:38:22.75ID:Fz8npDCc
>>11
共テ利用で82%じゃ受からんだろう
一般受けてればワンチャンあったな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:50:27.09ID:FkIQfrVz
底辺高校からこんな短期にいきなり東大がこんだけポコポコ受かってる時点で、現実離れしすぎてて所詮ドラマだと思ったわ

メインの役者がリアルでマトモに大学受験したことないようなのばかりだし
一般入試限定だと、阿部の一浪中央理工が一番上だしな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 16:55:43.61ID:If3qYJ+8
>>148
ヤンキーの1人は慶應一般だろ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 17:43:24.65ID:C258h20k
これ、新設のカタカナ学部だと
視聴者も???ってなってただろうな

「実は青学の地球社会共生学部 受かってるんだよね」
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 17:45:52.32ID:C258h20k
「実は立教の異文化コミュニケーション学部 受かってるんだよね」
「実は明治の情報コミュニケーション学部 受かってるんだよね」
「実は法政のキャリアデザイン学部 受かってるんだよね」
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 18:35:14.79ID:BFKuDOBU
2021年(令和3年)最新番付

東  方  番 付  西  方
−−−−  −−−  −−−−
早稲田大  横 綱  慶應義塾

上智大学  大 関  東京理科

明治大学  関 脇  青山学院
同志社大  小 結  中央大学

立教大学  前頭筆  法政大学
関西学院  前頭2  学習院大
関西大学  前頭3  成蹊大学
立命館大  前頭4  明治学院
芝浦工業  前頭5  成城大学
國學院大  前頭6  津田塾大
南山大学  前頭7  東京女子
東京農大  前頭8  武蔵大学
日本大学  前頭9  東洋大学
東京都市  前頭10 日本女子
近畿大学  前頭11 甲南大学
駒澤大学  前頭11 龍谷大学
専修大学  前頭12 西南学院
京都産業  前頭13 神奈川大
東海大学  前頭14 東京経済
東京電気  前頭15 大阪工業
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 18:40:03.15ID:HiHplNB2
一般人は青学も東大も似たようなもんでしょ
ディテールとかどうでもいいわ
ドラマごときでお前らマジメすぎだろw
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 19:53:28.52ID:XDi7YoIa
>>151
なんなの地球共生ってもうギャグみたいな、なまさしく出鱈目ドラマの学部名じゃん。
これ本当にある学部名なら、やっぱりテレビ番組制作者は使うだろな。
恥ずかしくて、他大学ではあり得ない何も言ってないに等しい名称だわ。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 19:53:36.17ID:XDi7YoIa
>>151
なんなの地球共生ってもうギャグみたいな、なまさしく出鱈目ドラマの学部名じゃん。
これ本当にある学部名なら、やっぱりテレビ番組制作者は使うだろな。
恥ずかしくて、他大学ではあり得ない何も言ってないに等しい名称だわ。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 20:17:26.09ID:P5/wMXug
>>148
ニッコマちゃんねるの中央必死すぎる
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 20:58:32.19ID:v68Em3ID
実は日大芸術学部…。ならよかったのかな?
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 21:01:13.53ID:oGu2S9Ky
現実なら誰も受からないか、受かったとしても小杉さんだけだろうな
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 21:03:31.75ID:YMnGSTlQ
青学受けるなら後期横国受けろよ

千葉大もあるだろ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 21:45:04.82ID:XUrE7W+5
「実は医科歯科の医学部後期で受かってるんだよね」
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 21:50:02.03ID:P1D4ft0T
「実はスタンフォード受かってるんだよね」
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 22:15:50.06ID:HiHplNB2
>>160
どう考えても青学のがブランド力ある
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 22:29:28.21ID:84Kcs/XE
アホ学の人気がまた上がるね
メイジがんば!
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 22:38:57.77ID:UnA9NwEZ
国公立縛りなら、広島大学法学部とか良かったと思う
あそこは国立法学部としては偏差値低めだし、二次比率が低いから共通テストで逃げ切れるし
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 22:46:54.08ID:L1hoJouv
>>166
金岡広以下は受験界の負け組
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 00:01:08.41ID:uZ+Xz9y5
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 02:41:43.20ID:F09tQbQd
>>149
西垣匠なら大学受験してない指定校推薦だぞw
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 04:09:44.74ID:OkjlWgF9
>>170
受験から逃げたアホ推薦

顔見りゃわかる
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 06:24:04.68ID:B6O2DQ/v
共通で早稲田は厳しいから青学は妥当
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 07:32:54.78ID:a3d95duz
ん、仮面して東大受けるというストーリー?
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 08:14:28.46ID:RocKEqr0
これは気分悪い。せめて後期でどっか旧帝受けてくれないと
国公立主義の教育受けてきたから私立でもいいって笑顔で言われても、どうしても受け入れられない価値観なのよ
たとえ慶応医学部でも無理やねん
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 08:35:26.01ID:vyYO2UKn
>>171
それは意味がわからん
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 08:42:08.37ID:aTi/35oy
>>174
研究者になるわけでもないのに
コスパ的に考えて旧帝より青学のがいいだろ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 09:08:41.14ID:Jd7o/UxG
千葉県住みだと都内私大ってのは妥当
82%じゃ早慶マーク利用は無理やし
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 09:57:14.58ID:2JIjXFIq
首都圏じゃあ優秀な奴は東大行けなきゃあ他の国立は行かないよ
そこがカッペ乞食と大違い
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 11:12:33.88ID:g/YLYjFS
東大がまだ後期やってれば、逆転合格のドラマも作りやすかったんだけどな
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:30:05.11ID:Qs75CX1b
このドラマの裏テーマが
「早慶はやっぱりすごい」
って感じだったんじゃないの?
早慶目指してたボウズの2人に、難しいから東大目指せって言ってみたり、
すべり止めの早慶受けさせなかったりさ。
普通は早慶受けて蹴り飛ばすだろ。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 12:41:45.95ID:1lDZ1D9w
来年も進学校からの青学受験が増えそうだな
0183名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 13:28:26.08ID:rrbSdLWW
ジュサロ住民みたいなキャラだった藤井は体調不良で進学校落ちて、二時募集の底辺校行った設定らしいけど、田舎だと公立進学校落ちたら底辺私立高校しか選択肢ないの?
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:15.27ID:rrbSdLWW
しかも突然留年なんてできるのかよw
0185名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 13:36:42.26ID:+Fq9ZpHK
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先を九大生が調べてみた。
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

ちなみに旧帝大である九州大学はW合格進学先でMARCH関関同立を完封している。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 13:58:12.34ID:g/YLYjFS
>>181
文系は知らんけど、理系だったら東大受かるレベルなら早慶の理工はまず落ちないよな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 14:01:36.28ID:tdV8KL5D
文系はくだらん細かい知識を問うたりするからな
比較的理系より落ちる率は高いだろう
偏差値どおりの結果にならないのも文系のそういうとこによるんだろう
0188名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:11:16.87ID:Z9KeV7Wx
私大で全国テレビで通用するのは早稲田、慶應、青学くらいだよな
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:39:43.57ID:6ia9v7Kb
日大があるだろう
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:43:15.62ID:wapMQio3
小杉ですら早稲田共テ利用はギリ
早瀬の点数ならMARCHでやっと
一般で早慶上智受けてれば分からないが東大の2次の勉強してた体だから受けずにマーチ共テって滑り止めに行く中では現実味のある1番ベストな選択肢なんだけどな
0192名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:02:39.34ID:jQKoO4n2
明治と立教の青学への嫉妬が渦巻いてるね
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:56.89ID:u81LcLf8
ドラマにまでケチつけ始める立教w
知覚過敏すぎるだろw
0194名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:30:41.68ID:jC1S+2qu
今年最高の視聴率を獲得したドラマで視聴者の多くが前向きなコメントをしている中ここだけは淀んだ空気感で際立ってるな
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:33:26.91ID:tdV8KL5D
>>194
タイミングが悪い。
立教がW合格で青学に大敗を喫したことが判明したばかりで、怒り狂った立教が青学憎しで文句つけてるんだよw
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 16:35:18.87ID:n5AAgCK/
>>143
女子受験生なら青学と世間的には定説になっている
明治では全く盛り上がらない
0197名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 19:05:41.01ID:IfnjPg7c
>>175
推薦ザコ乙
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 19:10:23.93ID:w3xUC0Uk
こんなくだらないドラマみてるやついるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況