X



MARCH3位の立教さん、河合偏差値でニッコマと並んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 01:40:12.99ID:6Knyu6t2
河合塾偏差値2021年度難易予想ランキング
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

57.5 立教ドイツ文、駒澤文、専修文、東洋文、日大文理

57.5 立教観光、立教コミュ福、東洋社会、東洋国際
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:07:08.45ID:cQDvQnz5
当時中央日大は官界法曹界でダントツに成績が良く私企業なんて相手にしていなかった
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:21:43.13ID:xtpNq/jM
>>23
こういうので立教見たことないんだけどどういう所に就職してたの?
戦前でも結構規模あったでしょ
家業持ってた人が殆どだから就職しないで自分の店手伝ってたのかな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:28:31.96ID:cQDvQnz5
主要私大の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451016/153

  早稲田大 8101
  慶應義塾 7227
  日本大学 3809
  明治大学 3495
  中央大学 2999
  法政大学 2403
  立教大学 1543
  同志社大 1418
  関西大学 1387
  専修大学 1274
  関西学院 1077
  立命館大  952
  國學院大  590
  駒澤大学  412
  上智大学  232
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:32:18.22ID:j6c0bTdw
>>25
この時点では明治あたりよりはるかに小規模な文学部、商学部しかなかった。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:36:32.39ID:xtpNq/jM
>>27
もっと小規模な関学もいるのに?
あと大学じゃないけど青学や明学もいるよね
どうなってるの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:38:27.40ID:j6c0bTdw
いまの主要なキリスト教系学校(立教、青山、上智など)の多くは
昭和元年の時点で社会科学系の学部の充実度が早慶明治中央法政あたりとは比べものにならないくらい低く
そもそも大学昇格すらしていないところもあった 

立教は大正時代のうちに大学になっていたが
上智は昭和3年に大学昇格、青山学院に至っては戦後になってから。
専攻できる内容も人文学がメインで、商学部(経済学部)がオマケのようにくっついているような感じ
法学部の設置は3校とも戦後10年以上経過してから
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:44:04.00ID:j6c0bTdw
>>28
学部の人数内訳を見てみればいいのでは。
関学の経済系学部は立教より設立が早いね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:47:36.97ID:xtpNq/jM
立教商学部(のちの経済)ってオマケみたいなもんだったのか
それでも専門学校だった青学や明学に負けているの情けないね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:48:35.49ID:9B+oBOzN
>>29
前段はロジックが逆
ミッション系の大学は、当時の国粋主義の中でそもそも学校として認められなかったので、充実のさせようがなかった
例えば訓令12号問題や大学令による大学昇格の際に、課程内のキリスト教育が問題視されて昇格、規模拡大が見送られている
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:50:28.29ID:j6c0bTdw
>>32
どういうロジックだと理解されているのか知らないけど
充実させようがあったかなかったの話はしていない
ただ「充実していなかった」という事実のみを示したつもりなんですが
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:52:28.17ID:LzgCUy6B
>>1
河合塾偏差値のポンコツ度が昂進してることだけ確認できた。

だいたい、立教とかはもう今までどおりには偏差値出せないだろ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:53:40.78ID:LzgCUy6B
>>32
青学も大学になろうとしたけど、単純に資金難で流れたんだよ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:54:13.25ID:9B+oBOzN
>>33
その結論を言いたい場合論理先行生の問題で誤読を誘発するから指摘したまで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:54:32.20ID:j6c0bTdw
昭和元年の採用実績と、
昭和12年の学生数を比べていろいろ言うのはなんかおかしいと思うがね。
興味があるなら調べてみるといいんじゃないか。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:59:07.56ID:j6c0bTdw
>>36
どういう誤読が発生するんだい。
そもそもどういうロジックがあると思われたのかすらわからん
ロジックなんて、せいぜい
社会科学系の専攻が、明治や早慶と比べてまったく充実していなかった
ゆえにビジネスマンになる卒業生も少なかったのではないか
という話くらいしか意図してないんで、そこのどこに誤読の余地が発生するのか理解できない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:02:17.97ID:9B+oBOzN
>>35
違う。そんな理解聞いたことない
青学と明治学院は、第一の変数として大学令による昇格の際にキリスト教育を優先した結果、昇格を見送っている
昇格の準備自体はしていたが、同志社立教のような、大学規程変更や宿舎内でのキリスト教育だけを行い、課程内では皇道教育を行うと言うプラズマティックな対応を全学的にコンセンサスが取れなかった
そこには資金難という別の変数も当然考えられるけど、単純に資金難のみの変数で大学昇格が見送られたなんていう共通理解はないと思うし、あると言うのならご教示願いたい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:04:11.43ID:9B+oBOzN
>>38
それが結論なら今度は大学昇格に言及する方がおかしい
君はわりと緻密だからわかると思うけど、それ明らかにノイズな議論なので
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:05:53.78ID:j6c0bTdw
>>40
それは理解した。ありがとう
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:06:55.17ID:j6c0bTdw
大学昇格云々の話は俺が書き込まれていたレスをきちんと読んでなく、
大学だけが対象のデータが貼られていると思い込んでたから盛り込んでしまった
そこは申し訳ない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:14:46.37ID:7MnCXjDp
河合がポンコツじゃなくて、河合で偏差値が高く出るように異常なほど試験を細分化したニッコマが悪い
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:17:16.65ID:haTXGbDT
>>34
立教が出せないなら、青学も上智ももう出せないだろ
てかそもそも試験形式違うんだから統一の尺度で切れないのは当然の話
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:21:53.95ID:Q6iuDijs
ニッコマも東洋バブルは落ち着いた(是正された?)みたいだね

ここ数年で急上昇してるのが駒澤と専修

日大は思った程落ちてない(日大ブランドは落ちません)
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:22:28.14ID:xtpNq/jM
いい加減倍率高くすれば簡単に上がる河合偏差値争いなんて
ケチなゲームやめればいいのに
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:22:54.67ID:HqhJSofp
受験生が合格可能性を推し測るための目安でしかないものを、
用途外で使用するからおかしな話になるんだ
偏差値はお前らの学歴与太話のためのツールじゃねえんだよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:26:30.88ID:LzgCUy6B
>>39
いや、青学は「もし青山学院にして大学に昇格せざれば校運衰頽の運命に遭遇せざるべからず」
として、大学令が出された当時から大学になることを模索していたんだよ。

そして、「神学部及び高等部人文科を合わせて文学部となし、実業科を商学部となす」というように、
立教と同じような形での昇格を狙っていた。しかし金銭面の都合がつかず実現しなかったの。

青山学院大学史研究序説 −戦時中における大学開設計画を中心に−
https://www.agulin.aoyama.ac.jp/mmd/library01/BD81047556/Body/ab40047556.html
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:27:59.25ID:0tjfKeTW
>>16
青学はもう偏差値算出不能大学やぞ
明治に離されるのが嫌過ぎてとうとうやらかした
比較するなら同様傾向の上智立教な
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:28:19.84ID:LzgCUy6B
>>44
すまん。大学昇格の話と混同した。 それはそう。偏差値を出すのは結構だけど、ちゃんとそれがわかるように提示しないとね。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:33:10.33ID:0tjfKeTW
立教の観光なんかかつては看板だったのにな
それをなぜか新座送りにしてニッコマレベルにしてしまった
戦略看板学部の経営も化けの皮が剥がれてきたし、とどめは英検だけで入れる偏差値算出不能大学へ
英語なんかこれからAIガジェット一発の時代に入るのに、何やってんだか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:40:54.62ID:cVzRSGZ7
>>48
いやだから、その資金難で見送ってるっていう根拠はどこなの?
あなたのレスの前半部分の指摘は>>39でも触れてるし、なぜ、「いや、」なのかも理解不能
別に大学昇格を目指してたことを否定してないんですけど
で、結局こっちが聞いている「資金難云々の話は実証されているのか?」という問いには何も答えてることになってないよね?

挙げられてる文献にも、(少なくともそのページには)記述がないからなぜ参照したのかも理解に苦しむ
俺が言ったことに対応したレスと論証しないと、そもそも議論にすらならんでしょう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:38.21ID:J8f1MGJA
>>52
英検だけで入れるとは具体的にはどの入試を指して言っているんだ?

英語はAIがあれば学ぶ必要が無いとでも言いたげな態度にも違和感がある。
AIで翻訳精度が上がる可能性があるにせよ、最初に英語を読んで信頼に足る情報を選別するのは人間の役割だ。
今回のアメリカ大統領選挙で陰謀論に塗れた人らが大発生していたことでそのことは学んでいなきゃいけないはず。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:14.42ID:J8f1MGJA
英語というか、外国語か。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:09.56ID:LzgCUy6B
>>53
生硬な言葉づかいでぐだぐだ言う前に、あれくらいの文章なんだから読みなよ。べつに「文献」ないし。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:46.64ID:neHITlY/
携帯と同じでいつまでもガラパゴス的な
評価で こらは日本沈滞の一つの要素だな
日本の大学笑笑 が常識になるだろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:49:50.46ID:cVzRSGZ7
>>56
いや、聞いたことに答えなよ
あなたが先に言ったんでしょう?
>>35で、「単純な資金難で流れた」って
ミッション系の大学の変遷は都合があって色々調べたけど、なんで俺が論証しないといけないんだ
普通は突っかかってきた方が論証するもんだ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:51:51.61ID:cVzRSGZ7
>>56
それは青山の鈴木による紀要論文だったはずなので論文です
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:52:14.21ID:cVzRSGZ7
「文献」ね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:58:54.17ID:LzgCUy6B
>>59
読めばわかるけど、学内外で大学昇格へのコンセンサスができている時点でキリスト教云々の問題は障害になりえてないんだよ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:01:27.51ID:LzgCUy6B
まあ関東大震災がなければ青学も戦前に大学になれてたんだろうから、
なれなかったのは単純に資金の問題なのよ。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:02:32.53ID:b4O9q1Ye
河合の偏差値はズブズブスカスカのめでたい出鱈目なかつインチキな代物だと分かって言ってんのか。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:03:54.36ID:cVzRSGZ7
>>62
アスペすぎん?
なんで問いに答えず、全く違う話してるの?
その根拠は?って言ってるのによめばわかるって違う話してるのに何読まさそうとしてんの?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:05:55.68ID:cVzRSGZ7
>>63
何言ってるの?大学令で大学昇格の議論がなされたのは1920年代以前の話であって、そこでの資金難の話をお前は持ち出してきたのに関東大震災?また違う話し始めてるよ
なぜそんなに議論の途中でブレるの?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:08:46.24ID:J8f1MGJA
ネットでレスバに勝つことが目的なのではなく
本当のことを知りたいということなのであれば
ここでやり合っても決着つかないのは明らかだし
本を読みに行けばいいじゃない。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:09:31.99ID:cVzRSGZ7
あーなるほどね、青学の大学昇格議論に、知らないけど適当に「単純な資金難で流れた」って書いてはみたものの指摘されてしまい、調べてみるものの該当するような資料研究はない
だから適当な論文のサマリー送って全く違う話をして、煙に巻こうとしたのか
だから>>48みたいな問いに答えないズレた答えになる

どの箇所が該当箇所か教えろと言ったら、今度はオープンPDFじゃないから参照すらできないから「読めばわかる」としか言えないのね
そもそもこの論文は「単純な資金難で流れた?」ことに触れてるの?
そして挙句全く議論のと位相の異なる時代区分の震災を持ち出してきた
呆れるわこれ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:09:45.22ID:J8f1MGJA
ID:LzgCUy6Bが、ネット上でも閲覧可能な信頼に足るソースをここで示せるなら話は別やが。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:10:16.28ID:LzgCUy6B
>>65-66
なにキレてんのw 簡単にアスペとか言っちゃだめだよ、頭がいいと思われたいんなら。

>>32>>39
の内容の間違いを冷静に指摘しただけなのにw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:11:51.60ID:Cq/s52uX
MARCH「3位」と立教を煽るスレタイで青学にやたら詳しい奴がいるから青学工作員が立てたスレだろうな
いつも立教のネガキャンは明治のせいにされてるけど実際は青学工作員の仕業なんだろうな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:12:25.41ID:cVzRSGZ7
>>71
お前理解力ないからストレートに聞くよ?

@俺のレスのどこか間違いなのか
A「青学の大学昇格は資金難で流れた」ことの論拠は何か

それぞれ、分けて@Aでご回答お願いします
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:13:34.52ID:J8f1MGJA
ネット上の情報から論拠を示せるという思い込みはどこから発生するんだろうねえ。
さすがに5ちゃんのやりすぎじゃないか。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:14:38.86ID:cVzRSGZ7
>>68
いや、勝手に間違いだって突っかかってきて、論拠聞いたら論拠示さず違う話し始める奴に、決着つかないのは当然だろ
本読めばいいも何も聞いたことない、実証されてない議論を空から出されて調べようがないぞ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:15:56.61ID:LzgCUy6B
>>74
指摘済み、論拠提示済み。 ちゃんとしてw 議論の前提がなってないのはそっちだよ。
もう見捨てるよw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:16:20.93ID:J8f1MGJA
>>76
よく分からんけど、そういうガイジ相手をやり込めて嬉しいのか?それが目的なのか?
本当のことを知りたいなら本を読みなさいよ。ネットには一次情報はありませんよ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:20:12.06ID:J8f1MGJA
ググったら何でも出てくるとかいうデタラメ言う人らのせいなのかね、こういう意味のないバトルに執着する人が多いのは。
レスバトルなんて何の意味もないですよ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:45.95ID:cVzRSGZ7
>>78
第1に、そもそもレスの流れ追ってたら分かると思うけど、いきなり間違いを指摘してきて、その論拠尋ねたら答えないから、おかしいという至極当然のそれだけの話で擁護する要素1ミリもないんですけど
第2に、俺は俺の興味関心に従って本当のことを知りたいから調べるけど、ガイジが頭から捻り出した史実を実証するのって無理なんですけど。このガイジの口から始めて聞いたものであり、その論拠は聞くしかない。本当のこともなにも、無いもの探せというのはおかしい
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:23:23.18ID:J8f1MGJA
>>80
どこが擁護してるように見えたの?
バトル自体に意味がないということしか言ってませんけど。
ネット上の意見が合わない人をやり込めて快感を得たいということそのものを目的化しているなら意味があるだろうが、
青学の大学昇格の経緯を知りたいということであればなんの意味もないんだわ。
君の目的はどっちなんだい?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:27:32.69ID:J8f1MGJA
決着をここで付けたように見せかけて
名もなき受サロ民からの承認を得たいとか、そういうことが目的なの?
そうなのであればもう止めんよ。
青学の大学昇格経緯の真実はそれだけでは絶対にわからないと思うけど。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:30:05.41ID:1SYzz90v
どうでもいいけど格なら青学はマーチ最下位だろ
明治、立教に噛み付いて中央、法政を見下してるけど身の程を知れよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:31:32.20ID:cVzRSGZ7
>>81
君も理解力ないよね
別にレスバしたいなんて言ってないでしょつ?
>>80で言ってることをまた繰り返すけれど、(ずっと言ってるんですけど)
そもそも、俺のレスにガイジがそれは間違いであると指摘してきて、その根拠を問いただしただけ
そしたらこれがレスバになるのか?違う俺は普通に常識的な範囲で手続的なコミュニケーションとってるだけだよね?

その上で、第二に俺は、その経緯についても知りたいけど、史学といく学問は空のところから実証したり補強していく学問ではないから、その議論そのものがガイジの思いつきに殆ど依拠しているような性質のものであるならば論拠も論証も糞もないので聞いてるというそれだけの話
なぜこれがレスバ云々の話になるのかも不明
極めて他の解釈の余地がない手続的な話だよね?ちなみにこれ君に話すのは2回目ね?^^;(もう勘弁してくれ)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:35:05.34ID:J8f1MGJA
>>84
相手が誠実に答えを返すと思っているのか。
また、君が求めるような情報源を君から見えるような形で提供する能力があると思っているのか。
まさかそんなことはないでしょう。
見込みがないのになぜ執着するの?君がやってることは俺から見たら無駄の極みだよ。

なぜそんな無駄なことを続けるのか。
相手をやりこめたい、論破したい、もしくは間違いを認めさせたい。
ということが目的化しているからにしか見えない。
君の目的はそういうことですか?こちらからも2回目の質問を差し上げる。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:37:23.37ID:LzgCUy6B
>>80
アスペの次はガイジかw なんだろうねこの興奮ぶりはw ネットで出会う青学の人って変なのが多いよねw
そういえば、こっちは論拠を示したけど、そっちはまだだねw 

もう一回言っておくけど、「キリスト教育を優先した結果、昇格を見送っている」というのは嘘ね。
棚上げになっただけで見送ってませんからw 棚上げの理由も関東大震災w
あの論文を普通に読めばわかる。どうしても読みたくないんだろうけどw
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:50.02ID:cVzRSGZ7
>>86
質問の答えは「違います」

いや、正直な話ね、かなり眉唾で聞いたこともない議論だし、ガイジのレスの端々から見る論理的思考能力のなさ頭の悪さから、見込みはないと思うけど、もしかしたらそうなのかもしれない、という、むしろ期待があるんだが
明らかな間違いを論証するなんて楽しくない。そうじゃなくて、あるかもしれない正解を論証する期待に駆動されてるだけです
むしろそれは相手を屈服させたい論破したいということではなくて、真理に到達したいという興味その一点だよ
その上で何度も言うけれど、ガイジがポッと出でだした議論を辿る場合は、その為の論拠が必要でこいつは出さないというただそれだ
勝手にレスバ一般の話に収斂させないで下さい

そもそもこんなバカ論破したところでなんの得もない
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:42:47.41ID:LzgCUy6B
しょうもない絡みかたをしそうだから一応いっておくと、関東大震災を原因とする資金難ね。

これでわからなかったらオシマイだよ。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:42:49.12ID:J8f1MGJA
>>88
あ、違うんだね。
じゃあ本を読んできてください。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:45:49.02ID:cVzRSGZ7
>>89
だから時代が違うじゃんほんとにアスペなの?
こっちは大学令時の話が元レスなのに、お前は震災時に資金難で大学昇格果たせなかったという全く違う時代の話をしてた、ということなのね?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:46:21.42ID:cVzRSGZ7
>>90
君もアスペだよね
本を読むってなにを?二回説明しましたけど
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:46:24.93ID:5+aSjL3A
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:47:47.16ID:J8f1MGJA
>>92
俺は>>67で一つ提案しているし、
そこらへんは専門家を探して専門書を調べなさいよ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:49:18.91ID:J8f1MGJA
そもそも本を自分で探すこともできない、する発想もないというのがすごいな。
どうやって大学で論文とか書くつもりなんだろ。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:49:28.86ID:cVzRSGZ7
>>94
いやてかそもそも>>91こういうことなんでしょ?
あなたは違う話をしてきたんでしょ?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:50:24.52ID:J8f1MGJA
>>96
さぁ?生産性のないレスバトルを見て見るに見かねたから口を挟んだだけで、そういうことなのかどうかはあなたが本を読んで確かめて下さいよ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:51:48.45ID:Ry2eQKPJ
受験しょうと思った時、XXリカとか言う左翼基地外教授で有名な大学だから、要注意とアドバイス受けたな。
最近では、隣国文の工作員らしき元学長とか色々ありそうな大学だな。
唯一、長嶋一家卒業大学と言うのが救いかな?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:53:04.93ID:LzgCUy6B
>>91
いいかげんにしないかなw
だから論文読めって言ってるのw 大学令に対応して大学設立案が承認されてるからw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:55:35.63ID:LzgCUy6B
アスペだのガイジだの、青学がよくやる自己投影なんだろうな。
相手にした自分が悪かったと反省するレベルのやばいやつだったw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:58:47.89ID:QgTnTYu6
でも結局お前の言うこともよくわからんかったわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:01:01.93ID:LzgCUy6B
>>101
で、青学を相手にするとこういう単発が入るの。いつも必ずと言っていいほどにねw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:13:37.28ID:J8f1MGJA
必死見たら単発じゃないけど
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:16:17.02ID:YtjTFcWo
最近のマーチと会話してると、マジで低学歴なんじゃないかと思う事が多々

まあ13流大学だからな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:16:22.30ID:nYetTHeD
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:25.16ID:HqhJSofp
根拠を出せと言っておいて、提示された文章を自分で確かめようともしない5ちゃんねらー特有の症状はなんなんだろうな
ひろゆきとかもよく学者相手にやってるけど、それめちゃくちゃみっともないよ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:20:18.14ID:hPEwxJKe
            政治の早稲田 (早稲田大)
            理財の慶應義塾 (慶應義塾)
            商科の明治  (明治大学)
                        

              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
              ||   三大私学は   .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||   早慶明    \(・∀・从< ここ重要
              ||______    ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   そーけーめー!!| /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)





大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:23:03.37ID:5+aSjL3A
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

投稿・編集傾向

大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。

明治大学・早稲田大学・元東大学長佐々木毅氏を賛美する編集を行う。

中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。

早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。

明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。

利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。

自身に都合の良いように可変IPアドレスを利用して複数のアカウントを使い分け、自作自演を得意とする(例・Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義、ノート:学習院大学、ノート:政治経済学部など)。

最近ではわざと合意違反の過剰な賛美表現を追加する編集を行うとともに削除したい部分を一緒に削除してカモフラージュしている(例.中央大学における賛美表現と同時に実施されたWikibooks中央大対策の除去)
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:42:06.83ID:KWo7fgBk
            政治の早稲田 (早稲田大)
            理財の慶應義塾 (慶應義塾)
            商科の明治  (明治大学)
                        

              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
              ||   三大私学は   .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||   早慶明    \(・∀・从< ここ重要
              ||______    ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   そーけーめー!!| /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)





大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:46:00.19ID:5+aSjL3A
戦前は、東大、慶応、東洋、早稲田だった
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1367101147/

1 :エリート街道さん:2013/04/28(日) 07:19:07.74 ID:4klH6JFE
大正・昭和時代の初期、「東京四学」すなわち「赤門の官学・三田の理財・白山の哲学・早稲田の政治」と並び称されていた。
現在の東大法学部、慶應大経済学部、東洋大文学部哲学科、早稲田大政経学部政治学科を指す。
「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学、駿河台の法学」という表現もある。

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
. / /                    ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 慶応  /
    | 東大 |  | 早稲田 / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 21:25:07.02ID:Ry2eQKPJ
香山りか大学。
左翼の巣窟。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 21:27:37.66ID:pSxNfVFf
観光って意味不明なんだがスポーツ推薦の奴ら入れとく所?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 21:42:56.68ID:xtpNq/jM
得意の旅行業も宿泊業も壊滅的で大変だろうな
Gotoもやめるみたいだし
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:15:32.21ID:ur7/vWq1
どうでもいいが青学ガイジの自己満文章きんもいなw
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:57.19ID:rRhFKfat
香山りか大学。左翼の巣窟なんて、来年以降のコロナ就職氷河期には、就職は無理かな?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 07:39:25.10ID:DUbOhlf0
立教に限らないが観光学部は人気が鰻上りだっただけに反動が凄いよな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 08:13:08.16ID:E54MFpYq
東洋の国際観光は立教と同じ偏差値やで
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:47:59.33ID:/dLnVXEp
- 日本人チョロすぎ!(笑)マスコミの日本人民族浄化計画 -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:33:23.46ID:4A5XoXzi
>>1
ポン大も東洋も偏差値操作しすぎて入口に対して出口が悪すぎる。
有名400社就職率とか立教の3分の1くらいしかない。
この偏差値なら成成明学に行った方まし。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 16:18:25.55ID:5QZfRVu+
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:16.95ID:Eg/SxkP9
立教も学習院の後を追って落ちて行ってるな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 19:57:17.44ID:sKlzlh6z
文は立教の主力学部で定員が多いのと
池袋の治安悪いイメージが女子人気を下げてるのが効いてる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 20:18:49.66ID:sUJOYwMd
マーチ未満とか悲惨やなあ
大学行く意味ない奴らだし

大卒が学歴として力を発揮できるのは偏差値がMARCHから上の大学だけ。MARCH未満の大学に行く意味なんかないとは思わないけど、社会的威力は期待できない。むしろ場合によっては高卒の方が有利だったりする。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。(洗脳済み)

MARCH未満の方申し訳ありません。

MARCH未満ブロックします、バカが移るので。

MARCH未満ブロックします、バカが移るので。

言ってることわかるんだけどさ 奨学金を なくてせって言ってる人達ってさ 少なくともマーチ以上の大学行ってんのかなちゃんと。

正直今の日本だったら MARCH 以下の大学なんて行ってないのとほぼ同レベルだし F ランなんて自分が馬鹿ですって証明してるようなもんでしょ。

MARCH以下の文系はもう毎日遊び倒してるイメージ

wakatteに「ウーバイーツやってる大学生9割はMARCH以下説」やって欲しい

MARCH以下と早慶以上の差

ヒマラヤ山脈より高そう
結局MARCH未満はFランみたいな所あるのは事実な気もする

三流大学にだけはいくな。March以下ならいくな。時間と金の無駄。

俺は中学のころからMARCH以下はバカにしてましたw
MARCH以下の三流バカ大学生でございます

現役時代はMARCHをめちゃくちゃバカにしてました。

現在はMARCH以下の大学に通ってます。

俺からしたらMARCH以下はFラン大学の部類やで。
学歴厨のDaiGo

「実はMARCH以下はFランでー」

奨学金を なくてせって言ってる人達ってさ 少なくともマーチ以上の大学行ってんのかなちゃんと。

正直今の日本だったら MARCH 以下の大学なんて行ってないのとほぼ同レベルだし F ランなんて自分が馬鹿ですって証明してるようなもんでしょ。

マーチ以上の大学だったらさ、人生逆転あり得るから借金してまで行きたいのわかるけど、マーチ以下だったら借金してまで行く必要全くないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況