X



【超難関資格】医師免許vs弁護士vs公認会計士vs電験一種vsITストラテジストvs英検1級

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2020/11/21(土) 15:03:48.78ID:wzhPuiww
お前ら、どの資格が一番欲しい?

・医師免許(医者) → 日本の最高峰の資格。これを持ってればほぼ食いっぱぐれない
・弁護士(司法試験合格) → 法律試験の最高峰。これを持ってると弁理士、税理士、社会保険労務士(社労士)、行政書士もオマケで付く
・公認会計士(JPCPA) → 経理試験の最高峰。日商簿記検定1級ですら雑魚に見えるレベル
・第一種電気主任技術者(電験一種) → 電気系資格の最高峰。発電所の所長になるために必要
・ITストラテジスト(システムアナリスト) → 情報処理技術者試験の最高峰の区分。論文課題があるため、基本情報技術者(第二種)とは比較にならないほどの超難関
・実用英語技能検定(英検)1級 → 高校英語教師でこれに合格できる人はほとんどいない。下手すりゃネイティブスピーカーでも低学歴(高卒以下)だとほとんど受からないほどの超難関

-----

ちなみに俺が欲しい順番に並べると、
医師免許>電験一種>弁護士≧公認会計士>ITストラテジスト≧英検1級
だね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:04:23.23ID:wzhPuiww
>>1
俺のデータでござる

学歴:Fラン薬学部中退

【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、ビジネス能力検定ジョブパス3級、J検(情報活用2級)

ニコニコ動画にFEの合格証書を晒しました!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591269

ちなみにFEは平成29年度春期で合格しました
午後のプログラミング言語は表計算を選択しました
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:04:36.37ID:wzhPuiww
>>1

ウサギの女の子「メイベルちゃん」を基本情報技術者試験(FE)のイメージキャラクターにすべき。

宮城県仙台市在住の小学6年生のウサギの女の子「メイベルちゃん」が全裸を披露してるぞ!
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!

https://i.imgur.com/TQo2QnF.jpg
https://i.imgur.com/4dUPmIr.jpg
https://i.imgur.com/G3OVX8t.jpg
https://i.imgur.com/STICGsa.jpg
https://i.imgur.com/pfWTRTs.jpg
https://i.imgur.com/xoKaaK1.jpg
https://i.imgur.com/Gvh2xn3.jpg
https://i.imgur.com/BFHBXbw.jpg
https://i.imgur.com/rqZPLyA.jpg
https://i.imgur.com/CchW5f5.jpg
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して県内で小学校の先生になること。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:04:59.09ID:wzhPuiww
>>3

>>1
FEにも以下のようなイメージキャラクターを設定すれば受験者は増えると思う
ただし記念受験者や小中学生も増えるだろうから、合格率は下がると思う(多分、20%を下回るのでは?)

【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市(東北地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語は表計算(初級システムアドミニストレータ試験から移動してきたよ!)。

【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達。ネコの女の子。面倒見が良くてしっかり者のお姉さんタイプ。福岡県福岡市(九州地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はCASL(基本情報技術者試験専用に設定されたアセンブラ言語だよ!)。

【パシフィカちゃん】
メイベルちゃんのライバル。ネズミの女の子。高飛車でちょっとわがままな性格だけど、根は良い子。香川県高松市(四国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はPython(新たに基本情報技術者試験に追加される言語だよ!今話題のIoTやAIとも関連が深い最強の言語だ!)。

【フィニアスくん】
キツネの男の子。広島県広島市(中国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「フィニアスとファーブ」のキャラクターから。
イメージ言語はC。(システム記述に適していて、プログラムの実行にはコンパイルが必要だよ。)

【マルコくん】
リスの男の子。石川県金沢市(北陸地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」のキャラクターから。
イメージ言語はJava。(プラットフォームを選ばないから、いろいろなコンピュータの機種やOS上で使えるよ。)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:05:16.80ID:wzhPuiww
>>1
情報処理推進機構(IPA)はウサギの女の子「メイベルちゃん」をマスコットキャラクターにすべき。
https://www.ipa.go.jp

---------------

メイベルちゃん - pixiv百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

安倍晋三@基本情報技術者合格者氏によるオリジナルキャラクター。
ニコニコ静画にも同じイラストが掲載されている。
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9727761

氏の作品ページによると、以下のようなプロフィールになっている。

【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)

名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」の「メイベル・パインズ」というキャラクターから。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:05:32.39ID:wzhPuiww
>>1
オリジナルキャラクターを描いてみました!ウサギの女の子「メイベルちゃん」です!
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3434424

私自作のオリジナルキャラクターである、ウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを描いてみました!

【メイベルちゃん】
私自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
名前の由来は、私が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。

http://p.mamastar.jp//2019-10/0/6a76abcc6645ae2f.jpg



主って東北大学なの?このキャラクターの裸の絵には寒気がする。主みたいなロリコンのネカマは絶対に教員になるなよ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:06:11.69ID:wzhPuiww
21(土) 09:54:36.315 ID:9IpgTFrW0.net
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」のテーマソング(原曲:乃木坂46「インフルエンサー」)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36547254

「メイベルちゃん」のテーマ曲を作ってみました!
乃木坂「インフルエンサー」の替え歌です

-----

【歌詞】
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベルはかわいいウサギの女の子
名前の由来は海外アニメ「グラビティフォールズ」のキャラクター
俺が一生懸命 描いた力作だよ
とってもかわいいから みんな癒されてくれよ
メイベル かわいい ウサギの女の子
とっても かわいい うさぎちゃんだ
世界一 かわいいよ ウサギのメイベルちゃん とってもかわいいよ
地球と太陽みたいに 光と陰が生まれて
存在するだけで 影響与えてる
ウサギの女の子 メイベルちゃんは 世界一かわいいよ
もしキミがいなくなったら 世界は破滅する
メイベルちゃん!

-----

関連動画

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35802383

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35802413

---------------

関連静画
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/im9727761
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:06:33.76ID:wzhPuiww
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」のテーマソング(原曲:乃木坂46「インフルエンサー」)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36547254

「メイベルちゃん」のテーマ曲を作ってみました!
乃木坂「インフルエンサー」の替え歌です

-----

【歌詞】
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベルはかわいいウサギの女の子
名前の由来は海外アニメ「グラビティフォールズ」のキャラクター
俺が一生懸命 描いた力作だよ
とってもかわいいから みんな癒されてくれよ
メイベル かわいい ウサギの女の子
とっても かわいい うさぎちゃんだ
世界一 かわいいよ ウサギのメイベルちゃん とってもかわいいよ
地球と太陽みたいに 光と陰が生まれて
存在するだけで 影響与えてる
ウサギの女の子 メイベルちゃんは 世界一かわいいよ
もしキミがいなくなったら 世界は破滅する
メイベルちゃん!

-----

関連動画

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35802383

オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35802413

---------------

関連静画
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/im9727761
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:24:14.28ID:0GojpU3c
>>1
日本最高峰資格は医者じゃなくて弁護士を始めとする法曹な。
どこの低学歴だよ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:24:33.72ID:hi+JSXdx
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学


             京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
      東工大(日本のMIT)

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学    神戸大学      岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学                  ▼私立 慶応大学 医学部 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学医学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
      一橋大(日本のハーバード)

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学部

---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学   私立 久留米大学
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:28:45.19ID:xavr/Qgv
>>9
何を持って最高峰と言うんだよ
今は法科大学院に行けばそれ程難しくない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:28:46.64ID:GUr21ghS
>>9
医者はまず食いっぱぐれない

弁護士は年収300万円未満も珍しくない
持ってても営業力ないと稼げない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:29:12.17ID:GUr21ghS
>>11
下手すりゃ司法試験より東大文三の方が難しいんじゃね?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:33:14.21ID:xavr/Qgv
>>13
そりゃそうだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:47:19.91ID:GUr21ghS
>>14
ぶっちゃけ国公立の医学部や私立でも上位の医学部(慶応、慈恵)に受かる人なら2年程度普通に勉強すりゃ今の司法試験は通ると思うわ

逆に司法試験に合格できたFランク大学文系の人間が医師国家試験に合格できるかと聞かれると(仮に受験資格が撤廃されたとしても)正直「?」だな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 16:16:41.08ID:SkffN8P5
国立医学部だけど入ってから大変だよ
教授によっては半分くらい英語の動画流して説明したことにしたりする
簡単な英語だから分かりますねって
基本的に自分で教科書読むことが求められて教授は教科書に載ってないところや重要なところしか解説しない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 16:25:07.25ID:3ms1ntbI
>>16
私立と違って地頭良いから自主学習できるでしょ
地域枠だと少しキツいかもしれんが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 16:26:23.44ID:3ms1ntbI
>>17
逆に慶応、慈恵以外の私立医科大学は地頭が国立医学部ほど良くない場合が多いので、スパルタ教育をするしかない
当然、留年、放校になる者も多い

医師国家試験の合格率が高いのはこのカラクリがあるから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:15:11.89ID:PWQYjvXx
糞みたいなリモート授業に高い学費お布施して、履歴書の汚れにしかならない
これが私大ワタクの現実(笑)

私立大学の教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

私立大学の教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

日本の私立大学は『貧困ビジネス』です。『悪徳商法』の一種です

大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのって立派な貧困ビジネスだと思う。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級

特に日本の下位大学(とくに私立は)はひどい。大学とは言えない。あれは「大卒」というニンジンをぶら下げて貧乏人から大金を巻き上げる一種の貧困ビジネスと化してる。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級

大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのって立派な貧困ビジネスだと思う。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級


特に日本の下位大学(とくに私立は)はひどい。大学とは言えない。あれは「大卒」というニンジンをぶら下げて貧乏人から大金を巻き上げる一種の貧困ビジネスと化してる。

大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級
後期もオンライン授業。あれもこれもオンラインにすると。でも、学費はそのまま。

Fラン私大と金で買える大卒資格と教授の関係って、ルネサンス教皇と免罪符と芸術家の関係に似てるよな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:18:48.87ID:3ms1ntbI
>>19
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:29:53.46ID:O39nQvIV
【九州の大学序列】
S:九州大学 
------早慶の壁(上位5%)-------
A:熊本大学 長崎大学 APU など
B: 北九州市立大学  鹿児島大学 佐賀大学 大分大学など 
-------↑MARCH・関関同立の壁(上位15%)----------------------------
C: 西南学院大学 福岡大学 など
-----↑日東駒専・産近甲龍の壁(上位25%)------------------------------
D:久留米大学 九州産業大学 福岡工業大学
E:九州共立大学などのFランク大学
--------↑大卒の壁(50%)------
F:専門卒・高卒
G:中卒
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:43:28.95ID:3ms1ntbI
>>21
佐賀、北九州市立は西南、福大と変わらないか、偏差値的にはむしろ下だよ
あと九大は早慶には勝ち切れない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:19.86ID:/sjKquqU
ワイはまんこ鑑定士が欲しい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:25:17.06ID:3ms1ntbI
>>23
臭っ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:28:07.89ID:/zpvQt+e
スレタイほとんど無視して投稿(笑)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:31:45.66ID:3ms1ntbI
>>25
これ

合格難易度は司法試験が最高峰かもしれんが、資格価値で言えばやはり医師一強だと思う
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:44:40.45ID:dVWNXJ5y
司法試験が難関???
法科大学院はザル状態で誰でも入学可能
その卒業生の3人に1人受かるんだぞ?
5回チャンスあるから最終的にはもっと受かる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:45:11.25ID:xavr/Qgv
>>26
難易度最高峰か?
受けてる層が違うだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:46:28.60ID:dVWNXJ5y
予備試験>公認会計士>司法試験と予備経由で受かった会計士がTwitterとかYouTubeで言っている
jijiって人
その人が受かった頃より司法試験はさらにかなり易化してる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:50:05.47ID:ura3TaZl
国公立医学部>上位私立医学部=予備試験>会計士試験>司法試験=下位私立医学部てとこかな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:58:56.36ID:0hpFJAOJ
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:08:41.70ID:3ms1ntbI
>>28
医師だって底辺私大医学部だって受かるやろ
ちなみに底辺医大は早慶理工より簡単
上智理工よりは難しいかもしれんが
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:10:48.00ID:3ms1ntbI
>>30
慶応、慈恵は下位の国医よりムズい
特に慶応医学部は理三以外じゃ滑り止めにできない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:11:05.87ID:3ms1ntbI
>>29
なるほど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:13:12.07ID:3ms1ntbI
>>31
この中のレベル4は今じゃ準難関大学
偏差値60程度の自称進学校でも学年で中の上くらいの順位にはいないと受からない

そしてレベル3ですら中堅大学
偏差値60の高校の平均的な生徒が行くのが大東亜帝国
偏差値50の高校だと上位3割以内に居なければ大東亜帝国すら受からない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:13:35.30ID:3ms1ntbI
>>31
秋田県立国際教養大学はレベル8かな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:21:56.99ID:3ms1ntbI
書き忘れたけど、
・不動産鑑定士
・一級建築士
・第一級総合無線通信士
あたりは>>1の資格群と肩を並べても良いと思う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:08:22.28ID:jCmFyClc
普通に司法試験>医師免>>>>>>その他だろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:39:05.86ID:njJy6yCh
>>35
あのレベル基準は受験生をおびき寄せるためのワナだよ

実際はもうちょっと上で、

大東亜のメイン学部は偏差値65くらいの高校の平均的な進学先

大東亜の不人気学部、例えば東海や帝京の下位理系なら偏差値50の高校でも行けるが、文系学部はトップ20位までに入ってないと無理

もちろん一般受験の話な

現実はかなり厳しい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:55:57.72ID:3ms1ntbI
>>38
欲しい順番?それとも難易度の話?
司法試験が最難関なのは間違いないけど弁護士自体は今は必ずしも強い資格とは言えないよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:15.03ID:6cq+4moz
>>27
地底中央あたらの中位以上のローからは全然ザルじゃないぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:58:23.76ID:3ms1ntbI
>>39
ファミマのCMでネタにされがちな帝京平成大学ですら全体で見ると普通の大学なんだよなあ

あと資格試験の中で難関じゃないけど簡単とも言い切れない宅地建物取引士(宅建)、基本情報技術者(FE)、日商簿記2級あたりでも大学受験で換算するならせいぜい大東亜帝国くらいの勉強量しかないらしい
日商簿記1級でやっと日東駒専・産近甲龍くらい

そのくらい大学受験は(資格試験に比べて)過小評価されてる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:59:13.30ID:3ms1ntbI
>>41
なるほど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:02:03.00ID:tpufruNb
>>42
ニッコマサンキンじゃ簿記3級すら落ちまくりだぞ
ソースは経営学部卒の妹
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:04:22.13ID:3ms1ntbI
>>44
モチベーションの問題でしょ
たしかに資格試験はある程度のセンスはいるけど、勉強量だけで言えば司法試験ですら東大入試(比較的やさしめな文科三類)より少ないよ

あとMARCHの文系でも基本情報技術者試験に落ちる奴は少なくないが、だからと言ってそれだけでMARCHより基本情報が難しいとは言い切れない
モチベーションの問題
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:05:49.23ID:3ms1ntbI
>>45
ちなみに基本情報には一応高校数学の問題もある
確率論、統計学、線形代数学

もっとも大学受験に比べたら基礎の基礎レベルなので大したことないが
国公立大学二次試験はおろか大学入試センター試験よりも簡単
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:37.45ID:3ms1ntbI
余談だが英検1級と日商簿記1級なら完全に前者の圧勝だろうな
英検1級は正に英語学習の最終目標で、国家資格の全国通訳案内士よりも格上
日商簿記1級もそこそこの難関なのは間違いないが、それでも公認会計士や税理士を目指す人間から見たらあくまで通過点でしかない

英検2級と日商簿記2級の比較ならどっこいどっこいか前者のほうが上だと思うけど
最近の簿記2級は連結会計があるので結構難しい
少なくとも基本情報技術者よりはムズい
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:13:32.54ID:3ms1ntbI
>>48
訂正

英検2級と日商簿記2級の比較ならどっこいどっこいか後者のほうが上だと思うけど
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:13:56.77ID:3ms1ntbI
>>49
ちなみに基本情報技術者は昔はそこそこ難しい国家試験だったけど、今は午前免除制度があるし、選択問題は表計算に逃げられるようになったから、実質的にプログラミング不要になって一気にヌルゲーと化した
あとビジネス系の問題が苦手な人だと下手すりゃITパスポートのほうが難しい可能性すらあるくらいだ(経営・法律の問題は実は基本情報のほうが簡単)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:14:21.60ID:3ms1ntbI
>>47
ぶっちゃけ医師免許と自動車運転免許が最強やな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:25:35.24ID:3ms1ntbI
>>52
絶対に留年しないという保証があるならな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:30:28.10ID:vhGcl2kL
>>53
なんでだよw
別に留年しても卒業できりゃいいだろ
54万と1年が無駄になるが
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:32:19.51ID:3ms1ntbI
>>54
国立か
なら問題ないや

学費が超高くてカリキュラムが鬼畜な私立医大だと留年からの放校コンボを食らう危険性が大きい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 09:24:04.91ID:DJbUCwfh
>>56
まあ業務独占資格以外ならそうだろうな
0058安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2020/11/22(日) 09:24:53.30ID:DJbUCwfh
余談だが英検1級と日商簿記1級なら完全に前者(英検1級)の圧勝だろうな
英検1級は正に英語学習の最終目標で、国家資格の全国通訳案内士よりも格上
日商簿記1級もそこそこの難関なのは間違いないが、それでも公認会計士や税理士を目指す人間から見たらあくまで通過点でしかない

英検2級と日商簿記2級の比較ならどっこいどっこいか後者(簿記2級)のほうが上だと思うけど
最近の簿記2級は連結会計があるので結構難しい
少なくとも基本情報技術者よりはムズい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 09:25:18.29ID:DJbUCwfh
>>58
ちなみに基本情報技術者は昔はそこそこ難しい国家試験だったけど、今は午前免除制度があるし、選択問題は表計算に逃げられるようになったから、実質的にプログラミング不要になって一気にヌルゲーと化した
あとビジネス系の問題が苦手な人だと下手すりゃITパスポートのほうが難しい可能性すらあるくらいだ(経営・法律の問題は実は基本情報のほうが簡単)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:05.23ID:DJbUCwfh
>>1
電験一種は正攻法で行ったら司法試験をも凌ぐ難易度(年間の合格者数は司法試験よりも少ない)
ただ電験三種さえ持っていれば長年の実務経験で認定が貰えるという裏技が存在するために過小評価されがち
もっとも前哨戦の電験三種の時点で既に準難関の領域に達してはいるのだが(工業高校だと最上位層しか電験三種には受からない。大学生でも文系や、理系でも化学系や生物系だと電験は難しい)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:57:57.12ID:Lh7Bwo7x
>>1
英検1級だけダントツでショボいな
所詮民間資格

他は全て国家資格
(ITストラテジストは業務独占資格ではないけど)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 11:35:27.62ID:0PHt2zMY
>>58
英語は女子イメージあって受サロみたいな童貞臭濃い板だと簿記一級>英検一級の狂った論調がときどきあるからな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:32:16.89ID:DSq+ygnZ
>>62
むしろ簿記のほうが女子イメージが強くね?
もちろん、公認会計士や税理士は完全に男社会だけど

ただ実用性の観点では簿記1級>英検1級でも間違ってはいないと思う
英検1級はマニアックすぎてネイティブでも使わない表現が多い
日本人だって高校で習う古文漢文は普通使わないしな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:33:38.13ID:DSq+ygnZ
>>63
黙れ自閉症
0066安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:01.45ID:DSq+ygnZ
>>1
難易度

公認会計士>税理士>英検1級>>>>>簿記1級>英検準1級>>>>>簿記2級>英検2級>簿記3級≒英検準2級>簿記初級≒英検3級

こんな感じですな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:50.93ID:h+QiXTMQ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:56:34.74ID:DSq+ygnZ
>>67
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:06:14.34ID:etfaEtK9
>>64
実用性でも英検一級はスピーチもあるし、ろくに財務分析もできない簿記一級保持者よりは上だよ
英検一級は単語が実用的じゃないという的外れな批判もあるけど、TIMEや常設小説読んでれば詠んでればフツーに出てくる表現ばかり
批判する人は単に英語力が不足しているだけ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:23.22ID:DSq+ygnZ
>>69
まあ準1級までは帰国子女なら普通に取れるしな
英検1級は帰国子女やネイティブスピーカーでもかなり勉強しないと受からない
我々普通の日本人がセンター試験の国語を難しいと感じるのと一緒

簿記1級も簡単ではないが、やはり国家資格と比べると見劣りしてしまうのがね、、、、、
税理士1科目が簿記1級と同レベルで、公認会計士に至っては1科目だけでも簿記1級を遥かに凌駕する
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:14:02.75ID:DSq+ygnZ
>>69
英語の資格としてなら英検1級合格のほうがTOEIC満点より価値あるかもな
TOEICは作文、面接がないので、どちらかといえば試験で高得点を取る能力が求められる試験
真の英語力を測る試験としては英検1級のほうが明らかに上
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:16:13.52ID:DSq+ygnZ
>>72
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:17:03.42ID:DSq+ygnZ
ちなみに公認会計士試験は簿記1級で満点近くとれるくらいの実力がないと受からないよ
簿記2級ごときでヒーヒー言ってるようでは一生無理
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:07.60ID:DSq+ygnZ
>>75
黙れ自閉症
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:50.80ID:DSq+ygnZ
>>77
お前もな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:58:22.06ID:DSq+ygnZ
>>1

【資格の価値】
(運転免許)>医師>>>>>電験一種>弁護士≧公認会計士>>>>>ITストラテジスト>英検1級
※ITストラテジストは一応国家資格だが業務独占資格ではない
※英検1級以外は全て国家資格

【取得難易度】
電験一種(試験)≧弁護士>公認会計士≧医師>英検1級>ITストラテジスト>電験一種(認定)
※電験一種は試験合格か認定取得かで全然難易度が違う
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:15:53.12ID:Xqq96gJv
今は違うかもしれんが高度情報技術者が実務経験を取得条件にしていた

いわゆる学校や受験勉強系で取れる資格と10年くらい実務経験を積まないと取れない資格を比較するのは土台無料じゃね?

実務系は朝から晩まで実務を行うことで身につけるんだから医師国家試験や司法試験より困難とも言える
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:20:48.53ID:DSq+ygnZ
>>80
IPAの論文系(>>1だとITストラテジストが該当する)はそもそも実務経験がないと論文が書けないからね
IT業界の未経験者の合格はほぼ不可能
もちろん学生などもっての外

情報系の学生ならITパスポートと基本情報は受かって当たり前だし、応用情報やセキュリティスペシャリストもちゃんと勉強すれば十分手が届くレベルだけど、
論文系(システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、プロジェクトマネージャ、システム監査技術者、ITストラテジスト)はそもそも実務経験がないと論文書けないからね

ちなみに高度情報の受験資格の年齢制限は廃止されたけど、それでも今でも合格者の平均年齢は他の区分よりも高いね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:02.01ID:Xqq96gJv
高度情報技術者取った人がいかにも簡単そうに書くから誤解されるんだろうけど10数年死ぬような残業した上での受験だからな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:48.16ID:Xqq96gJv
たかだか6年学校に通えば大体取れる医師国家試験と就職して難解なIT分野で認められて責任ある仕事を長く任された実績がないと取れない高度情報技術者試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況