X



【R3.6.3更新】駿台偏差値更新来たぞ!!!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:22:48.23ID:VZRqXyVP
はい

【駿台共通テスト模試合格目標ライン 2021.6.3更新 】
    平均値  法律 政治 経済 経営 英文 国際
早稲田大65.3 67 67 66 64 64 64
上智大学64.4 66 −− 64 64 63 65
慶應義塾63.8 65 65 62 64 63 −−

同志社大61.5 63 61 62 61 61 61
明治大学61.0 61 62 62 59 62 60
青山学院60.1 60 62 55 58 62 64

立命館大59.6 60 −− 59 60 58 61
中央大学58.0 63 62 56 55 58 54
関西学院58.0 58 57 58 58 57 60

法政大学56.3 56 55 55 56 57 59
立教大学56.3 56 55 55 56 58 58

学習院大55.7 56 56 56 55 55 56
関西大学55.0 55 −− 55 55 55 −−
0851名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 22:58:05.18ID:KyOOB9V7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0852名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 23:13:26.57ID:Uh2HVD7q
早稲田慶應

上智明治東京理科

青学立教同志社

中央法政学習院

関学立命館関西
0853名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 23:16:35.56ID:3sYApYv+
>>839
あー春日部と浦和一女ねw
どうでも良いけどそれしか見たことないw
0854名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 23:19:08.78ID:5jJn/z4a
>>850
毎年この時期に出てくる駿台全国判定模試に決まってるだろう

>>843
これは昨年の駿台全国模試だからまた少し違う模試で別物
0855名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 23:19:15.16ID:1+Zf4pHM
>>848
MARCHトップは
中央法 青学国際政経でええの?
0856名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/08(火) 23:20:15.23ID:A0QKdxms
>>854
いや、そうじゃなくてなんの科目使ってんの?
共通テスト利用とか一般入試のがごっちゃ混ぜになってるから
0857名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 06:07:33.15ID:0EqrguRD
>>853
ちゃうわ。かつて青学が盛んにコピペに使ってたのに今年は出さんなというのを探せw
0858名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 06:09:36.61ID:0EqrguRD
>>855
残念。青学国際政経は受験生が一番信頼する(by青学工作員)河合塾偏差値では平々凡々のマーチ学部ですねんw
0859名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 07:08:07.61ID:XcjawA3X
>>839
遠慮なく立教が勝ってるやつ貼りなよw
0860名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 07:14:03.91ID:XcjawA3X
>>858
その平々凡々に完全敗北する立教ってw

青学国政 100 - 0 立教法
0861名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:00:01.08ID:0EqrguRD
>>859
あの文を見て遠慮と取るその読解力はさすが青学w

>>860
立教法とか知らんしw 異文化・経営だったら立教だろう。
青学が偏差値はこれ一択と言い張ってた河合塾偏差値でも青学国際政経より上だしw
0862名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:02:46.31ID:XcjawA3X
>>861
異文化、経営なら立教って根拠は?
ソースないならただの願望じゃねえかw
まあ平々凡々に完敗する立教だから仕方ないかw
0863名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:15:45.41ID:0EqrguRD
>>862
根拠? だから言ったじゃん。青学が絶大な信頼を寄せてきた河合塾偏差値で上になってんだよ?なにとぼけてんのw
0864名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:33:19.82ID:FQgDT/vL
駿台は入試改悪した立教に厳しい鉄槌を喰らわした模様
駿台偏差値は私立文系専願を増やすと倍率が高くても偏差値が下がる

駿台共通テスト模試偏差値 2021.6.3
【MARCH看板学部偏差値】
64 青学国政国際コミュ
63 中央法法律
62 青学国政国政・国経 明治政経政治・経済
61
60
59 法政グローバル教養
58 立教異文化コミュニ ←
57
56 立教経営・国際経営 ←
0865名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:34:03.09ID:0EqrguRD
青学国際政経 100−0 明治経営 ← これ、青学コピペで何度も見たけど、
明治経営はW合格では明治の中でも弱いからなあ。

青学国際政経 60−40 明治国際日本 ←明治国日は人気上昇中とはいえ
明治のトップと認識されているわけでなない学部にこれだけ削られてる。
開設当初、青学は国日を散々バカにしてたし、青学地球学部ができるときは100%勝てるとか言ってんだがw
校舎のある中野駅北側の再開発が今後大々的に展開されるし、
明治の事業計画では中野キャンパス二期工事もそう遠くない時期に着手されるだろうし、10年後には大変なことになってると思うよ。

青学国際政経 75−25 法政法 ←社会科学系で法政にここまで削られる明治学部はないよなあ。

参考: 青学国際政経 0ー100 明治政経 (2018年)← いつでも完封ってわけでもないだろうけど、
まあだいたいこうなるだろうね。
0866名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:44:40.90ID:UgbdMtlF
2021
−−−志願者数前年比率<増加>----
法政現福 129%
法政情報 128%
明治法学 126%
中央商学 117%
中央国情 115%
青学経済 110%
明治経営 109%
明治国日 108%
慶応看護 108%
法政法学 107%
明治商学 103%
早大法学102%
明治情コ102%
明治理工101%



―――前年比率<減少>----
上智神学65%
青学社情 62%
上智外語59%
上智法学58%
青学国政 39%
青学経営 36%
青学教育 30%
青学法学 28%
青学総文 20%
青学地球 19%
青学コミ 12%
0868名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:52:16.20ID:FQgDT/vL
東進ダブル合格2020

青学6勝(完封3) 立教1勝 3引き分け

【青学vs立教】
◎青学国政100-0立教法律●
◯青学経済67-33立教経済●
◯青学文学62-38立教文学●
◯青学教育56-44立教文学●
◎青学教育100-0立教コ福●
◎青学総文100-0立教社会●
△青学理工50-50立教理学△
△青学社会50-50立教社会△
△青学教育50-50立教社会△
●青学法律13-87立教法律◯

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/
0869名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:53:05.68ID:FQgDT/vL
2020年有名400社実就職率ランキング MARCH序列

1位 青山学院 29.1%
2位 明治大学 28.4%
3位 立教大学 23.8%
4位 中央大学 21.4%
5位 法政大学 21.1%

https://univ-online.com/article/career/14189/
0871名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:53:53.75ID:UgbdMtlF
青学
河合 平均偏差値 62.5

(メイン個別入試 偏差値 入試科目数 入試科目 )

史学個 67.5 1科目偏差値 : 社
社情A 65.0 1科目偏差値 : 英
総文A 65.0 1科目偏差値 : 総合

日文A 62.5 1科目偏差値 : 国
経営A 62.5 1科目偏差値 : 英

英米A 60.0 1科目偏差値 : 英
マーケ 60.0 1科目偏差値 : 英

法学A 57.5 1科目偏差値 : 総合


経済A 62.5 2科目偏差値 : 英社
現代A 62.5 2科目偏差値 : 英社
国政A 62.5 2科目偏差値 : 論、総合
国コA 62.5 2科目偏差値 : 論、総合
国経個 62.5 2科目偏差値 : 論、総合
0872名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:54:32.89ID:FQgDT/vL
立教は3大ショックのダメージから回復できるか?

「大妻ショック」    東進Wで大妻に蹴られる失態
「浦和・豊島岡ショック」地盤高校の進学者が激減
「駿台偏差値ショック」 MARCH底辺レベルに急落

立教は英検スコアさえ高ければ合格が比較的容易である事が日能研R4偏差値40台の中下位女子校の立教合格者躍進から判明し、来年以降の入試は今年にも増して英語女子が殺到する事が予想される

これは立教の更なる女子比率上昇と日東駒専クラスの私文専願比率上昇を招き、国立組の併願から外される「立教パッシング」が加速する恐れあり
0873名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:55:39.25ID:UgbdMtlF
青学学科個別平均偏差値 62.5
英米文A 60.0 
日文A  62.5 
史学個別 67.5 
総文A  65.0 
国政A  62.5 
国経個別 62.5 
国コA  62.5 
法A社会 57.5 
経済A  62.5
現代A  62.5
経営A  62.5 
マーケA 60.0 
社情A  65.0 
0874名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 08:57:21.83ID:UgbdMtlF
青学は受験者数30%の激減→河合結果、予想偏差値、駿台偏差値が上昇

●特殊な考え方
アンチがあれこれ難癖をつけているが、各種偏差値を見ると青学入試改革は受験生の質を高めている事は間違いない
青学に憧れるニッコマ記念受験組を排除したのが効いてる

●常識的な考え方
偏差値が上がったのは、共テ利用の個別が1科目入試又は2科目入試の軽量偏差値の為
0875名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:01:06.20ID:FQgDT/vL
駿台最新偏差値 駿台共通テスト模試 2021.6.3
【MARCH序列】 個別メイン学科単純平均方式
1 明治大学 60.1
2 青山学院 58.5
3 中央大学 57.0
4 法政大学 55.7
5 立教大学 55.6 ←仰ぎ見れば法政
6 学習院大 55.3

●明治大学 60.1
英米62 仏文60 独文60 日文61 日史59
西洋61 アジ59 考古60 地理60 文芸61
演劇59 現社62 臨床61 哲学59 政治62
経済62 地域59 法律61 商学59 経営58
国日60 情コ58

●青山学院 58.5
英米62 仏文60 日文60 史学61 芸術59
教育60 心理57 総文57 国政62 国経62
国コ64 法律60 経営58 マー58 経済55
現経52 地球57 社情54 コミ53

●中央大学 57.0
英語58 仏語57 独語56 国文57 中国55
哲学57 日史59 西洋58 東洋56 心理59
社会58 教育57 社情57 学び58 政策57
国政57 法律63 政治62 国企61 経済57
国経57 経情55 公共55 会計55 金融56
経営55 商業56 国営54 国情53

●法政大学 55.7
英文57 日文56 史学57 地理55 哲学56
心理58 国文59 グロ57 法律56 政治55
国政58 経済55 国経56 現ビ55 経営56
市場56 戦略55 社会55 社政55 メデ55
福祉54 臨床54 人間55 キャ54 スポ53

●立教大学 55.6
英米58 仏文55 独文55 日文55 史学57
文芸57 教育56 キリ54 異文58 心理57
身体54 社会57 メデ57 現文57 法律57
政治57 国ビ56 経営56 国営56 経済56
会計56 経政56 観光54 交流54 福祉52
コミ52 スポ52

●学習院大 55.3
英米55 仏文54 独文54 日文55 心理57
史学55 哲学55 教育55 法律56 政治56
経済56 経営56 国際56
0876名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:25:46.28ID:RRPz5YZG
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0877名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:35:13.63ID:l68CFJx8
青学国際政経 500/2372 4.7倍
攻玉社13 芝8 学芸大付属7 桜修館7 西7 桐光7 頌栄6 洗足6 桐蔭6 山手学院6 大泉5 國學院久我山5 白百合5 東洋英和5 横浜翠嵐5 横浜緑ヶ丘5 サレジオ5

立教異文化 258/2620 10.2倍
稲毛8 晃華7 南7 青山5 三田5 川和5 桐蔭5
0878名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:36:53.80ID:u+yxtPqc
★2021年★  難関試験大学別合格者トップ10★
 @国家公務員総合職    A司法試験2020    B公認会計士試験
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキングの関係●●
0879名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:38:18.57ID:FQgDT/vL
令和3−4年最新偏差値序列決定版 MARCH

【総合ランキング】 ※順位合計(小さいほど上位)
順位 大学 得点  寸評
−− −− −−− −−−−−−−−−−−−
1位 青学  4P 共テ必須の入試改革が奏功
2位 明治  6P 河合結果偏差値下落が響く
3位 立教 10P 駿台がMARCH最下位に沈む
4位 中央 12P 駿台は健闘するも河合で撃沈
5位 法政 13P 中央、立教を破る金星

【個別ランキング】 ※学科偏差値の単純平均方式採用
   河合結果   河合予想   駿台模試
   −−−−−− −−−−−− −−−−−−
1位 青学62.5 青学62.0 明治60.1
2位 立教61.4 明治61.6 青学58.5
3位 明治60.0 立教61.3 中央57.0
4位 法政58.9 中央59.0 法政55.7
5位 中央58.6 法政58.8 立教55.6
0880名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:39:42.39ID:FQgDT/vL
【2021年 県立浦和進学実績】
慶應義塾 合格102 進学31 進学率30.4
早稲田大 合格170 進学43 進学率25.3
青山学院 合格 12 進学 3 進学率25.0 ←
法政大学 合格 42 進学 6 進学率14.3
中央大学 合格 74 進学10 進学率13.5
学習院大 合格  8 進学 1 進学率12.5
上智大学 合格 29 進学 3 進学率10.3
明治大学 合格153 進学11 進学率 7.2
立教大学 合格 32 進学 0 進学率 0.0 ←

【2021年 豊島岡女子進学実績】
慶應義塾 合格 76 進学27 進学率35.5
早稲田大 合格103 進学31 進学率30.1
青山学院 合格 20 進学 4 進学率20.0 ←
中央大学 合格 27 進学 5 進学率18.5
上智大学 合格 66 進学 8 進学率12.1
明治大学 合格 80 進学 7 進学率 8.8
学習院大 合格 14 進学 1 進学率 7.1
法政大学 合格 29 進学 1 進学率 3.4
立教大学 合格 38 進学 1 進学率 2.6 ←

【2021年 頌栄女子学院進学実績】
慶應義塾 合格107 進学43 進学率40.2
早稲田大 合格115 進学27 進学率23.5
青山学院 合格 47 進学 7 進学率14.9 ←
上智大学 合格138 進学20 進学率14.5
明治大学 合格124 進学10 進学率 8.1
立教大学 合格141 進学10 進学率 7.1 ←
学習院大 合格 21 進学 1 進学率 4.8
中央大学 合格 45 進学 2 進学率 4.4
法政大学 合格 36 進学 1 進学率 2.8

【2021年 品川女子進学実績】
学習院大 合格10 進学 6 進学率60.0
早稲田大 合格17 進学12 進学率70.6
慶應義塾 合格 9 進学 5 進学率55.6
上智大学 合格14 進学 5 進学率35.7
青山学院 合格18 進学 6 進学率33.3 ←
中央大学 合格18 進学 6 進学率33.3
明治大学 合格52 進学10 進学率19.2
立教大学 合格85 進学14 進学率16.5 ←
法政大学 合格37 進学 5 進学率13.5

【2021年 山手学院進学実績】
慶應義塾 合格 40 進学23 進学率57.5
早稲田大 合格 76 進学35 進学率46.1
青山学院 合格 99 進学27 進学率27.2 ←
法政大学 合格 78 進学18 進学率21.7
明治大学 合格159 進学32 進学率20.1
立教大学 合格112 進学21 進学率18.7 ←
中央大学 合格107 進学20 進学率18.6
※上智、学習院は不明
0881名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:51:03.27ID:pccFG5gB
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0882名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 09:54:45.85ID:x1YTtI4t
客観的な指標では立教は青学より優っている項目がほとんど無いな

蔦の絡まるお洒落なモリス館くらいか
0884名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:04:19.64ID:TckkCN7o
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0885名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:14:56.14ID:x1YTtI4t
>>883
平成に偏差値を大幅に下げた大学
津田塾、学習院

令和に偏差値を下げる可能性のある大学
立教


立教が新しい入試に拘ると学習院の後追いは十分あり得る
0887名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:26:48.44ID:0DCemooB
>>707
青は大学自体がダメ。
だって原が一夜城教授だぜ。
そんなインチキ駒沢東海ではまったくしないぜ。
やっぱり付け刃の薄っぺらさが、東京六大学の立教との格差だょな。
0888名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:30:47.22ID:XcjawA3X
>>863
馬鹿なの?
W合格の話をしてんだよ、白々しい奴だw
異文化、経営なら立教を選ぶ根拠を早く出せよ、立教さんw
0889名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:37:27.36ID:qSGUDcn2
立教はもう偏差値をかなり下げてるだろ
受験者増で喜んだのも一瞬だったね
進学校からは入学してもらえない大学に落ちぶれた
0890名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:38:03.86ID:x1YTtI4t
>>887
原は早稲田大学院で優秀な研究と論文で表彰されてる

しかも教えている科目はリーダーシップ論であり青学陸上部を最強に仕上げたマネジメント力とリーダーシップを持つ原は適任
テレビに出過ぎとかアンチは言うが結果が伴っているので全く問題無い

それより立教は選手をかき集め専門寮をつくるなど莫大な投資をしながら箱根予選会すら突破出来ていない現状をどう思ってるの?
0891名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:48:29.57ID:plMt+Lnd
>>858
じゃあMARCHトップは中央法と立教経営でええの?
0892名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:49:11.62ID:KOLsvJgN
まだでも立教>青学だろ
0893名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:52:13.62ID:7BCsTmXA
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0894名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 10:56:13.05ID:x1YTtI4t
>>891
駿台偏差値は私立文系専願を増やすと倍率が高くても偏差値が下がる
立教経営と異文化は私大専願層しか受けないから駿台偏差値では大変な事になってる
結局、中央法と互角に張り合えるマーチの学部は今も昔も青学国際政経だけ

駿台共通テスト模試偏差値 2021.6.3
【MARCH看板学部偏差値】
64 青学国政国際コミュ
63 中央法法律
62 青学国政国政・国経 明治政経政治・経済
61
60
59 法政グローバル教養
58 立教異文化コミュニ ←
57
56 立教経営・国際経営 ←
0895名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:11:36.90ID:plMt+Lnd
>>894
そうなのか
青学国際政経が強くなって、中央法が都心移転すれば
明治あたりにも直撃していきそうやな
政治学科あるし
0896名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:17:18.36ID:XcjawA3X
なんだかんだで中央法はマーチトップだろう。
偏差値とかどうでもいいと思える立ち位置にいると思う。
立教工作員が叫んでる経営とか異文化みたいな私文英語女子と大量の推薦集団とは比較すること自体中央法に失礼。
0897名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:17:48.74ID:0EqrguRD
>>888
話にならん。バイバイ。

>>891
いいんじゃないの別にw とにかく青学国際政経がマーチトップはないw

>>882
青学コピペの「指標」に客観的なものはほとんどないけどなw

ちなみにこういう大学ランキングものでは立教は強いな。
 ↓
THE世界大学ランキング日本版2021
https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

39 明治大学
44 立教大学
50 中央大学
52 青山学院大学
65 法政大学

日本版でなく、普通の世界的なランキングものだとたいてい立教がマーチで一番上だけどなw
そこまでする義理もないから書き出してやらんが。
0898名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:22:06.41ID:XcjawA3X
>>897
立教工作員のくせに義理がないとかw
青学憎しが溢れ出てみっともない奴だw
0899名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:23:13.70ID:XcjawA3X
>>891
立教経営はマーチ中位以下。
駿台でもう確定した。
0900名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:25:23.59ID:L2s7rsz/
>>896
事実が証明してる。

早稲田法67-68
慶應法65
上智法63-67
中央法63-65

早稲田商 64
早稲田人科 60−62
早稲田教育 61、スポ科 58−60
慶応経済 64
0901名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:34:16.47ID:3czeOpUe
青学経営 708/4050 5.7倍
都市大等々力13 青山12 小松川8 國學院8 都市大付属8 川和8 横浜緑ヶ丘8 桐蔭8 市浦和7 佐倉7 志学館7 山脇7 桜修館6 戸山6 芝6 厚木6 小田原6 柏陽6 横浜共立6 小金5 大泉5 北園5 駒場5 八王子東5 平塚江南5 桐蔭中教5 菊里5
 
立教経営 549/5649 10.3倍
川和10 都市大付属9 鎌倉9 小松川8 千葉東7 共立7 船橋6 大泉6 淑徳6 神奈川総合6 洗足6 市浦和5 獨協埼玉5 稲毛5 学芸大附属5 小金井北5 新宿5 文京5 成城5 東洋英和5
0902名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:38:13.12ID:XcjawA3X
>>901
これも

青学国際政経 500/2372 4.7倍
攻玉社13 芝8 学芸大付属7 桜修館7 西7 桐光7 頌栄6 洗足6 桐蔭6 山手学院6 大泉5 國學院久我山5 白百合5 東洋英和5 横浜翠嵐5 横浜緑ヶ丘5 サレジオ5

立教異文化 258/2620 10.2倍
稲毛8 晃華7 南7 青山5 三田5 川和5 桐蔭5
0903名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:49:30.79ID:2mn4YcId
進学校が立教経営異文化を受けないのは何故?
セールストークに騙されないということ?
0904名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:52:40.22ID:+uF3z5FB
毎回ヤフコメで青学の記事が出るたびに青学ディスりコメントを書いているが過去コメントを見るとどうやら中央出身らしい

https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16231470048946.8df0.25926

マーチ底辺を法政と争う中央がマーチトップの青学をディスるとか青学へのコンプレックスが半端ないな
0905名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:54:08.19ID:qSGUDcn2
立教の看板も合格高校見るとマーチ中位クラスだな
入学高校はガクンと落ちる
0906名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:54:10.12ID:e+gOPb+n
河合塾の分類見ると
立教異文化は国際系ではなく人文系だよな
0907名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 11:56:04.18ID:+uF3z5FB
>>903
伝統も実績も無い新興定員極小学部で、かつ英検スコア持ちを優遇する入試スタイルだからな
贔屓目に見ても中央法、青学国際政経、明治政経の方が上
0908名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 12:01:16.66ID:tsgPTqRA
ダブル合格結果(東進データ)


関西学院(経済)100%−立命館(経済)0%
関西学院(商)100%−立命館(経済)0%

関西学院(教育)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(社会)100%−立命館(政策)0%
関西学院(社会)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(商)88%−立命館(経営)18%


逆の立命館が完封してるデータは
無し


同志社(グロ・コミュニ)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)80%−立命館(生命科)20%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
同志社(理工)95%−立命館(理工)5%
0909名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 12:12:06.89ID:8++EMQIq
>>908
小判鮫指定校推薦学院(旧関西学院)必死
0910名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 12:17:52.35ID:8++EMQIq
マーカン最下位指定校推薦学院(関西学院)決定!!Wwww

2021年駿台最新偏差値 関関同立+早慶(除く63以上)

62 ◎同大法・経・心・グロコミュ=慶應経 上智経・外
61 ◎同大グロ地、◎立命国=早大教、上智文・人
60 ◎同大文・商、◎立命法・営、●関学国
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー60 
59 ◎同大社・政、◎立命経・心=早大人、慶應総・情
58 ◎立命文・食、●関学法・経・商
57 ◎立命政、●関学文・社・教、●関大外
56 ◎同大情、◎立命産・健、●関学総、●関大文=早大ス
55 ◎同大健・神、◎立命映、●関大法・経・商・社・政
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー55
54 ●関学福
53 ●関大安・情・健
52 
50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー50
49 ●関学神
0911名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 12:22:34.08ID:CWYbLC3p
>>896
法学部不人気と言われながらも、なんとかなったな。
政府も法律家2000人とかもう2度と言い出さないと思うw
0912名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 12:32:22.48ID:CwGdOYzz
ダブル合格結果(東進データ)


関西学院(経済)100%−立命館(経済)0%
関西学院(商)100%−立命館(経済)0%

関西学院(教育)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(社会)100%−立命館(政策)0%
関西学院(社会)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(商)88%−立命館(経営)18%


逆の立命館が完封してるデータは
無し


同志社(グロ・コミュニ)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)80%−立命館(生命科)20%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
同志社(理工)95%−立命館(理工)5%
0913名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 12:39:57.81ID:g3r99Vfx
>>912
去年の結果?
今年のデータ貼れよ
0914名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 12:41:49.76ID:g3r99Vfx
>>910
関学大オワコン
0915名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:01:01.18ID:XcjawA3X
マーチよりもカンカンの方が差がはっきりしてるのかな。W合格で拮抗しないんだね。
0916名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:06:04.95ID:g3r99Vfx
>>915
同志社・立命館と関西大・関学大の間に大きな壁がある
0918名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:17:48.96ID:3czeOpUe
■2020東進ダブル合格
MARCHvs関関同立

中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
青学社情100-0立命館産業社会
明治経営100-0立命館経営
明治法 100-0立命館法
明治商 100-0関学社会
立教法 100-0関学法
中央法 100-0関西法
法政社会100-0関西総合情報
法政スポ67-33同志社スポ
法政スポ75-25立命館スポ
0919名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:28:58.60ID:kc6cf156
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0920名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:28:58.74ID:0TlkBGS0
>>908
地元が70%いるのに完封できますか?
ところで関学は京都滋賀から完封できてますか?
受験者自体おらんだろ
兵庫から50%取ったら立命の勝ちだわ
関学政策35-立命館政策65
関学政策50-立命産社50
0921名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:31:15.96ID:FOMz0gWX
ダブル合格結果(東進データ)


関西学院(経済)100%−立命館(経済)0%
関西学院(商)100%−立命館(経済)0%

関西学院(教育)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(社会)100%−立命館(政策)0%
関西学院(社会)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(商)88%−立命館(経営)18%


逆の立命館が完封してるデータは
無し


同志社(グロ・コミュニ)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)80%−立命館(生命科)20%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
同志社(理工)95%−立命館(理工)5%
0922名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:32:07.70ID:0TlkBGS0
関学法学50-立命法学50
0923名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:33:11.30ID:0TlkBGS0
>>921
だって京都滋賀から受験者おらんやんw
0924名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:40:20.98ID:mkQilsze
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0925名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 13:43:35.99ID:HMZbRhsb
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0926名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 14:05:20.66ID:5V/yUgxp
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0927名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 14:43:33.53ID:8++EMQIq
全学部パーフェクト 同志社100ー関学大0

同志社文100ー関学大文0
同志社法100ー関学大法0
同志社経100ー関学大経0
同志社商100ー関学大商0
同志社商100ー関学大総0
同志社社100ー関学大社0
同志社社100ー関学大人0
同志社心100ー関学大文0
同志社グロコミュ100ー関学大国0
同志社グロコミュ100ー関学大文0
同志社グロ地100ー関学大社0
同志社理100ー関学大理0
同志社生100ー関学大理0
ーーーーーーーーーーーーー

近畿大文25ー関学大文75
静岡大工100ー関学大理0
滋賀大教100ー関学大教0
大阪大外66ー立命館総心33
大阪大外100ー同志社グロコミュ0
大阪大外100ー同志社グロ地0
大阪大外100ー関学大国0
大阪大外100ー関学大文0
神戸大国89ー立命館産社11
神戸大国80ー同志社文20
神戸大国100ー同志社グロコミュ0
神戸大国100ー同志社グロ地0
0928名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 14:58:26.19ID:2Pfw2OVH
>>887
ついにらっきょうも阿呆性と同じく東京六大学出すしか能が無くなったなwww
0929名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:17:47.57ID:lbvbxCa+
90年以上の伝統
日本最古の大学群
日本版 IVY league
名実とも日本No.1の東京大学と括られる唯一の私立大学群


_人人人人人人人_
> 東京六大学 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄


早稲田大学
慶應大学
明治大学
法政大学
立教大学
東京大学
(加盟順)
0930名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:20:43.68ID:XcjawA3X
自虐ネタにしか見えんw
0932名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:21:43.82ID:0Gvdb7XX
ダブル合格結果(東進データ)


関西学院(経済)100%−立命館(経済)0%
関西学院(商)100%−立命館(経済)0%

関西学院(教育)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(社会)100%−立命館(政策)0%
関西学院(社会)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(商)88%−立命館(経営)18%


逆の立命館が完封してるデータは
無し


同志社(グロ・コミュニ)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)80%−立命館(生命科)20%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
同志社(理工)95%−立命館(理工)5%
0933名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:31:46.32ID:/Re7NxwT
同志社が強いのは認めるが、これはどういうことやねん

■2020東進ダブル合格
MARCHvs関関同立
中央法 88-12同志社法
0934名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:33:56.53ID:8++EMQIq
ID:0Gvdb7XX 同志社の小判鮫指定校推薦学院 必死
0935名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:35:02.61ID:8++EMQIq
マーカン最下位指定校推薦学院(関西学院)決定!!Wwww

2021年駿台最新偏差値 関関同立+早慶(除く63以上)

62 ◎同大法・経・心・グロコミュ=慶應経 上智経・外
61 ◎同大グロ地、◎立命国=早大教、上智文・人
60 ◎同大文・商、◎立命法・営、●関学国
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー60 
59 ◎同大社・政、◎立命経・心=早大人、慶應総・情
58 ◎立命文・食、●関学法・経・商
57 ◎立命政、●関学文・社・教、●関大外
56 ◎同大情、◎立命産・健、●関学総、●関大文=早大ス
55 ◎同大健・神、◎立命映、●関大法・経・商・社・政
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー55
54 ●関学福
53 ●関大安・情・健
52 
50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー50
49 ●関学神
0936名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:36:37.64ID:wx/udqhQ
>>933
関東民なんだろ
0938名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:39:39.77ID:/qO49g3g
>>931
中央大野球部創部は東京六大学結成の5年後
よってガセ

中央を誘う訳が無い
野球部が存在しなかったのだから
0939名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:39:43.07ID:+BboXHMr
>>937
関西民なら同志社選ぶだろ
0940名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:41:23.68ID:/qO49g3g
東京六大学とは?人気の理由・由来を分かりやすく解説します
https://karenavi.com/tokyo-big6-university

「長い年月の中で、6つの大学は野球だけではなく他のことでも結びつきを深めていき、
徐々にブランドイメージを高めていくことで、現在は東京六大学として定着していったのです。」

「六大学の連携は野球以外の場面でも見られます。
六大学が連盟を組んでいるのは応援団、軟式野球、ソフトテニス、合唱、混声合唱、学校祭、オーケストラ、ピアノなどスポーツ以外にも及びます。」

「なぜ、東京六大学は人気なのか?
この理由は、「伝統があり、歴史の積み重ねによるブランドイメージが良いから」だと言えます。」

「スポーツは人々を熱狂させ、スポーツ選手の身に着けている物や所属チームが人気になり、時間が経つにつれて世の中に定着していくのです。」

「長い時間の中で、確かな信頼と文化を発展させてきたからこそ、多くの人々に東京六大学のブランドイメージが広がっているのです。」

「みんなが知っている由緒正しい大学グループといえば、今は東京六大学がもっとも近いと言えるでしょう。」

「東京六大学という大学グループが変わる可能性はかなり低いと言えます。
理由は簡単で、この六大学の結びつきは戦前にさかのぼるほどに歴史が古く、受験業界だけでなく、日本社会にも溶け込んでいる点が挙げられます。」

「大学受験業界の中で完結するのではなく、日本社会に広く浸透していることが、東京六大学の呼び名が今後も続いていくだろうと予測できる根拠になっているんですね。」

「所属する6つの大学が、学力はもちろんのこと、文化・スポーツの面でも高いレベルと知名度を持っていることを表す言葉だということがいえますね。」
0941名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:46:05.42ID:/qO49g3g
伝統の東京六大学が根強い人気


受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。
0942名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:48:51.58ID:mkQilsze
女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉)現役進学者数2021

早稲田67
慶應63
明治14
上智14
東京理科13
中央8
青山学院5
立教3
法政3
学習院2
0943名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:49:08.93ID:mkQilsze
神奈川御三家(浅野、栄光学園、聖光学院)現役進学者数2021

早稲田66
慶應65
明治12
東京理科8
上智7
青山学院4
中央2
立教1
法政1
学習院1
0944名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:49:58.14ID:SmvB6mdD
公立御三家(日比谷、翠嵐、浦和)現役進学者数2021

早稲田81
慶應76
東京理科17
明治15
上智10
青山学院9
中央7
法政2
立教1
学習院1
0945名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:52:03.63ID:uTgcuFqa
早慶>明治上智理科>青学中央>立教法政学習院が固定化されてきた感あるな
0946名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 15:53:50.20ID:9fH+9Flj
>>942-944
六大学はせいぜい明治までなんだよね
上位受験生にとっては
マスコミも立教と法政には冷たい気がする
マスコミは立教を六大学に誘った早稲田が牛耳ってるんだろ?
もっと贔屓してくれよ
0949名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 16:01:37.00ID:lbvbxCa+
太宰治に「何卒私に与へて下さい」とまで言わしめ、また終生受賞することのなかった日本最高の文学賞、芥川賞


芥川賞作家大学別輩出者数の1位〜5位(〜2017年)は全て東京六大学

1位 早稲田大30人 東京六大学

2位 東京大学20人 東京六大学

3位 慶応大学8人 東京六大学

4位 法政大学6人 東京六大学

5位 明治大学5人 東京六大学

https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2019012100058/1/
0950名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 16:04:23.82ID:lbvbxCa+
479 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 07:57:47 ID:kAc6wxVN
>>477
六大学ことわった中大の方がもっとかっこいいね〜

481 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 11:21:06 ID:/CwBFXQz
>>479
それ結局嘘だと思うよ 
六大学が現在の形になったのは大正末、中央大学野球部の創部は昭和5年
まず時系列的に合わない
「六校で加盟をおわるつもりはなく、更に他に声をかけた可能性もある」という意見もあるが
これも根拠はなし こじつけに近い
仮にそういう可能性があったとしても中央は創部当時わずか部員ひとケタ程度でスタート
(ソースは東都70年史)、そして翌年にはさっさと東都に加盟している
六大学は丁度この頃日大・国学院の加盟申請をテスト試合をした上で断っている
昭和5年前後は六大学野球が日本中の注目を集めていた黄金時代
実績がある2校の申し出を断って同好会に毛が生えた程度のチームに声をかけるなんて考えられない
六大学が今の形になるには長い時間がかかってる 特に立教・東大の加盟はかなり慎重に計画的にやってる
越智正典氏が神宮ガイドブックに中央が誘われたと書いた事があるらしいが、噂・伝聞の紹介に
過ぎなかったのではないかと以上の理由から思う 
「六大学にOOが誘われた」という話自体は結構ある 青学・専修・明学等
中央含めてそのどれも確実な証言や証拠はない(日大・国学院の話は関係者の証言やスコアまで残ってる)

中央大学硬式野球部
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1271211343/
0951名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 16:20:47.03ID:o6O67aSp
>>945
ゴキブリメェジの中だけの話な
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況