X



横筑神って進学校でいうと上位何%ぐらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:29:17.58ID:30lJMWgn
進学校(65〜70ぐらい)出身の奴来てくれ!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:31:34.58ID:30lJMWgn
体感で全然構わないから文系理系で分けてくれるとありがたい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:37:47.51ID:9TOTA1tc
予言する
このスレは国立私立のレスバになる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:48:22.93ID:g4Tvx4Ix
早稲田=横国
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:49:18.69ID:30lJMWgn
あ、公立高校で頼む
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:49:42.81ID:7EGFhyMr
神戸文系に関しては「今の」北野みたいな最上位公立で成績真ん中の子が現役でなんとか受かるかなってレベル
まあ北野だと浪人して京大阪大目指す人が多いけど…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:49:50.02ID:TMv3/mgU
ワタ草
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:56:26.10ID:30lJMWgn
>>6
超進学校やんけ!
北野はレベチ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:57:20.53ID:F2Raarj5
偏差値70の高校で上位30%がなんとか受かるレベル
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 17:57:57.32ID:GSs57mMS
高田「神戸海事は誰でも入れる学部」
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:00:40.95ID:FLmW0eeE
旧官立大学に、駅弁が混じろうとしててキモい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:01:32.92ID:FLmW0eeE
旧官立大学
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:11:33.49ID:GIjQofFx
千葉埼玉神奈川では、千葉に行けない人が筑波に行く
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:13:35.42ID:FLmW0eeE
筑波は軽量入試
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:14:27.37ID:BW1K+Qo6
地方71の公立だけど、現役なら80/320がボーダーかな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:14:39.56ID:hkZUrG32
いうても神戸も入試問題の内容自体は軽量やろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:17:11.40ID:PdK4/k4k
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:18:03.80ID:FLmW0eeE
県一の進学校で定期テストの結果
神戸と筑波は学内順位で一桁だと思う。
横国は200番まで。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:18:44.90ID:FLmW0eeE
間違えた。

× 一桁  1位〜9位 
○ 二桁  〜99位
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:33:14.82ID:+9wcywoR
神戸=筑波>横国って完全にエアプ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:02:07.64ID:HMAZdRYF
その偏差値帯は自称進
進学校とは言わない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:27:43.75ID:OfK1AUUm
早稲田商 50-50 横国経営
早稲田教 50-50 横国経営
早稲理工 0-100 横国都市科

早稲田よわっ・・・
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:33:32.66ID:LKZh9YXt
>>22
知的障害者やろこいつ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:33:49.78ID:fnUZ4uYT
>>9>>15は偏差値70地域トップ、中学受験での抜けもほぼない場合かな
偏差値70地域2番手だと全然様子違うかと
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:40:19.20ID:VzDosF1o
うち65とかだが上位10%とかだぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:41:19.44ID:eEnxyb0l
サピ偏差値66の高校だけど
神戸は医学部なら真ん中よりちょい下の子が進むかな
横国は浪人で東大落ちて私立行きたくない文系のやつが学年に一人くらい行く
筑波は見たことない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:45:08.59ID:III2S9u8
みん高70ちょい
サピ40前半
横国だと現役なら上位10%
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:52:07.13ID:UTKh4cVz
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:55:49.17ID:AC5ENsSb

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 20:10:16.78ID:tVTlE0qZ
灘? 
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 20:27:40.86ID:6n0oXZQ5
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 20:36:40.70ID:1QtTGxDS
神戸は地底以上だから筑横千と一緒にするのは間違い
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 20:45:11.81ID:MBfTOdrV
>>32
地帝が落ちぶれすぎて横国にも並ばれてるのでセーフ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 21:00:36.13ID:XjHTrUSf
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 21:45:29.59ID:bNe2NMd6
偏差値68〜70の地方の県トップ公立高校だと地帝が上位1/3
偏差値73の修猷館は学年真ん中が九大ボーダー

を参考にすれば自ずと答えが出ると思う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 22:33:56.04ID:MArymvP3
>>36どこが弱いんや?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 22:35:36.98ID:8jDatrGt
神戸は文系が強いから理系がバカにされがちだけど実績は分野別ならそこそこ旧帝に並んでるし偏差値でも地底と同じくらいはあるけどな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 22:49:06.94ID:+fE5IEDF
今時神戸が理系弱いって言ってるやつ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 23:05:13.68ID:pqsUnBMR
みん高71の公立だが、このラインだとめちゃめちゃ大甘に見積もっても上位4割に入らないときついと思う。
少なくとも真ん中くらいの順位のやつが受けたらだいたいは落ちるはず。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 23:05:17.33ID:6m0Rhvzr

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 23:15:08.19ID:ZWyNAe5T
難関国立神戸
準旧帝格筑波
真性駅弁横国
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 23:41:22.58ID:LuZZYWTw
関東は洗顔がでるから比べにくいが
高校偏差値70が現浪平均マーチとすると筑横=現浪で上位3割くらいかな
学年順位では上位2〜3割では
神戸はもう少し上だと思う
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 01:10:09.12ID:Kfrke+xA
該当大学の合格者上位常連の高校にいたが校内はそこまで地元国立大という雰囲気ではないが
先生はその大学出身者が多いし、受験対策については他県の高校より有利なのは間違いない
過去問とか豊富に揃ってるし国立コースは基本地元大合格を前提にしている
これは全国そうだと思うが、結局高校の授業は所在地の国立大のレベルに合わせていくから、上位国立大のある県と
そうでない県の学力格差は出てくるだろうね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 02:20:24.55ID:Pwp3nC0i
地元国立大は横浜国立大なんだけど、横浜国立大に行けないから近隣の別の国立大に行くと言う人はほとんどいない
1番多い教育学部なんて地元国立大じゃないなら東京の私立大でも教員免許取れるしという感じだからね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 03:58:56.21ID:+oEV1RU+
偏差値70の都立高出身だけど横国筑波は中の上くらいの層が進学してたね
ボリューム層は首都大農工学芸辺りだから
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 07:36:16.80ID:d/rI72rp
>>35
修猷館の学年真ん中は[一浪]九大ボーダーだから
現役合格者数と卒業生数比べてみ?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 07:48:34.60ID:oLwE81PJ
筑波横国神戸千葉プラス北大九大

ここらあたりは偏差値70の高校で上位3割以内の成績が合格の目処

結論でてるやん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 08:15:10.32ID:uhmaNg3K
千葉へ外そう。場違いだよ。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 08:15:35.29ID:9UhenAZA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 08:44:00.15ID:wi/oL10t
みん高偏差値72、モモタロウ偏差値70で
卒業生307人で旧帝一工国公医現役159+横筑神現役10
って地方公立あるけどね。

浪人の合格実績的に、東大京大国医落ちの一浪or現役早慶が10%ぐらいいるだろうから、ざっと学年の上位2/3は現役横筑神レベルの学力。


札幌南っていう高校。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 08:46:24.64ID:rCOBpJ2C
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 08:49:34.59ID:Loksvf3N
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 09:10:40.87ID:H5VfefTg
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 09:26:24.85ID:RRQMmRb1
どこも上位50%以内だろうな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 09:52:33.28ID:fnwpor5a
この人数が多ければ多いほど若い研究者の層が厚く、
大学としての将来性は安泰と判断して問題ない?

★科学技術分野の文部科学大臣表彰
若手科学者賞
1. 東京大 17人
2. 東北大 11人
3. 京都大 9人
4. 九州大 7人
5. 東工大 6人
6. 筑波大 5人★
6. 横国大 5人★
8. 北海道 4人
9. 大阪大 3人
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 12:49:37.37ID:iA9e4G+F
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 13:57:04.00ID:02JB7rhV
>>50
浪人九大なんて無視できるレベルの少数派やで
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 14:00:32.61ID:dB9SuuMU
関西の高校だけど偏差値70超えの府県内トップ高校なら現役神戸筑波とあと地底は上位2〜3割くらいかな

浪人入れると勉強に目覚めて大逆転する人も出てくるからあれだけど大体上位4割から5割くらいはこの辺りのレベルの大学には入ると思う
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 14:01:13.31ID:tIBNgyG5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 14:04:50.39ID:dB9SuuMU
文字化けしてたわ
2〜3割くらい

現役と浪人含めて神戸筑波地底が校内の平均レベルの進学先になるのは関西の公立だと数校しかないと思う
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 14:14:48.54ID:zgZO62fj

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 14:16:33.68ID:dB9SuuMU
あれ、二と三の間の文字ってそんな文字化けするのか二割から三割って書きたかっただけなのにw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 15:30:58.89ID:02JB7rhV
>>66
~の大文字が文字化けするんや
何故か知らんけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 16:04:53.74ID:Uy7Yw8aM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 16:51:20.62ID:KkNSRRWh
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 18:24:00.50ID:1FpGUfHB

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 18:39:37.25ID:wi/oL10t
>>61
>>69

サンデー毎日調べ 2021年九大合格者数3月24日夕方現在 判明率96%超

修猷館 98(65) ( )内は現役

合格者100人割れ、あまりのショックか高校公式ホームページの合格実績がいまだ更新されてない、って惨状では説得力ないのですが…
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 18:45:59.41ID:wi/oL10t
客観的に数字みると、修猷館は>>62と同レベルでしょ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 19:07:12.68ID:SBRc05Fg
1学年360人いて100~70番くらいだと思うから25%くらいか
ちな万年120~100番くらいで現役都立大理系
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 19:10:42.02ID:SBRc05Fg
もちろん自分の順位より上にいて受験失敗するやつもいるからそういうのも含めた結果的に上位何%って話ならもっと上になる
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 19:11:32.96ID:SBRc05Fg
高校偏差値は69
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 19:15:53.91ID:x5C3/GFY
高校偏差値を5刻みで考えた場合
偏差値60以下の高校からの進学者の数は無視できるレベル
偏差値65以上の高校で考えると高校生全体の16%が母数
神戸辺りより上の大学進学者って同年代の約4%だから
上位25%程度だね
65〜70に限れば20%程度かな
0078 【中吉】
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:29.53ID:cZ4n6rkN
>>72
例年100人越えだし九大以上の大学にも多数合格してるから
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 19:31:50.70ID:fyG0Tm+C
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 19:47:37.10ID:depLx54d
県一の進学校の上位30%が合格圏内
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 20:23:23.88ID:2AWgkpry
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:14.09ID:9NzT/+j9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 20:31:50.56ID:KtK6V0kk
神戸文系理系、筑波理系は県下トップの公立進学校で上位10%に入ってる必要あると思う

横国は上位15〜20%位かな?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 20:33:44.14ID:KtK6V0kk
ちなみに、高校偏差値70位でも真ん中位ならマーチ行けたら御の字だよ

中学受験組が抜けた高校偏差値でイキってたら大学受験で絶望するから死ぬ気で頑張れ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 20:48:48.19ID:PTDdZDa1
明治マンかな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 21:18:28.88ID:5r2NN1jj
偏差値65以上は全国300校くらい。
何とか上位30位内にいればギリギリ夢が見れるレベル。横筑神もギリギリ高学歴だから丁度いいラインだな。
金岡千広とマーチになってしまうと残念ながら凡人レベルだから、何とか横筑神で踏ん張りたいところ。
偏差値70以上となると全国100校くらい。ここから横筑神だと負け越した感じがする。それでも敗者復活の権利はまだあるけどね。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 21:46:16.02ID:1hktULwU
金岡広レベルだと偏差値70の高校でも中下位くらいの成績で普通に受かっちゃうからあんまりありがたみがないんだよな
10位まで東大上位医学科
30位まで京大一橋東工学その他医学科
50位まで阪大上位歯学薬学
80位までその他地底神戸筑波東外お茶早慶
100位まで横国早慶下位上智
現役浪人合わせても大体こんなもんだった気がする
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 21:59:53.99ID:fnwpor5a
>>88
70前後だったけど、筑波と早慶って全然レベルというか受かる層が違ったよ
筑波前期になんとか受かる層はまず早慶受からないし

筑波より上の阪大・東北・名大でも早慶落ちている人は結構いたし
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:04:05.76ID:YILihE/a
>>89
そりゃ上位進学校は大抵国立志向でまともに私大対策してないからな
ビリギャルみたいな奴が短期間でワンチャン狙うなら地帝より早慶の方が入りやすい
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:05:38.93ID:EN+aT5z/
>>89
でも専願がほとんどやん
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:06:05.65ID:Xdt3W0EB
>>90
下位学部ならそうだな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:10:57.05ID:9PtobEFa
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:17:46.87ID:tvCDFd4T

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:25:54.26ID:bkS2N1eo
渋幕県千葉から千葉大非医だと恥ずかしくて同窓会行けない
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:32:42.31ID:4LjUtAB3
>>95県千葉から千葉大は上位5割より上だと思うが
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:33:47.46ID:FeSgbW+k
>>96
県千葉ってそんなレベル低かったっけ?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:40:54.15ID:EbwWpmhD
県船と似てるのかな

県立船橋 2021年進学数
1位 千葉大 46人
2位 早稲田 43人
3位 慶應大 26人
4位 筑波大 22人
5位 明治大 20人

学芸大附属 2021年進学数
1位 早稲田 33人
1位 慶應大 33人
3位 東京大 30人
4位 北海道 17人
5位 東工大 14人

県立浦和 2021年進学数
1位 東京大 46人
2位 早稲田 43人
3位 東北大 37人
4位 慶應大 31人
5位 一橋大 19人
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 22:42:00.18ID:bkS2N1eo
渋幕は早慶上位学部
県千葉は筑波大あたりが平均進学先

千葉大非医は落ちこぼれが進学するところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況