X



俺の英文多読日記【英語の質問していいよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/16(火) 00:51:33.22ID:OvtHxzaU
Time For Kidsとか読んでいく

俺の知らない表現
能動語彙・表現になっていない表現
発音が不安な表現
知ってるけど受験でポイントとなる表現をまとめていく
0244英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 19:05:19.89ID:uyHBgMfn
細江の英文法汎論を読むか
名詞相當文句
Where do you come from?
whereが疑問代名詞として機能
これは現在も使われるし、関係代名詞のwhereも存在する。もちろん前置詞はその目的語に名詞のみならず形容詞や前置詞戻れると読んだことがあるので、そう解すればなんでもよくなるけど。
How far is it from here to there?
hereとwhereが名詞相當文句
He has had ups and downs.  
upsとdownsが名詞相當文句
wisdomではups and downsで「浮き沈み」名詞として記載。ただまぁ形からわかるように副詞が元なのでしょう。
Thou losest here a better where to find.
--Shakespeare.
hereとwhereが名詞相當文句
Every why hath a wherefore.--ibid.


古い二人称単数thou
thou thy(thine) thee thine
thouを主語とする動詞は語尾が-stもしくは-est
今回はlosest←lose

少し調べてみた
here→this place
a better where to find→a better place to find→to find a better place
より良き場所を見つけるために現在の場所を失う の意味のようです
この形はよくあるのかな。現代でも使われうる可能性があるならこれも覚えとかないとやばいかもね
hath: haveの三人称単数直説法現在形

二人称単数という言葉に違和感を抱くかもしれない。Youは「あなた/あなたたち」と習うが本来は複数の意味しかなく、ye(you)とthouがまとめて"you"で表されるようになった。そのためyouに対応するbe動詞は複数に対応するare。元の意味にbe動詞が対応するのは他の代名詞でも見られる。3人称単数のthey(性別を明示しない)もareで対応するし、1人称単数のwe「朕」もareで対応する。
0245英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 19:06:55.55ID:uyHBgMfn
一人称単数weはイギリスの法典化されていない憲法について読むときに初めてであった
もちろん王のセリフ
0246英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 19:11:28.39ID:uyHBgMfn
mentionとuseについても書いてある
What does marry mean?-Shakespeare.
"marry"は何を意味するのか。
Was is not is.-ibid.
"was"は"is"ではない。
かつてあったということはそれが今も存在するということを意味しないということかな?
0248英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 19:42:06.50ID:uyHBgMfn
英語専門なら習うんだろうな
学部選択を後悔してるので、受験生はしっかり決めましょう
0249英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 19:45:54.68ID:uyHBgMfn
まず最初に述べられているのが基本事項として
It be 焦点 that 前提.
What 前提 be 焦点.
という構造
これらは文を2つに分けたような形をしているので、前者をit-cleft(it分裂文),後者をwh-cleft(wh分裂文)と呼ぶ

次にprinceが提唱した情報の分類
prince以前から旧情報と新情報の区分けは存在したが、princeは旧情報を更に分類したという話だったはず
0250英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 19:52:27.93ID:uyHBgMfn
受験英語の場でも情報構造について触れられることも多いがそれは満足いかない
学校や予備校ではOld information旧情報のうち所与情報のGiven informationばかりが取り上げられて既知情報Known Informationはあまり取り上げられない。というより教師の側があまり把握できていないといったところだろう。そういってよい場面を見たことがある。
Givenは談話の中で既に与えられた情報
Knownは話者が(その実際に拘らず)相手も知っているだろう、世間も知っているだろうと想定する事実のことである
そして
英語では
Old Information→New Informationの順で情報が流れる
0251英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 19:56:11.06ID:uyHBgMfn
例えば
The window was broken by Ken.
であればby Kenは新情報である。
He broke the window.
であればHeは旧情報givenである。
クジラ構文の後ろの部分「馬が魚である。という命題の真偽」はKnown Informationと読んでいいと思う。

a. Given information: Information which the cooperative speaker may assume is appropriately in the hearer's consciousness.
b. Known information: Information which the speaker represents as being factual and as already known to certain persons (often not including the hearer)

さっきの説明と微妙に違うけどまぁ同じようなことでしょう
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:34.75ID:S3vUum7q
主が読むものに困ってるならダロウェイ夫人で使われてる文法(どこが描出話法だとか)最初の部分だけでいいから解説してほしい、けど、主が自分で勉強してここに載せてくれてる知識もすごくためになるなるんですよね
小説ってやたらと現在分詞で区切るのに、thinking that〜みたいな普通分詞構文なんだからカンマつけるんじゃないのってところにカンマつけないし、とりあえず付帯状況のwithを並列してると捉えてるけど文法がよくわからないです
0253英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 20:01:30.96ID:uyHBgMfn
It be 焦点 that 前提
という形は英語のルールからしたら例外的である
新情報→旧情報の順に情報が流れている 
しかし、だからこそ聞き手の注意を引く事ができ、聞き手を引きつけるための技術といえる
It-cleftでは前提はKnown Information
What 前提 be 焦点
の情報の流れは旧情報→新情報であり、また、前提はGiven Informationであるから聞き手にかかる負担が少ないといえる
0255英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 20:17:33.58ID:sisp27Yw
次に
聞き手が前提知識を有してない例のit-cleftとかあるけどあとは読んでみて
0256名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:31.14ID:S3vUum7q
すいません英語の質問なのですが、模試で、All of this became much less of a joke when,
〜という文があって、このようなことが冗談では済まされなくなったのは〜ときのことだった。と訳されていたのですが、
less +ofってどういう時に使われるのか教えて欲しいです。muchはlessを強めているんだと思います。
0257英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/22(月) 23:37:43.53ID:sisp27Yw
>>256
名詞が含む程度を修飾するためじゃないっけ?

形容詞とか副詞ならそのままでいいけど
名詞だったらより少ないの意味になるからそれを避けるため?
wisdomより
less of an Aの形で; Aは程度性を持つ名詞
The party was less of a success than we had hoped.
0258英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/23(火) 01:00:02.16ID:UTwjDVHf
merriamだとconjunctionと明記されてるね
much less
conjunction
not to mention used especially in negative contexts to add to one item another denoting something less likely
He had trouble paying for a car, much less a high-definition TV.
0260名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 09:18:52.43ID:VaYMF1F6
>>259
ありがとうございます
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 23:04:38.39ID:cdwglEf5
わっしょい
0263英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/24(水) 00:34:40.78ID:vQdUTfqP
誰もやってくれなさそうだけど問題

As a result以降の英文を和訳せよ

構造が分かってることが分かればいいから直訳でok 俺もそうする

As a result, U.S. negotiators focused on a bilateral deal with Mexico, the contours of which were announced last week.

Japantimesより

※前後読んでないけど語彙の意味はとりあえず次の意味とする。
a bilateral deal二国間協定
contour輪郭
難しいのこの2つぐらいかな
0264英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/24(水) 01:00:11.90ID:vQdUTfqP
こちらもJapantimesより

This is to do withから和訳せよ

I want to open a free school for drug users and dropouts. Then, I want to do agriculture and farming. I don't mean commercial agriculture, but growing some vegetables and milking cows in a field near my house.
ここから
This is to do with my own experiences. I think I must consider why I needed glue-sniffing and pills and why it was that I was able to quit them.

glue-sniffing:シンナーの吸引
pills錠剤
0267名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 07:45:46.59ID:snBrjj6X
>>263
結果として、アメリカ政府側の担当官はメキシコとの2国間協定との協議に集中的に入っていたが、先週その協定の大枠が発表された。
いつも見てます!
0268英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/24(水) 08:51:27.25ID:Lb53M5uB
>>263
As a result, U.S. negotiators focused on a bilateral deal with Mexico, the contours of which were announced last week.
ポイントは関係代名詞
前置詞+関係代名詞だけじゃなくて名詞+前置詞+関係代名詞という形もあって主語や目的語として機能する
much of which とかはよく習うかな
今回はカンマがあるからわかりやすいけど
the contoursのところ、カンマのあとから関係詞節が始まっている
the contours of the deal were announced last weekということ
>>267
関係詞のところ完璧
0269名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 09:49:24.50ID:W9YdVzIi
>>264
これは私自身の経験と関係がある。私はなぜシンナーの吸引と錠剤が必要だったのか、私がそれらを止められたのは一体なぜなのか、考えなければならないと思う。
0270英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/24(水) 13:43:10.16ID:mr3VHFQs
>>264
I want to open a free school for drug users and dropouts. Then, I want to do agriculture and farming. I don't mean commercial agriculture, but growing some vegetables and milking cows in a field near my house.
This is to do with my own experiences. I think I must consider why I needed glue-sniffing and pills and why it was that I was able to quit them.

why it was that I was able to quit them.
がポイント
why was I able to quit them?
これはもちろんI was able to quit them because--.に対応するwh疑問文
wh疑問文は疑問詞を焦点化してit-cleftにできる
Why was it that I was able to quit them?
これは
It was because-- that I was able to quit them.に対応する疑問文
そしてそこから間接疑問にすることも可能
"why it was that I was able to quit them"

>>269
強調構文のところ完璧
0272英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/24(水) 18:11:18.59ID:mr3VHFQs
ビジュアル英文解釈の現代版みたいな本ないのかな
英文解釈の本で一番素晴らしいのはあれでしょ
0273英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:47.39ID:I9owHZUz
have yet to Vbって
完了のhaveに後続するVppをto Vbに変えたものであり、これが可能な理由は、現在完了の完了の否定文はまだやっていないことに加えて、これから行われることまで含意する。そのため未来志向的なto不定詞と相性がよい。
まだhave to Vb「(これから)〜しないといけない」の意味とも矛盾しない。

って説明を考えた。
分かりやすい(筋が通っている)と思うけど妥当だろうか。
生徒に説明するのに「僕の考えた最強の英文法」的なことはしたくないので文献を漁ります。
とりあえずこれ
https://core.ac.uk/reader/147579510
0279英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 07:44:56.72ID:hiiYgeO6
関係詞をしっかり理解させるには中学で習う疑問詞を身につけていてほしいが
どれだけの人が特殊疑問文の作り方や疑問詞の品詞を覚えているか
0280英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 08:02:56.39ID:hiiYgeO6
英語の適性とは別に英文法の適性ってあるよな
「なんとなくでいいじゃん。分かりにくい」とか「文法用語とか多すぎて意味わからん」って思う人もいれば
「なんとなくじゃわからない」とか「文法用語のおかげで、現象に名前が与えられ、ラベリングすることができ、整理され、分かりやすい」ってなる人もいる 
まぁこれもgradableだけど
0281英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 08:51:25.19ID:7vUwc20T
juken 7の動画では築館先生の数学の授業が超わかりやすかった
もうないかもしれないけど
0282英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 09:17:25.62ID:7vUwc20T
英語の授業の方法を考えるけど
ちゃんと英文法を授業で完結する形で網羅的に教えるって無理よな
+αで総合英語読んでもらうか、資料を配るとかだよな
0283名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 09:52:40.36ID:s/jcm+nW
逆で
いやってほど毎日毎日短文や長文を音読させて 日々日々これ 
(同じ文法項目も単語を入れ変えて複数用意したり疑問文にしたり否定文にしたり時制変えたりいろいろする)
電車の中とかシャワーの時とか寝てるときとか、ぼーとしてる時に、つい口に出てくるまでやる


そのあとで、これにはな、こういうルールや名前があったんだぜ
ってやった方が効果的だと思う

総合英語なんか読みにくいし、そもそもあれを何十分もじっと読む子なんか1000人い1人もいない
最後まで読みとおす子も1万人に1人もいない
あれは辞書的に調べものにつかうやつ 
総合英語読め、って言うのは英語好きが普通の人間ことを何もわかってない発想
0284英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 14:45:25.03ID:hiiYgeO6
>>283
総合英語以外で自分で英文法学ぶとしたらどうするの?(あ、さっきの総合英語って英文法の核とかも含んでるつもりだった)
0285英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 14:52:55.34ID:hiiYgeO6
まあ英文法総覧を読み通せって言ったら厳しい子いるだろうなとは思うけど
授業と並行してエバーグリーンとかを読み通せないって最初から想定して勉強させるってのは無理
そのレベルだったら網羅的に教えようと思わないし、網羅的に教える必要があるって思う時点である程度の読解力は要求していいだろうし
0286英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 15:02:57.31ID:hiiYgeO6
正直あれぐらい読めないなら大学入って専門書読めないでしょって感じ
例えばまともに大学で勉強しようと思ったら大学入って大学の授業を受けながら「ミクロ経済学の力」とか、せめて「ファンダメンタルミクロ経済学」レベルを読んだりするわけで

それが「網羅的に英文法を勉強する必要のある、上位校を目指す受験生に」要求してはいけないとしたら相当に厳しい
俺の意識が乖離しすぎて変えないといけないことになる
もちろん国立志望で高3です。もう英語に時間さけませんとかの時期なら分からんでもないが
0287英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 15:10:20.26ID:hiiYgeO6
数学だと総合的研究2bとかと比べたら大抵の総合英語なんて超薄いし
0288名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 16:01:44.70ID:s/jcm+nW
そういう事じゃなくて
英語って所詮言語だから、楽器やスポーツのように考えて
「いいから、これを何百回もやれよ」をまずやって
そのあとで理論を言う方が体が納得するって言うか腑に落ちると思わない?
英語も所詮語学だから論理がきっちりしてるようで例外に次ぐ例外が嫌って程あるじゃない
そこが数学とは違う マクロ経済学とも(こいつらも現実と乖離してる面があるにせよ)また違う

冠詞の使い方とか、加算不可算とか、
総合英語的な奴で、これはこうであれはこうで、でもこういうのはこうで
だがしかしこの場合はこうで、なぜならこうこうこういう理由で
とかやっても、そん時納得しても
実際、英語の会話の時に(試験の英作文でも)それ思い出して使えるかって言ったら微妙じゃない
あれ暗記用じゃないし、かりに暗記してても素早い会話で「ええとこっちだ、いやあっちだ」とかできない

そんなだったら、「文句言わずに冠詞が違うケース500個を暗唱するくらい唱えろ」
を、まずやってから
「ほーらこういうやつはTheだろ、こういうのは無冠詞だろ」とか言うと
「あ、ほんとだ」ってなる
モチほかの文法もね 網羅的学習の前に訓練が先じゃないかと

そう思っただけです
0290英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 17:37:14.01ID:5jvSEiUW
帰ってきたらこれ読みます

https://www.timeforkids.com/g56/winter-storm-woes-2/?rl=en-1050

A series of winter storms began a sweep across the United States on February 11, slowing distribution of the COVID-19 vaccine in many parts of the country.

Severe weather hit everywhere from Washington State to the southern U.S. Snow and ice forced airports to close, made roads dangerously slick, and caused millions of people to lose electricity, while record-low temperatures made it dangerous to be outdoors.

The U.S. Centers for Disease Control and Prevention expected major delays in vaccine shipments. Several states rescheduled vaccination appointments. “We want to protect the safety of everyone involved,” Missouri governor Mike Parson said.

In Washington, officials restricted appointments for a first dose of the vaccine and focused on second doses. In Texas, a health center had no power on February 15. Without refrigeration, 8,400 doses were at risk of spoiling, which sent officials scrambling to administer the shots.

The storm was just the latest roadblock to vaccine rollout, with limited supply and other problems slowing the process. But distribution has improved in recent weeks. Each day, 1.7 million Americans get a shot, according to the New York Times.

Stop and Think! What information does the author provide in the lead, or first, paragraph? How does the rest of the article build on that paragraph?
0291名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 20:44:40.91ID:fpMFNEfy
共通テスト後モチベ下がってたときにこのスレ見て気分転換してたから
お礼と言ってはなんだけど今日の医科歯科の英文和訳置いとく

(1) Perhaps more intriguing than exactly when or where dogs became domesticated is the question of how.

(2) Though the origins of the dog/human partnership remain unknown, it's becoming increasingly clear that each species has changed during our long years together.
0293英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 22:10:11.08ID:5jvSEiUW
exactlyといえば数年前の阪大の
how exactlyは悩んだ受験生多いみたいだね
今回はwh- exactlyではなくexactly wh-だから素直に読めばいいけど
あとでそれも読み直す
0294英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 22:15:12.77ID:5jvSEiUW
阪大のはこれ
We can read the text of great speeches that predate the phonograph, like Abraham Lincoln's Gettysburg Address, but how exactly the president delivered the lines is lost forever.
0295英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 23:32:41.73ID:5jvSEiUW
(1) Perhaps more intriguing than exactly when or where dogs became domesticated is the question of how.
形容詞句more intriguingから始まる時点でCVSかCSVを予測
is the questionでCVSで有ることを確認

恐らく、いつ、どこで犬が飼いならされるようになったのかということよりも興味深いのはどのように犬が飼いならされるようになったのかという問題である。

exactlyは訳さなくてもいいかな
訳すとしたら「正確には」とか「という正確な情報」とかでいいかな
thanのあとは別にthe question ofを補うまでもない
受験英語で構文把握に困ることはあまりないけどきれいに日本語にするの得意じゃないから勘弁な それも日本語力及び英語力の不足ゆえ
CVSをわざわざSVCで訳すよりも擬似分裂文っぽく「〜なのは‥」と訳した

(2) Though the origins of the dog/human partnership remain unknown, it's becoming increasingly clear that each species has changed during our long years together.
犬と人間との協力関係の起源は不明なままであるが、両種族がその長い年月の間一緒に変化してきたことはどんどん明らかになってきている。

こっちは言及できる点が一つもないかな
0296名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 23:40:44.55ID:fpMFNEfy
これでも過去問と比べたら難しい方な気はする
差付かないだろうと思うんだけど多分細かい訳出で減点されるのかな
もしくは和訳は全学科共通問題だからただのサービス問題ってだけかも
0297英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/25(木) 23:46:35.47ID:5jvSEiUW
阪大は

We can read the text of great speeches that predate the phonograph, like Abraham Lincoln's Gettysburg Address, but how exactly the president delivered the lines is lost forever.

exactlyには疑問詞の強調の用法があることに注意
「どれほど正確に」では意味が通らない
what ever, what the hell, what on earth, what in the world, what the fuckなどの疑問詞の強調は有名
ロングマンより
what/�where/�when etc. exactly
いったい何を[どこに,いつ]…か
Where exactly are we going?
いったいどこへ行こうっていうんだい.
What exactly are you implying?
いったい君は何を言いたいんだい

つまりhowのところは
いったい大統領がどのように述べたのか
ということ
0299英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 00:00:55.96ID:L4LVoUW4
さっきの
恐らく、いつ、どこで犬が飼いならされるようになったのかということ
をわざわざしっかりと
〜という疑問とか〜という問題
にしたほうがいいのかな
0300英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 06:23:58.85ID:1BSqMxMa
阪大2019を教えるときに使った英文

Behind every film are dozens and dozens of craftspeople. We might not see them, but every single one is vital to the finished film.(Drop Boxのツイートより)
場所句倒置構文

I wonder what it is that is making the noise upstairs.(2004センター試験本試)

X is making the noise upstairs.
it分裂文(t-that強調構文)にするためにit is X thatのようにit isとthatで挟む It is X that is making the noise upstairs. 何が~しているのかという間接疑問の表現を作るためにXをwhatに変えて文頭に移動させる what it is that is making the noise upstairs.
名詞:一体なにが上の階でこの騒音をたてているのか。
wonderの目的語にすると
I wonder what it is that is making the noise upstairs.

名詞:what it is like to stay at home
名詞:外出しないとはどのようなものか
※強調構文ではなく単なるit-to構文

couldn't be further from the reality
ポイント:couldn't 比較級  (仮定法)
(仮定:何があっても)より〜になれないということからmaxであるという意味になる couldn't be further from the reality 現実とは全く異なる 現実とは程遠い (なにがあってもこれ以上現実から遠くなれない→現実とmax離れている)
類) I couldn't agree more. 大賛成
It couldn't be better.   最高
0302英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 19:52:32.90ID:d7gOHQzQ
焦点1読んだ
ここで既に予測と修正が触れられてる
超大事
メモ
think highly of Oを高く評価する
three hundred feet ahead: 300フィート前方に
We learn English 3 hours a week.
perの意味で、前置詞と解してもよいa

My house stands off the main road.
off〜から離れて
前置詞のoffといえば次を思い出す
off the coast of X: X沖に
coast(=海岸)から離れているということ
a fishing boat (7 miles) off the coast of England 英海岸(7マイル)沖にいる漁船

When we arrived in New York, it was past nine o'clock.
It was past nine o'clock when we arrived in New York.
のようにSV[SV]は[SV]SVのように順序を交換可能と書いてある([SV]は従属節のこと)
正しいのが違いに注意を払うことも必要
情報構造の違いが存在する
複文や重文で節が複数ある場合、後ろに置かれるものが新情報となる
そして次の文では新情報の内容に関連して記述が続く可能性が高い
0303名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 20:14:12.47ID:vaNPeDOv
>>297
howをどのように訳されていらっしゃいますが、howをどのようにと訳すならbe動詞の補語が欠落しているときじゃないでしょうか?
文を見ても特に欠落ないし、大統領による言葉の伝え方とかって訳になりませんか? howをthe wayみたいに解釈するパターンじゃーないでしょうか?
(自分は正直、howが程度なのか、th wayなのかの見分け方があまりよくわかってないのもありますが、疑問に思ったので答えて欲しいです)
0304英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 20:22:36.66ID:d7gOHQzQ
焦点2 SV[SV[SV]]
learnの使い方は大事
(良い結果として)「身につける」や「to doできるようになる」の意味を持つ
Our son learned to be patient. 息子は我慢強くなった.
焦点3
Light is very important because it helps us see things.
このようにbecauseの前は基本的にカンマを置かないようにしたい
もちろんカンマがあっても良い場合や必要とする場合も存在するが基本的には不要
ちなみにカンマの有無は関係詞と同じく制限と非制限
pictures and movies of distant people and place
は典型的な因数分解型
(picture+movie)×(distant(people+plance))
これに対して意味の上での釣り合いだけじゃなく伊藤和夫は釣り合い、長さのバランスにも指摘しているのが印象的
0305英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 20:27:41.85ID:d7gOHQzQ
>>303
もちthe wayと同じ方法とか仕方、様態の意味でとってるよ
あれ
日本語の問題かな
「どのようにSがVしたのか」、「どのようにしてSがVしたのか」、「SがVした方法」ここらへんってほとんど同意じゃない?
正直日本語の能力も低いので日本語を間違えてたらすまん
0306英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 20:30:05.55ID:d7gOHQzQ
wisdomより
How did he get [find] the money? 彼はどのようにしてそのお金を手に入れた[見つけた]のか
0307英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 21:12:14.07ID:d7gOHQzQ
焦点4
チャーチル可愛くて笑う
take A with one: Aを携帯する
このようにしたら所有だけでなく手元に持っている、携帯していることも表す

焦点5
to one's mind
Aの考えでは(今回は意見のようなものではないので訳は工夫)
to one's 感情やto the 感情 of A
Aが[感情]したことには
To his great delight, she accepted his offer of marriage. 彼が大いに喜んだことに, 彼女は結婚の申し込みを承諾した.

By this time he is very busy
これ少しむずいのでは
byは瞬間動詞と共に用いる
〜までに…するの意味
untilは継続
〜まで…するの意味
そのため今回は「この時まで忙しい」のではなく、「この時までに忙しくなる」の意味
0309名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 21:28:06.39ID:vaNPeDOv
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/1437/
英語の質問?なんですが、with a short sleepにはaがついてて、with little sleepにはaがついてないんですがそういうもんなんでしょうか?
littleとかがつくときはいらない…まあa littleだと少しっていう意味になるし要らないのかなぁ 
0312英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 22:13:19.39ID:d7gOHQzQ
many aとかはどちらも限定詞だと思うのだけど、どう理屈で説明されるのだろう
疑問詞ではないwhat a 〜のwhatは限定詞じゃないと説明されるけど
0313英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 22:14:29.11ID:d7gOHQzQ
determinerは限定詞とか決定詞とか複数の呼称が広く使われてるから高校生の時いろいろと混乱した
0314英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 22:40:27.45ID:ihW6CWEr
焦点6
sledgeそり
try A outがちゃんと機能するかテストする
it snowed a lot
非人称のitが出てきた
最近、東進のクマがit seems thatのitを形式主語として解説しているのが取り上げられ、デタラメだと一部では話題になっている。

ここでit seems thatに関する各文法書の記述を確認しよう
0315英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/26(金) 23:03:03.80ID:ihW6CWEr
・英語の構文150(美誠社)
形式主語itと非人称it、どちらとも考えられる
・英文法解説
非人称のitと解説
It seems certain that the diamond is real.を並べて形式主語の例も紹介
・ゆっくりとしっかり学ぶ英文法
状況を表すitとして解説
・English EX
意味を紹介し、itが何かという話には立ち入らない(見た限り)

これぐらいでいいや

「意味さえ分かればいい。そんな細かいこと…」って思うとしてもEnglish EXみたいに説明すればいいし
そもそもit=thatって分かりやすい分かりにくいどころか何も説明になってない気がする
まぁ昔の話だからきっと今は
0318名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:26:07.23ID:BZl5JiaW
おはようございます 
0319英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/27(土) 20:41:47.16ID:OchSfMBS
焦点6
His young son Bobby
ここでなぜカンマがないのだろうか
関係詞のカンマの有無と同じ
他の息子の存在が示唆されている
まぁどこまでこのルールが適用されるかわからんけど
指摘にあるように the Smiths' houseは重要な文法ポイント
take Bobby there in the car.
wisdomより
私たちは彼の車であちこち移動した.
× We drove around by his car.
○ We drove around in his car.
注「車で」はby carだが, one'sがあると 前置詞 はin.
They put the sledge in and went off.
go offは出発するの意味
降りるはget off

焦点7
teach oneself XでXを独学で学ぶの意味
He learned to write so well
非常にすぐれた文章が書けるようになった…
のように訳しているのは>>304で述べたのと同じ理由
leave〜を辞める退職する
Franklin was only a boy at the time
ここはwas a only boyの場合と意味がかなり異なることに注意
副詞のjustや副詞のbutと同じ
he set out to make his own way in the world
set out for Oに向けて出発する
進む以外のmake one's wayに注意
世界に進むでは意味不明
成功するや認められるの意味
he went on to Philadelphia.
引き続きの意味のためonがついている
arrived in Philadelphia dirty, muddy, and very hungry.
準補語という大事な文法事項
0320英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 00:14:45.22ID:IK256J8n
チャプター10
in his old country彼が以前(かつて)住んでいた国
the town of her birth 彼女の生まれた町
チャプター11
crumbかけら
groom花婿
bun甘く丸いパン
lean over Oの上に身を乗り出す
チャプター12
his wife had to tell him about his promises to meet persons, his classes -- even his meals.
his promises, his classes, his mealsの並列
sent A offを見送る
be good friends
これは交換複数と呼ばれるもの
change trainsやshake handsの複数と同じ(だったはず)
Our school is within a ten-minute ride of my house.
ビジュアルでもこれあったのね
>>14と同じ
0321英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 00:26:12.01ID:IK256J8n
チャプター13
Allow enough time for discussion.
与える もしくは 充てるや見ておく
の意味のallow
ん?ビジュアル英文解釈2に誤訳がある気がする
ちょい考える
0322英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 00:41:45.90ID:IK256J8n
教授法の話
try to explain it to them in a way that everyone will understand.(thatはyour studentsのこと)
伊藤和夫はこのthatを関係代名詞と説明している
understand a wayということであるが
生徒が方法するのか?
まぁそれがありえないとは言い難いが
itを理解できるような方法では?
understandが自動詞で使われているのは気になるが
0323英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 01:21:57.99ID:IK256J8n
英文解釈教室ではこのような疑問はあまり発生しない。(というよりすぐ解決する)

http://www.wayaku.jp/study/study03.html
http://sawai-kohsuke.com/kaisetsu02/mokuji.html
http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/19/eibunkai1910.html
http://www.wayaku.jp/kaishaku/index01.html
などなど様々な批評や解説が簡単に見つかるから。

有名であればあるほど他の人のコメントが見つけやすい
0325英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 02:59:07.04ID:IK256J8n
チャプター13続き
意外
wisdomはworthを前置詞としている
worth 〜の価値がある
注意点はといえば次の項目
The show is worth seeing.
のように主語がseeingの目的語となり、seeingの直後には空所が存在する。
その点でneed ingと似ていますね
worth ingのingも名詞的動名詞かな
・Still, the pledge was worth a careful reading.
(the New York Times)
・The Speed Camera Radar application is worth regular updating in order to keep you up to date with the latest radar information.
(よくわからんサイトだから信用は?かな)
とかがあるから名詞的動名詞っぽいけど
conversion変換
repetition反復
review復習
0327英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 05:06:26.45ID:GxLWIWkG
チャプター15
be true to Oに忠実である
Carol is true to her word .
be true to Oに一致している
The movie is true to the title.
injureはアクセントが第一音節
disciplineしつけ、訓練、規律、懲罰、学科
grief悲しみ
yel /yel/ 叫ぶ これなら発音記号と違って文字化けしないかな
例えば
furiously/fyoor-ee-uhs-lee/怒り狂って
「I can remember always losing to my elder brothers at our little football gamesのalwaysはlosingに掛かる」 たしかに
stillそれでも
with all one's strength全力で
sometimes時々、たまに、時々の
roundは〈英〉でよく使われるんだ
そのことは知らなかった
with all 〜があるので(理由)あるものの(譲歩)
He'll find a job easily with all the work experience he has.
Even with all the problems, I love my job.
チャプター16
catch Oを理解する
hintほのめかし
set Oを作る
set A for BにAを示す
set a good example for Oへ良い例を示す
hypocritical偽善的
0328英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 05:33:11.79ID:GxLWIWkG
チャプター17
overpopulated人口過剰の
ここのlearned to doも「できるようになった」の意
先のチャプター16で仮定法と指摘されていた箇所に違和感を抱いたが(if S V現在形, S 助動詞の過去形. で仮定法と解説)、このチャプター17でやっと解説。仮定法の対応関係が守られていない例であり、現在形は過去形であるのが正しいと解説されている。
調べてみたところ仮定法と直説法の混用はしばしばあるよう
後でまた調べます
0329英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 06:38:24.05ID:GxLWIWkG
チャプター18
fit A for Bに適するようにする
as to Oに関して
fully少なくとも、たっぷり、優に
Fully 85% of the students were women. 学生の少なくとも85%は女性だった
give A credit for Bの点でAを認める
credit名誉称賛功績
チャプター19
socialize with Oと交際する
able有能な(限定用法)
be in A's interest(s): Aのためになる
interests利益(通例複数)
in the name of Oの大義名分のもとに


more often than not≒ as often as not≒ usually
たいていの場合は
それぞれ
more often than not often
as often as not often
の略
oftenであることの強調表現であるからusuallyと同意
似た表現に
as likely as not≒ more likely than not≒ more than likely≒ probably
最初の2つもnot likely のlikely が省略されており、どの表現もlikelyの強調のためprobablyと同意
参考:
https://gamp.ameblo.jp/bakumatsutaiyoudenn/entry-11783246637.html
0330名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 07:06:54.43ID:YtIHyq5+
保守
0332英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 07:08:09.27ID:GxLWIWkG
てか最近参考書勉強日記になってるな
英文も載せれないし微妙
ちゃんとそこらの英文読むってのもするか
0334英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 07:10:56.70ID:GxLWIWkG
前と同じサイトから
http://read.gov/aesop/003.html

Belling the Cat

The Mice once called a meeting to decide on a plan to free themselves of their enemy, the Cat. At least they wished to find some way of knowing when she was coming, so they might have time to run away. Indeed, something had to be done, for they lived in such constant fear of her claws that they hardly dared stir from their dens by night or day.

Many plans were discussed, but none of them was thought good enough. At last a very young Mouse got up and said:

"I have a plan that seems very simple, but I know it will be successful.

All we have to do is to hang a bell about the Cat's neck. When we hear the bell ringing we will know immediately that our enemy is coming."

All the Mice were much surprised that they had not thought of such a plan before. But in the midst of the rejoicing over their good fortune, an old Mouse arose and said:

"I will say that the plan of the young Mouse is very good. But let me ask one question: Who will bell the Cat?"

It is one thing to say that something should be done, but quite a different matter to do it.
0335英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 07:55:34.06ID:GxLWIWkG
今回からdeep l翻訳利用して日本語も載せようかな
おかしすぎるところだけ手を加えればいいし
一部しか手を入れないし、変なところがあるけど勘弁な(明らかな誤訳は指摘してくれたら助かる)

Belling the Cat
bell Oに鈴をつける

The Mice once called a meeting to decide on a plan to free themselves of their enemy, the Cat. At least they wished to find some way of knowing when she was coming, so they might have time to run away. Indeed, something had to be done, for they lived in such constant fear of her claws that they hardly dared stir from their dens by night or day.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Deep L翻訳(一部修正)
ネズミはかつて敵である猫から自由になる計画を決めるために会議を開いた。少なくとも、彼らは逃げる時間を確保できるように、彼女がいつ来るかを知る方法を見つけたいと思っていた。実際、何かをしなければならなかった。彼らは彼女の爪を常に恐れて生活していたので、夜も昼も巣穴から身動きをとる勇気がなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
mouthの複数形がmiceなのは中学で習った人も多いかな
覚えにくいかもしれないけどサイコロの例はみんな知っている
diceはもともと単数形dieの複数形
でも現在はdiceが単数形としても複数形としても用いられる
「運命によって与えられたもの」が語源らしいです
die自体もThe die is cast.「賽は投げられた。」を聞いたことがある人は多そう
call Oを招集する
decide on A:複数の選択肢からAに決める
この場合は既に複数の計画が存在しており、そこから選ぶということ
free A of BからAを解放する
some wayを「いくつかの方法」と解釈しないようにしたい。「何らかの方法」
so they might...
のsoは>>99と同じくso thatのthatが省略されたものであるため「なので」と解釈しないようにしたい。目印はso以下に存在する助動詞
so thatは目的ならカンマを用いず、結果であればカンマを用いるのが普通であるが、今回は目的と解するといいかな
調べてみるとこんなサイトが見つかった
@抜いて
https://jay0123.hate@nablog.com/entry/20100210/1265793567
また、この論文に少し参考になることが載ってそう
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/japeronso1991/1995/3/1995_3_21/_pdf&;ved=2ahUKEwjutpXtkYvvAhULEqYKHXK5Cy84ChAWMAV6BAgGEAI&usg=AOvVaw1NblWNew8fTQT-WMpMSdIa
こちらはまだ読んでいないので暇なとき読みます
wisdomから例を
They are climbing higher so that they may get a better view. 彼らはもっと眺めがよくなるようにさらに高く登っているところだ.
等位接続詞のfor
thatはsuchに呼応
constant fear絶え間ない恐怖
dare (to) Vbする勇気がある、あえて…する
stirわずかに身動きをする
den住処の穴≒lair
by night夜間に
今回はby night or dayなので昼夜問わずの意味
0336名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 08:06:07.18ID:N3o/4AuX
あ、この話前にリスニングで聴いたことある
簡単な英語に書き換えてあったから原文初めて見た
0337英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 08:25:11.85ID:GxLWIWkG
Many plans were discussed, but none of them was thought good enough. At last a very young Mouse got up and said:
多くの計画が議論されましたが、どれも十分に良いとは思われませんでした。最後にとても若いネズミが立ち上がって言いました。

"I have a plan that seems very simple, but I know it will be successful.
非常にシンプルに思えるが、必ず成功すると確信している計画がある。

All we have to do is to hang a bell about the Cat's neck. When we hear the bell ringing we will know immediately that our enemy is coming."
私たちがすべきことは、猫の首に鈴をかけることです。鐘が鳴るのを聞けば敵が接近しているのをすぐに分かる。"
ーーーーーーーーーーーーーーー
aboutは〜の周りの意味
例wear a scarf about one's neck 首にスカーフを巻く.

All the Mice were much surprised that they had not thought of such a plan before. But in the midst of the rejoicing over their good fortune, an old Mouse arose and said:
ネズミたちは皆、今までそのような計画を考えていなかったので、とても驚いていました。しかし、自分たちの幸運を喜んでいる最中に、一匹の年老いたネズミが起きて言いました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
that節はsurprisedに呼応して理由を表す
midst最中 middleのイキった版
rejoice over Oを喜ぶ
もちろんこれは通常の動名詞ではなく名詞的動名詞(だってtheがついている)
good fortune幸運
※これは「天才的な発想によってもたらされるであろう今後の幸せな生活(運命)」のことでよいだろうか?それとも単にラッキー的な?
arise立ち上がる

"I will say that the plan of the young Mouse is very good. But let me ask one question: Who will bell the Cat?"
私は若いマウスの計画は非常に良いと言うでしょう。しかし、一つ質問させてください。"誰が猫の鈴を鳴らすのか?"
ーーーーーーーーーーーーーーー
このwill sayはどうやって処理したところだろうか「〜と言えよう」的なことかな

It is one thing to say that something should be done, but quite a different matter to do it.
何かをするべきだと言うのは一つのことですが、それをするのは全く別の問題です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
one thingは
Living together is one thing, getting married is another. 一緒に住むことと結婚することは全然違う
と同じような意味だろう
0338英文多読者 ◆iiDSZQODZc
垢版 |
2021/02/28(日) 08:27:27.23ID:GxLWIWkG
>>336
俺も読んだことあると思ったら英文解釈クラシックにあった
でもこれはこれでかなり、相当に英文が違う
0340名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 08:29:04.42ID:y3+a8ogU
e
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況