X



お前らが東北学院に行く理由って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 11:34:53.91ID:rSaTS+pg
経済的事情は抜きにして、裕福層に聞きたい。なんで金あるのにMARCHやニッコマ受けないの?3校未満の自称進学校行って、せっかく中学時代はある程度勉強できてたのに、行き着く先は同じ、大東亜帝国未満の東北学院ってもったいなくない?ワイは別に学院コンプとかバカにしてるとかじゃなくて、素直に疑問なんだが。
0238名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 04:47:14.07ID:oRJ8ELmZ
>>235
それは自分の属するコミュニティに東北大以上の学歴の人間がいる可能性が極めて低いから
一高二高に行っても半数も行けないんだから
身近なエリートとしてナンバーがまつりあげられてるだけな
その辺が他の地方都市と仙台の違い
0239名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 11:01:52.78ID:E58AXLPy
>>238
お前さんは東北学院大スレで何を言ってるんだ?
0240名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 21:53:33.00ID:GbGxiVLz
河合塾より


52.5  ⇒ 日本大学(経済-経済AT期)、西南学院大学(経済-経済英語)

50.0  ⇒ 専修大学(経済-生活環境経済前A)、福岡大学(経済-産業経済系統別)

47.5  ⇒ 大東文化大学(経済-社会経済一般)、松山大学(経済-経済)

45.0  ⇒ 東北学院大学(経済-経済前期)、大阪経済法科大学(経済-経済前2T)

42.5  ⇒ 山梨学院大学(経営-経営TU2)、阪南大学(経済-経済前期3)

40.0  ⇒ 広島経済大学(経済-経済T期)、九州産業大学(経済-経済前期A)


35.0  ⇒ 岡山商科大学(経営-経営中期)、熊本学園大学(商-商前期)
0242名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 19:40:02.24ID:csnoKa3A
東北学院と大東文化補欠不合格になって巻専行きになった俺からするとすごいわ
0243名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 21:50:49.00ID:Ott+FXPF
>>242 どんだけアホやねん
0244名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 21:52:22.81ID:B05IvZ7S
>>1
3校未満てどういう意味?
マジで判らん
0245名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 22:04:04.80ID:Ott+FXPF
>>244 仙台第三って高校があるんだよ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 23:15:05.59ID:uy43DjOh
>>241
郡さんは学院OGやな
次期はもうないやろな
0247名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 23:29:28.58ID:yCVIwUeD
仙台宮城東北で生きていく分には問題ないんじゃないの?
人脈も築きやすいでしょ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 23:44:20.28ID:yCVIwUeD
現役進学者数(令和2年3月卒業生)

「東北学院大学」
仙台二華高校 18
宮城第一高校 14
仙台第三高校 11
仙台第一高校 8
仙台第二高校 0

「東北大学」
仙台第二高校 64
仙台第一高校 36
仙台第三高校 29
仙台二華高校 21
宮城第一高校 12

「東京大学」
仙台第二高校 7
仙台二華高校 6
仙台第一高校 1
仙台第三高校 0
宮城第一高校 0
0249名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 06:03:14.04ID:rzHpCZ6R
表の見方

東北学院への進学者 ← Eラン大進学、少なければ少ない程、優秀

↑↑↑
明確な区別の線引き
↓↓↓

東北大への進学者 ← 宮城の中で超絶エリートを輩出した数

東大 ←日本国内で通用するエリートを輩出した数
0250名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 06:58:02.54ID:s64ONYSB
>>248
仙台二以外は東北学院進学者は
東京大学進学者よりは
多いんですね
0251名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 07:29:21.98ID:rzHpCZ6R
比べる意図がわからない

たとえナンバースクールだとしても、受験で大失敗して
スベリ止めに全部落ち続けて爆死したら
東北学院大レベルまで堕ちてしまうから気を付けろ!と
心を戒めろって事かな?
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 07:37:08.28ID:DgTGZ6vL
仙台市内の学歴ランキング

1東大→身近にいない、幻の生物
2京大国医→医師くらいしか身近にいない天上人
3一工阪大→誰も知らない、知ってたらインテリ
ーーーーーーーこの辺は幻の学歴ーーーーーーー
4東北大非医→神、秀才、天才扱い、僻みでイカトンとも
5早慶北大名大九大筑波大→凄いが東北大の次扱いで反応薄、早慶はスポーツ馬鹿か金持ち扱いされがち
6山形大岩手大千葉大埼玉大宮教大とか→身近で見られる高学歴の代名詞、県庁役所学校銀行から民間まで存在感有、宮城の親御さんの多くはこの辺の国立大に入れば泣いて喜ぶ
7宮城大、MARCH、理科大、東北薬科大、○○県立大など→国立大じゃないけど頭良いね扱いされる大学、ただし私大は人によっての評価が乱高下するので要注意

8ナンバースクール(一高二高三高宮城一高ニ華高)、向山高、高専→人によっては無名高卒の5.6.7を超えて評価する仙台民の憧れの学歴、故に以降の大学だったとしてもこの位置に引き上げられる

ーーーーーーこの辺までがエリートーーーーーー
9東北学院大、東北福祉大→エリートではないけども学生として一定のリスペクトを得られる学歴、様々な場所にOBがおり、普通にしていれば就職には困らない、なお8の高校出なら評価アップ
10東京の私大(成成ニッコマ以下)→一部の女からは楽しい場所知ってそうだと評価されるが頭が良いとは思われない、スポーツ馬鹿とか親不孝と揶揄されがち、なお8ry
11地元のFラン
0253名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 08:20:28.91ID:ZHaZ+GuG
早慶と他の地底を東北大の次扱いとか失礼すぎる
同格やろ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 08:52:09.00ID:DEq51IjI
>>253
それは同意
そして仙台以外の他地域なら5と6の間に線引きされるのが普通
下側のラインの位置といい、仙台市民の学歴観の特殊性だね
0255名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 09:05:30.78ID:s64ONYSB
東北地方は高校の学歴の方が重要視されると聞いたことがあります。
だから、公立トップ校に入学するために高校受験浪人する方もいるとか

首都圏だとほとんどいないと思われます

もしかするとナンバー校から学院へ入学することは首都圏の人が考えているより、イメージが悪いわけではないのかもしれません
0256名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 11:45:21.80ID:rzHpCZ6R
>>255
本人は屈辱だと思うよ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 17:30:32.46ID:DsoIQEeU
>>255
福島県のことね。
0259名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 01:46:55.45ID:3p494+ep
現役の時、学院大落ちちゃったよ
翌年国立大に合格したけど


ありがとう東北学院
0260名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 07:43:43.69ID:1RkM0QTN
>>252
宮城大学って国公立だろ
なんで山形大岩手大より評価低いんだ?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 07:51:00.07ID:X30u5Q3A
県立だから
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:46.24ID:SJcNrn65
宮城大は開学間もない頃は山形や岩手より上だったんだぞ。しかし、学部が特殊だし実績も出せなかったから今は落ちた。宮城県内からしか推薦とらなくて、けっこうバカ高校からでも推薦で受かるしな。逆に今は山形が躍進してる感じだな。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 11:35:11.80ID:kO108nMS
>>260
県立大だし、できたばかりの新規参入大学で実績も無いし
総合大学でやらないような看護学とか経営学とか食品学とか
スキマ学科しかないからだと思う

ユニバーシティって名乗ってるけど、カレッジを寄せ集めたぐらいだよ
0264名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:42.01ID:/TeSke4m
なまじ学院OBが地元政財界で勢力持ってるもんだからそれを脅かす存在になる芽は摘み取られるね
仙商の泉移転に合わせて商業系市立大学設置の構想が有ったが立ち消えになったし
0265名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 11:40:02.22ID:kO108nMS
あ、ちなみに自分は
東北大、早慶、北大、名大、九大は同レベルだと思うし
駅弁とマーチは同格だと思う

東北学院大は、育英と東北高校の受け皿をやめなければ
永遠に底辺大学のままだと思う
0266名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 11:41:17.18ID:kO108nMS
>>264
雑魚は群れたがるからね

そして自分の保身の為に優秀な者を叩く害悪でしかない
0267名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:28.94ID:qo21fxPO
>>261
国公立じゃん
0268名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 20:00:15.12ID:IYe51ZlV
私立の福岡大学受かったら蹴っ飛ばされる佐賀大学(国立www)
私立の東北学院受かったら蹴っ飛ばされる秋田大学(国立www)
私立の広島修道大学受かったら蹴っ飛ばされる島根大学&鳥取大学(国立www)
馬鹿国立でも琉球大学だけは沖縄独特の価値観のお陰で蹴っ飛ばされないけどね
0269名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 08:01:24.21ID:JrUumwpu
秋田大より優先されてるってマジ??
0270名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 08:32:20.87ID:n8zlWT55
秋田大は人文社会系の学部がないから普通にサラリーマンに成りたければ学院選ぶんじゃね
教員や理系なら秋田を選ぶ奴もいると思う
0271名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 10:47:15.70ID:WZ4ak/20
大学自体の格は、秋田大の方が2ランク上だぞ

仙台市と秋田市の都市格差を考慮すると
さすがに差は縮まるけど、それでもまだ秋田大の方が上

仙台からわざわざ秋田大へ行くか?と仮定した時に
迷うかもしれないって話だろ?

東北学院受かったら秋田大蹴るって言うぐらいなら
そもそも秋田大の代わりにもっと良い所にチャレンジするだろ

格上の秋田大を滑り止めに使う意味がわからない
0272名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 19:30:38.06ID:KOA7DuRN
わざわざ秋田を引っぱってきてて草

弘前、岩手、山形、福島が格上って言ってるようなもんだな
0273名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 22:19:35.35ID:7IZ7X6un
>>269
さすがにそれはねえよw
270は人文社会系学部がないから学院とかほざいているけど人文系なら教育文化学部でも学べるし社会系なら弘前大や岩手大に進学する
0274名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 22:35:49.97ID:05FhRNgV
この辺のレベルの些細な差にこだわるのが
ミヤギクォリティなんだろうな
0275名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 05:25:45.60ID:Fb/ZeEoA
秋田美人を期待して行く男子が7割
0276名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 07:53:03.07ID:fKwBiome
東北学院大学は偏差値40
100人居れば84人が普通に入れて、落とされるのは16人だけ

よっぽど頭悪い子じゃなければ入れるということです

つまり、とりあえずお金を払って「大卒の資格」でも
取っておこうかなというレベルの大学です

当然、競争もないからリスペクトもありません
誰でも入れる大学にリスペクトなんか生まれません

お金を払って大卒の資格を買った、ぐらいの感覚です
偏差値50以上の、競争があって選ばれて入る大学とは違います

成績下位の16人の落ちこぼれではなかったという証明にしかなりませんよ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 07:58:06.72ID:gfRpC5dA
>>276
しかし、その程度ならニッコマ明学に行くのと変わらない。
従って国公立や難関15私大でもない限りは学院でいいやとなる。
0279名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 13:34:51.59ID:WF0cFDzS
偏差値40くらいの高校から偏差値30程度の大学にやっと入った程度の人なんじゃないの?
こんなスレに粘着するくらいだから
0280名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 14:23:34.98ID:K0wVF7ve
学院ってレベルで言えば大東亜レベル以下
名前も仙台宮城限定。

東北大も抱える地域だし、そこそこ教育レベルは高い
地域とは思うが、
何故かそこまで学院のイメージが悪くない。
仙台七不思議のひとつ。
仙台市長も学院だっけ?
0284名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 18:12:34.59ID:EbLG//su
俺ならmarchだな。つい先日山形大学小白川キャンパス見てきたけど色々と悲惨だった。大学が大都市圏にあるっていうのはかなり大事な要素。ちな東北大生。
0285名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 00:23:11.21ID:+fY+Edn/
宮城大落ち学院やが学生生活は楽しいぞ。就職は知らん
0286名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 01:32:01.88ID:UmvsqRj6
ただの学院大生で草
0287名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 06:09:05.61ID:YKcCgVnA
日東駒専って偏差値50ぐらいじゃないの?
偏差値40の東北学院大より1ランク上だし、
同列で語るなんておこがましいよ

日東駒専なら競争もあるからリスペクトもあるし
知名度も全国で通用する

偏差値40で競争もない知名度も無い地方の
私大の学歴なんて、誰でも取れる自動車免許ぐらいの扱いだよ
0288名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 06:15:52.87ID:20Ign6w6
>>285
東北大学だってナースたちと合コン楽しいぜ!
0289名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 07:58:14.49ID:fPIV9fzk
毎朝早朝から長文でこの学校に異常固執してるやつがいるなwwwxwwwxwwkwgwgwjmjwkwxwwwxwwwxwwwxwww
0290名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 08:02:39.90ID:s3q9+LiC
学院に嫉妬するニッコマンw
0291名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 16:03:23.06ID:kQ2FG+yM
東北の地域に密着した授業が多数用意されているのが特徴です。経済学に限らず、東北という地方にフォーカスした学問を学ぶことができます。1,2年次に学んだ基礎知識をもとに、専門分野やゼミなどで実際に商店街や地元の人の声を聴きながら教養を得ることができるのは、地方大学のメリットの一つだと思います。
0292名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 16:12:23.35ID:N7JC4dJR
>>287
いや、東北学院大学は入試倍率2倍はあるはず。
0294名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:26:11.16ID:11A7j4D3
倍率だけみるとまるで難関校みたいだよな

市長の出た学部昔蹴ったわ
0295名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 16:29:41.40ID:gJEZFtOU
経済学部と工学部で13-14倍か
教養学部情報科が3倍で最も低かった
0297名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/28(日) 15:47:49.22ID:c1Y1klIX
学院レベルの市長議員だと言葉の選び方を知らないよな
意図は分かるんだけどね
札幌や広島は仙台市の発展モデルには適していない
福岡をベンチマーク都市に設定しましょう
と言えば角が立たないのにな
0298名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 09:27:47.25ID:QOiG1kCM
学歴と言葉遣いの相関はあまり高くないよ。
0299名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 15:37:58.56ID:IwoFkv1S
頭の出来がいまひとつだったから以外に理由があるんだろうか
0300名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 18:13:20.07ID:e+/vIiWo
倍率13倍って言っても、育英、東北高校の生徒が
全員受けているだけでしょ

結局は偏差値なんだよね

偏差値40はどうにもならない
0301名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/02(火) 21:40:28.91ID:QOiG1kCM
昔は河北新報の1面以上使って、学院の一次合格者名と出身高校を発表していた。滑り止めに受験して、掲載された。本命合格して入学しました。
0302名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 01:40:05.76ID:Ruv/3jXy
仙台宮城東北で生きていくには、問題なし。
0303名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 08:04:50.14ID:F+iMDwCB
東北と育英のどのコースから入ってる?
昔から多いのは泉高館山高向山高南高橘高あたりなんだろ?
0304名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 08:42:24.05ID:Q75F4pD+
>>303
仙台高校を忘れてるね
0305名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 11:48:50.07ID:b/VS/5Dm
早慶マーチは雲の上、
ニッコマも無理
優秀層は東京へ、
つまり残りカスが入学するのが学院。
宮城の中小零細企業を支えるのが学院生の指名です
0306名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 12:00:35.83ID:S0lNG+EL
橘高校なんて遠いのにはるばる卒業生の3分の1くらいが入学してくるからな
0307名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 12:10:44.51ID:QPGN3aJI
>>305
違うよ
早慶マーチは雲の上だけど所詮国立落ち
ニッコマなら学院と変わらん
優秀層は東京の国公立へ
宮城の経済界を牛耳る学院生です
ニッコマ以下の東京私大はコスパ悪い親不孝
0308名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 14:30:31.29ID:QGkW9qAO
>>307
アホも大概になww
北大東北大は早慶に蹴られ、山形大学あたりはマーチに蹴られる。
全国どこでもニッコマはなんとか通用するが、
東北学院は低偏差値低空飛行で東北のみ、なんとか通用しているところだな。
0309名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 14:36:18.56ID:4Kbrdnqx
アホはそっち
東北大山形大に受かれば早慶マーチは用なしが普通
東京に行きたい人は首都圏の国公立大学に行くからw
仕方ないから早慶マーチに行くのはいるよ?
でもニッコマなら学院でいいのさ
0310名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 15:54:03.87ID:IN/WZCfZ
>>308
学院の学生は宮城県で通用すればと思っているよ
宮城県内なら東北大に次ぐ有名大学

宮城大学より県民内での知名度は遥かに上
0311名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 18:12:16.19ID:58l9RH5K
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
0312名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 18:45:13.87ID:QGkW9qAO
>>309
金なく、泣く泣く東北山形か。
かわいそうだな。
0313名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 19:12:40.25ID:dX2sI1Sp
勉強嫌いの私立専願で何とか関大に潜り込ん俺だが、たった8部屋のアパート仲間に京大落ち1人、名大落ち3人、九大落ち1人いて驚いた。
京大落ちは別のアパートに移りその後は不明だけど、他の2人が県庁、1人が司法書士、1人が地方銀行役員になった。
どうでもいいけど、俺はしがない自営業。
0314名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 19:52:16.84ID:b/VS/5Dm
早慶とトンペイなら学部で悩むが
山形と明治、どこのアホが糞田舎の山形に行くんだよ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 21:44:13.28ID:uN/MJWLZ
河合塾より


52.5  ⇒ 日本大学(経済-経済AT期)、西南学院大学(経済-経済英語)

50.0  ⇒ 専修大学(経済-生活環境経済前A)、福岡大学(経済-産業経済系統別)

47.5  ⇒ 大東文化大学(経済-社会経済一般)、松山大学(経済-経済)

45.0  ⇒ 東北学院大学(経済-経済前期)、大阪経済法科大学(経済-経済前2T)

42.5  ⇒ 山梨学院大学(経営-経営TU2)、阪南大学(経済-経済前期3)

40.0  ⇒ 広島経済大学(経済-経済T期)、九州産業大学(経済-経済前期A)


35.0  ⇒ 岡山商科大学(経営-経営中期)、熊本学園大学(商-商前期)
0316名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/03(水) 22:03:29.93ID:4Kbrdnqx
明治程度なら普通に山形大だと思うよ?
宮城県民なら特に
0317名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/04(木) 15:55:57.61ID:Wqph+Ybe
東北大に落ちた奴が行く大学でもないのに
2番手面していて草
0318名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/04(木) 16:07:45.20ID:WM5P1lLy
東北学院なら七十七、東北電力に就職できますよ
0319名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/04(木) 19:04:33.92ID:a5BfYdtn
77では支店長止まりが多い
0320名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 17:27:45.80ID:ePeJwzvT
育英東北君が執拗に現れては育英東北連呼を繰り返し
育英東北のどのコースから入ってるのか訊かれると黙り込むを何度も何回も繰り返すスレ
0321名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 17:48:40.72ID:ua4QzkR9
>>309
東北大はともかく山大なんて糞じゃん
首都圏ならマーチ蹴るヤツ、まず皆無なんだけど
0322名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 18:40:15.61ID:tVcUf2Sf
首都圏民が思ってる程マーチもとい私立なんてのは有難がられてるもんでもないし、威光もないんだよ。
地方における国公立大学の権威と伝統地場私大の勢力に関して認識が足りない。
山形大は林修も取り上げて絶賛しているほどに大学研究力の高い国立大であり、八王子東高校以上の学力を有する高校群でなるナンバースクールから大量に入る大学でもある。
0323名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 18:42:30.19ID:WncY6d0x
そうだね
ニッコマ以下なら学院が優勢なとこだし
0324名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 19:55:44.05ID:mxghV4ZS
俺、明治だけど普通に数学で受けたわ
偏差値も60以上あったし
周りにも私文で早慶、立教、青学あたりを数学で受けて通ってる人いるよ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 21:25:28.63ID:Wn9YKaHz
>>322
林修が絶賛しているのは米沢の山大だけどな
山形市の山大に関してはそれほど絶賛しているわけじゃない
0326名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 22:25:06.62ID:V/F3R3lh
俺は指定校で明治や青学行けたが山形行ったぞ。3教科の偏差値40とかの奴が大量にMarch行ってたわ。
0327名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 23:18:28.51ID:OMMoLQqv
>>202
そのランキングは重要。MARCHがムリなら東北学院でOK。莫大な金かかる東京出るのにMARCH未満なんて冗談じゃないよ。
0328名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 23:39:37.17ID:OMMoLQqv
>>308
有名企業400社就職率は東北学院>ニッコマなんだけど?
0329名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/05(金) 23:53:22.42ID:9b35oeiK
学院で77に入社出来るとか、
一体男子で何人いるのかよ。
きちんとデータ出せや。
それと電力はトンペイでも無理だぞ。
0330名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 00:42:50.30ID:M8tm3bcU
>>329
男子のデータは知らんが、あんま多くはないと思うね。
東北学院大→海外ビジネススクールMBA取得→ゴールドマンなら1人知っとる。
TOEFL(ibt) 108点だとよ。たった1人でも凄くね? 山形大 福島大からはこんな人おらんやろ。
0331名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 00:56:20.58ID:Q2NsXrMI
要は北の青山学院なんだろ?
0332名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 04:00:52.30ID:bsGPJVOS
細谷 圭(ホソヤ ケイ)
國學院大學経済学部教授
1998年東北学院大学経済学部卒業
2003年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(博士,経済学)
0333名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 04:14:05.31ID:981CgbnV
仙台が好きなんだろ
福岡とか金沢とかと一緒
0334名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 08:06:40.98ID:khCMi9cC
>>329
多様性を求めて、77、電力に学院勢、トンペイ勢あり。
0335名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 10:08:07.77ID:k8UvadSY
学院からカメイ、アイリスオーヤマ入社できたら御の字だろ。
77とか電力とか夢を見過ぎ
0336名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 10:10:46.91ID:QOH5j55L
仙台市内の学歴ランキング

1東大→身近にいない、幻の生物
2京大国医→医師くらいしか身近にいない天上人
3一工阪大→誰も知らない、知ってたらインテリ
ーーーーーーーこの辺は幻の学歴ーーーーーーー
4東北大非医→神、秀才、天才扱い、僻みでイカトンとも
5早慶北大名大九大筑波大→凄いが東北大の次扱いで反応薄、早慶はスポーツ馬鹿か金持ち扱いされがち
6山形大岩手大千葉大埼玉大宮教大とか→身近で見られる高学歴の代名詞、県庁役所学校銀行から民間まで存在感有、宮城の親御さんの多くはこの辺の国立大に入れば泣いて喜ぶ
7宮城大、MARCH、理科大、東北薬科大、○○県立大など→国立大じゃないけど頭良いね扱いされる大学、ただし私大は人によっての評価が乱高下するので要注意

8ナンバースクール(一高二高三高宮城一高ニ華高)、向山高、高専→人によっては無名高卒の5.6.7を超えて評価する仙台民の憧れの学歴、故に以降の大学だったとしてもこの位置に引き上げられる

ーーーーーーこの辺までがエリートーーーーーー
9東北学院大、東北福祉大→エリートではないけども学生として一定のリスペクトを得られる学歴、様々な場所にOBがおり、普通にしていれば就職には困らない、なお8の高校出なら評価アップ
10東京の私大(成成ニッコマ以下)→一部の女からは楽しい場所知ってそうだと評価されるが頭が良いとは思われない、スポーツ馬鹿とか親不孝と揶揄されがち、なお8ry
11地元のFラン
0337名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/06(土) 13:35:52.39ID:M8tm3bcU
>>331
仙台女子にモテる大学1位(wakatte.TV)なんで女性受けがいいのは青学に似ているかもな。
ニッコマや大東亜帝国が慶應や青学を差し置いて地元でモテる大学1位になることは絶対にないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況