X



正直、立命館の同志社へのライバル心は大迷惑!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 11:21:27.00ID:lRhx05Cl
全同志社大学生の総意。。。
立命館なんかなんとも思ってない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:02.52ID:mm988Ehb
↑立命館なんかクソって言いたいみたいだな
隣の女子はw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:32.01ID:LKkXwPFn
>>1
同志社って難関国家試験の全てで立命館にボロ負け
月とスッポンってこの事
どうでも良いい同ヤン
同志社容疑者犯罪者でしょ
事件が多すぎ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:15.62ID:y8pexmfe
マーチ関関同立はだいたい同じでええよ

面倒くせえなあ

世間はその中での序列とか関心ないって
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:34.93ID:1nOQ//4a
>>1
本当にそう思うよ
そないムキにならんでも。。。。。って思うw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 12:14:12.20ID:1nOQ//4a
>>5
受験生は関心あるんじゃないか?

明治蹴って法政いくか?
同志社蹴って立命館いくか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:08.37ID:LKkXwPFn
>>7
学部により行くね
とくに理系
立命館>同志社
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 12:36:30.30ID:rTTI0J3j
>>7
結局自己満
就職の時の扱いは明治も法政も一緒
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:28.46ID:3v0ClOgz
立命館って関大受かったら蹴られるレベルだぞw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:39.24ID:bCnzNHfC
関関同近で仲良くしようよw
ゴキブリは中国旅行中だしw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:17.98ID:SBFov1L1
このスレ立ても関学爺だろ
どうせ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:05:34.80ID:3v0ClOgz
同志社、関学、関大、近大‥
立命館どれだけ煙たがられてんだ?まあ立命館工作員他校サゲカキコミ連日非道いから、恨まれても自業自得だがw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:09:19.36ID:LKkXwPFn
美しい!!

国家公務員総合職(旧T種試験)合格者数の推移

       2012年 11年 10年  09年  08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  116  167  157  189   161   174   177   191   221   200   176   163   151
立命館大   22   23   13   22    36    31    44    42    36    31    22    15    15
大阪大学   42   45   43   41    55    46    44    46    46    47    37    43    36
神戸大学   17   24   28   25    29    23    29    28    42    34    37    21    25
同志社大   不明  12   10   15    14     8    13    14     9    20    12    14     8  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国家公務員総合職合格者数の推移

       2020年 2019年 2018年 17年 16年  15年  14年 13年  
京都大学  131   126   151   182  183  151  160  172
立命館大   59    33    32    36   26   21   28   20  
大阪大学   43    58    55    83   83   63   67   67   
神戸大学   39    41    48    35   40   37   40   22  
同志社大   18    18    27    21   16   11   26   18
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空欄の関西大、関西学院大は10名以下で不明。(除外)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:49.08ID:SBFov1L1
理系は全面的競合はしないよ
設置分野で医医以外穴がないのは立命館
(医医は付属から40人以上受かる)

同志社では建築士や薬剤師になれないし医医受験も
数学理科系教師も実績がないので
希望者は付属受験段階から外れる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:18.34ID:T9J1Fvlr
>>16
理系は実績。

2020年関関同立W合格結果(理系)

就職内容及び就職者数

立命館>同志社>関西大>関学大

同志社理工95ー立命館理工5
同志社生命80ー立命館生命20(ダイヤモンドより)
同志社理工100ー関学大理工0
同志社理工86ー関西大システム理工14

立命館理系75ー関学大理系25(ダイヤモンドより)
立命館理工64ー関西大システム理工36

関学大理系50ー関西大理系50(ダイヤモンドより)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:10:11.21ID:SBFov1L1
国・学界が定めた序列

30名無しなのに合格2021/01/02(土) 10:49:24.04ID:VOmVZl2H>>31
文科省が令和2年度科学研究費の配分を発表 採択件数上位20大学
2020年12月25日発表。○私大

https://www.mext.go.jp/content/20201225-mxt_gakjokik-000011698_1.pdf


 1位 東京大学   4,202 件
 2位 京都大学   3,022
 3位 大阪大学   2,665
 4位 東北大学   2,525
 5位 九州大学   1,943
 6位 名古屋大   1,819
 7位 北海道大   1,719
 8位 筑波大学   1,357
 9位 広島大学   1,220
10位 慶應義塾   1,187○
11位 神戸大学   1,163
12位 早稲田大   1,131○
13位 岡山大学   1,001
14位 金沢大学    962
15位 千葉大学    911
16位 東京工業    889
17位 新潟大学    794
18位 東医科大    730
19位 立命館大    690 ○
20位 熊本大学    687
ーーーーーーーーーーーーー
参考
    東理大     424
    同志社     363
    明治大     342
    関西大     302
    中央大     279
    関学大     266
    法政大     251
    立教大     209
    上智大     201 
    青学大     168

31名無しなのに合格2021/01/02(土) 10:57:52.55ID:j6WoALk1
>>30
同志社と関大を足しても立命館未満なんだね。

32名無しなのに合格2021/01/02(土) 11:13:07.16ID:VOmVZl2H
同志社と明治で705、立命単独で690



あの草津キャンパス、ほぼ理系建物だもんな
一つの町だが

スポ科も中味は医学系だし食マネジは農学系
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:39:08.38ID:5j7UZVeN
関関立は一枚格下。
同格面する一部の立命館がウザい。

同志社合格して立命館選ぶ奴は皆無。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:40:57.64ID:SBFov1L1
世界大学ランキング20種総合国内順位

私大 非医学部設置校

13○早稲田、18○東京理科、30○立命館

-----------------------------------------------------
絶対的格差
-----------------------------------------------------

58○中央、68○立教、71○上智、72○同志社、74○関西学院

82○明治、89○関西、90○京都産業、93○青山学院、96○名城、99○神奈川、100○東京農業
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:42:50.10ID:voFyVepY
今は立命館のライバルは近大だよ。
関大にも3年前に抜かれてるからなw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:03:05.39ID:T9J1Fvlr
>>21
必死だね。
何処の大学?
あの何時もの落ち目の大学か?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:11:38.68ID:j4CzG3lT
同志社志願者伸びてきたな。河合塾の予想通り立命館一人負けになりそうだね。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:33:58.99ID:l/WOj64f
>>16
こう言うのしか出せない大学はあの大学
全く持ち合わせがない
恥ずかしい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:36:25.79ID:ipFnMUTz
>>13
こう言う書き込みを同志社はプライド的にしない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:37:17.27ID:g5RI0blJ
>>24
立命館0-100関西学院
があるな。
逆はないよね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:43:48.53ID:Z3xjxrdx
>>26
滋賀京都奈良はおたくを最初から蹴ってるな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:35.78ID:L9RxUTig
立命館は、同志社にとって永遠の舎弟なのでまあ許してやろう

がんばれ立命館
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 16:38:31.71ID:T9J1Fvlr
>>28 逆やろ。同志社頑張れ。これじゃ恥ずかしい!!

2020年度大学別難関試験結果上位20大学( )は前年度
公認会計士試験は上位10大学。 予備試験のカッコ内は総数。

     2020年           2019年         2019年            2019年
   国家総合職       司法試験 率    司法予備試験(学部生)    公認会計士
 1.東京大249(307)  1.慶応大152(50.7)(118)   1.東京大78(92)  1.慶応大183(144)
 2.京都大131(126)  2.東京大134(56.3)(121)   2.慶応大39(48)  2.早稲田105(115)
 3.早稲田090(097)  3.京都大126(62.7)(128)   3.中央大36(39)  3.明治大081(077) 
 4.北海道069(081)  4.中央大109(28.4)(101)   4.早稲田28(32)  4.中央大071(077) 
 5.東北大065(075)  5.早稲田106(42.1)(110)   5.京都大11(13)  5.東京大040(043)
 6.中央大060(059)  6.一橋大067(59.8)(072)   6.一橋大10(14)  6.京都大038(039)
 7.立命大059(033)  7.大阪大046(41.1)(050)   7.大阪大07(09)    立命館038(039)
 8.岡山大056(055)  8.神戸大044(44.9)(051)     神戸大07(08)  8.神戸大034(---)
 9.東工大058(033)  9.明治大026(16.0)(025)   9.明治大04(05)  9.一橋大034(037)
10.名古屋051(030) 10.北海道025(24.0)(023)     北海道04(04)    法政大034(---)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.東理大050(050)    名古屋025(37.3)(029)     大市大04(05)
12.慶応大048(075) 12.立命館024(21.1)(015)  12.立教大03(04)   
13.九州大047(066) 13.首都大022(22.9)(023)     千葉大03(05)   
14.大阪大043(058) 14.東北大020(38.5)(015)  14.東北大02(02)    
15.広島大037(025)    九州大020(33.9)(029)     広島大02(02)
16.神戸大039(041) 16.筑波大018(23.4)(010)     創価大02(02)
17.一橋大031(038) 17.創価大016(24.6)(013)  17.日本大01(01)
18.筑波大029(027) 18.広島大014(35.9)(012)     立命館01(02)
19.千葉大024(047)    日本大014(14.6)(009)     名古屋01(03)
20.明治大021(019) 20.千葉大012(19.7)(010)     上智大01(01)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
23.同志社018(027) 26.同志社009(07.7)(024)     同志社00(04)    同志社???
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 16:57:18.96ID:CbF+RF10
文系
民間 同志社>立命館
資格 立命館>同志社

理系

立命館>同志社

あれ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 16:59:18.05ID:7EABGDrA
同志社は西日本で一番、という漠然としたイメージを維持したい、
そのイメージに依存したい、ってのがある。
しかし、具体的に分析されてしまうと、実は二番三番の部分が見え
てきてしまう。最近数年でその部分がはっきりと見えるようになった。

だから、立命館とは争わないこと。推薦の多い大学がそれで大きな
痛手を負っている。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 17:04:50.85ID:45xlo1lQ
公表されている偏差値は同志社が高い
人気も今の所同志社が上だろう
なのに何故ここまで難関試験で差がついてしまったのだろう
実際は最初から立命入学者の方が高偏差値が多いのは明らか
センター利用の間口が狭く国立併願者が入っていない
のが1番の理由だろう
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 17:04:58.58ID:VIdYrd75
別に何を言われても
同志社は立命館なんて相手にしないだろう(笑)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 17:11:35.12ID:T9J1Fvlr
>>32 これか?
2020年近畿地区現役有名校入学者数の全入学者数に対する割合。

    全入学者    近畿圏    有名校 率
同志社:5,999    63.8%(3,827)  359  9.4
立命館:7,695    55.2%(4,248)  391  9.2
関西大:6,604    83.2%(5,495)  290  5.3
関学大:5,529    70.6%(3,903)  309  7.9

下記地域で約90%近い入学率。
立命館は関東及び北海道・東北地区にも強い。

近畿+東海+北陸甲信越+近畿以西
現役有名進学校の上記地区入学者数に対する割合。
 
    全入学者   上記地区   有名校  率
同志社:5,999    89.6%(5,375)  674  12.54◎
立命館:7,695    85.3%(6,564)  817  12.45◎
関西大:6,604    98.3%(6,492)  401  06.18↓
関学大:5,529    93.0%(5,142)  496  09.65↓

上記で行くと有名校入学者数は、

立命館:約970人
同志社:約750
関学大:約550
関西大:約450
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 17:12:40.57ID:T9J1Fvlr
後は、教学体制の問題。

立命館>同志社>>>????
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 17:29:04.80ID:l/WOj64f
一般前期に於いても京大など難関大学合格確実者は同志社の方が多いだろう
彼らが偏差値を上げている
センター85%を超えている者は大抵京大など難関大学に受かり殆ど入学しない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:20:37.42ID:UTTQF3lN
正直、ハリボテ同志社の立命館へのライバル視は迷惑以外のなにものでもない。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:25:41.91ID:l5AwLKqa
京都の私大と言ったら?
100人中95人は同志社だろ。
立命館なんて龍谷未満だよ。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:35:43.42ID:T9J1Fvlr
>>38
データを見ないで語る貧弱な発想。
憎き立命館見え見え。この中の京都の高校を見ればわかる。
京都は、立命館>同志社は自明の理。

2020年関関同立現役進学者数(週刊朝日7・24記載分)
(東大+京大=5名以上、或いは東大、京大5名以上の高校)

近畿圏
       関西大 関学大 同志社 立命館 東大 京大
膳所高校   01    03    20    37   01  31
彦根東高   05    02    10    20   01  04
京都教附   02    04    07    04   01  05
西京高校   09    02    09    26   05  19
嵯峨野高   17    03    25    32   00  14   
福知山高   05    04    04    06   00  05
堀川高校   02    01    05    10   02  33
洛北高校   06    06    09    30   01  18
洛星高校   01    00    03    02   03  23
洛南高校   12    06    15    11   13  37
立命館高   02    01    01   252   00  08(参考)
大教大池   05    04    03    06   03  07
大教大天   05    10    03    03   02  04
茨木高校   09    06    13    19   01  11
大手前高   14    09    17    15   02  13   
北野高校   00    03    08    07   09  72
天王寺高   08    05    05    03   03  48
三国丘高   13    13    12    05   02  07
大阪星光   00    01    02    00   06  24
大阪桐蔭   15    20    21    13   07  24
開明高校   07    06    06    13   00  11   
四天王寺   10    10    11    07   04  09   
清風南海   01    04    10    05   04  18
高槻高校   01    03    12    05   00  12
尼崎稲園   24    16    10    08   00  06
加古川東   10    14    05    06   01  14
神戸高校   06    20    04    13   04  17
宝塚北高   11    19    04    05   00  06
長田高校   04    13    11    03   03  10
市立西宮   17    20    18    13   00  08
姫路西高   03    10    03    03   06  13
兵庫高校   16    17    08    07   00  05
甲陽学院   00    01    02    00   31  22
須磨学園   06    19    11    14   04  24
白陵高校   00    00    00    01   10  22 
六甲学院   02    02    03    02   03  14
奈良高校   13    08    21    04   03  35
帝塚山高   09    05    12    10   01  12
西大和高   05    01    05    02   24  42
桐蔭高校   03    12    04    06   03  02
近大和歌   06    04    02    08   01  06
智辯和歌   07    03    06    07   04  06
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計      290   309   359   391
(除く立命館高校)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:36:00.72ID:zujFKG6B
>>36
同志社はセン利枠が少ないため難関大学受験者も一般前期を受けないといけないそのため偏差値は上がるが
国立併願者は一般前期で入ってくるのはセン利並みの率だろうな
その分立命のセン利合格者数数は入学者を見込んで合格者を出しているので定員を確保する事ができる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:40.59ID:nVwqV5BD
>>31
逆な。推薦の多い大学と喧嘩すると負けるよw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:47:00.89ID:rxZhWXmu
京都でモテない大学は
龍谷と立命!!

↑先斗町の舞妓が言ってた
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:48:22.86ID:T9J1Fvlr
同志社もオワコン。推薦大学=推志社大学だな。

一般入学率推移(4月入学分)

 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
70.1 69.5 69.4 71.4 72.5 74.3 72.6 72.7 69.8 69.9 68.7 明治大
81.7 81.3 81.0 80.1 82.3 80.4 79.9 79.2 76.4 69.2 65.1 東京理科
--.- 60.1 61.2 60.9 64.9 64.0 65.5 63.0 60.6 60.9 61.2 立命館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP3
68.7 68.8 70.8 67.0 67.8 67.7 65.9 61.5 60.0 59.7 59.3 青山学院
66.6 65.9 67.9 66.8 67.4 63.8 63.4 59.9 57.8 57.4 --.- 立教大
66.4 67.0 66.6 63.7 66.5 63.9 68.5 65.6 61.5 58.5 56.7 法政大
62.2 62.5 63.1 --.- 61.3 62.3 61.4 58.7 55.9 55.8 56.5 早稲田
--.- --.- --.- 59.7 59.3 58.7 58.3 56.3 56.0 56.3 53.9 慶應義塾
53.0 55.3 57.4 57.6 56.9 57.6 54.1 56.8 52.0 55.5 51.9 中央大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー文科省規定51%以下
59.5 60.3 58.5 59.6 59.4 57.1 58.3 57.6 55.1 51.8 50.5 同志社★
56.8 55.7 59.6 --.- 59.1 58.1 56.9 57.7 53.0 51.1 49.9 関西大★
62.5 61.6 63.4 64.1 56.0 57.3 52.5 51.6 48.0 44.5 45.4 上智大★
51.9 --.- --.- 49.4 48.8 49.0 51.6 48.1 41.4 36.6 34.6 関西学院★
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:52:00.01ID:7EABGDrA
>>41
たしかに。
理屈もデータも読めない見ない、話しが通じない相手と争うのは
徒労で負けかもしれん。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 18:53:02.29ID:T9J1Fvlr
これから同やんは、推志社大学と命名しよう。

推志社容疑者犯罪者!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況