X



大学全国一般知名度ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 14:36:15.49ID:roFOh9us
https://daigaku-research.com/6905/

SSS
(国)東京

SS
(国)京都
(私)早稲田、慶應義塾

S
(私)明治、青山学院、日本

A
(私)立教、中央、法政、学習院、東洋、駒澤、東海、帝京、日本体育、同志社、立命館

B
(国)筑波
(私)上智、順天堂、専修、神奈川、東京農業、大東文化、亜細亜、国士舘、拓殖、山梨学院、関西、近畿

C
(国)北海道、東北、一橋、お茶の水女子、名古屋、大阪、九州
(私)成蹊、成城、明治学院、國学院、創価、中央学院、城西、上武、中京、関西学院、京都産業、龍谷

D
(国)弘前、岩手、秋田、山形、福島、茨城、宇都宮、埼玉、千葉、東京工業、東京藝術、横浜国立、新潟、富山、金沢、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、三重、滋賀、神戸、和歌山、鳥取、島根、広島、岡山、山口、徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球
(公)東京都立、大阪市立
(私)東京理科、国際基督教、芝浦工業、北里、東京国際、津田塾、日本女子、東京女子、フェリス女学院、武蔵野美術、多摩美術、南山、愛知、名城、愛知学院、甲南、天理、同志社女子、京都女子、西南学院、福岡

E
(国)小樽商科、室蘭工業、帯広畜産、北見工業、東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京農工、名古屋工業、京都工芸繊維、奈良女子、九州工業
(公)国際教養、高崎経済、横浜市立、名古屋市立、京都府立、大阪府立、兵庫県立、北九州市立
(私)北海学園、東北学院、東北福祉、慈恵会医科、昭和、獨協、武蔵、東京都市、工学院、東京電機、玉川、神田外語、桜美林、関東学院、流通経済、聖心女子、大妻女子、白百合女子、金沢工業、金城学院、関西外国語、佛教、摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院、大阪体育、大阪芸術、神戸女学院、武庫川女子、広島修道、松山、岡山理科、立命館アジア太平洋

F
省略

G
省略
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 14:38:54.80ID:dx66kzZU
東京の人やん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 14:41:01.22ID:tHnmY2Rr
立命館ってそんな高いか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 14:44:23.69ID:H7AQpggl
>>3
つっこむとこそこか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 14:48:09.80ID:KoFoajXr
>>2
人口比率で言えば関東が全体の1/3だしあながち間違ってないのでは?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 14:48:30.22ID:1IkVWMyj
箱根駅伝とかとりあえず流してることは多いけどちゃんとどこ出てるとかまで把握してるか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 14:49:26.55ID:nf/4qmoe
東工大?ガチF工業大やんけ
一橋?どこのFラン?
阪大?東北?私立か?
早稲田?慶應?明治?よくやったな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 15:22:00.13ID:XpK0m5m4
関東人
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 15:32:41.54ID:jrukcYqR
>>5
全国知名度なんだから東京の人しか知らんみたいな大学で構成するのはおかしいだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 15:44:11.22ID:e9e4ykAJ
> 大学の全国一般知名度を予想しランキングにしました。
> 大卒だけでなく大学未受験の高卒、専門卒等からの知名度も考慮したので、一般的な大学序列とはかなり異なります。
> 地方の個人的な知り合いにも協力してもらったので、一応の客観性はあります。

草。個人の感想じゃねーかw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/01(木) 15:45:23.21ID:DwN580TO
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況