X



【R3.6.3更新】駿台偏差値更新来たぞ!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:22:48.23ID:VZRqXyVP
はい

【駿台共通テスト模試合格目標ライン 2021.6.3更新 】
    平均値  法律 政治 経済 経営 英文 国際
早稲田大65.3 67 67 66 64 64 64
上智大学64.4 66 −− 64 64 63 65
慶應義塾63.8 65 65 62 64 63 −−

同志社大61.5 63 61 62 61 61 61
明治大学61.0 61 62 62 59 62 60
青山学院60.1 60 62 55 58 62 64

立命館大59.6 60 −− 59 60 58 61
中央大学58.0 63 62 56 55 58 54
関西学院58.0 58 57 58 58 57 60

法政大学56.3 56 55 55 56 57 59
立教大学56.3 56 55 55 56 58 58

学習院大55.7 56 56 56 55 55 56
関西大学55.0 55 −− 55 55 55 −−
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:23:39.30ID:ElyaT5bc
駿台全国模試じゃないやんけ 解散
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:23:46.31ID:JRK9vTru
なおソース
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:23:49.25ID:uHMkMMqS
慶應を上智を取り違えてるんだと思うよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:25:00.44ID:emoPrZbb
理系は?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:27:30.45ID:5/c/9UuC
慶應法が上智法より低くてワロタ

これもう言い訳なにもできないだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:28:46.19ID:uHMkMMqS
河合に続いて駿台まで慶應が不調なのか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:31:34.49ID:JRK9vTru
駿台だとやはり同志社か
同志社河合だと必ず低く出るからな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:38:17.97ID:DOfPDi+Y
慶應経済=明治政経w
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:39:26.32ID:vZxDgNkg
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:39:55.78ID:uHMkMMqS
クマーチ爆誕?(´(ェ)`)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 01:00:11.22ID:SAczEoua
上智が慶應レベルになったのか、慶應が上智〜MARCHレベルになったのか…
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 01:12:14.35ID:mCQB4Qpm
日本トップ私大グループ
→早慶上同
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 01:15:06.52ID:l08rGfnA
(偏差値)     明治 > 同志社
(河合塾ボーダー) 明治 > 同志社
(河合塾平均偏差値)明治 > 同志社
(河合塾理系)   明治 > 同志社
(駿台)      同志社= 明治
(ベネッセ)    明治 > 同志社 
(一般率)     明治 > 同志社
(英語4技能検定) 明治 > 同志社
(附属)      明治 > 同志社
(指定校推薦)   明治 > 同志社
(研究)      明治 > 同志社
(就職 総合職)  明治 > 同志社
(就職 一般職)  同志社 > 明治  ● 関西の女子一般職
(司法試験合格率) 明治 > 同志社
(司法試験合格数) 明治 > 同志社
(ロースクール)  明治 > 同志社
(ビジネススクール)明治 > 同志社
(グローバル拠点) 明治 > 同志社
(東大大学院合格) 明治 > 同志社
(公認会計士)   明治 > 同志社
(国家公務員一種) 明治 > 同志社
(弁理士試験)   明治 > 同志社
(年収)      明治 > 同志社
(転職者年収)   同志社 > 明治  ● dodaの転職者
(初任給 戦前)  明治 > 同志社
(企業創設者)   明治 > 同志社
(大臣国会議員)  明治 > 同志社
(自治体知事市長) 明治 > 同志社
(地方自治体幹部) 明治 > 同志社
(司法幹部)    明治 > 同志社
(行政官僚)    明治 > 同志社 
(東大京大教授)  明治 > 同志社
(上場企業社長)  明治 > 同志社   
(上場役員排出率) 明治 > 同志社
(文壇芥川直木賞) 明治 > 同志社
(マスコミ)    明治 > 同志社
(アナウンサー輩出)明治 > 同志社
(専門学校令序列) 明治 > 同志社
(大学令序列)   明治 > 同志社



1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し公表
1904年 明治専門学校を同志社専門学校に改め、同志社専門学校(専門学校令)が開校


同志社大学は、もともと「明治専門学校」という専門学校
明治は明治大学と認可され伝統ある大学

格が違い過ぎる

明治大学>>>明治専門学校(同志社)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 01:27:08.09ID:DAPoHroM
■2020東進ダブル合格
MARCHvs関関同立

中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
青学社情100-0立命館産業社会
明治経営100-0立命館経営
明治法 100-0立命館法
明治商 100-0関学社会
立教法 100-0関学法
中央法 100-0関西法
法政社会100-0関西総合情報
法政スポ67-33同志社スポ
法政スポ75-25立命館スポ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 01:36:49.90ID:xtVG777C
>>1
URLは?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 02:11:19.80ID:nz1LGs9q
上慶同明が爆誕?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 02:13:33.86ID:QgcMtZj9
立教低すぎやろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 02:15:42.76ID:1EB2bhp0
河合塾偏差値2022

ーーーーー(早慶)
早稲田大 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9
慶應義塾  65.0 商65.0

ーーーーー(上明理)
上智大学
明治大学  62.2 文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6
東京理科 60.0 営60.0

ーーーーー(GDARCH)
青山学院  61.8 文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
同志社大 61.6 文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5
立教大学  61.1 文61.1
中央大学  59.7 文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0
学習院大 59.0 文58.4 法60.0 経59.7 国57.5
法政大学  58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

ーーーーー(関関立成成明学)
関西学院  58.3 文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0
成蹊大学  58.3 文56.9 法57.5 経59.2 営60.0
立命館大 58.0 文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0
関西大学  56.4 文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5
明治学院  55.9 文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5
武蔵大学  55.8 文55.0 経55.9 社56.3
成城大学  54.9 文53.8 法55.0 経55.0 社56.1


*文系3教科型 合格者数基準での加重平均値(上智、国際基督教、国学院は該当しないため除外)
*慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 02:19:57.92ID:vktEvdMe
やっぱり河合塾だわな
慶応と同志社大差ないやん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 02:56:25.96ID:3kIv/F25
早稲田慶應

上智明治東京理科

青学立教同志社

中央法政学習院

関学立命館関西
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 03:58:22.55ID:pi60heAo
クマーチってネタだと思ってたら
ガチやったというそこそこのショック…
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 04:02:10.53ID:vZxDgNkg
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 06:22:02.70ID:H5rmx3qF
【駿台共通テスト模試合格目標ライン 2021.6.3更新 】
    平均値  法律 政治 経済 経営 英文 国際
早稲田大65.3 67 67 66 64 64 64
上智大学64.4 66 −− 64 64 63 65
慶應義塾63.8 65 65 62 64 63 −−

同志社大61.5 63 61 62 61 61 61
明治大学61.0 61 62 62 59 62 60
青山学院60.1 60 62 55 58 62 64

立命館大59.6 60 −− 59 60 58 61
中央大学58.0 63 62 56 55 58 54
関西学院58.0 58 57 58 58 57 60

法政大学56.3 56 55 55 56 57 59
立教大学56.3 56 55 55 56 58 58

学習院大55.7 56 56 56 55 55 56
関西大学55.0 55 −− 55 55 55 −−
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 07:07:52.62ID:wad68XtK
ワタクスレw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 07:42:14.00ID:Pf0IX4Cc
元MARCHトップだった立教が今やMARCH最下位か
諸行無常だな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:11:51.02ID:yPzxOt4Y
>>1
青学の偏差値は、記述無しオールマークシート&古文無し国語の全学部入試の軽量偏差値?
それとも、共テ利用の変則二次の1科目や2科目試験の軽量偏差値?
どっち?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:12:45.19ID:kHOfRlg2
早大 法  <共>  共 68
早大 政治経済 国際政治経済 <共>  共 68
上智大 法 法律 <共>  共 67
早大 法    67
早大 政治経済 政治 <共>  共 67
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般 共 67
上智大 法 国際関係法 <共>  共 66
上智大 法 法律 <共> 併用型 共 66
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 66
慶大 法 政治   65
慶大 法 法律   65
上智大 法 国際関係法 <共> 併用型 共 65
中央大 法 法律 <共> 単独前5 共 65
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 3教科 共 64
中央大 法 法律 <共> 単独前3 共 64
青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 4教科 共 63
上智大 法 国際関係法  TEA 63
上智大 法 法律  TEA 63
上智大 法 地球環境法 <共>  共 63
中央大 法 国際企業関係法 <共> 単独前5 共 63
中央大 法 国際企業関係法 <共> 単独前3 共 63
中央大 法 政治 <共> 単独前5 共 63
中央大 法 政治 <共> 単独前3 共 63
中央大 法 法律  統一3 63
中央大 法 法律  3教科 63
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:13:43.82ID:kHOfRlg2
早大 政治経済 経済 <共>  共 67
早大 政治経済 経済 <共> 一般 共 66
上智大 経済 経営 <共>  共 65
上智大 経済 経済 <共>  共 65
慶大 経済 経済  B方式 64
慶大 商 商  A方式 64
上智大 経済 経営 <共> 併英語 共 64
上智大 経済 経営 <共> 併数学 共 64
上智大 経済 経済 <共> 併用型 共 64
早大 商   地歴公 64
早大 商   数学型 64
早大 商   英語 64
慶大 商 商  B方式 63
明治大 政治経済 経済 <共> 前期3 共 63
明治大 商 商 <共> 前期4 共 63
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 個別 共 62
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 3教科 共 62
慶大 経済 経済  A方式 62
明治大 政治経済 経済  学部別 62
明治大 政治経済 経済  全学部 62
明治大 政治経済 経済 <共> 前期7 共 62
明治大 商 商 <共> 前期5 共 62
同志社大 経済 経済  学部個別 62
同志社大 経済 経済  全学文系 62
同志社大 経済 経済 <共>  共 62
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 4教科 共 61
上智大 経済 経営  TEA 61
上智大 経済 経済  T理系 61
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:15:07.43ID:Pf0IX4Cc
横市爺、青学が駿台爆上がり立教爆下がりで発狂中
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:15:24.57ID:yPzxOt4Y
青学の全学部偏差値は、記述無しオールマークシート&古文無し国語の全学部入試の軽量偏差値
個別Aは共テ利用の変則二次の1科目や2科目試験の軽量偏差値
だよな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:43:23.90ID:7SAAl03y
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:47:27.06ID:KSuYOOiB
明治青学と立教のサガくっきりw
河合塾のどんぶりボーダー偏差値なんて使えませんわww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:48:02.10ID:cvM03BFr
『wakatteパーカー 高田ふーみん M…(\10,888)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m55132822475/

『wakatteパーカー びーやま Mサイ…(\10,888)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m85116178364/

wakatteパーカー 高田ふーみん Mサイズ wakatte.tv ワカッテ(\9,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/d6117f6571a830540148d9932a724669

wakatteパーカー びーやま Mサイズ wakatte.tv ワカッテ(\9,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/3f7e6d870d69dfff0f968f386f14995c
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:54:25.20ID:9e04AHbg
>>29
上智法は早稲田法から中央法まで被りまくりやな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 08:57:48.76ID:+2s116zv
立教って経営者無能じゃね?学部が変なやつしかない観光とかカタカナコミュニケーションとかセンス無いわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:03:43.22ID:kHOfRlg2
早大 先進理工 応用物理   65
早大 先進理工 生命医科   65
慶大 理工 学門B   63
慶大 理工 学門C   63
慶大 理工 学門D   63
早大 基幹理工 学系U   63
早大 先進理工 応用化   63
東京理大 工 機械工 <共> A方式 共 62
東京理大 工 情報工 <共> A方式 共 62
明治大 理工 機械工 <共> 前期3 共 62
明治大 理工 建築 <共> 前期4 共 62
早大 基幹理工 学系V   62
早大 創造理工 経営シス   62
早大 創造理工 環境資源工   62
早大 先進理工 電気・情報生命   62
東京理大 理 応用化学 <共> A方式 共 61
東京理大 工 情報工  B方式 61
東京理大 理工 応用生物科学 <共> A方式 共 61
明治大 理工 機械工 <共> 前期4 共 61
明治大 理工 情報科学 <共> 前期3 共 61
明治大 理工 電気/生命理工 <共> 前期3 共 61
早大 創造理工 建築   61
早大 創造理工 総合機械工   61
早大 創造理工 社会環境工   61
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:06:28.70ID:kHOfRlg2
早大 人間科学 人間環境科学 <共>  共 62
早大 人間科学 人間情報科学 <共>  共 62
早大 人間科学 人間環境科学 <共> +数学 共 61
早大 人間科学 人間情報科学 <共> +数学 共 61
明治大 情報コミュニ 情報コミュニ <共> 前期3 共 60
早大 人間科学 人間環境科学  文系 60
早大 人間科学 人間情報科学  文系 60
早大 人間科学 人間情報科学  理系 60
慶大 環境情報 環境情報   59
中央大 文 人文/社会情報 <共> 単独前4 共 59
明治大 情報コミュニ 情報コミュニ <共> 前期6 共 59
早大 人間科学 人間環境科学  理系 59
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:07:45.62ID:v7Pm2GLs
国立の滑り止めが多い大学が高く出てしまう偏差値やろ
青学が上昇してのは、入試改革で国立併願が増えただけという
やはり河合しか信用できんな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:07:58.05ID:kHOfRlg2
上智大 文 英文 <共>  共 64
早大 文 文  3教科 64
慶大 文 人文社会   63
国際基督教大 教養 アーツ・サイ  A方式 63
上智大 文 英文 <共> 併用型 共 63
上智大 文 国文 <共>  共 63
上智大 文 史 <共>  共 63
上智大 文 ドイツ文 <共>  共 63
上智大 文 フランス文 <共>  共 63
上智大 総合人間科学 心理 <共>  共 63
明治大 文 文/英米文 <共> 前期3 共 63
明治大 文 心理/臨床心理 <共> 前期3 共 63
明治大 文 心理/現代社会 <共> 前期3 共 63
早大 文 文 <共>  共 63
早大 文化構想 文化構想  3教科 63
早大 教育 社会/地理歴史  A方式 63
同志社大 心理 心理 <共>  共 63
青山学院大 文 英米文 <共>  共 62
青山学院大 文 英米文 <共> 個別A 共 62
青山学院大 文 日本文 <共>  共 62
上智大 文 国文 <共> 併用型 共 62
上智大 文 史 <共> 併用型 共 62
上智大 文 ドイツ文 <共> 併用型 共 62
上智大 文 フランス文 <共> 併用型 共 62
上智大 総合人間科学 心理 <共> 併用型 共 62
明治大 文 史学/西洋史 <共> 前期3 共 62
明治大 文 文/日本文 <共> 前期3 共 62
明治大 文 文/英米文  学部別 62
明治大 文 文/英米文  全学部 62
明治大 文 文/英米文 <共> 前期5 共 62
明治大 文 文/ドイツ文 <共> 前期3 共 62
明治大 文 文/フランス文 <共> 前期3 共 62
明治大 文 心理/現代社会  学部別 62
明治大 文 心理/現代社会  全学部 62
明治大 文 心理/現代社会 <共> 前期5 共 62
立教大 文 文/英米文 <共> 3科目 共 62
立教大 文 文/英米文 <共> 6科目 共 62
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 3科目 共 62
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 6科目 共 62
早大 文 文  英語 62
早大 文化構想 文化構想 <共>  共 62
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:10:35.95ID:LxO8Irns
青学入試改革初年度から駿台ではいいほうに結果出てるじゃん
びっくり
逆に立教は結果が悪いほうに出ている
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:18:10.93ID:yPzxOt4Y
今春から、偏差値並べれは何でもありなんだから各工作員は有利な入試偏差値を出して並べればいいだろ
武蔵や國學院なんかは、高偏差値になる変則入試をたくさんやってるから、それを出して明治とかのノーマルな3教科偏差値に混ぜてランキング表にを作ればいい
上智を落としたければ神学部を混ぜればいいし、法政を上げたきゃGISを混ぜればいいし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:20:24.76ID:VZRqXyVP
明治青学と立教法政の差がエグいなw
河合塾のどんぶりボーダー偏差値じゃ見えて来なかった差が明らかにw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:22:56.24ID:RwHNCdJt
駿台だと関関同立元気いいな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:23:23.25ID:4KskcMKL
早稲田とJKとだな
科目数加味したらMARKと言われてもおかしくない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:24:31.08ID:gf960CNO
立命館が上がってるんだね
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:25:49.65ID:rY/TB5Ny
>>14
なんでメェ痔は数段格上の同志社や千葉、埼大にからむのか?
即撃沈沈没の目にあうのは明らかだろ、法政大学に並ばれて発狂したのか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:26:07.64ID:LxO8Irns
駿台って合格者平均偏差値に近いんだよね?

青学・上智は共通テスト併用型で実質足切りがあるから下位層が排除され蹴られ率は上がっていると思う
蹴られ率が上がると合格者平均偏差値は上がるはず
早稲田政経も共通テスト併用で、下位層は共通テストの時点で排除されて合格者平均は上がりやすい

逆に立教は1人が5〜6回受験できる方法
これだと何度も受験したのは中下位層を中心で、中下位層の合格者比率が上がったのかもな

慶応は本命度高いから蹴られ率は低い
そうなると元から合格者平均は低めに出やすいが、上智に抜かれるとなるといろいろな要因が絡んだのかもな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:27:12.75ID:vfzGMQxR
>>41
今年は慶應文が上智を抜き返したか
一時期上智英文とかに負けてたから大丈夫かと思ってた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:27:18.02ID:v7Pm2GLs
関関同立が高く出るのは、関西には早慶がないので国立併願が多いからだろ
ただそれだけの理由
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:28:24.37ID:BuFBFkaK
国立併願者なら関関同立なんて共通テスト利用受ければお終いじゃないかね
一般まで受けるもんなのか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:37:43.89ID:WwqkrpXy
>>54
現役生でも練習で1校ぐらい受けるぞ
もちろん未対策で受かっても蹴る
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:40:19.74ID:gf960CNO
河合に続いて駿台まで慶應が不調で他は変わらないということは
東進やベネッセは十分なデータを持ってないことを示してるな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:42:36.19ID:Y2tenLyc
これ見ちゃうと
国立上位駿台生の立教離れが加速しそう
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:47:54.68ID:kZvkxncH
やっぱり慶応経済と慶応商はA方式とB方式で偏差値違うから昨日のは低い方のデータだったか
まあでも駿台全国模試ではないならそこまで重要な偏差値でもなさそう
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:49:03.33ID:gf960CNO
>>51
慶應経済がっつり蹴られまくってたやん
補欠全員合格って
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:49:27.40ID:eHxzvGyG
共通テスト模試なら上智が高く出るの当たり前じゃないすかね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:51:22.17ID:kZvkxncH
慶応医74はガチ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:51:51.89ID:41TU1SE2
>>56
共通テスト利用しないからじゃ?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:54:03.45ID:gf960CNO
上位層は軒並み受けてそうな模試だけどね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:55:07.24ID:yPzxOt4Y
現実は

2021
−−−志願者数前年比率<増加>----
法政現福 129%
法政情報 128%
明治法学 126%
中央商学 117%
中央国情 115%
青学経済 110%
明治経営 109%
明治国日 108%
慶応看護 108%
法政法学 107%
明治商学 103%
早大法学102%
明治情コ102%
明治理工101%



―――前年比率<減少>----
上智神学65%
青学社情 62%
上智外語59%
上智法学58%
青学国政 39%
青学経営 36%
青学教育 30%
青学法学 28%
青学総文 20%
青学地球 19%
青学コミ 12%
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:58:00.04ID:kZvkxncH
慶応は塾長変わったし入試改革されるんかな?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 09:58:26.03ID:gf960CNO
あれだけ補欠出しても埋まらないとは
例年慶応の経済に入ってた層はどこに流れたんだろう
河合の結果偏差でも高かった上智かな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:05:37.40ID:3vmhrqRU
立教は相当明治青学中央法政に合格者流れてるんだろな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:07:29.01ID:seGI3jLE
>>1
僅か1年で立教が最下位になるなんて受サロ始まって以来の歴史的大変動だろ

駿台は合格者平均偏差値だから実質国立併願層の厚さで偏差値が決まり、立教の下落は明らかに入試改革で英語しかできない首都圏の中高一貫女子校の女子しか受けず、国立や早慶からソッポを向かれたからとしか思えない

【駿台共通テスト模試合格目標ライン 2021.6.3更新 】
    平均値  法律 政治 経済 経営 英文 国際
明治大学61.0 61 62 62 59 62 60
青山学院60.1 60 62 55 58 62 64
中央大学58.0 63 62 56 55 58 54
法政大学56.3 56 55 55 56 57 59
立教大学56.3 56 55 55 56 58 58
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:08:31.46ID:9FrkVb+4
>>61
そんなん当たり前やん天下の慶医なんだから
慈恵順天でも70前後はあるんだし
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:09:50.16ID:v7Pm2GLs
今年の立教は裏庭の埼玉の浦和高校から進学0、地元の豊島岡女子から進学1だろ
もう受験生の評価は法政と変わらないんだろうな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:12:18.35ID:6WxKTpKg
慶應理工>早稲田理工が確定した瞬間でした。
最高!!
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:24:28.98ID:+NX24GT6
>>29
慶応制作は圏外に没落かな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:27:22.25ID:G6BnXrpE
>>29
早稲田法>慶応法≧上智法≧中央法>明治法が確定。
順当と言うべきか。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:28:53.39ID:dxm3UIOy
上智TEAってのが個別?
都心移転する中央法と面白い勝負が見れそうだ

上智大 法 国際関係法  TEA 63
上智大 法 法律  TEA 63
中央大 法 法律  3教科 63
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:31:02.03ID:lQM54zK+
河合は金でいろんな数字を作るからホントクソ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:39:06.39ID:BuFBFkaK
>>74
TEAPは全学部入試
ただ、MARCHで一般的な全学部入試よりも
募集定員が多めに割かれている
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:40:15.85ID:dxm3UIOy
>>73
ただ慶應法受かって早稲田法入る人がいるのか?

>>76
調べたら上智法はもう個別方式ないみたいだな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:40:30.92ID:vZxDgNkg
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:43:58.61ID:gvWjkRYK
上智大学法学部法律学科 一般入試

・TEAPスコア利用型(全学統一日程入試)、募集人員45
・学部学科試験・共通テスト併用型、募集人員65
・共通テスト利用型、募集人員5
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:46:33.59ID:CHLY9yNu
>>14
どこでもムダに暴れてるなM字大学OBの基地外
http://imgur.com/njyWTm4.jpg

同志社の創立者は新島襄と認識してるがM字大学の創始者が誰かは知らんしそもそも勝手に生えてきたのかもしれん
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:48:06.99ID:G6BnXrpE
早稲田法67-68
慶應法65
上智法63-67
中央法63-65

早稲田人科 60−62
慶応経済 64
早稲田商 64

早慶下位と中央法が被っている。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:50:16.78ID:dxm3UIOy
>>85
流石におかしいだろw

慶大 経済 経済  B方式 64
中央法 63
慶大 経済 経済  A方式 64
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:50:40.87ID:dxm3UIOy
訂正

>>85
流石におかしいだろw

慶大 経済 経済  B方式 64
中央法 63
慶大 経済 経済  A方式 62
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:52:18.15ID:RKpfEd2V
>>85
何がおかしいのかわからん

一般入試の日程が複数あって、かつ選択科目もある上智や中央と、
一般入試の日程が一つしかなく、科目も固定の慶應とでは
見かけの偏差値の関係がこうなっても別に不思議ではないだろう


国立だって前期日程と比べて後期日程の難易度が数段上ということはよくある話じゃないか
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:05:21.54ID:QgcMtZj9
これみると中央法が別格って言われるのも癪だけどわかる気がしないでもない
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:12:29.98ID:Q8sAAs7+
中央法は東大一橋とか旧帝大法学部、早慶法との併願が多いだけだろw
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:14:14.09ID:obSf3RwD
◆THEアジア大学ランキング2021
【総合ランキング】
1位「清華大学」中国
2位「北京大学」中国
3位「シンガポール国立大学」シンガポール
4位「香港大学」香港
5位「シンガポール南洋理工大学」シンガポール
6位「東京大学」日本
7位「香港中文大学」香港
8位「香港科技大学」香港
9位「ソウル大学校」韓国
10位「京都大学」日本

【日本国内トップ10】
※( )内は総合ランキングにおける順位
1位「東京大学」(6位)
2位「京都大学」(10位)
3位「東北大学」(27位)
4位「東京工業大学」(48位)
5位「名古屋大学」(52位)
6位「大阪大学」(63位)
7位「産業医科大学」(66位)
8位「九州大学」(74位)
9位「東京医科歯科大学(TMDU)」(77位)
10位「筑波大学」(94位)

https://s.resemom.jp/article/2021/06/04/62103.html
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:21:00.03ID:Zju0cl2u
駿台偏差値は私大では全く当てにならんよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:26:25.57ID:oIk6fG1R
クマーチ(・(ェ)・)が冗談じゃなくなってきてて草
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:28:58.75ID:NrLe5tFi
MARCHも明治青学中央法と中央非法立教法政にわかれたか
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:29:48.61ID:SAczEoua
MARCHと慶應はライバルだね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:52:05.77ID:DKCsY/tW
>>27
立教大学のMARCHトップは変わらないし、偏差値も首位。メェ痔のどこがトップなんだ?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:59:27.01ID:wXMaO7WJ
>>92
河合よりは全然ええわ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 12:09:03.99ID:Zju0cl2u
>>97
河合の方が難易度を示す上では明らかに正確だよ
SFCの様な特殊入試は考慮する必要があるが
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 12:12:20.86ID:Ju71sR4P
河合のどんぶり偏差値のどこが正確なんだか(笑笑
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 12:19:20.21ID:v7Pm2GLs
駿台はサンプル数が極端に少ない
受験者層が偏在し過ぎている
問題の質も難関国立向けで良質とは言えない
以上から河合ボーダーが標準で使われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況