X



九大卒だが質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 07:33:50.98ID:Q49am3oU
もう社会人だが
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 10:57:56.16ID:lQ16z1vN
>>31
偏差値の意味に話が向かないように必死な福大生くん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 11:05:23.83ID:SFrs/L50
>>33
ヤメタレw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 11:22:37.93ID:Q49am3oU
これは就職してから感じたことなんだけど
世間には具体例から要件を抽出し一般化して議論する能力がない人って結構多いんよね
いわゆる有名大学の人でも
九大はそういう基礎的な能力が備わってる人がほとんどで、学問に真面目に取り組んでる人も多いから議論しててこういう検討ができるのすごいなって感心することが多くて賢いなぁ優秀だなぁって感じたってことね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 11:23:28.68ID:Q49am3oU
>>33
すまんメンションしてなかった笑
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 11:49:35.13ID:vWhnD5XS
キャンパスからビニールハウス群がよくみえるという話は本当なの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 11:51:20.83ID:Q49am3oU
>>39
キャンパスからは見えんが普通に近くにある笑
農学部棟の近くあたりからやったらワンチャン
見えるかも
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 12:49:03.64ID:HFnJCruR
もーもーらんど伊都
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 12:50:22.00ID:vv7H5mU4
やっぱり九州だと東大京大九大だったりするのか?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 13:03:22.21ID:8oI9jz21
設立の歴史や格からみたら、阪大、名大より遥か上だね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 13:07:24.78ID:w92jPVuR
旧帝大で唯一、最寄駅から牛舎を越えてキャンパスに向かう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 13:45:33.57ID:eeSTUSvB
>>43
まあそんなかんじや
でも大体の地方は
東大京大(早慶もしくは地帝)的な感じやろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 13:46:02.19ID:eeSTUSvB
>>42
しらんが九大は低いやろ笑
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:00:29.91ID:+tc8OgDX
博多美人多い?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:02:48.78ID:06gEOSrp
わざわざ帝国大学入ったのに早慶や上智にまで就職負けてるって知ったときどう思ったの
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:05:19.87ID:maDnExFM
>>49
そもそも九大では早慶上智受からないんだからどうしようもないだろw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:24:02.11ID:eeSTUSvB
>>48
多くない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:25:12.05ID:eeSTUSvB
>>49
内部からすると就活普通にやってる人は普通にいいところいってるから個人次第だよなって思ってる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:26:39.80ID:eeSTUSvB
なんかidかわってるけどイッチです
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:45:20.05ID:/ZPWkUVK
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0056明治マン ◆FQfS1ldoAk
垢版 |
2021/06/26(土) 14:49:20.89ID:ma3gichc
なんで九州大選んだの? 東京には名門明治大学があるぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:57:04.86ID:lONrENWb
>>56
まず、学生証upしろっていわれてるよな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 14:59:34.06ID:eeSTUSvB
>>56
地元に九大あったら憧れるやろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 15:24:22.40ID:Z0HnwARc
>>58
わかる、憧れるわ
ワイ九州から神戸行ったものやが旧帝大はやっぱカッコいいしコンプではないけど九大生は優秀やなってイメージがある。
イッチは文理どっち?すでに言ってたらすまんこ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 15:37:14.41ID:Gnz7C8Ff
>>56
九州の生活経験したら東京に戻れんぜ
お茶の水あたりの糞狭い店で糞高い食事するより博多のゆったりした店で新鮮な魚や肉をリーズナブルに楽しんでみたら分かる
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 15:49:54.94ID:f0TbrUmP
>>60
博多にはそんな店は少ない
天神か西新だろ
大体、九大は伊都だ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 15:58:47.64ID:k1gT0xCg
伊都なんか何を食っても牛糞の臭いがする
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:00:08.31ID:Gnz7C8Ff
>>61
福岡の総称として博多と言ったまでだ
あれれ西新なんて糞狭い店ばかりで有名だぞ 中洲や天神に店を出せない弱小飲食店の巣窟だ さてはお前エアプだな しかも九州のQOLの高さに触れてるのに九大が伊都だとか的はずれなコメしてるしあたおか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:16:59.06ID:Gnz7C8Ff
それに博多区には飲食店糞ほどあるし
何も知らないんだな
人口当たりの飲食店数世界5位の福岡市を甘くみたらいかんよ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:18:28.14ID:nkQ31W/8
>>63
博多を福岡の総称に使うのは県外の人
福岡市民は博多と言ったら博多区を意味する
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:20:33.78ID:nkQ31W/8
>>64
クソほどない
中州川端のクソみたいな店ならある
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:25:58.48ID:Gnz7C8Ff
>>66
お前が知らんだけ 西中洲や博多駅近くの寿司屋とかステーキ屋 しゃぶしゃぶとか行ったことあるか?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:28:28.95ID:k1gT0xCg
今はコロナで行けないが、洒落た店なら西通り
それか西新のイタリアンだな
小綺麗なレストランがいくつもある
クラブも天神の方が楽しい
親不孝のクラブは柄が悪い奴がおるけん
最悪なのは、gatesの美獣
あれはヤバイ
イカれてる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:31:12.54ID:k1gT0xCg
>>67
どこの店
なんで学生が寿司
ソラリアの回転寿司ぐらいだな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:34:11.04ID:k1gT0xCg
西中洲って天神南やろ
中央区だ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 16:38:29.91ID:k1gT0xCg
Cat’sでコロナ出たときは大騒ぎやったけど、今は行っても誰も来てない
中州が閑散としとるから、clubも寂しいな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 17:05:53.66ID:k1gT0xCg
中州川端も商店街が閉まっているから、夜はあの道を歩くの怖いよな
誰もおらんと
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 18:02:25.38ID:/ZPWkUVK
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 18:15:09.64ID:k1gT0xCg
伊都キャンパスに比べたら、横浜国大なんて恵まれてる
旧帝大なのに山奥まで通わされる九大生
この時期は牛の臭いが漂って臭い
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 00:19:24.00ID:9QOAlzHy
>>73
せやで
文系出身は一流大が多いよ
理系は地方国立も結構いる
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 00:19:46.96ID:9QOAlzHy
>>74
怖そうやな笑
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 00:20:09.34ID:9QOAlzHy
>>76
富士見あたりはやばいわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 00:21:17.68ID:9QOAlzHy
>>59
文やで
神戸とかシャレオツやな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 00:29:52.03ID:LuYXry98
高校はどこ?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 00:57:31.97ID:9QOAlzHy
>>81
福岡の高校
流石に高校名まではきついわ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 00:58:03.55ID:9QOAlzHy
普通に庶民が通う高校やで
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 01:01:22.41ID:IyCT6mri
SIer、あんまり学歴とか関係ない感じするけどな

良い大学出てるなら他のとこ行った方がうまい汁吸える気がする
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 01:15:17.44ID:9QOAlzHy
>>84
採用人数多いし学歴ガチガチではないな
傾向としては高学歴が多いが

まあインフラとかよりは全然労働条件劣ると思う
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 01:24:59.13ID:LuYXry98
>>83
福岡で庶民が通わないような高校ってどこのこと?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 01:28:11.56ID:IyCT6mri
附設高校くらいしか思い浮かばん
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 01:43:17.42ID:9QOAlzHy
>>86
私立の中高一貫は庶民通わんな
附設とかあと格は違うけど大濠西南東福岡とかかな
大濠西南東は高校からなら庶民も通うが
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 03:52:32.43ID:LuYXry98
>>88
その辺の学校はほとんど庶民だろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 06:04:08.53ID:PcAJnd1j
福岡出身で九大志望だったけど理科大に入ってしまった俺がきましたよ。
敗北感はないぐらい都会は楽しいが大学院で九大戻りたいね。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 06:24:57.87ID:KJMRxsqM
理科大は合コンしたくない大学らしいが本当に楽しいか?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 07:03:24.38ID:6cH+DGdb
福岡は大学と同じぐらい高校が重要
県庁、市役所、九電では差別化するのは出身高校
驕り高ぶる修猷館
徒党を組む明善
緩い筑紫丘
九州ではよくあることだが、同窓会がビジネス集団になっている
慶應の三田会の小さいのが乱立しているような状態
旅館かホテル貸切でゴルフコンペ付きの同窓会が毎年行われていた
この同窓会が選挙からお見合いから葬儀まで、いろんなところでフル回転してる
中の人間にしかわからないが、いろんな意味で一生の付き合いだ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 07:23:49.07ID:9QOAlzHy
>>89
そうかね
中学受験させる家庭=上級だと思ってたわ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 07:32:52.37ID:9QOAlzHy
>>90
東京楽しいよね
外部の院いくの大変やと思うけど頑張って!
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 07:34:18.87ID:9QOAlzHy
>>94
市内の御三家(修猷、筑紫丘、福高)は結束強いイメージはあるな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 10:33:16.21ID:PVSPj6we
東大>京大>>>阪大>>>東北>名大>>北大>>九大
東大>>>>>>>>>>九大
このくらい差がある
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 10:54:02.89ID:SK1SFuaH
基本、偏差値が低いところはそれなりの価値だよ
模試で高偏差値でも家の事情で九大入る奴はそれなりに居る
九州は貧乏人が多いからね
ただし、就職や転職の事を考えると伊都の田舎で延々と過ごすのはデメリットが多い
意識の高い人間と人脈作るには院でロンダリングするのが吉
九大からだとやっぱ東大かな ひとまず新領域目指してあわよくば本郷ってとこか
九大は指定国立大から漏れて社会的な評価も凋落するのは目に見えてる
自分の価値を不当に貶めないためにもロンダリングは考えるべき
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:00:46.85ID:qdjnqhSU
>>98
東名北九ってそんな差あるか?
九州出身のやつが名大の方が偏差値1高いからそっち行ことかならんと思うが
出口もそんな変わらんやろし
東大と九大はまあそんなもんやろ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:05:29.36ID:SQoH83aW
地元の地底に行けたら阪大も行かない
出るのは京大からじゃない?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:09:19.04ID:9QOAlzHy
>>101
東大京大行ける層は出る場合が多いな
九州だと数は少ないが阪大でも
出る場合がある、特に浪人勢は
東大京大阪大ってイメージもあるしな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:09:33.06ID:Tf7jKmqX
福岡の公立トップってけっこう阪大多いで
今年の福岡高校とか20人以上阪大受かってる
九大は80人ちょい、京大は5〜6人だったかな?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:15:54.48ID:SK1SFuaH
福岡県の県職や福銀といった地場企業に入るのなら九大でも特に問題は無い
実際、文系学部の就職者数のトップはその辺だから
しかし中央の1部上場企業に就職する、もしくは起業する事を考えると九大では最早役不足になってきてる
以前なら九大に行ってた層が阪大に行くようになって九大のレベルが低下したってのが現実
九州大の実態は「福岡大」になってる
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:17:26.48ID:9QOAlzHy
>>99
まあコンサルとか行きたいならそっちいったがいいわな
ただ日系大企業の研究開発職とかならどの分野でもいいから東大とかよりも九大で自分の研究室に留まって專門性磨いた方が自分の望む就職先に行けると思うが、
理系院だと企業が研究室に来たりするし
転職も全く別の畑行きたいならまだしも
同じ畑でやってくつもりなら自大学に留まった方がいい場合もかなりあると思うが?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:23:30.02ID:9QOAlzHy
>>104
九大の文系で就活やった身からすると
九州外の就職希望してる人で普通に就活やった人はそれなりの有名大企業に決まっとるで
esも落ちないし面接も普通にやれば普通にうかる
起業はなんとも言えんが起業率とかの指標はそこまで悪くないはずだが笑
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:25:10.41ID:Tf7jKmqX
うーん
普通に就活やってれば普通に就活受かるのに行ったのがSIerってのが笑いどころか
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:25:32.67ID:hLbdqmaI
偏差値が低く、大学の最寄り駅が徒歩1時間
伊都キャンパスはすでに所々サビが生じてるし雨漏りもあるというねw
牛糞の臭いもあるし、無駄に広すぎて次の講義への移動が面倒
キャンパス内のバイク・車の交通マナーは最悪
偏差値は低くSPIは論外 かといって研究実績はノーベル賞抜きにしてもゴミ
駅弁でも当選する卓越大学院も落選し、指定国立も国に見捨てられて落選
部活動もショボく、七帝戦じゃ殆どドベ
就職先もイマイチで平均年収も低い
こんな状況なのに通う奴はホンマモンのガイジだろ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:25:54.65ID:SK1SFuaH
>>105
それ言うのなら尚更指定国立大に進学すべきだね
現実はそれらの大学に行くだけの学力が無い人間が九大に入ってる
上でロンダリングに触れたけどそれはあくまで次善の策
伊都に幽閉されたくなければ大学受験で頑張れ
まあそういうことだね
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:26:55.07ID:9QOAlzHy
>>107
名前知れてるし
年収も割と良いとこなんだけどな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:29:54.97ID:Tf7jKmqX
>>110
いやー文系でそこわざわざ選ぶのがちょっとね
まさか第一志望とかで行ったの?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:31:27.98ID:9QOAlzHy
>>111
金融系インフラ系と迷ってたけど
sierの方がおもろそうやなって
思って第一志望で行ったよ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:31:50.05ID:pyPGjDau
SIerは給料はまぁ悪くないからな
業界研究してない人にはまぁうってつけだろうね
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:32:47.62ID:AEsUuy7P
東大、京大、一橋に進学し、就職で福岡に戻ってきて重要なのは高校歴
「彼は修猷館」、「採用」
「福高(ふっこうと読む)の子や」、「採用」
「他所者か、彼は」、「彼は熊高(くまたかと読む)です」、「ああ、熊高か、採用」
このファミリーに入れるかどうかが福岡では大切
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:34:56.22ID:9QOAlzHy
>>109
東大京大行けるならそっち行くべきだし、
伊都に幽閉と言うが九大でも九大でしっかり行動すれば人脈も作れるし成長もできると思うけどな
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 11:37:24.40ID:9QOAlzHy
>>113
業界的にもそんなやばくないと思うけどなぁ
開発と保守の必要人数が違う以上日本の雇用法制が続く限りSI業界はそんなヤバくないと思うが
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:47.36ID:9QOAlzHy
>>117
福銀では奮わんな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 12:33:02.64ID:grFrQZKG
119
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 12:37:58.89ID:fcfuK1ct
県庁が修猷館、筑紫丘、福高、東筑、明善、人脈で動いているから、そことコネクションが重要になる
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 13:41:02.01ID:ASXjRzcX
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 16:38:20.79ID:cJ5l8K0M
地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないから安心しろ。
東京で就職するならMARCHの方が動きやすいのは確かだが。

それと国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 18:22:19.18ID:tCyhKjfx
>>63
何と戦ってるんだお前は…
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 18:53:21.69ID:IVzCB2es
天神に猿が出て大騒ぎ
伊都からバスに乗ってバスセンターに来たんじゃないかとも言われている
酷い言われようだよな、旧帝大なのに
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:00:55.15ID:vT9hcx9f
俺も箱崎時代の九大工卒だが今ではアンチ九大アンチ地底の横浜在住横国信者だ
なんかあの箱崎の工学部校舎は威厳があったけど今は威厳も何もありゃしねえ
子供には横国をすすめてる
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:02:37.60ID:74VNthqd
理系なら、せめて横国より筑波の方が良くね
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:14:17.84ID:dJb4VXly
六本松に法科大学院があるんだから九大法も広大みたいに都心に来るかもな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:14:22.74ID:qdjnqhSU
>>125
横国のキャンパスのが威厳なくないか?
九大のキャンパス目の前で見ると結構すごいぞ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:19:26.66ID:197vZVAk
業界単位で馬鹿にする風潮よくわからん
NTTデータ、NRIと名もなきITじゃ天と地だろうし
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:20:17.57ID:c13uOtsp
九州大学文系

主な就職先は、学部別に以下の通り。

文 福岡銀行5、福岡県職員、ニトリ各4、西日本シティ銀行、福岡県教育委員会各3、オービック、福岡市職員、長崎県職員、福岡財務支局各2、JTB1など。

教育 福岡県職員3、佐賀県職員2、ゼネラルパートナーズ、Fusic、RKKコンピュータサービス、大和証券、ニトリ、西部ガス、コカ・コーラボトラーズジャパン、糸島市職員各1など。

法 福岡県職員6、福岡銀行、福岡地方裁判所各5、福岡市職員4、北九州市職員、三井住友海上火災保険、鹿児島県職員各3など。

経済 福岡銀行14、三菱UFJ銀行8、大和証券6、明治安田生命保険5、アビームコンサルティング4など。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:21:31.23ID:c13uOtsp
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
九州大学文系

主な就職先は、学部別に以下の通り。

文 福岡銀行5、福岡県職員、ニトリ各4、西日本シティ銀行、福岡県教育委員会各3、オービック、福岡市職員、長崎県職員、福岡財務支局各2、JTB1など。

教育 福岡県職員3、佐賀県職員2、ゼネラルパートナーズ、Fusic、RKKコンピュータサービス、大和証券、ニトリ、西部ガス、コカ・コーラボトラーズジャパン、糸島市職員各1など。

法 福岡県職員6、福岡銀行、福岡地方裁判所各5、福岡市職員4、北九州市職員、三井住友海上火災保険、鹿児島県職員各3など。

経済 福岡銀行14、三菱UFJ銀行8、大和証券6、明治安田生命保険5、アビームコンサルティング4など
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:22:28.78ID:dJb4VXly
なんか九大史で読んだけど西新と箱崎で争って箱崎になったらしいんだよね
西新になってれば六本松と近いし移転しなかったろうね
六本松は東京で言う世田谷みたいなところだけど箱崎は下町で飛行機うるさくてガラ悪い
伊都は修猷館の学区からは近いから修猷館は伊都でもそんな苦じゃなさそう
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:25:17.19ID:UXT/tfqT
移転は国際金融センター構想の為だろ
それで大阪に負けたらどうすると
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 19:36:01.27ID:dJb4VXly
伊都から天神に行くのは慶応SFCから相鉄経由で横浜駅に行くのに近い
ちなみにSFCの近くも牛糞の臭いがするw
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/27(日) 21:00:44.25ID:9QOAlzHy
>>129
ほんまそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況