現実問題ニッコマに行くということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 17:28:17.94ID:rJPao9Vo
現実世界で大学どこ?って聞いてマーチ関関同立国公立以上だと話が盛り上がるけど、ニッコマとか言われたら逆にこっちが申し訳なくなるわ
普通に高校の勉強してたらニッコマにはならんやろ
浪人は一時の恥ニッコマは一生の恥はほんとうや
一生これからニッコマの烙印を背負うんやで
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 18:24:39.55ID:srNFyu/L
関大引っかかって本当によかった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 18:35:30.38ID:vcjK+PVJ
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 50を切ってるのは間違いないとみています
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 18:46:34.06ID:VSSfbaMi
東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 18:55:46.63ID:Dlasz9tP
那覇で会った駒澤の奴らは話にならなかったけど石垣で会った駒澤の奴はとてもまともだった
結局割合の問題だな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 18:21:27.67ID:ao2Fa+HN
慶応すごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況