X



【悲報】京大理系さん、東工大に負けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 20:42:12.66ID:bKb53aGu
年々差が縮まって今年でほぼ並んだ模様
名実ともに地方大になっちゃったねぇw
文系も一橋に負けてるしオワコンwwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 20:44:09.70ID:rxhO8veX
京大は永遠の2番手だぞ
東大以外の大学に負けることは決してない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 20:49:14.31ID:bKb53aGu
薬学部の劣化具合よw
ライバルは阪大上位学科w
だっさw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:04:57.14ID:ZDtlqZct
極限まで関東びいきで見たら京大は一工と同格
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:05:39.05ID:sSI9SShT
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:07:26.19ID:9IOyAiTk
京大理学部さん…w
共通テストのボーダーと二次偏差値が東工大と同じですよwwwww
地方大www
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:14:14.21ID:9IOyAiTk
名実ともに地方大だな
あー嬉しいw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:14:28.43ID:YlM3aD0K
>>9
でも東工大は共通テスト配点0だから…






…あれ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:15:06.83ID:9IOyAiTk
若者は理解してるんだよな
もう地方大の時代じゃないってさw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:16:25.92ID:bQEeVs2Y
一橋にはだいぶ前から負けてるし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:17:34.79ID:9IOyAiTk
東工大のチー牛は殆ど共テ対策してないだろうから共テのボーダーで並ぶってのはやばいんだよw
二次の偏差値も科目数の違い加味したところで大差ない
京大はもう終わりw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:23:00.56ID:9IOyAiTk
医学科だけが強みとか地方大の特徴で草
2番手じゃなくなったことが知られればもっと劣化するだろうなw
あー楽しみだわぶっ叩くのがw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:25:35.57ID:9IOyAiTk
>>17
古臭いもん持ってくんじゃねぇよwwww
今は令和なw
東工大しか勝たんwwww
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:26:20.31ID:/hpo4whT
科目数は関係あるにきまってるやろ
張ってくれてるけど、そもそも国語があるだけでボーダー偏差値が勝手に2くらい下がる
つまり4科目で受けたら67.5だったのが5科目だと65になるってことだ
だから、合格者平均偏差値、英数理だと大差ができる
しかも国語の勉強負担もいれるともう、東工大赤っ恥だぞ、、
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:26:45.60ID:9IOyAiTk
ざまぁみろ地方大
なーにが東大京大だよwwww
関西人さんの過大評価にも程があるでんがなwwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:26:49.90ID:r1n5pBAt
>>1
京大落ちさんですか?
京大を叩くと京大に落ちた自分の立場がなくなりますよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:28:02.16ID:/hpo4whT
>>20
河合宿の高1。2年の合格者平均国数英だと
東工大は阪大いかだった気がするな。
国語なし偏差値で下駄はいて楽しいか
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:29:44.61ID:mEjx539+
よく分からんけど同じ難易度なら京大行った方が得じゃない?
ネームバリューが違う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:31:21.83ID:9IOyAiTk
薬学62.5は草
ご自慢の情報学科は65wwwww
京大さん雑魚すぎるってwwwww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:32:07.88ID:9IOyAiTk
東京一極集中で今後一工に突き放されるのは確定
おつかれwwww
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:40:00.76ID:Kjdf5sOE
京都には文化庁来るし
東京一極集中にあらがうことができるだろう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:40:45.91ID:/hpo4whT
>>27
まだ流石に兄弟>投稿だろうが
確かに10年後はわからんな
そうやって一極集中してた後に
震度7の大地震が来て
東大一橋東工大総計もろともすべて、
滅亡し東京の学生とその大学すべて消え失せてくれと毎日お祈りしている
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:44:10.45ID:sSI9SShT
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

千葉大文     〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教   ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理     △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工     ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸   〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬     ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医     △67.5−67.5△ 九州大医


千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:54:12.51ID:myhA9+WG
>>1
何が並んだんだ?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:54:42.69ID:D0ngcThE
確かにスレタイの日本語が日本語ではない
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:59:34.93ID:ZWooI9od
こいつこの前早慶>>>一橋みたいなスレ立ててた奴じゃね?
対立煽りのやり方がそっくり
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 22:03:18.07ID:3zv2jNni
東工大理が京理に勝つことは永遠にないよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 22:06:57.68ID:ZWooI9od
>>20
1万歩くらい譲って京大東工が逆転してたとしてこんな偉そうに煽り散らせるような差なワケがないんだがおまえどこの大学目線で言ってるの?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 22:07:32.32ID:nq1imqrf
東工大が京大と争うってお笑い草だわ
京大を抜ける大学は東大以外に存在しない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 22:53:53.79ID:z35UKCBi
>>9
東工の結果偏差値共通テスト80%じゃなかったか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 23:04:52.58ID:kJgKQVav
京大東工大は同率二位のイメージだけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 23:09:06.36ID:kmXkNFlL
両方合格者の3/4に蹴られるくせに50%ボーダー偏差値で喜んでる 早慶理工よりは圧倒的に格上だな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 23:10:26.57ID:wBUXzHsZ
京大薬(英数理2国)>東工(英数理2)=一橋(英数国社)=千葉薬(英数理2)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 23:15:42.70ID:c+vzkWHJ
二次国語ごときでイキってるの草 東工大生は共通国語もしっかりとるからむしろハンデだな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 23:30:38.53ID:le66JM68
京大理学部>東大理一>東工大理学院
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 00:12:20.13ID:9CkjkAJB
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 01:01:31.40ID:6ne1spy4
あー、このダル絡みは草原ですわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 01:08:00.43ID:bfW/yTkC
>>48
草原は異常に早慶(特に理工)アンチだけど京大とか東工大には絡まないんだよ。地底理系vs早慶理工みたいなスレ以外には基本来ない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 02:59:00.69ID:P2lwp6I/
>>43
知的障害者が知的障害者みたいな論理を書いてて草
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 02:59:40.02ID:Xj3HsmUy
煽ってる奴ら学生証出せよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 03:00:06.09ID:P2lwp6I/
>>9
偏差値の意味さえ理解出来てない知的障害者発見www
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 03:00:31.47ID:P2lwp6I/
>>11
名実ともにお前は知的障害者
あー、知的障害者www
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 03:00:50.21ID:P2lwp6I/
>>26
数値に単位なし
お前はやはり知的障害者
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 03:34:10.10ID:Xb8LSKop
京大信者が暴れてて草
まあ2番手というアイデンティティを失えば誰でもそうなるか…w
落ち込むなよ!次は早慶との競走が控えてるぞ!w
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 03:36:02.49ID:Xb8LSKop
ちなみに筑駒からこ京大現役進学者は最近はずっと0人なw
聡明な若者はみーんな知ってたんだよねw京大の現状をさw
0057弘前大学医学部医学科
垢版 |
2021/05/17(月) 03:38:47.79ID:W/iw8j3q
ワイの学力は東北程度
京大東工大は絶対に上
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 04:47:34.61ID:Zf+nxiN+
ちなみに何を見てそう判断してるの?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 07:45:35.17ID:BPMBNh4V
第2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 08:22:13.12ID:BPMBNh4V
第2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学理系学部偏差値(★医学部を除く・前期
日程) 2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学
(★芸術工学部除く)、○東京工業大学、☆神戸大学

68●東京(理科一類)
67
66●東京(理科ニ類)
65★京都(工・情報)、▲北海道(獣医)
64★京都(理)、★京都(薬・薬科、薬)、★京都(工・物理工)
63★京都(総合人間・理系)
62★京都(工・建築、電気電子工)、★京都(農・応用生命科、食品生物科)、★京都(経済・理系)、
―▼東京工業(情報理工)
61★京都(工・工業化)、★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、★京都(教育・理系)、
―◆大阪(薬)、▼東京工業(理)、▼東京工業(工)
60★京都(工・地球工)、★京都(農・地域環境工、森林)、◆大阪(基礎工・情報科)、
―▼東京工業(物質理工)、▼東京工業(生命理工)、▼東京工業(環境社会理工)
59▼東北(薬)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◆大阪(歯)、◆大阪(理・数学)、
―◎九州(薬・臨床薬)
58▲北海道(歯)、▼東北(理・化学系、物理系)、大阪(理・化学、物理、生物/生物科学)、
―◆大阪(工・地球総合、応用理工、電子情報)、◆大阪(基礎工・システム科)、◎九州(歯)、
―◎九州(薬・創薬科学)
57▼東北(歯)、▼東北(理・数学系、生物系)、▼東北(工・機械知能/航空)、
―■名古屋(情報・コンピュータ)、◆大阪(理・生物/生命理)、
―◆大阪(工・応用自然科、環境/エネルギー)、◆大阪(基礎工・化学応用科、電子物理科)
56▲北海道(総合入試理系・化学重点)、
―▼東北(工・電気情報物理工、化学/バイオ、建築/社会環境)、▼東北(農)、■名古屋(理)、
―■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、化学生命工、電気電子情報工、エネルギー理工)、
―■名古屋(農・応用生命科)、■名古屋(情報・自然情報)、◎九州(理・数学)
55▲北海道(総合入試理系・物理重点、総合科学)、▼東北(理・地球科学系)、
―▼東北(工・材料科学総合)、■名古屋(工・マテリアル工)、
―■名古屋(農・生物環境科、資源生物科)、◎九州(理・化学、生物、物理)、
―◎九州(工・V群、X群)、☆神戸(理・生物)、☆神戸(農・資源/応用植物、生命/応用生命)
54▲北海道(総合入試理系・数学重点、生物重点)、◎九州(理・地球惑星科)、◎九州(工・T群)、
―◎九州(農・生物資源環境)、☆神戸(理・化学、数学、物理)、☆神戸(工・建築)、
―☆神戸(農・食料/生産環境、食料/食料環境、資源/応用動物、資源/応用植物)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生/理科系)
53◎九州(工・U群、W群、Y群)、☆神戸(理・惑星)、
―☆神戸(工・応用化学、機械、情報知能、電気電子、市民)
52
51▲北海道(水産)
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 08:29:15.05ID:BPMBNh4V
駿台学力判定模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学理系学部偏差値(医学部を除く・前期日程)
2020年6月11日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学(芸
術工学部除く)、▽筑波大学、△横浜国立大学、○東京工業大学、☆神戸大学

69●東京(理科一類)
68●東京(理科ニ類)
67★京都(理)、★京都(工・情報)
66★京都(工・物理工)
65★京都(薬)、★京都(工・建築)、▲北海道(獣医)、▼東京工業(情報理工)
64★京都(工・電気電子工)、★京都(農・応用生命科、食品生物科)、★京都(総合人間・理系)、
―▼東京工業(工)
63★京都(工・工業化、地球工)、★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、★京都(経済・理系)、
―★京都(教育・理系)、◆大阪(薬)、▼東京工業(理)、▼東京工業(物質理工)、
―▼東京工業(環境社会理工)
62★京都(農・森林科、地域環境工)、▼東北(薬)、◆大阪(基礎工・情報科、システム科)、
―◎九州(薬・臨床薬)、▼東京工業(生命理工)
61▼東北(理・物理系)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◆大阪(歯)、
―◆大阪(理・化学、数学、物理、生物/生物科学)、
―◆大阪(工・応用理工、電子情報、環境/エネルギー)、◆大阪(基礎工・化学応用科)、
―◎九州(薬・創薬科学)
60▼東北(理・化学系、数学系)、▼東北(工・機械知能/航空)、■名古屋(情報・コンピュータ)、
―■名古屋(工・電気電子情報工)、◆大阪(理・生物/生命理)、
―◆大阪(工・応用自然科、応用理工、地球総合)、◆大阪(基礎工・電子物理科)、◎九州(歯)
59▲北海道(歯)、▼東北(歯)、▼東北(理・生物系)、
―▼東北(工・電気情報物理工、化学/バイオ、材料科学総合、建築/社会環境)、
―■名古屋(理)、
―■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、化学生命工、マテリアル工、エネルギー理工)、
―■名古屋(情報・自然情報)、■名古屋(農・応用生命科学)、◎九州(工・機械航空工)、
58▲北海道(総合入試理系・物理重点、化学重点、総合科学)、▼東北(理・地球科学系)、
―▼東北(農)、■名古屋(工・エネルギー理工)、◎九州(理・化学、数学、生物、物理)、
―△横浜国立(都市科学・建築)、☆神戸(理・化学、数学、生物)、
―☆神戸(農・資源/応用植物、生命/応用生命)
57▲北海道(総合入試理系・数学重点、生物重点)、■名古屋(農・生物環境科、資源生物科)、
―◎九州(理・地球惑星科)、◎九州(工・エネルギー科、建築、電気情報工、物質科学工)、
―◎九州(農・生物資源環境)、▽筑波(理工・数学、工学シス)、△横浜国立(都市科学・都市基盤)、
―△横浜国立(理工・数物/情報工)、☆神戸(理・物理)、☆神戸(工・建築)、
―☆神戸(農・食料/生産環境、食料/食料環境、資源/応用動物、生命/応用機能)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生/理科系)
56▲北海道(水産)、◎九州(工・エネルギー科、地球環境工)、
―▽筑波(情報・情報科学、情報メディア創成)、▽筑波(理工・物理、化学、応用理工、社会工)、
―△横浜国立(理工・化学/バイオ、数物/電子情報、機械/機械工、機械/材料工、機械/海洋空間)、
―☆神戸(理・惑星)、☆神戸(工・応用化学、機械、情報知能、電気電子、市民)、
55▽筑波(生命環境・生物、生物資源)、▽筑波(総合選抜理系U)、
―△横浜国立(理工・化学/化学、数物/数理科学、数物/物理工)
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 09:29:04.36ID:+IMcD6dV
どうあがいても京大より下だぞ
偏差値でも科目数でも下
東工大如きが京大に噛み付くな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 09:33:08.10ID:BPMBNh4V
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2021年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2020年12月3日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

74●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
73●東京(文科三類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、☆神戸(法)
69■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、○一橋(社会)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
68■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
67▲北海道(総合入試・文系)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育、環境共生)
66△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、▼東北(経済)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 09:40:57.89ID:BPMBNh4V
進研模試合格可能性判定基準 大学入学共通テスト模試・6月(高3生・高卒生) 2021年度国公立大学文系学部偏差値(前
期日程) 2020年7月16日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

【B判定表示】
83●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
82●東京(文科三類)
81★京都(文)
80★京都(法)、★京都(経済・文系)
79★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
77◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
76
75
74☆神戸(法)
73■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
72■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
71▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
70▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育)
69▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・教育、障害科学)
68▲北海道(経済)、▼東北(文)、◎九州(共創・共創)
67▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 10:10:17.16ID:BPMBNh4V
★大学比較 京大VS.一橋+東工大+東外大+東京医科歯科大の4大学連合★

理系は世界と戦うのでノーベル賞と数学のフィールズ賞
文系は国内最難関且つ最高峰の財務事務次官、最高裁判所長官、検事総長で比較

★ノーベル賞受賞者
【京大】8名--------【一橋+東工大+東外大+東京医科歯科大の4大学連合】1名
湯川 秀樹(理学部卒)--------白川英樹(東京工業大学化学工学科卒)
朝永 振一郎(理学部卒)
福井 謙一(工学部卒)
利根川 進(理学部卒)
野依 良治(工学部卒)
赤ア 勇(理学部卒)
本庶 佑(医学部卒)
吉野 彰(工学部卒)

★フィールズ賞受賞者
【京大】2名--------【一橋+東工大+東外大+東京医科歯科大の4大学連合】0名
広中 平祐(理学部卒)
森 重文(理学部卒)

★財務事務次官(旧大蔵事務次官)
【京大】2名--------【一橋+東工大+東外大+東京医科歯科大の4大学連合】0名
池田 勇人(法学部卒)
藤井 秀人(法学部卒)

★最高裁判所長官
【京大】3名--------【一橋+東工大+東外大+東京医科歯科大の4大学連合】0名
三淵 忠彦(法学部卒)
矢口 洪一(法学部卒)
山口 繁(法学部卒)

★検事総長
【京大】3名--------【一橋+東工大+東外大+東京医科歯科大の4大学連合】1名
安原 美穗(法学部卒)--------大林宏(一橋大学法学部卒)
岡村 泰孝(法学部卒)
土肥 孝治(法学部卒)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 10:19:58.40ID:BPMBNh4V
アメリカ東部の、超名門大学群アイビー・リーグを構成する8校の中の一つブラウ
ン大学
京大(1897年設立)の133年前に設立されているけれど、ノーベル賞受賞者は京大8
名に対してブラウン大学7名、フィールズ賞は京大2名でブラウン大学1名
ちなみに一橋+東工大+東外大+東京医科歯科大の4大学連合は、ノーベル賞1名、
フィールズ賞ゼロ(爆笑)
京大は、日本が誇る世界に冠たる研究大学で、世界の超一流大学と日夜戦ってい
るんだぜ

ブラウン大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6

ブラウン大学(英語:Brown University)は、米国ロードアイランド州プロビデンス
市に本部を置く、イギリス植民地時代(1764年)に設立された私立大学
★アイビー・リーグの一校である★研究大学である
ブラウン大学は、★7人のノーベル賞受賞者、★一人のフィールズ賞(★数学のノ
ーベル賞)受賞者、57人のローズ奨学制度獲得者、5人のアメリカ人文科学勲章(英
語版)受賞者、8人の1000億円以上の所得保有者、10人のアメリカ国家科学賞受賞
者を輩出している
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 16:00:57.34ID:UgLJj9k3
>>10
京大の国語は配点が1割の形だけで
やったところで意味がないから
殆ど無勉なんだよね、
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 16:06:09.97ID:2nosanLx
京大工って90年代は地底と同じ科目数だったよね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 16:12:33.15ID:UgLJj9k3
>>71
一割だけのインパクトだから
ゼロコンマいくつの
インパクトだろうな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 16:19:05.99ID:WCcZyFTG
>>1が一工に恨みを持つ者かな
一工棒じゃ京大と戦えるわけないのは
誰でもわかってることやし
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 19:07:57.46ID:TAaV7hXm
>>72
数点で泣くやつがいるのに
一割がゼロコンマってどういう試算ですか?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 19:17:46.71ID:TAaV7hXm
>>72
東工大と早慶理系
入試難易度は同レベルだと思うんだ
共通無視できるし
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 19:41:04.20ID:GfeQEVFH
>>74
数点で泣くやつは言うほど居ないから
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 19:41:33.06ID:GfeQEVFH
ただ5点くらいで泣くやつは結構いる
3点以下の差で落ちたらドンマイ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 19:45:39.80ID:+6BFN71W
一橋の場違い感よ。
理系は研究分野によっては京大も東工も東大さえも入れ替わるやん。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 19:51:50.70ID:YAXSTDLe
さすがに京大の方が上だわ
問題は3番手だろ
阪大か東工大か一橋か
東工大と一橋が統合したら一気に2番手浮上だけど
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 20:34:49.80ID:Z6y1tCIX
>>75
だったら東工行けよw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 00:20:57.35ID:tcvSc0+5
京大全然負けてなくて、科目数の差を含めると
大差なんですけどww

東工大 ボーダー共テ 偏差値 科目数
理 81% 65 4
工 80% 65 4
生命理工81% 65 4
物質理工81% 62.5 4
環境・社会81% 65 4
情報理工84% 65 4

京大 ボーダー共テ 偏差値 科目数
理 86% 65 5
工 地球工 83% 65 5
工 建築 82% 65 5
工 物理工 84% 65 5
工 電電 85% 65 5
工 情報 86% 65 5
工 工化 81% 62.5 5
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 00:28:33.71ID:8ZvE5WBF
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は 理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 01:50:25.94ID:axHzUHrZ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 10:49:13.24ID:BHNxPVd3
★文部科学省HP★
設置者別 大学教員の出身大学
(平成13年(2001年)調査)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

【国立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
@東京------6,164--------15.1
A京都------4,443--------10.9★
B東北------2,586---------6.3
C大阪------2,391---------5.9
D九州------2,372---------5.8
E筑波------2,341---------5.7
F北海道----2,019---------5.0
G(外国大)--1,683---------4.1
H名古屋----1,676---------4.1
I広島------1,395---------3.4
J東京工業--1,216---------3.0▼
K神戸--------646---------1.6
L早稲田------604---------1.5
M東京芸術----579---------1.4
N東京都立----414---------1.0
O金沢--------371---------0.9
--合計-----40,729

【公立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
@京都--------714---------9.5★
A東京--------684---------9.1
B(外国大)----455---------6.0
C大阪市立----401---------5.3
D大阪--------349---------4.6
E九州--------274---------3.6
F東北--------250---------3.3
G筑波--------219---------2.9
H大阪府立----193---------2.6
I名古屋------192---------2.5
J東京都立----190---------2.5
K広島--------183---------2.4
L北海道------165---------2.2
M東京芸術----146---------1.9
N記載なし----146---------1.9
O神戸--------144---------1.9
--合計------7,546
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 11:00:34.49ID:BHNxPVd3
首都圏は、文系、理系を問わず、大規模なアホワタクが乱立しているじゃないか
それなのに、ろくに教員を送り込めない一工は、研究者のすそ野が狭いね
さすが創立時ワタクの『商法講習所』の一橋と、『東京職工学校』と称していた
東工大だなw

【私立大学】
--出身大学--教員数(人)--占拠率(%)
@東京------5,713---------9.2
A(外国大)--5,460---------8.8
B京都------3,218---------5.2★
C早稲田----3,091---------5.0
D慶應義塾--2,393---------3.9
E筑波------1,999---------3.2
F日本------1,830---------3.0
G大阪------1,744---------2.8
H東北------1,608---------2.6
I九州------1,561---------2.5
J名古屋----1,429---------2.3
K北海道----1,180---------1.9
L広島------1,040---------1.7
M神戸--------830---------1.3
N東京都立----814---------1.3
O明治--------803---------1.3
--合計-----61,943
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 11:03:29.19ID:BHNxPVd3
国家公務員T種 大学・学部等別採用者内訳(平成23年度)
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/9ad4bff798cc1881dc80495eaabb892e

@東京大学*******合計207、事務系122、技術系*85
A京都大学*******合計*55、事務系*27、技術系*28
B早稲田大学*****合計*28、事務系*20、技術系**8
C慶應義塾大学***合計*24、事務系*22、技術系**2
D東北大学*******合計*20、事務系*15、技術系**5
E九州大学*******合計*17、事務系**6、技術系*11
F一橋大学*******合計*14、事務系*14、技術系**0
G北海道大学*****合計*13、事務系**4、技術系**9
H大阪大学*******合計*12、事務系**4、技術系**8
I東京工業大学***合計*11、事務系**1、技術系*10
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 18:59:27.35ID:odEegxJI
京大擁護派さん達の意見は、
論点ずらしや感情論ばかり。

最新の河合塾の偏差値見ておいで。

昔の光、今いずこ。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 20:13:01.08ID:/KAXjBjK
とりあえず京大は科目数が多いので載ってる偏差値だけでは比べられないのはわかる
国語偏差値は他の科目より4〜5低いのはわかるが全体としては1%程しか落ちない
京大工化あたりだと共通も変わらないし偏差値も国語入れても負けてるだろ
また情報は共通84%あるので国語入れても京大62.5のとこより上
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 20:39:55.89ID:L0i5dGRL
>>93
最底辺と最上位ならそうかもね
京大情報と東工大情報は?

あと、そんなこといったら二次で62.5に墜落してる
東工大物質は阪大上位より下でも良いかな?
完全にぼろ負けしてるね。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 23:09:30.91ID:b6AJ/UOm
>>93
違う学科で比較するんですか? 
学ぶ内容がちがうのに
なら京大医より偏差値高いところないけど?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:03:37.23ID:taHCGEig
第一薬学部の入学の偏差値が易化したところで
東工大に何の関係もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況