X



【確定版】早慶を滑り止めに出来る国立大学一覧wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 10:31:54.13ID:9lXb0EtF
東京大学
京都大学
東京工業大学
一橋大学
大阪大学
名古屋大学
東北大学 
九州大学
北海道大学
神戸大学
筑波大学
横浜国立大学
東京外国語大学
東京医科歯科大学
浜松医科大学
滋賀医科大学

以上
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:18:41.15ID:rRE8pUxG
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「東京大学 文科一類」
中央大学 法学部 100%(41/41) [83%(78/94)]
早稲田大学 法学部 82%(95/116) [37%(63/170)]
慶應義塾大学 法学部 68%(27/40) [23%(25/107)]
早稲田大学 政治経済学部 66%(59/89) [27%(27/101)]
慶應義塾大学 経済学部 66%(19/29) [18%(10/57)]

「東京大学 文科二類」
明治大学 政治経済学部 97%(37/38) [81%(70/86)]
慶應義塾大学 商学部 89%(59/66) [52%(73/140)]
早稲田大学 商学部 78%(56/72) [46%(54/117)
慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116) [40%(73/181)]
早稲田大学 政治経済学部 71%(103/146) [27%(48/178)]

「東京大学 文科三類」
早稲田大学 文学部 78%(69/89) [43%(65/152)]
慶應義塾大学 文学部 67%(20/30) [45%(40/88)]
早稲田大学 国際教養学部 64%(29/45) [30%(23/77)]
早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97) [19%(33/172)]
慶應義塾大学 法学部 41%(19/46) [24%(14/58)]

「東京大学 理科一類」
早稲田大学 理工学部 98%(249/254) [65%(259/398)]
慶應義塾大学 理工学部 98%(261/266) [63%(265/419)]
防衛医科大学校 65%(13/20) [31%(10/32)]
早稲田大学 政治経済学部 56%(32/57) [39%(25/64)]
慶應義塾大学 医学部 25%(4/16) [1%(1/16)]

「東京大学 理科二類」
慶應義塾大学 薬学部 94%(34/36) [59%(39/66)]
早稲田大学 理工学部 90%(98/109) [54%(135/250)]
慶應義塾大学 理工学部 86%(81/94) [36%(81/225)]
慶應義塾大学 医学部 64%(9/14) [0%(0/12)]
防衛医科大学校 59%(10/17) [36%(8/22)]

「東京大学 理科三類」
慶應義塾大学 医学部 94%(15/16) [15%(6/39)]
防衛医科大学校 67%(4/6) [67%(6/9)]

[ ]は不合格者併願成功率
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:19:07.14ID:rRE8pUxG
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「京都大学 法学部」
同志社大学 法学部 96%(81/84) [77%(70/91)]
慶應義塾大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]
早稲田大学 国際教養学部 29%(5/17) [0%(0/7)]
慶應義塾大学 経済学部 21%(5/24) [23%(9/40)]

「京都大学 経済学部」
同志社大学 経済学部 100%(30/30) [88%(38/43)]
慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義塾大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

「京都大学 工学部」
同志社大学 理工学部 92%(154/167) [70%(137/195)]
慶應義塾大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]
防衛医科大学校 56%(5/9) [21%(3/14)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 78%(7/9) [33%(4/12)]
防衛医科大学校 71%(10/14) [46%(6/13)]
大阪医科大学 医学部 14%(1/7) [54%(7/13)]

[ ]は不合格者併願成功率
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:20:17.19ID:rRE8pUxG
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田38対阪大0
東大38 早稲田38 京大32 阪大0 次の38の役職のうち38全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で38全部ゼロ、京大はさすがに38までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:21:03.14ID:rRE8pUxG
2020年度 三菱商事 大学別(総合職)採用実績

30名 慶應義塾大学
28名 早稲田大学
18名 東京大学
11名 京都大学
4名 一橋大学、東京外国語大学
3名 東京工業大学、大阪大学
2名 名古屋大学、神戸大学、九州大学、上智大学、青山学院大学
1名 北海道大学、筑波大学、横浜国立大学、明治大学、立教大学
0名 東北大学、千葉大学 国際教養大学 大阪市立大学 同志社大学
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:22:23.21ID:HV1VHOP1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:28:25.78ID:yaXheyfA
ワタクブチギレで草
滑り止め敗北者落ち着けよww
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:35:03.09ID:T/bcY66j
>>4
数学4割とかすげーじゃん
都落ちすればどこか行けんじゃね?
千葉とかになると難しいわ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 17:11:00.59ID:2Q0XTfIF
>>27
基本的にはこれ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 17:24:20.21ID:LJIyU+tR
>>4
滋賀大>慶應≧鳥取大
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 17:25:44.63ID:jhEYePjg
早慶専願は地底に受からない
地底も併願では受かりにくい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 17:26:51.55ID:RBRC8Chc
>>77
受からないと受かりにくいなら後者の方がマシだよね
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 19:34:46.95ID:Iz53zXJi
>>74
千葉文の英国社で受けられる学科ならワンチャンあるかもね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 19:56:46.19ID:Ax4RIgGH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 20:02:33.24ID:e+aSN5p1
 
  国立  千葉・横浜


  公立
       都立
      県立
      府立
      市立


 
  私立   そーけーマーチ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 20:34:23.07ID:isaEx6hC
>>78
やめてやれw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 21:40:25.64ID:utEDmOFm
高卒きょうもがんばってるな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 21:41:37.02ID:0qE/XdZL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:18.20ID:Rg21Lse4
>>78
こういう奴って論理的思考力が根本的にないんだと思うわ
入試形式の話と、学力負担の話を混同してる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 21:48:04.18ID:2pJXnMDx
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:09:06.36ID:izuUMKAk
>>86
7科目から逃げたのを入試形態のせいにするなよwww
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:50.94ID:e+aSN5p1
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:14:23.78ID:WGehQ430
>>4
3科目で受けられる都立大の法学部
都筑千横以上は無理
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:15:22.52ID:X3jokh4d
>>88
地底なんて1科目ごとのレベルが低いから7科目なんて自慢できんでしょ
指定校推薦が「10科目できます!」とか言ってたら笑うやん?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:17:09.52ID:yILRwUy4
今のインフレした早慶の難易度だと、東大くらいしか安定して抑えられる国立大無いよな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:24:05.34ID:iirfBvO6
>>92
政経や法、理工みたいなとこならそうかもしれないけど微妙な学部は地底受験者でも抑えられそう
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:31.96ID:dqKJp3qO
文系で言うと東大(京大)受験生なら慶應経済、京大一橋受験生なら慶應商は必ず抑えたい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:56.43ID:sdmFOC3J
>>91
指定校推薦って定期テストという狭い範囲の勉強しかしなくていいし、そのテストも一般入試に比べればカスみたいなレベルなのに地底入試の科目数と同列に語るのは頭悪すぎないか?
それともそういう詭弁手法で丸め込もうとしてるのか?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:32:49.51ID:dqKJp3qO
地帝の1科目ごとのレベルが低いと豪語していいのは東京一工のみだ
私文洗顔はまず土俵にすら立ててない
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:33:35.98ID:X3jokh4d
>>97
事実、詩文洗顔より低いやん
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:35:59.55ID:dqKJp3qO
>>98
早慶の私文洗顔合格者の英国歴は地帝より高いだろうな
そのほかはというと...
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:37:14.60ID:X3jokh4d
>>96
だったら早慶一般と地底だって科目ごとのレベルが違うんだから単純な科目数をもって上下を決めるのはおかしいんやん
ダブスタはアカンて
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:38:57.02ID:e+aSN5p1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:35.55ID:X3jokh4d
地底もこの程度で受かるから「7科目できないと受からない」なんて大ウソやで

名大受かった某アイドルのセンター結果
国語 英語 世倫
採点結果 176/200 182/200 165/200
数学TA 数学UB 理科
採点結果 54/100 33/100 68/100

https://examist.jp/legendexam/2015-center-nannan/#toc20
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:43:44.24ID:+cU/msV2
>>100
だったらじゃねぇ
お前はまず自分の非を認めろ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:46:37.53ID:X3jokh4d
『アイドル受験戦記 SKE48をやめた私が数学0点から偏差値69の国立大学に入るまで』

こんな本もだしてるで
詩文洗顔でも最初から国立志望にしてれば地底くらいなら受かったやろ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:46:54.66ID:+cU/msV2
>>102
ちゃんと予備校がボーダー出してるのにそんな例外持ち出すことに何の意味があるんだ?
お前が気持ちよくなりたいだけだろ?ダサいな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:51:06.79ID:X3jokh4d
>>103
ワイに非があるんか?
なんかスマンな、知らんけど
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:52:34.11ID:+cU/msV2
>>106
そういうとこだぞ
詭弁を弄してごめんなさいと素直に言え
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:53:31.73ID:X3jokh4d
(地底くらいなら詩文洗顔レベルでも十分受かる可能性があることを暴露してしまって)スマンな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:54:27.85ID:+cU/msV2
しょうもないなお前
一生やってろアホ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:46.03ID:MBtvpW5o
>>27 京一工って書く人、世間のどこを見たらそうなるのか、京大コンプ過ぎる…
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:57:11.09ID:UuHUg87b
例外なんか?
この年のボーダー知らんけど
2次数学も解けるわけないが英国でカバーしたってことだろ?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:49.90ID:UuHUg87b
英国社できると言っても同志社落ちたらしいな
このアイドル
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:12.85ID:jJpi7zoP
>>4
この理数の点数じゃ地底無理だよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:59.83ID:X3jokh4d
>>113
二次数学ムリでも受かるんやろ?
実際受かってるやん、このアイドルは
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:26.54ID:UuHUg87b
全く数学出来るようになってねーじゃん
このアイドルの名大本番レベル模試成績
数学
第1回(6月)0/200 偏差値33.8
第2回(11月)6/200 偏差値32.6
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:10:31.91ID:UuHUg87b
間違えた
数学
第1回(6月)0/200 平均点33.8
第2回(11月)6/200 平均点32.6
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:36.18ID:X3jokh4d
>>116
数学ノー勉のガチ詩文でも名大くらいなら受かることが証明されてしまったんやね
南無
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:41.20ID:jM/WFTOq
>>110
関東民なんじゃない?
関西なら逆に京大は東大と同格だし地域によって感覚違うのはしゃーなし
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:11:57.14ID:NNn+XPzL
私文専願の奴のセンター理科や数学の点数が低いのって当たり前じゃね?だってそいつにとっては要らない科目な訳で、ほぼ無勉ならそりゃ点数低いよ。二次に必要な科目のセンターが低いなら終わってるけど
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:12:23.47ID:UuHUg87b
彼女はセンター数学で失敗した。2015年は名古屋大学二次試験の数学も難しく、ほとんどできなかったようである。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:19:40.84ID:TdqYcp0v
>>4

なぜ、
レイプして腹や顔にかかと落としを喰らわせたり、レイプして現金を奪ったりと、6回もの逮捕歴があるミスター慶應は被害者と和解して簡単に不起訴処分になるのに、

俳優の荒井浩文氏は派遣マッサージ店の女性をレイプ(?)後、和解したのに4年の実刑判決が下ったんだろう
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:26:57.72ID:X3jokh4d
まあ究極「どっちもエエ大学」ってことでエエんちゃう?
アカン?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:27:48.53ID:X3jokh4d
もう戦うのは疲れた
これからは平和のために戦う
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:54.00ID:gs4aMokc
医科大学を入れるなら医学部のある国立大学全部になるでしょ。
浜松医科大学や滋賀医科大学が、名市大医学部や岐阜大医学部や三重大医学部より上と言うことはないわけだし。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:48:35.03ID:Xb2elc1I
さすがにノー勉ではキツい
早慶合格者が対策したから受かるかな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:44.21ID:6VioG/+D
>>110
京大の早慶滑り止め率が低いのは事実だぞ
特に文系
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:03:26.33ID:W+ZtZpxj
>>119
京大が東大と同格とかなにをどう考えたらそう思うのかね
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:34:27.11ID:GM++JKFk
センター試験 教科別 合格者平均点 2020年 

※後期合格者も含む平均のため後期日程がある学部は多少高く出る

http://iup.2ch-library.com/i/i021128733715874311273.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021128733715874311274.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021128733715874311275.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021128733715874311276.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021128733715874311277.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021128733715874311278.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021128799715874911279.jpg


       英語  数TA  数UB  国   総合 
東大理三 191   95    97  178  844
東大理一 187   91    92  174  820
東大文一 188   85    84  180  817
東大文二 187   86    85  177  811
東大文三 802   80    79  178  802
一橋経済 178   80    79  165  765
一橋商   180   79    77  166  763
一橋法   182   75    76  172  771
東北経済 170   73    72  163  739
北大経済 170   70    70  165  728
千葉法政経164   63    63  159  674
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:01:29.63ID:WKUgGt39
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:29.94ID:YCRuZ/uz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:09:11.83ID:a/2u1xUy
ワタク発狂してて草
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:20:14.38ID:rOUg9iO0
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:40:03.17ID:8g0J9fpG
地帝(笑)と早慶理系(神)とか比べる土俵にすら立ってないのは余りにも明らかなのだがそれすら理解出来ないとは…
ザコクや精々MARCHが大半の受サロはホモサピエンスを名乗れるレベルに達して無い奴ばかりで困っちゃう
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 12:45:33.99ID:s//LCR4A
早慶の一般合格は東大や医学部受験者も併願してるからレベル高いが、東大や医学部の合格層は早慶なんか受験の練習に受けただけで滑り止めとも思わない奴らだぞ?

あ、早慶補欠は地方国公立以下だから論外です
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:50.00ID:W9FcGps6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 14:11:26.40ID:L70P8bkY
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 14:58:59.16ID:SOhB9r+x
大学名でいいなら医学部のある国公立全て早慶は滑り止めだよw
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:54.82ID:HlB9g4oI
東大ですら半分近く不合格なんだけど
東大にも及ばないカスが集まって何妄想してんだ?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 16:23:45.32ID:25MtaxVo
>>141
お前はニッコマ卒のアラフィフ親父だろ
お前こそ何やってんだよ笑
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 17:28:02.16ID:HlB9g4oI
くやしいでちゅか??
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 17:51:33.05ID:uosNzTQ2
半分も片手間で受かられてるなら十分滑り止めだなwww
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 18:35:17.94ID:WKUgGt39
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:01.30ID:HlB9g4oI
>>144
日本語おかしいってw
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:08:53.63ID:JHqlR5vl
>>146
ワタクだけどどこがおかしいのかわからん
解説よろ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:24:53.72ID:O8ieOXn2
東京一工だけだろ
地底は受かるのもいるが受からんやつのほうが多い
地底未満は受からん
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:26:24.97ID:d7oW4fJ7
>>150
ミスったわ
一工阪っていうのはとてもしっくりけどって思ったということ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:10.68ID:77RSdE4T
合格偏差値

東大.67.5>早慶65.0>>>>>>>地底55.0〜60.0
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:03.80ID:uJdm04HC
一工と阪大の間には早慶という分厚い壁が挟まるから並べるのは無理だ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:54:02.31ID:HlB9g4oI
>>148
おまえ現代文さっぱりだろw
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:55:57.95ID:cko8kO2l
>>154
早く説明してよ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:56:40.52ID:dkhWqlps
伊藤忠新社長早稲田法キタ――(゚∀゚)――!!

伊藤忠社長に石井専務執行役員が昇格、岡藤会長は続投
石井 敬太氏(いしい・けいた)早大法卒。昭和58年、伊藤忠商事入社。インドシナ支配人、執行役員化学品部門長、常務執行役員などを経て令和2年4月から現職。60歳。

商社業界一位 伊藤忠社長 早稲田法
商社業界二位 三井物産社長 慶応経済
商社業界三位 丸紅社長 東大法
https://www.sankeibiz.jp/business/photos/201106/bsc2011062254016-p1.htm

京大は所詮地方大
商社ではソルジャー扱い

住友商事、赤字1500億円 21年3月期最終、資源など2500億円損失

京大卒社長 住友商事

商社ダントツ最下位 オワコン 東大卒に相手にされない双日にすら完敗

京大は所詮地方大
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:29.43ID:dkhWqlps
>>153
一橋より早慶の方が上に決まってるだろ

三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:59:53.12ID:HlB9g4oI
この文脈で「滑り止め」
なら100%近く併願先受からないとおかしいだろうがw
まじもんのあほかww
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 21:49:28.07ID:9sHrVe22
>>36
脳死ワタカスくん涙目で草
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:03.62ID:qH0BdY22
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:34:58.53ID:a1mSnZh9
ワタクイライラで草
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:49:47.90ID:EYMaZq4B
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:01:07.55ID:Uihv9Q/Z
一橋は環境悪くて、似たようなやつばっかだし社会に出て競争に勝てるような人材にならない気がする
優秀だけど人間力で結局早慶に負けるイメージ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:07:54.61ID:oAN89who
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行ける。コロナの心配もなし

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
お問い合わせ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:16:47.44ID:F2l/m3+M
あー竹中平蔵みたいな日本社会への憎悪だけで生きてるような奴とかなw
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:55:18.51ID:575QZZnw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:56:15.74ID:JBbwZGfT
神戸大合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應 合格率 25%
早大 合格率 29%
上智 合格率 42%
明治 合格率 57%
理科 合格率 58%
立教 合格率 64%
同大 合格率 72%
青学 合格率 72%
中央 合格率 83%
立命 合格率 88%
関学 合格率 90%
関大 合格率 91%
甲南 合格率 91%
法政 合格率 100%
南山 合格率 100%
龍谷 合格率 100%

大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%

立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%

同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%

南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 14:57:47.69ID:575QZZnw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています