早稲田の上位学部って政経理工商社学国教だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 19:22:39.97ID:Qo4z1PEg
法は落ちぶれた。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 09:37:24.99ID:to+OQAHF
早稲田 政経 法 先進理工 創造理工 基幹理工
慶應 法 経済 理工 医
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 09:46:55.68ID:ZPacS/y9
商と理工って理工の方が一般ではムズイいめーじだけど
内部は商の方が枠埋まってるんだよね
やっぱ学費高いからかな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 09:54:41.93ID:59IL5rff
社学は40代以上にはまだ夜間のイメージがあるからな。企業の人事採用には関係ないが、一般受けは悪そう
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:06:50.24ID:ZPacS/y9
早稲田理工も90年代は高等学院から機械電気とか枠埋まってたが
今は経営システムぐらいしか毎年埋まらなくなった
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:12:13.65ID:wuv7AnrW
>>106
理工は附属の理系選択者数よりも枠の方が多いから埋まりようがない
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:22:34.08ID:U/QxMA3J
政経法商国理工でよくね?
実績と伝統的に文学部入れたいけど、名前が新しいだけの文構も入れなきゃってなるしそれは流石に違和感強いんで迷うが
少なくとも偏差値も商に負けてて、司法試験ボロい法が上位なら商と英語教育強い国教が入らない理由を感じない
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:26:46.14ID:wuv7AnrW
国教は英語ができる学生を集めてるだけであって、別に英語教育に強いわけじゃない
だから留学未経験の学生が「純ジャパ」なんて呼ばれる
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:29:50.57ID:3IopuSJn
内部で定員が埋まる学部が上位学部だろ
今の早稲田では政経、商、社学のみ
法は学院や実業でも定員割れしてるしワンランク落ちる
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:35:49.44ID:Iq4GqmGr
とバカの戯言w
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:35:55.30ID:hTJ7CRdy
今となってはクソだが慶應法が上位学部されてるわけじゃん
アイツラは英社偏差値67.5が評価されてるわけじゃん
そんな奴らが上位面してるのに学生のほとんどが英語話せる国教は上位じゃないのかって話
国商が上位っての否定してんのは自分たちだけ上位でありたいってスケベ心出てる連中だけで、レベル上はそうじゃない
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:38:56.61ID:xlwJdv/K
まあ内部の奴らは遊びたがりのクズばかりだから単位楽な学部がいいってなるのは事実らしい
そうなると偏差値的にも内部人気的にも微妙で資格では慶應にボロ負けかつ偏差値は商社にもう5年くらい負けっぱなしの法は果して上位学部なのかという疑問が出てくる
理工政経だけが上位か
はたまた理工政経商法国(社)が上位なのかどちらかしかない
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:38:59.39ID:QuLgzn6W
いつも同じ論法で法学部に粘着してる奴
よほど法学部が気になって仕方がないんだな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:42:49.49ID:Iq4GqmGr
社学が法より上とか上位だとか
本物のキチガイだわな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:45:55.98ID:xlwJdv/K
社学が法より上はないよね
早稲田って腐っても学術レベル売りにしてるんだし
理工の研究力は私大では一番高い、政経はオンリーワンで政経やってて、経済研究だと国内3番手、法学は東大退官した教授コレクションして国内3番手、商学部は東大京大が敵にいないからMBA含めて国内1、2番
社学は?というと何もない
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:46:24.20ID:wuv7AnrW
人科が文文構社学より上って粘着してる奴が言ってもなぁ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 10:54:41.17ID:4zQvV45y
>>118
法学部は東大から来た教授以外の
生え抜きの教授陣も日本一だよ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 11:44:50.40ID:Iq4GqmGr
政経法商国人教社ス戸山
一流企業内定率はこの順
一般率は教人がトップツー
ゆえに人科教育>>社学
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 11:45:12.00ID:Ani1PYoJ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 11:47:03.01ID:Ani1PYoJ
社学文分光が一般率を教人科と同じにしたら偏差値64くらいだろw
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 12:23:57.14ID:H+I9Rnfw
>>109
昔はそれでも機械電気の枠は埋まってたんだよ
90年代の理科大理、工の学費=今の早慶文系の学費だからね
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 13:18:47.05ID:brUGw6e1
>>77
国際教養は設立が2006年とまだ日が浅いからな でも、学生時代はオバマ大統領に政策提言して今はマッキンゼーで活躍するOGとか、他にも外交官になったりGoogle社員になったり医療ベンチャーを起業していたりとかなり実績はある方だと思う
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 13:20:40.55ID:brUGw6e1
世界銀行や国連で働いてる卒業生も多いしな 国際教養学部創設までは政経や法学部出身者が多かったけど
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 13:31:20.84ID:brUGw6e1
【プロフィール】
ドイツ・ハイデルベルク出身。Elisabeth Von Thadden Schule卒業。3カ国語を話すトリリンガルで、SILSではスペイン語・中国語も学んだ。駐日英国大使館では、Brexit(英国のEU離脱問題)前にEU諸国との交渉事のリサーチ・アシスタントを担当。大学3年時にはG20ユースサミット日本代表としてオバマ大統領へ政策提言を行う。卒業直前の2016年8月には、シンガポールのコンサルタント企業でインターンに従事。卒業後はマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。戦略コンサルタントとして公共部門を担当。

↑国際教養にはこういう人材がゴロゴロいるわけよ……
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:11:02.57ID:Ani1PYoJ
一人をゴロゴロいるとか妄想
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:13:34.80ID:a/0gArgq
東大文系の併願先は? 合格者602人が回答!
https://dot.asahi.com/wa/2019032600053.html?page=1

併願が100人(延べ)を超えたのは3学部だけで、最も多かったのが早稲田大政治経済学部の235人。次いで早稲田大法学部145人、慶應義塾大経済学部142人だった。

 早慶以外の併願で10人を超えたのは、中央大法学部22人、明治大政治経済学部17人、上智大経済学部16人、明治大法学部10人。米国の名門プリンストン大に合格した学生も1人いた。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:13:59.83ID:wuv7AnrW
早稲田なんだから凄いOBOGぐらい探せば全学部にいるだろ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:19:50.60ID:brUGw6e1
>>128
探せばいくらでもこの手の人は出てくるよ それがSILSの凄いところ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:38:27.44ID:R2VTzzWO
>>1

駿台偏差値ランキング(駿台全国模試)
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

早大 法 65
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 共 65
早大 政治経済 政治 <共> 共 64
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般 共 64
早大 法  <共> 共 63
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 63
早大 政治経済 経済 <共> 共 63
早大 政治経済 経済 <共> 一般 共 62
早大 商   地歴公 62
早大 商   数学型 62
早大 商   英語 62
早大 文 文  3教科 62
早大 文 文 <共> 共 61
早大 文化構想 文化構想  3教科 61
早大 社会科学 社会科学 61
早大 社会科学 社会科学 <共> 共 61
早大 教育 社会/地理歴史  A方式 61
早大 文 文  英語 59
早大 文化構想 文化構想 <共> 共 59
早大 教育 複合文化  A方式 59
早大 教育 教育/教育心理  A方式 59
早大 教育 社会/公共市民  A方式 59
早大 教育 国語国文  A方式 57
早大 人間科学 健康福祉科学  文系 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学 <共> +数学 共 55
早大 人間科学 健康福祉科学  理系 54
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:39:29.56ID:R2VTzzWO
>>1

2020年 河合塾 合格者平均偏差値

69.3 早稲田政経(国際政経)
69.2 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田法
-----
66.8 慶應法(法律)
66.7 早稲田文 早稲田社学 早稲田商
66.5 早稲田文構 慶應経済 慶應商
66.2 早稲田国教
65.8 慶應法(政治)
65.4 早稲田教育(心理)
65.1 早稲田人科(環境)
64.8 早稲田人科(情報)
64.3 慶應文
63.6 早稲田教育(初等)
-----
61.9 早稲田スポーツ科学
61.2 慶應総合政策
59.5 慶應環境情報
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:41:20.89ID:rctnFbhE
早稲田大各学部合格者数上位高校ランキング(2021年)
1位 2位 3位

政治経済学部
1.開成53 2.麻布45 3.日比谷41

法学部
1.開成40 2.日比谷34 3.桜蔭30

文化構想学部
1.頌栄女子学院20 2.日比谷19 3.&#40407;友学園女子19

文学部
1.頌栄女子学院21 2.日比谷20 3.女子学院15

教育学部
1.湘南30 2.川越・県立23 3.船橋・県立22

商学部
1.浦和・県立17 2.船橋・県立17 3.城北17

基幹理工学部
1.開成40 2.日比谷24 3.聖光学院24

創造理工学部
1.聖光学院20 2.渋谷教育学園幕張17 3.国立17

先進理工学部
1.開成34 2.渋谷教育学園幕張30 3.桜蔭28

社会科学部
1.浦和・県立16 2.湘南15 3.川越・県立他13

人間科学部
1.栄東19 2.本郷14 3.大宮開成他11

スポーツ科学部
1.本郷16 2.栄東14 3.国学院久我山7

国際教養学部
1.頌栄女子学院9 2.市川7 3.洗足学園7


(資料)週刊朝日 2021.4.2号
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 14:47:38.52ID:EREDe3Ql
早稲田は合格者偏差値ではなく入学者偏差値みないとヤバいな。定員削減とか難関国立進学者に偏差値アップしてもらえる共通テスト利用(ただし入学しない)とか色々闇がある。

(参考)
2020年春入学辞退率 文法経商
一般・センター実入学者数及び補欠合格含む総合格者数による

慶大法学 32.2%
慶大文学 43.6%
慶大経済 54.3%
早大商学 64.7% (セン利あり)
早大文構 65.1% (セン利あり)
慶大商学 66.3%
早大文学 67.7% (セン利あり)
明治商学 67.8% (セン利あり)
早大法学 70.3% (セン利あり)
明治文学 70.7% (セン利あり)
早大政経 72.2% (セン利あり)
上智文学 74.1%
明治経営 74.6% (セン利あり)
明治法学 75.5% (セン利あり)
上智経済 80.8%
上智法学 81.0%
明治政経 81.1% (セン利あり)
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 17:56:55.41ID:XsO3qThb
【プロフィール】
香川県の公立高校出身、2021年3月、都内のホテルで、ツイッターで知り合った15歳の少女と知人の男性と引き合わせて買春をあっせんした疑いで、逮捕

↑早稲田国際教養大学にはこういう人材がゴロゴロいるわけよ……
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 18:19:12.18ID:mN2GXauF
早稲田政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

個別の独自試験はほぼマーク
内容は偏差値判定不能なゼロ科目
なんで偏差値出るのか摩訶不思議

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 凋落 確定

社学は早稲田の新看板
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 18:33:00.75ID:enRKmtRu
うちの親父大手商社の人事部だけど社学はマーチレベルだって言ってる
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 18:46:06.73ID:pqvcLsHI
もうやめとけよおっさん
五大商社の内定者数で社学が法を上回る年も珍しくなくなってんだから
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 18:54:55.70ID:y4n0cse1
ここにいる基地外は、法学部コンプレックス丸出しで分かりやすいw
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 20:29:34.81ID:LDQKaVhH
でも法学部の上位層って司法とか国葬や地方公務員に大量に抜けるじゃん
就職で法の中下位レベルと競り合っても勝ててないんじゃそもそも負けてんじゃんw
これから猛烈な少子化がやって来るのにどうやって法に勝てるのか?
総長すら輩出できないウンコ学部さんよ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 20:43:03.46ID:1GDxcdx8
>>127
就職でもW合格でもSFCを完封するわけだ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 20:48:14.37ID:wuv7AnrW
>>143
司法なんて精々学年の2割いるかどうかで、受かるのはさらにそれ以下
国総採用者は例年数人で、多くても十数人(そもそも今は国総は不人気)
地方公務員は上位層でもなんでもない

結局民間就職の方が圧倒的多数なので、あんまり気にしなくていいレベル
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 20:54:28.47ID:L3YZ98Wd
>>143
長い歴史があるのに総理大臣すら輩出出来ない学部がそれ言うかよw
総長ってw
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 20:57:06.95ID:LDQKaVhH
いやいや
それだけの学生が社学にいますかって話だよ
司法試験や会計士や税理士とか何らかのランキングで上位にいますかって話だよ?日本語分かる?
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:23.04ID:L3YZ98Wd
国葬で大量に抜けるキリッ(最新実績での内定者:4人)



爆笑wwwwwwwwwww
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:07:17.81ID:LDQKaVhH
総理大臣とかマーチの巣窟を自慢するしかない社学が哀れでならないw
しかも森とか海部とか今の他学部だろw
五大商社の社長とか任天堂の創業者とか前総長(筑駒)レベルを打ちのめす大物をもってこいや!
社学だとベンツの日本法人社長が限界か?w
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:08:37.32ID:L3YZ98Wd
>>149
普通に社学の実績だろw
その理論だと1文の実績と今の文の実績は別物になるがそんな事を言う奴は聞いたこともないw
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:14:32.68ID:LDQKaVhH
総長wって笑うけど総長を出す学部がその大学を牛耳ってんの知らんの?
総長を出してる学部が看板なのをメモっとこうな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:18:37.15ID:LDQKaVhH
あと東大蹴りが入学したことがない学部が看板とかあり得ないからな
勘違いすんなよウンコ学部が
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:20:46.38ID:wuv7AnrW
学生に一切関係ない部分でマウント取りあってどうすんだ
極一部のOBOGの実績にただ乗りできると思ってるのか
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:24:02.53ID:L3YZ98Wd
総長なんてしょーもないものを自慢する前に総理大臣を出せよw
長い歴史の中で数多のOBがいるのに総理大臣1人輩出できないのは異常だろ
歴史が短くて人数も少ない社学の方が政界で遥かに存在感がある
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:32:40.65ID:Djzrii/Z
>>154
総理大臣を仮に数人出しててもそれはただの偶然であって統計的有意性ないぞ知的障害者
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:36:11.29ID:L3YZ98Wd
国の長の総理大臣の前で学校の長を自慢されても困るわw
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:36:59.79ID:Djzrii/Z
>>156
>>155で先回り論破されてるぞ知的障害者
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:40:02.74ID:L3YZ98Wd
法を出て国葬になっても(と言っても4人しかいないがw)社学出身の議員様にボロ雑巾のように使われるだけだぞ
社学OBで元財務大臣の安住淳が官僚に熾烈な残業を強いたのは界隈では有名な話だ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:41:54.95ID:doIKDjyZ
>>158
統計的有意性ないよ
お前は知的障害者かな?
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:42:12.48ID:hM8FgCxy
社学が固執する総理とかどうでもいいけど法卒の岸田が自民の総理候補じゃね?
そんなんどうでもいいけどこいつ開成なんだな
社学に開成とか筑駒とかいる?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:43:52.02ID:L3YZ98Wd
>>160
候補はいてもいつも滑ってきたのが今までの法だろw
稲田とかいう奴も華麗に失脚したしな
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:43:59.76ID:PfS7a+8b
今偉くなってるやつで開成とか筑駒出身の社学卒業生はさすがにおらんやろ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:47:16.70ID:hM8FgCxy
そもそも筑駒開成は社学受けないからw
データあるしw
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:52:20.08ID:L3YZ98Wd
>>163
社学合格者数ランキングの5位が開成なんだがw
しかも入学者で見ると社学も法もほぼ蹴られてるから今現在ほとんど変わらんよw
法に自慢できるほどの優位性はまるでない
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 21:55:26.29ID:wuv7AnrW
今のデータだったら開成→社学は2018年と2019年にいるな
だから何になるんだって話だけど
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:04:57.81ID:Ani1PYoJ
社学はマーチ以下扱いだよ一流企業から
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:05:56.59ID:Ani1PYoJ
社学は一番下にいる
AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜
50%〜 東大法52.8
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜 
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4 
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田文16.5 早稲田社学16.5
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:07:08.68ID:yj0jR9H6
明治マンやろ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:07:47.44ID:uzt/hYZ4
法律って予備校でも学べるからねもっと効率いいいのは独学だし、、
社学とか人科のほうが現在と将来にかかわる問題を学べる分優位だろうな
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:08:25.52ID:Ani1PYoJ
人気トップ東京海上日動火災男子内定者数

慶應-法   13
早稲田-商  12
慶應-経済  11
早稲田-政経 10
早稲田-法  7
慶應-商   6
中央-法   5
明治-政経  3
早稲田-社学 3 wwwwwwwww
慶應-文   2
上智-経済  1
上智-法   0
早稲田-文  0
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:11:41.23ID:Ani1PYoJ
一流企業は車学を採用する理由がない
社学は政経法商の二部だからあえて政経法商と同じことやるだけだから
政経法商いがいなら国人教スポから採用して多様な人材を確保
戸山は最初から採用対象外であるケースが多い
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:13:28.36ID:Ani1PYoJ
つまり早稲田は政経法商国人教スポの実学完全昼間部以外は要らない
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:16:34.83ID:hM8FgCxy
財閥系の東大卒ばかりの企業だと早稲田というだけでハンデなのに政経法商理工以外だと苦労するよ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:19:32.60ID:wuv7AnrW
>>174
例えば?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:21:04.31ID:L3YZ98Wd
>>172
アホwwwwww

デロイトトーマツコンサルティング 2019
政経 7
社学 4
商 3
法 1
人科 0
スポ 0
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:42:26.87ID:N08wWaIs
社学が上位学部って何かの冗談?
早稲田の上位は政経法理工だけだよ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:47:32.30ID:qFI/0tGQ
>>172

草草
0180名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:48:26.00ID:qFI/0tGQ
>>178

おじさん 幾つですか?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:50:07.38ID:wuv7AnrW
>>177
会話が成立してないんだが、大丈夫か
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:51:36.02ID:IIwjPoYz
>>181

実学一辺倒の軽量大と一線を画す理由分かんないか

大学の使命考えたことある?
0183名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 22:52:22.02ID:IIwjPoYz
早稲田の早稲田たる所以を考えてみたらいい
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 23:02:18.18ID:CkSZYkBY
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0185名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 23:12:48.09ID:Ani1PYoJ
社学からデロイトはseだろ
雑用
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 08:05:36.08ID:fcW4IXNI
先週 早稲田大学国際強要学部の3年生が
出会い系アプリで知り合った
10代少女の顔殴ってレイプ 逮捕された

トイレを貸して と少女の家に上がり
10代少女の顔をボコボコに殴ってレイプ

実に早稲田らしい男だ!

レイプする前に少女の顔をボコボコに殴る

これぞ!早稲田の男だ!

顔をボコボコにした少女を犯す

鬼畜か 悪魔か 妖怪か
これが鬼畜生の早稲田の仕業だ!
0187名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 09:44:11.82ID:AmdDRwvA
早稲田の教育と横国経済でどっちがいいか真剣に悩んだことがある
結局そこまで早稲田好きでもないから学部優先して横国にしたけど
0188名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 19:50:20.70ID:Y76V7BBV
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 23:33:06.00ID:Pl4dhHvz
>>188
出た、早稲田叩きのときに必ずコピペされるソースなしの怪文書
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 23:35:31.89ID:Pl4dhHvz
>>127
駐日英国大使館→G20ユース日本代表→マッキンゼーとか国際教養学部エリート過ぎて草
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 16:21:26.79ID:gv2ZHQWi
早稲田は政経法理工が上位、商社学国教は中位学部と思う俺は考えをアップデートしたほうが良いのだろうか
それと早稲田文は難易度や就職はともかく伝統実績は素晴らしいものがあるな
一文時代はブランドだった
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:20:10.45ID:mcXyEBef
>>191
実績で東大文学部と張り合えるのは国内では早稲田文学部くらいだろうな
0194名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:27:10.57ID:RD0hlEe6
でも教育と文ならやっぱ教育行っちゃうよな
学科に寄るけど
文は社会学以外は就職大変そう
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 18:30:21.90ID:JlUyMC21
28 :社学3年 ◆WasedaxIII :04/09/02 12:58 ID:6p/hauxO
■【2004年度】早稲田実業の大学進路状況
 _________________
|     |推薦枠 進学者  定員充足率
|     |
|社学 | 70人  70人    100%★彡
|理工 | 59人  59人    100%
|政経 | 45人  45人    100% 
|商   | 45人  45人    100%
|一文 | 30人  30人    100%
|法   | 25人  25人    100%
|━━━━━━━━━━━━━━━━━
|国際 | 15人  14人     93%
|教育 | 96人  81人     84%
|スポ科 |  15人  10人     66%
|人科 | 30人  10人     33%
|二文 | 15人   1人      6%
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:49:32.99ID:ETvNESG2
教育とか社学でも蹴るわ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:51:09.36ID:YvhLsa2B
実業は法の枠が増えたが今年も定員割れ
社学の枠は法よりも多いが全員埋まっている
法がここまで落ち目になるとはな
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 19:59:24.72ID:8cfOTmi/
早稲田法は卒業に必要な単位が多すぎるんよ

慶應上智の法学部は他学部と同じくらいなので
そこまで地盤沈下はしてない
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 21:53:23.66ID:9M7ANg85
それにしても、国際教養(SILS)の躍進はすごいな 公式サイトの卒業生からのメッセージを見ても国連、外務省、マッキンゼー、Google、三井物産、内閣官房とハイスペしかいない
0200名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 22:47:05.06ID:LsKXRFVJ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 23:04:03.09ID:hdeW766H
国境はネイティブか帰国以外は就職悪いだろ
英語漬けで学問が身につかない
0202名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 23:07:03.24ID:hdeW766H
一流企業内定率ランキング
早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/31(月) 23:08:48.35ID:hdeW766H
社学上げはキチガイだから附属のデータしかあげられない
0204名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/01(火) 09:09:55.58ID:cDWKPVLC
社学に入ると、コンプで延々と嘘をつくはめになることがわかる点でさ良いスレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況