X



東工大落ち理科大だけどコンプで辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:06:12.92ID:tVUnvkrW
下げて阪大受けとけばよかった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:08:39.52ID:4f0tBBgk
推薦ワタクw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:12:17.74ID:ksIpXIAq
国立理系はAかB判定のところに出願しとけ
合格しなかったらなにも始まらん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:15:34.89ID:/n87Fpr2
後期東北かもっと下げて横国か電通か農工にすれば受かったやろ、戦略ミス。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:16:06.82ID:CaAfAbFK
早稲田で滑り止まったワイ高み
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:17:11.64ID:tVUnvkrW
東工大Cだったわ。周りはC判でも東大東北大受かってて俺だけ落ちる辛い。
阪大ならB〜Aだからそっちにすりゃよかったクソ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:19:41.14ID:4+V48eJA
うん?
早慶理工も上智理工も後期電通大あたりにも滑ったんだろ?wwww
東工大はただの記念じゃんwwwwwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:21:12.47ID:mGBMtQzi
理科大受かれば電通大とか落ちる人なんてほとんどいないよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:24:11.32ID:qjGTQp3g
早慶も上智も受けてない。電通大は受かった。
現役でCはとったし、良くてBだった。直前期には合格点も取れるようになった。記念なんかじゃない。
今年は数3出ないし、最低点クソ高いし、運が悪かった。
運だけで偏差値めっちゃ下だった東北大に見下されるとか生きていけん
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:25:41.00ID:3X7sNZI/
コンプ一生続くぞ?
死ぬまで苦しむか、受験するかだな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:28:27.00ID:mDRFW6QD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:28:38.30ID:K2Fduua6
俺は1浪東工大だけど、何で浪人しないの?しか思わん
就活終わったけど東工大という学歴は最高だぜ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:30:52.77ID:GISuv8Tj
東工大は就職最強だよ
東大と遜色ないと言っていい
そんなきコンプあるんなら院で東大か東工大行けばいい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:34:03.77ID:K2Fduua6
ちなみに東工大は工場行きとか言って煽ってくるやつ受サロに良くいるけど、俺は金融なのでちゃうで。
東工大生がメーカーに行きたがるからメーカーが多いけど、金融業界でも全然戦えたというより正直無双だったわ。内定5社
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:34:30.64ID:qjGTQp3g
親が「理科大は優秀だから理科大で頑張れ」と言って浪人させてくれない。
だから院で東大いくわ。東大なら東工大落ちたという「失敗」を「成功に繋がる失敗」に変えられる気がする。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:35:25.46ID:WEYAyuvr
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:36:06.97ID:K2Fduua6
>>16
それでいいんか?俺も親に反対されたけど、頑張って説得した。宅浪だったけどな。
費用的にも理科大行くより宅浪する方が圧倒的に安いぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:38:14.01ID:K2Fduua6
浪人してコンプなんか微塵も残らないけど、学歴コンプは院ロンダなんかじゃ消えねーぞ
院ロンダでコンプ解消できるような人間だったらこんなとこ来ないからな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:38:38.35ID:GKV8xRe3
まあ、理科大は、大学院予備校だしな。
東大院にも大量に合格者出してるけど、新領域が多いぞ。
東大院生と胸はるなら、千葉でなく、本郷に。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:50:34.54ID:tVUnvkrW
仮面かー、悩ましいなぁ。今の生活も捨てがたいし。
理科大から東大院だと新領域多いのは初耳だったわ。
普通に院から東大工学部に行けるよう頑張るか。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:54:56.34ID:K2Fduua6
まあどうしようと君の自由だけど、少なくとも俺は浪人を薦める。学部で東工大というのは本当にメリットしかない。そして浪人なんて終わってみたら何のマイナスにもならない。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 22:58:47.11ID:EXEz9rYO
東工大も理科大も就職そう変わらんよ どうせ工場だしw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/21(月) 23:10:40.17ID:tIbAxFLo
理科大とか埼玉に蹴られるところやろw
あたま悪すぎやろww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 00:09:43.44ID:OChdPJUH
>>10
前期は特攻やろwE判定で受かったけどw
ずべり止めの理科大落ちたけどw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 00:14:35.89ID:xrzT3BKl
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 00:38:45.25ID:9Q8zlLcz
>>26
こーゆーの見るとしにたくなる。
こっちは高一から死ぬ気で勉強してきたのに、なんでだよなんで報われないんだクソが
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 00:59:02.47ID:jR7llpuO
>>23
出たよニートw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 01:17:31.53ID:I4wHAVr9
ワロタ
一生そうやって生きてろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 05:31:40.79ID:Hru0U1sS
僅差で落ちたらそうかもな
どうせ記念受験だろ、ワタクは
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 07:50:46.23ID:lL8QQEFT
悔しいけど理科大で頑張って旧帝院目指す方がいいかな
知り合いが理科大首席→地帝院修士博士→国研研究員(パーマネント)だわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 07:56:05.86ID:J9ctWLTp
理科大は学費を除けばええ大学やんか
贅沢なやつだな
でも仮面もしくは普通に浪人するってのもありやとは思うぞ、来年阪大でもいいからどっか国立受かれば私立理系4年間の学費より全然元とれるわけで。
0034岐大獣医
垢版 |
2021/06/22(火) 13:04:53.14ID:toHBs62t
人生の最も輝かしい時代に男ばかりのビルキャンで課題に追われるだけの毎日

何が楽しいんだ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 13:28:15.09ID:H3r61hal
冊子掲載で一橋落ちたワイがいるから安心しろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 13:48:18.85ID:WpVKFEXZ
>>16
大学院ロンダじゃ学歴コンプは何も解決しないし、
学歴コンプ丸出しの恥ずかしい経歴になるだけやぞ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 14:05:49.31ID:vx4LPmfQ
関東だと、東工大C判定、東北大理系B判定で、迷いに迷って東工大に突っ込んで不合格になり(東工大不合格レベルだと早慶理工の併願合格率はあまり高くない)、これ以上浪人不可だと、泣く泣く理科大進学となるケースが多い。
で、院リベンジを誓うことになる。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 14:16:04.82ID:9Q8zlLcz
>>37
これすぎるけど、東北志望の同期皆賢くなかったから、そんな人が沢山いると思うと東北出願なんて考えてなかった。(東北実践A判)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 14:36:56.01ID:h+uT5aoi
>>38
賢くないと思って内心下に見てたやつが上の大学にいってマウント取られるって辛いwwwwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 14:43:26.31ID:nRXJZCZk
>>34
一応理科大は理系大学の割には女いる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 14:57:21.79ID:9Q8zlLcz
>>39
ほんこれ。
まじで東北D判くらいしか取ってないのに何で受かったんだあいつら。
俺はC判で東工大落ちたわクソ。
C判で東大行った奴もいるしなんで報われねぇんだよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 16:13:52.72ID:Oyu/+NIH
早慶理工は内部生が多いから行きたくなかった
そう思って受けなかったのは他にもいる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 17:12:58.93ID:RSCXBlwd
C判定のところに出願するのが悪い
ワタクのように乱れ撃ちできないのだから
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 17:20:53.81ID:h+uT5aoi
というか早慶上智受けてないってのが意味わからんよな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 18:07:21.07ID:9Q8zlLcz
>>44
東工大対策に専念する為に対策に時間かかりそうな早慶は受けないでおいた。
上智よりは理科大のが研究的な面で優秀だと思ったから受けてない。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 18:09:39.17ID:RSCXBlwd
そんな余裕がない時点で東工大は無理だよ
ちなみに慶応理工も早稲田理工も現役で蹴った
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 18:13:41.69ID:9Q8zlLcz
確実に東工大受かる為の戦略だったんだけどな。
過去問で合格点取れるようになってきたからこのペースを崩したくなかった。
東工大行きたかったな。3年間必死に戦略考えてたのによ。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 18:25:24.83ID:8dhJp2P4
いやだから浪人しろって
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 18:32:07.51ID:qn1XN6Uc
理工は院行くのは当たり前
理科大から東大、東工大院へ進学するのが非常に多いので理科大で東大院目指してがんばればいい。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 18:36:09.04ID:qn1XN6Uc
理工は院行くのは当たり前
理科大から東大、東工大院へ進学するのが非常に多いので理科大で東大院目指してがんばればいい。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 19:25:41.30ID:h+uT5aoi
>>45
研究面で魅力ある割には理科大は大学院ロンダ率異様に高いのはなぜなんだろう?
上智のほうが内部進学率高いぞ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 20:17:36.02ID:CT3juuLa
>>35
君仮面してるんじゃないの?
いつもいる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 21:12:14.77ID:eOkrHh20
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 00:49:04.32ID:LhTyEwK4
>>4
東工大落ちるやつが後期東北受かるわけ無いやろ
舐めすぎ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 01:02:39.82ID:BuqsTpXj
>>54
東北A判定だったのに駅弁とかマーチ上位にすらマウント取られることになるイッチ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 01:15:29.50ID:+TEglBBl
>>37
東北受けとけば良かったのに。
作戦ミスだな。C判定なら落ちる可能性も考えときにゃあ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 01:16:15.17ID:+TEglBBl
>>10
そう思うよ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 01:41:49.50ID:jMNFMxRe
東工って一次も実質ないし、二次偏差値も早慶理工と一緒。早慶理工に第一志望なんていないから実は東工大と同レベルなんだよな

イッチは東工大を三回受けてもだめということになる。実際はCどころかEかDくらいってことだっちゃ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 01:43:57.32ID:jMNFMxRe
東北大か阪大が理科大を受けたら特待くらいやろ。わいもそうやし早稲田理工は蹴ったわw慶応受ける金はケチったけど
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 06:28:22.33ID:I5q4xjpb
ロンダしても、民間就職するならしっかり学部の大学見られるぞ。生え抜きと同じ評価には決してなりません。
完全に戦略ミス。東北受ければ良かったな。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 06:29:19.00ID:I5q4xjpb
つーか早慶受けとくべき。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 06:40:16.60ID:Aa8Gqcg9
>>61
でも理科大→旧帝院で大手電機に入った人がいたんだが
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 06:58:27.20ID:fYeqrYJR
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 07:18:48.87ID:NAKWBYbg
>>47
たった3年間だろ
それこそ、中学受験時から6年間  お東大目指していて、国語と英語がほんのちょっと足りないから
東工大を受験して合格したのもいるだろう
逆に、高校入学時点でその高校では国立難関理系や国公立準難関理系が無理で
私立なら学費かかるから現役じゃなくちゃ と、やっとの思いで理科大に合格したのもいる

浪人すればよかっただけじゃないかと思う
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 07:19:17.67ID:1FKsN+WD
アホの推薦でもいけるからな
無駄な努力だったな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 07:19:45.34ID:NAKWBYbg
あれ?なんか活字がいつもと違う
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 08:25:29.16ID:BuqsTpXj
>>63
そもそも大手電気なんて学歴のハードル全然高くないだろ
理科大マーチ駅弁からも普通に内定者いるだろ?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 11:14:51.18ID:XRmDAOjG
戦略ミス?地方だからろくな情報入ってこないし、先生やネットは現役でC判ならいけるって行ってたし、皆C判で出願してたぞ!!しかも皆C判で東大東北大受かりやがって!俺は運悪くて落ちたようなもんだわ!
あと地方だから中高一貫なんて存在しないよ!
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 12:07:01.85ID:qMnbZV2r
理科大ならどこへでも就職できますしどこの大学院へもいけます。
他大學から東大大学院への進学数 1位早稲田大、2位東京理科大
他大學から東工大大学院への進学数 1位東京理科大
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 12:45:10.82ID:LzpdgLq0
東工大”合格者”だと、早か慶のどっちかには受かっていることが多い
しかし東工大”不合格者”だと、どちらもしくじることが全然珍しくない
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 13:38:49.54ID:jjygYjwN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 13:39:57.55ID:5PcTLA4i
てか駅弁に馬鹿にされるのは納得いかん。理科大だけど普通に下位地底くらいはあるだろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 13:41:05.07ID:5PcTLA4i
それにしても受験失敗して学食で1人で受サロ見てるの悲しいな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 13:42:25.71ID:rR9pHQ0T
だから浪人しろってずっと言ってる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 14:00:08.18ID:I5q4xjpb
>>63
そりゃ理科大→理科大院でも大手電機行く人は沢山いるやろ。。。。。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 14:02:15.83ID:wfFO+WaD
>>73
理科大は下の方がマーチ理系最下位クラスだからな

理科大のイメージが下の方に引っ張られて馬鹿にされちゃうし損な大学なのよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 14:04:56.81ID:sfQNzglE
理科大は金岡千広に完全に蹴られるし5sにも蹴られているだろ。宮廷には程遠い
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 14:08:17.35ID:sfQNzglE
だが駅弁では理科大はバカにできないだろうね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 17:21:54.16ID:5PcTLA4i
てか浪人しようにも給付金貰えてるから退学出来ないんだったわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 17:23:44.59ID:5PcTLA4i
まじで理科大は工学理学薬学とその他底辺学部で大学分けて欲しいわ。勉強内容被ってるところあるしマジで定員減らして偏差値上げろよクソが。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 18:01:49.94ID:5PcTLA4i
>>83
電通とか後期でさえ余裕でA判だったわ、なんで電通レベルなんだよ、。
理科大はB判だったから理科大のが難しくないか、?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 18:36:04.45ID:tXknViXc
駅弁だけど普通に理科大は下だと思ってるよ
俺の通ってる駅弁落ちて理科大は多い
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 18:43:52.39ID:wfFO+WaD
>>84
その通りなんだが理科大は下位が足引っ張ってるから理科大下位についての話か上位についてで噛み合ってないんだよなあ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 18:46:05.42ID:28awdvnQ
>>85
そんな駅弁ってどこよ?
そもそも駅弁の本来の役割は、地方民のすべり止め
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 18:51:02.13ID:RShWXXYW
北大工だと理科大理工でも○×より×〇の方が多いな
https://f.easyuploader.app/20210623184739_38735138.jpg
都立レベルだと落ちて理科大合格がほとんどいなくなる
どこの駅弁かな?
データ持ってれば出してあげるよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 20:00:24.88ID:LNsOECr6
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 21:31:54.90ID:VBaZNBwM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/23(水) 21:39:22.94ID:74aB2m4l
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/24(木) 06:46:18.21ID:5SUOIx0H
受験生の頃は大学入試の結果が全てのように思うが受験なんて通過点の1つだぞ
出口で勝負した方がいい
まずは旧帝院へ行って、内部生に勝つくらいの実績出せばいいじゃないか
実際内部より優秀なロンダいるぞ
総長賞受賞レベルのな

社会人になってからも、学歴が格下の奴が仕事や出世で
格上をあっさり抜くなんてしょっちゅうある
特に理工系の業界は下克上いくらでもある
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/24(木) 07:07:54.73ID:ypDXhsDg
東京理科大学 入試形態別入学者数 

理工学部
       入学者数 一般入試 指定校 公募その他 一般入試率
2017年  1172   992    161    19      84.6%
2018年  1260  1025    192    43      81.3%
2019年  1197   891    223    83      74.4%
2020年  1096   689    279   128      62.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変動     −76  −303   +118  +109     −21.8%


理学部
       入学者数 一般入試 指定校 公募その他 一般入試率
2017年   677   564     95    18      83.3%
2018年   709   561    105    43      79.1%
2019年   678   453    151    74      66.8%
2020年   672   437    159    76      65.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変動      −5  −127    +64   +33     −18.3%


工学部
       入学者数 一般入試 指定校 公募その他 一般入試率
2017年   667   579     70    18      86.8%
2018年   464   361     79    24      77.8%
2019年   522   373     96    53      71.5%
2020年   510   331    111    68      64.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変動    −157  −248    +41   +50     −21.9%
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/24(木) 13:10:40.80ID:4LzR8WRD
>>99
まずロンダ前提ってのがダサい
ロンダは学歴コンプの挽回ではなく学歴コンプに負けたやつのやること
理科大の院でいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況