X



ワタク当局「一般入試での募集は500人でーす!」(うそだよ〜ん実際は350人しか入学させませ〜ん)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/19(木) 21:21:40.85ID:kFMMo5Uv
詐欺だろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 16:42:57.01ID:myfqRncZ
>>66
カス田の入試に明確な基準なんてねーだろw東大の推薦と一緒にしてる時点で片腹痛いわw
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 16:46:15.29ID:LL1kfwGS
早稲田は>>22の通り、非一般で同じような割合で超過合格出して
その超過分を一般で募集人数詐欺して絞り込むっていうゴミのようなことやってるから明らかに計画的で作為的
「基準未達」なんて嘘
消費税増税分を社会保障に使う!と言っておきながら消費税増税分がそのまま法人税の減税分と一致してました!
という詐欺と一緒
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 16:47:43.20ID:mhMCzm/J
>>67
個人攻撃を始めたら本文に言い返せなくなった証拠やからワイ満足

>>68
合格点に足りてないんやからしゃーないやん
合格者最低点よりさらにアホなやつらを入れる意味って何よ?
もともと定員の2倍も合格出してて、そこにも入れなかったんやで?
そんなら9月入学で調整しよか、となってもしゃーないやん
東大なんか調整すらせず割れたままやろ?酷い詐欺だよな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 16:56:04.08ID:DMdGC8UC
早稲田だと商が1番マシなんだよな。センター廃止したり、点数標準化みたいな闇の要素取っ払って科目ごとで定員分けたり。たしか一般の充足率も早稲田じゃ珍しく9割超えてたはず
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 16:56:26.99ID:LL1kfwGS
早稲田は>>22の通り、非一般で同じような割合で超過合格出して
その超過分を一般で募集人数詐欺して絞り込むっていうゴミのようなことやってるから明らかに計画的で作為的
「基準未達」なんて嘘
せめて、推薦で多く合格させたら募集人数が減ることや、受験票の受付前に募集人数を削減してアナウンスすればいいのにね

ようするに建前の募集人数と、本当の募集人数の二種類あるわけだ
きったねーなw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 17:02:48.22ID:mhMCzm/J
>>69
募集人数詐欺とか言ってるが、定員を大幅に越えて2倍の合格者を出して受け入れようとしてるやん?
これがダメなら東大のほうが酷い詐欺だよね
「基準未達なら割れてていい」というなら早稲田もOKやしな

>>72
つまり、東大はもっと汚いと思ってええんか?建前100で合格70やろ?
早稲田は「2倍合格させた」けど、東大は「そもそも合格させる気がなかった」んやろ?
「基準未達だったんだから仕方ない」で済むなら早稲田も済むんやから、ダブスタ解消せんと苦しいで
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 17:20:44.76ID:b7K3ClQv
もう文科省は募集人数詐欺と推薦で4割以上合格させてる大学は補助金ゼロにしろよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 17:30:01.04ID:mhMCzm/J
>>74
文科省が「推薦をやれ」「定員割れるのはええけど越えるな」と言ってるんだからむしろ文科省が主導やで
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 17:33:51.07ID:oEglt2JT
>>55
そもそも早稲田と駅弁の偏差値を比較する雑誌やネット記事は存在しませんよ
両者に関わりがありません
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 17:58:03.07ID:ZKPc8LTX
一般が本当に優秀なら推薦AO9月入学削ってでも一般取るだろ。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:01:00.97ID:oYobpb1V
これ秋入学の帰国子女用に枠残してるだけだろ

ほんと低学歴やなおまえらw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:07:47.19ID:QdLOzLpX
■受験者人数と倍率、難易度の推移
一般受験3教科型
募集人数:450名
受験者人数:10235→11009→11605→9636名 (以下すべて2016→2017→2018→2019)
合格者数:1099→930→802→706名
倍率:9.3→11.8→14.5→13.6
ボーダー偏差値:66.5→68→69→72(増田塾偏差値)

⇒偏差値、合格難易度上は、間違いなく早稲田最難関である。同日に受験できるSKJGMARCHがなく、最後の日程だからこそ受験生が集まり、最難関になっている。

⇒合格者の辞退率が年々下がっているのだろう、合格者数は年々絞られて、この4年で30%以上も減った。また、社会科学部は難しいというのが浸透したのか、2019年は志願者が20%減った。しかし、合格者も絞られたので倍率はほぼ下がらなかった。偏差値は高止まりし、およそ毎年、早稲田の最難関である。合格率50%の偏差値でなく、33%の偏差値でとってみても、やはり社会科学部が最も難しい。

⇒2020年の志願者は、10647人と前年同様であった。そして、補欠合格者が0だった前年を考えると、今年も合格者は増えないだろう。ただ、今年は早慶各学部の倍率も低下しているので、他学部合格による辞退者も増え、補欠繰り上がり合格も出るかもしれない。




以上からすれば2020年の難易度は前年同様であり、やはり早稲田最難関は、政治経済学部ではなく社会科学部である。

増田塾
https://masudajuku.jp/dept-measures/waseda-sss2020.html
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:08:56.09ID:MqxX1OWu
君達が一般で頑張って早稲田へ合格進学しても、君達が卒業まで、オンライン授業一辺倒だからね。
サークルでワイワイ、恋愛とか、夢のキャンパスライフは思い描かない方が後々ショックは少なくて済む。
文系はコロナで大変だから覚悟するように。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:13:46.15ID:oEglt2JT
早稲田は文科省と癒着している
文科省の犬
東大が早稲田に提携を持ちかけたのもそのせい
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:17:22.54ID:yL5BbV/o
総合的、俯瞰的な観点から、
一般率を減らしてます。
総合的、俯瞰的な観点から、
一般入試でも定員通りに入学させません

詐欺?偏差値操作?説明?
入試要項に書いてない?は?
誰に言ってるんですか?

私学No.1
都の西北、早稲田大学であります!
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:19:15.62ID:ZKPc8LTX
>⇒合格者の辞退率が年々下がっているのだろう、
>合格者数は年々絞られて、この4年で30%以上も減った。

一般入学者は120人(25%)しか減ってないのに、合格者は30%以上減ってるなら辞退率下がってるね

早稲田社学(入学定員630)
年度   総入学 一般募集 一般入学  一般率   募集人員割れ
2016年  697   500    480    68.9%   − 20 
2017年  673   500    452    67.2%   − 48
2018年  635   500    402    63.3%   − 98
2019年  644   500    374    58.1%   −126
2020年  607   500    360    59.3%   −140

一般入試にはセンター試験利用も含む
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:25:55.70ID:dgvrFbOO
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:43.33ID:LL1kfwGS
まあ早稲田は募集人数詐欺っていうことでよろしいわ
政経も300人募集とか言って、実際に一般で入学するのは200人くらいになるんじゃねえのw
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 18:58:29.63ID:mhMCzm/J
>>86
それはええけど、東大も詐欺ってことでいいんだよな?
両方を叩くならわかるんや

>>81
地方大はコロナなくてもその辺希薄やからね・・・
さすがに早稲田蹴ってマーチ行くわけにもいかんし、慶応がどうなるかだけやろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:00:30.00ID:kB1LI45b
早稲田大学 校歌

創立二十五周年の明治四十年十月制定(1907年)
相馬御風 作詞 東儀鉄笛 作曲  坪内逍遥 校閲

1
都の西北 早稲田の森に 聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや 進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想 かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
2
東西古今の 文化のうしほ 一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
3
あれ見よかしこの 常磐の森は 心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど 仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
https://www.youtube.com/watch?v=WgW23XZXsKA
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:01:30.66ID:kB1LI45b
>>1
都の西北にイチャモンつけるな低学歴ww
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:06:33.90ID:kB1LI45b
早稲田大に強い高校ランキング2016(2016.03.31配信)

今春の早稲田大の合格者数ランキングは、開成が前年より43人増の283人で、9年連続の1位となった。2位は渋谷教育学園幕張で前年より23人増の212人。3位は女子学院で前年より15人増の196人だった。トップ3は全て私立校が占めた。
公立の最高位は4位の湘南で、前年と同数の195人。5位は私立校の麻布で前年より28人増の192人だった。
以下、6位は日比谷で191人(前年より36人増)、7位は開智で175人(同20人増)、8位は本郷で169人(同13人増)、9位は栄東で168人(同90人増)。栄東は前年より合格者が倍以上に伸びた。10位には167人で東京学芸大学附属(同2人増)と豊島岡女子学園(同14人減)が並んだ。

■首都圏の公立・私立のトップ校から広く人気を集める
ランキングの上位20校を見ると、開成、渋谷教育学園幕張、麻布、豊島岡女子学園、駒場東邦、聖光学院など、東大合格者数ランキングで毎年上位の私立校が並ぶ。
公立校も同じく東大合格者数の多い湘南、日比谷、西、県立浦和、県立千葉など、各都県の歴史があるトップ校ぞろいで、難関国立大の併願先として人気が高い。そうした中、開智や栄東といった、近年東大合格者数を伸ばしている勢いのある学校がトップ10に入った。
http://www.univpress.co.jp/freenews-backnumber/#160331
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:16:38.58ID:mOY8Fl1Y
理系しか興味ないんで理工学部だけ調べてみたけど
一般入学が少ないぶん
AO推薦の入学者が募集人数を超過してるようだね

AO推薦なんてほぼ99%入学するんでしょ?
超過するの知っててAO推薦を大量合格させてるわけ?
故意にやってそう
暇なときに入試課に電話してみたいわ


基幹理工学部(定員数:595人)4月入学581人 9月入学17人
創造理工学部(定員数:595人)4月入学565人 9月入学30人
先進理工学部(定員数:540人)4月入学534人 9月入学21人
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:18:39.93ID:f1Qg18L9
id:mhMCzm/J

昼前からご苦労さん、早稲田くんw
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:30:06.42ID:mOY8Fl1Y
早稲田社学 (定員630)入学607(4月566 9月41)
試験方式 募集 入学
一般  500 360 
その他 130 247 ←確信犯
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:36:15.93ID:mhMCzm/J
>>91>>93
まぁ要するに故意やと思うけど、それって何がアカンのやっけ?
超過しても別にええんやし、割らせてもええんよな?
特定の入試方式だけ定員割らせるのも東大がやってるし、ペナルティないやん

>>92
いかにもワイは早稲田法から仮面して東大文2からの経済卒やから薄い早稲田関係者やね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:40:30.64ID:w9QdCpjc
>ワイは早稲田法から仮面して東大文2からの経済卒

いい歳して平日午後丸々5chのおっさんは草
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:42:34.33ID:6chbQQ8q
詐欺だ!もっと入学させろ!って言ってる奴は早稲田に落ちちゃったのかな?w
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 19:53:48.62ID:8Qlj2tLG
>>95
で今ニートか
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 20:10:50.10ID:Ge0fY9Hc
>>100
どう見ても東大ではないな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 20:26:58.05ID:SnozrbzC
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

https://facebook.com/story.php?story_fbid=1301218316561431&;id=227237597292847&_rdr
https://twitter.com/sora_yohei/status/697408832494931968

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

http://www.news24.jp/articles/2016/02/10/07322087.html

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・


東大文系の推薦とか抜け穴でしょww

特に活動実績も無くてセンターも8割ギリギリ、
オープンも実戦もE判定だった私が、
ディスカッションで相手の揚げ足を取るだけで受かっちゃったし、
正直授業は全然分からないけどクラスのシケ対が有能すぎて何とかなりそうだしw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 22:40:56.15ID:Kt1WIlkZ
>>91
学院では先進理工の人気がなくなって基幹理工に流れた結果、

先進理工は内部進学枠が大幅に定員割れ起こして一般入学者は一般募集人員超えてる。

一方、人気の基幹理工は附属と指定校人気がすごくて一般入学は一般募集より100人少ない
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 22:59:30.34ID:U8umCWOI
早稲田高等学院→早稲田大学理工学部への内部進学者数

       先進  基幹  創造
2011年  77   42   78
2012年  77   45   84
2013年  62   38   54
2014年  55   54   55
2015年  59   50   56
2016年  42   45   47
2017年  43   50   54
2018年  38   46   49
2019年  39   47   46
2020年  19   62   49

2015年https://www.waseda.jp/gakuin/koukou/file/sokoin.pdf
2016年https://www.waseda.jp/school/jhs/assets/uploads/2016/07/wgakuin_guide_2017.pdf
2017年https://www.waseda.jp/school/jhs/assets/uploads/2017/06/wgakuin_guide_2018.pdf
2018年https://www.waseda.jp/school/shs/assets/uploads/2018/07/wgakuin_guide_2019s.pdf
2019年https://www.waseda.jp/school/jhs/assets/uploads/2019/06/SchoolGuide2020.pdf
2020年https://www.waseda.jp/school/shs/about/enrollment/

早稲田大学理工学部 指定校推薦 2020年

       募集  合格
基幹理工 135  169  34人オーバー 
創造理工 130  150  20人オーバー
先進理工 130  125   5人募集人員割れ


2020年度 一般募集と一般入学者数

先進理工 一般募集300  一般入学309 附属と指定校の定員割れを一般で補う
基幹理工 一般募集320  一般入学231 附属と指定校が入りすぎて一般絞る
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 23:05:01.37ID:BJtJ57mG
>>97
私大トップみたいな顔作ってるけど内実がボロボロなんだからちゃんと推薦稲大学でございます申し訳ありませんと畏まっとけってこと
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/20(金) 23:31:21.85ID:f1Qg18L9
自称早稲田仮面の東大卒クンid:mhMCzm/J

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20201120/bWhNQ3ptL0o.html

2時 1レス
11時 3レス
14時 3レス
15時 6レス
16時 6レス
17時 6レス
18時 3レス
19時 3レス
20時 2レス
21時 3レス
22時 1レス

いい歳した自称東大卒が平日昼間〜夜にかけてぶっ続けで受サロ粘着w
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 07:42:37.86ID:f/k9ZDmR
早稲田、
政経など一般率3割の偏差値操作、
一般入試では募集定員通りとらない詐欺
が明るみになり、
受サロにいた早稲田信者は、ほぼ逃走した模様。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 09:37:05.48ID:CM6NHTWf
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 11:28:23.64ID:zj4txDGu
早稲田さんなんでや…
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 11:41:38.62ID:GBG+l1NL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 16:07:34.97ID:aJnr27su
募集人数を「若干名」とか「最大◯名」とかじゃなくて明確に「◯名」と公表するなら同じだろう。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:41:38.39ID:tpCj/ocF
国立大 推薦AO入試 2020年度結果

東大経済 推薦 募集10→合格3
京大経済 特色 募集25→合格18
一橋経済 推薦 募集15→合格3
横国経済 AO 募集15→合格1
埼玉経済 推薦 募集15→合格1
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:50:47.09ID:xavr/Qgv
>>119
合格者平均早慶66〜69
東大70.6〜73
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:37:21.74ID:BgH+aptZ
身長低い男子

・成功体験がない行動力のないキョロ充

・自己肯定感の低い男子

・発達障害

は絶対高学歴(難関国立、早慶)になった方がいいよ

やりたいことやれるし成功体験得られるから

ちなMARCH以下の学歴になると大学がしょぼいしチー牛人生ルート一直線になるからやめとけ

fランの悪い点は強い人脈が作れないことなのだ。

上位の大学出身者は人脈を活かして今後商売したり商談をスムーズにするとこができるのだ。

対してfランはゴミばかりで今後一生関わることのない人脈ができて時間の無駄になる場合があるかもなのだ。

MARCH未満は等しく人生の敗北者。

都会生まれでもマーカン未満のFラン行ったら負け組だろ。田舎生まれでも上京して早慶行ったら勝ち組。

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんてお話にならないです

マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

学歴MARCH未満のチー牛のオタク君の存在意義とFランウェイ系とかの将来見てみたいよね、勉強とかいいしとか言ってる奴らもね

Fランじゃなくても一部除く三流文系の就活は魔境

陰キャおたくクンだと人生終了ってレベル
学歴MARCH未満のチー牛おたくクンの存在意義とは

マーチ未満の時点でフィルターで蹴られるだけの雑魚


大学出たとしてもMARCH未満のFランじゃ人生オワコンだからな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 01:25:58.53ID:w/XkgGy+
一般入試は大幅に募集人数割れしてるのに、入学者はきれいに定員ピッタリになる詐欺田大学wwww
やってますwwwwwっw
https://i.imgur.com/ps9m0ks.png
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 01:35:01.50ID:lcP8w1pu
一般イラネっていう大学側のメッセージ

察しろよ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 01:37:40.66ID:2xM9fIhA
東大京大落ちを拾うだけで良いんやろね、本音は
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 02:13:36.14ID:WDNuFP1B
そして一般率3割と叩かれている早稲田の社会からの評価がこちら・・・
余計なこと考えなくていい、ただ感じとれよ真実を

早稲田大学 政治経済学部 2020年卒就職先 早稲田大学全体で5名以上就職の322社から集計
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
卒業生980名→進路報告944(96.3%)→新卒就職806名うち566名(70.2%)分

19 三井住友銀行
16 国家公務員総合職
14 アビームコンサルティング
11 三井住友信託銀行
11 住友商事
10 楽天
10 日本放送協会(NHK)
10 PwCコンサルティング
9 東京海上日動火災保険
9 日本航空
9 三菱UFJ銀行
9 日本生命保険
8 三菱商事
8 三菱UFJ信託銀行
7 富士通
7 東京都職員T類
7 デロイトトーマツコンサルティング
7 有限責任監査法人トーマツ
7 EY新日本有限責任監査法人
7 伊藤忠商事
6 NTTデータ
6 野村総合研究所
6 日本IBM
6 有限責任あずさ監査法人
6 みずほ証券
6 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
5 三井住友海上火災保険
5 アクセンチュア
5 NTT東日本
5 リクルート
5 電通
5 三井物産
5 日本経済新聞社
4 みずほフィナンシャルグループ 日立製作所 全日本空輸 日本製鉄 東京ガス SMBC日興証券 
  キーエンス 博報堂 電通デジタル 東急 三菱ケミカル 日本テレビ放送網 信金中央金庫 シティグループ証券
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 02:32:19.12ID:ZPpcgQnN
>>25
東大や京大の推薦枠の余りの扱いは、ちゃんと一般入試前に報道発表をしている。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 02:49:08.36ID:lcP8w1pu
>>127
早稲田は募集人数に満たなかった場合にどうするか書いてないんだからどうしようかは大学の自由ってことだな。

一般募集人員分は必ず一般の合格者で満たすなん書いてないんだろ?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 06:08:22.83ID:4B3WxzlM
>>128
そうすると一般率が低くなり逆に印象悪くんなるんだけどね
昔は推薦率一般率を気にする受験生はいなかった
しかしTwitterとかでもある関西の大学は推薦と検索すると沢山の書き込みの嵐
メリットて何だ?正規合格者と補欠に学力差はどれほどあるのだろうか
推薦の方が学力の保証はできないと思うのだが
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 08:37:59.55ID:XVniLuwD
>>129
受験学力の低い推薦組のほうが大学の成績良いんだから受験学力を気にする意味はあまりないやん
東大落ちだけを拾っておけばええやろ、くらいに思われとるんちゃうか
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:47.68ID:8uELjGtu
- ステマに簡単に騙される日本人(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
〜ソース〜
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:06.08ID:7rO1G7CS
最初から東大に蹴られ、定員割れ狙って合格者を少なめに出す悪代官早稲田。
お主も悪よのーー。

早稲田
恐れ入ります。
入学させるかどうかは大学の自由であります。馬鹿な受験生が定員まで取ると今でも考えているようで、受験料は、ぐふ、ぐぶ、ぐふ。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:36:54.70ID:U7UzXWSk
早稲田教信仰も終焉を迎えつつあるな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:37:00.53ID:XVniLuwD
>>132
「合格者少なめ(定員の2倍)」って時点で追及するのは苦しいんだよ
2倍じゃ結局割れるんだろうけど、2倍出してるからね
東大は合格者の段階で大幅未達なんだからなおさら悪どいやん
東大も早稲田も叩くならわかるけどね
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:24:04.06ID:lcP8w1pu
国立大 推薦AO入試 2020年度結果

東大経済 推薦 募集10→合格3
京大経済 特色 募集25→合格18
一橋経済 推薦 募集15→合格3
横国経済 AO 募集15→合格1
埼玉経済 推薦 募集15→合格1

募集人員の2倍以上合格者出す早稲田と募集人員をはるかに下回る合格者しか出さない国立と
どっちが悪質かって話。

募集に満たない分は他の方式に回せばいいというならそれやってるのは早稲田も一緒だし、

ある方式で募集した人数をその方式の合格者で埋めないのは詐欺だっていうならそれは国立大にも当てはまる。
推薦だって自己推薦書や活動報告書作ったり、面接、プレゼンの練習したりしてるんだから
15人募集して合格者1人とか3人しか出さないなら
推薦受けなかったって腹立てる者もいるだろう。
でも大学的にはこの水準ならイラネって不合格にしたわけでそれには文句言えないなら
早稲田がやってる募集人数下回っても一般でこの水準以下はイラネって不合格にしてることに
文句言えないだろう。

一般も推薦も9月入学も正式に認められた入試方式なわけで
推薦の欠員を一般で補うのがアリなら、推薦のオーバー分を一般で調整するのもアリ。
早稲田は先進理工や国際教養、教育は推薦や内部進学の欠員分一般で多く取って
一般募集以上に一般の合格者入学させてるわけだしね。

早稲田国教 一般募集200→一般入学232
早稲田教育 一般募集560→一般入学682
早稲田先進 一般募集300→一般入学309
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:37:32.34ID:jYPzLQmY
id:lcP8w1pu

早稲田生が必死の言い訳してて草
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:41:30.48ID:XVniLuwD
>>136
長文で読む気せんけどまぁ中身は間違ってないんちゃうか?
東大のほうが悪質なことやってるんやから定員割れさせてるネタは私大叩き・早稲田叩きには使えんよ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:45:20.82ID:fVOfq6iV
政経は一般で500募集してたけど実際一般で欲しいと思える受験生は300くらいしかおらず
9月入学で120人ほど取ったけどそれでも定員満たせず4〜50人定員割れしてる。
なお、一般は募集そのものを300に減らす。
300以上取っても推薦や9月入学者よりよい学生は取れないっていう判断だろうね。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:45:59.66ID:jYPzLQmY
>>137 = 自称早稲田仮面の東大卒クンid:mhMCzm/J
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:54:32.32ID:DeLXH/7z
募集の2倍以上合格者出してくれてるのにその最下位にもなれずに
詐欺だ!って恥ずかしくないのかな?
本当に詐欺だと思うなら大学を訴えればいいじゃん。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:03:57.10ID:BaUHINOX
>>140
早稲田くん論点のすり替え乙
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:09:32.44ID:/MTfv5PM
>>139
平日(先週の金曜日)に、日中も含めて33回も投稿していることから、
ニートだと推測できる。何のための学歴なんだかwww
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:15:16.54ID:DeLXH/7z
セフレ3人募集して10人応募きたけどブスとババアしか来なかったから誰も採用しないだろ。
それと一緒だ。
いらない奴を入れる必要はない。

なんなら早稲田政経は40人ほど定員残して9月入学も打ち切って一般募集どころか入学定員を何十人も割ってるんだから
それは早稲田政経のプライドだよ。

定員割ってもいらない人材はいらない。

入学者1人入れたら4年間で約500万円の学費収入

40人なら2億円だぞ

大学は2億円捨ててでも合格最低点取れなかった奴はいらねって判断して追加合格出さなかった。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:21.41ID:BaUHINOX
>>143
× 早稲田政経のプライド
○ 早稲田政経の偏差値ランク対策
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:33:38.08ID:fVOfq6iV
>>144
そう思いたいならそう思ってればいいのでは?
一般減らしてから政経の就職実績めきめき上がって
慶應法とタメはるレベルまで上がったんだし。

一般6〜7割いた頃は慶應法に就職ボロ負けだった。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:50.36ID:BaUHINOX
>>145
また論点のすり替え。
定員に占める一般の割合の話じゃ無いんだけど。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:43:40.61ID:lcP8w1pu
早稲田大学政治経済学部
「偏差値維持にも就職にも貢献しない受験生など不要」
「学費500万円もらっても入れたくない」
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:57.35ID:lcP8w1pu
募集=その数入れると勝手に思い込んでる馬鹿が多すぎて大学側も大変だなww
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:26.11ID:lcP8w1pu
募集充足率    一般入学/一般募集
59.0% 早稲田大 政経 310 / 525
60.0% 早稲田大 社学 360 / 600
72.2% 早稲田大 基幹 231 / 320
82.7% 早稲田大 法学 372 / 450
84.0% 早稲田大 文構 479 / 570
84.4% 早稲田大 創造 266 / 315
88.8% 早稲田大 人科 355 / 400
92.0% 早稲田大 スポ 230 / 250
95.3% 早稲田大 文学 467 / 490
98.9% 早稲田大 商学 529 / 535
103.0% 早稲田大 先進 309 / 300
116.0% 早稲田大 国教 232 / 200
121.8% 早稲田大 教育 682 / 560
===================
87.4% 早稲田大 全体 4822 / 5515


63.3% 慶應義塾 環境 174 / 275
68.7% 慶應義塾 総合 189 / 275
92.0% 慶應義塾 商学 552 / 600
92.6% 慶應義塾 理工 602 / 650
93.5% 慶應義塾 法学 430 / 460
98.5% 慶應義塾 医学 65 / 66
99.3% 慶應義塾 文学 576 / 580
99.8% 慶應義塾 経済 629 / 630
110.0% 慶應義塾 薬学 165 / 150
128.6% 慶應義塾 看護 90 / 70
===================
92.4% 慶應義塾 全体 3472 / 3756


50.0% 上智大学 神学 12 / 24
54.7% 上智大学 法学 134 / 245
60.4% 上智大学 総人 128 / 212
67.0% 上智大学 文学 250 / 373
73.6% 上智大学 総グロ 103 / 140
76.5% 上智大学 経済 199 / 260
78.5% 上智大学 外国 245 / 312
79.5% 上智大学 理工 167 / 210
===================
69.7% 上智大学 全体 1238 / 1776
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:39.33ID:lcP8w1pu
募集充足率    一般入学/一般募集
71.1% 東京理科 経営 239 / 336
79.4% 東京理科 理工 689 / 868
86.0% 東京理科 工学 331 / 385
86.7% 東京理科 理学 437 / 504
96.8% 東京理科 基礎 244 / 252
97.1% 東京理科 薬学 136 / 140
109.9% 東京理科 理二 277 / 252
===================
86.0% 東京理科 全体 2353 / 2737


78.5% 明治大学 理工 584 / 744
78.6% 明治大学 政経 523 / 665
78.7% 明治大学 数理 166 / 211
94.9% 明治大学 農学 448 / 472
95.2% 明治大学 文学 672 / 706
96.2% 明治大学 国本 277 / 288
97.4% 明治大学 情報 445 / 457
97.6% 明治大学 商学 717 / 735
104.6% 明治大学 法学 659 / 630
109.3% 明治大学 経営 505 / 462
===================
93.0% 明治大学 全体 4996 / 5370


68.0% 青山学院 社情 117 / 172
71.2% 青山学院 総合 131 / 184
73.3% 青山学院 地球 74 / 101
74.1% 青山学院 理工 386 / 521
78.2% 青山学院 国政 197 / 252
80.3% 青山学院 経営 313 / 390
95.2% 青山学院 文学 434 / 456
97.6% 青山学院 経済 405 / 415
106.3% 青山学院 法学 287 / 270
113.1% 青山学院 教育 207 / 183
120.6% 青山学院 人間 123 / 102
===================
87.8% 青山学院 全体 2674 / 3046
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:49.97ID:lcP8w1pu
募集充足率    一般入学/一般募集
62.7% 中央大学 経済 481 / 767
65.9% 中央大学 法学 641 / 972
67.6% 中央大学 理工 524 / 775
71.8% 中央大学 商学 500 / 696
78.7% 中央大学 総合 174 / 221
80.9% 中央大学 文学 563 / 696
91.0% 中央大学 国情 91 / 100
98.1% 中央大学 国経 157 / 160
===================
71.4% 中央大学 全体 3131 / 4387


69.7% 法政大学 法学 347 / 498
74.1% 法政大学 福祉 109 / 147
80.4% 法政大学 経済 440 / 547
80.4% 法政大学 文学 362 / 450
81.6% 法政大学 経営 422 / 517
85.3% 法政大学 理工 359 / 421
86.5% 法政大学 グロ 32 / 37
88.4% 法政大学 国際 130 / 147
88.5% 法政大学 キャリ 146 / 165
89.2% 法政大学 デザ工 207 / 232
89.3% 法政大学 生命 159 / 178
93.8% 法政大学 社会 436 / 465
96.8% 法政大学 人間 182 / 188
100.8% 法政大学 スポ 121 / 120
102.7% 法政大学 情報 113 / 110
===================
84.4% 法政大学 全体 3565 / 4222
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:05.63ID:lcP8w1pu
募集充足率    一般入学/一般募集
51.3% 同志社大 文化 82 / 160
61.2% 同志社大 生命 112 / 183
66.7% 同志社大 法学 343 / 514
73.2% 同志社大 政策 175 / 239
82.1% 同志社大 経済 441 / 537
84.6% 同志社大 文学 412 / 487
86.1% 同志社大 社会 235 / 273
86.6% 同志社大 理工 453 / 523
87.2% 同志社大 商学 387 / 444
88.2% 同志社大 GC 67 / 76
93.9% 同志社大 神学 31 / 33
94.4% 同志社大 健康 117 / 124
95.0% 同志社大 グロ地 114 / 120
100.0% 同志社大 心理 80 / 80
===================
80.4% 同志社大 全体 3049 / 3793



58.7% 関西大学 政策 138 / 235
68.9% 関西大学 総合 193 / 280
72.4% 関西大学 安全 113 / 156
80.2% 関西大学 シス 264 / 329
80.2% 関西大学 健康 130 / 162
81.5% 関西大学 社会 375 / 460
84.4% 関西大学 法学 342 / 405
87.3% 関西大学 経済 349 / 400
94.9% 関西大学 環境 187 / 197
98.7% 関西大学 文学 444 / 450
102.4% 関西大学 外国 128 / 125
107.0% 関西大学 化学 215 / 201
112.9% 関西大学 商学 412 / 365
===================
87.4% 関西大学 全体 3290 / 3765
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:22.03ID:lcP8w1pu
募集充足率    一般入学/一般募集
81.9% 立命館大 健康 127 / 155
90.4% 立命館大 国関 123 / 136
90.8% 立命館大 文学 600 / 661
92.0% 立命館大 薬学 103 / 112
93.2% 立命館大 情報 248 / 266
95.8% 立命館大 政策 230 / 240
97.7% 立命館大 生命 215 / 220
98.6% 立命館大 心理 143 / 145
99.8% 立命館大 経営 412 / 413
100.0% 立命館大 食マネ 200 / 200
102.3% 立命館大 理工 701 / 685
103.3% 立命館大 法学 476 / 461
104.0% 立命館大 経済 520 / 500
104.4% 立命館大 産社 522 / 500
104.7% 立命館大 映像 90 / 86
===================
98.5% 立命館大 全体 4710 / 4780



36.4% 関西学院 総合 120 / 330
47.0% 関西学院 経済 182 / 387
47.5% 関西学院 教育 97 / 204
50.6% 関西学院 法学 210 / 415
55.0% 関西学院 神学 11 / 20
55.0% 関西学院 理工 224 / 407
60.0% 関西学院 国際 81 / 135
60.8% 関西学院 福祉 121 / 199
67.0% 関西学院 社会 278 / 415
77.7% 関西学院 文学 372 / 479
82.4% 関西学院 商学 305 / 370
===================
59.5% 関西学院 全体 2001 / 3361
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:52:53.07ID:BaUHINOX
全体で定員充足率9割台は慶應と明治だけか。慶應はSFCの2学部除けばもっと充足率高い。早稲田とは違うね。上智は論外。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:54:14.80ID:Sy5MeTSp
他大学もやってるからOKだろって考え方は浅ましいな。スピード違反で捕まった時のつまらん言い訳と同じだ。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:08.10ID:Sy5MeTSp
>>149-153
愛する早稲田(笑)のために必死にデータ集めたんだなw
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:52.02ID:oj/vkgos
ビジネス絡めると禄なことがないわ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:18:05.07ID:7rO1G7CS
一般で募集人数通りにとらんのは、一般以外で取りすぎたからや。

合格者の最低得点1点下げれば募集通りに取れるやろ。
その1点の差に意味あるか?

それでも学生の質にこだわるなら、
「合格最低点◯◯点(大学が定めた合格最低点)を下回る場合には入学者が募集人数を下回ることがあります」と書いとくのが受験生に親切やないかな。
書く義務は無いが、早稲田志願者に親切やろ。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:51.15ID:tscSaKv9
東大や京大や一橋も推薦でもっとひどいことしてるんだしいいだろって考えはダメだぞ。

あっちは上級国民、特権階級なんだから私大ごときが同じことやったら許されない
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:35.34ID:U7UzXWSk
早稲田政経や上智が絞ってるのは1にも2にも偏差値操作と、定員超過して私学助成金を減額されるのを避けたいからだろ

募集方法も各方式の定員も文科省に届け出必要のある受験生に対する約束 できるだけ満たすように努力する必要がある

東大のAOを持ち出しても個人間のバリエーションが非常に大きいので、早稲田の1点刻みにたくさん並ぶ一般入試とは意味合いが違う
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:48:12.69ID:XVniLuwD
>>160
それで早稲田を叩くのはまぁええけど、東大擁護の理由が苦しすぎるな
もうちょい何とかならんか?

>>155
スピード違反はアカンけどな、早稲田は定員割れどころか定員の2倍も合格させとるんやで?
受験生が勝手に蹴っただけやん
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 16:00:53.86ID:cBCZvTh8
>>161
君東大卒なのに東大の批判ばっかりするけどどうして?
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 16:04:18.74ID:XVniLuwD
>>162
もともと「定員通り採ってないから叩く」ってのに無理があるということや
早稲田よりもっと酷いことやってる大学があるなら両方叩かんとおかしいやろ
それがたまたま東大だったというだけやで 東大なら権威もあるしな
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 16:06:38.33ID:BaUHINOX
id:XVniLuwD = 自称早稲田仮面の東大卒クンid:mhMCzm/J
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 19:18:17.78ID:sUJOYwMd
マーチ未満とか人生悲惨やなあ
大学行く意味ない奴らだし

大卒が学歴として力を発揮できるのは偏差値がMARCHから上の大学だけ。MARCH未満の大学に行く意味なんかないとは思わないけど、社会的威力は期待できない。むしろ場合によっては高卒の方が有利だったりする。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。(洗脳済み)

MARCH未満の方申し訳ありません。

MARCH未満ブロックします、バカが移るので。

MARCH未満ブロックします、バカが移るので。

言ってることわかるんだけどさ 奨学金を なくてせって言ってる人達ってさ 少なくともマーチ以上の大学行ってんのかなちゃんと。

正直今の日本だったら MARCH 以下の大学なんて行ってないのとほぼ同レベルだし F ランなんて自分が馬鹿ですって証明してるようなもんでしょ。

MARCH以下の文系はもう毎日遊び倒してるイメージ

wakatteに「ウーバイーツやってる大学生9割はMARCH以下説」やって欲しい

MARCH以下と早慶以上の差

ヒマラヤ山脈より高そう
結局MARCH未満はFランみたいな所あるのは事実な気もする

三流大学にだけはいくな。March以下ならいくな。時間と金の無駄。

俺は中学のころからMARCH以下はバカにしてましたw
MARCH以下の三流バカ大学生でございます

現役時代はMARCHをめちゃくちゃバカにしてました。

現在はMARCH以下の大学に通ってます。

俺からしたらMARCH以下はFラン大学の部類やで。
学歴厨のDaiGo

「実はMARCH以下はFランでー」

奨学金を なくてせって言ってる人達ってさ 少なくともマーチ以上の大学行ってんのかなちゃんと。

正直今の日本だったら MARCH 以下の大学なんて行ってないのとほぼ同レベルだし F ランなんて自分が馬鹿ですって証明してるようなもんでしょ。

マーチ以上の大学だったらさ、人生逆転あり得るから借金してまで行きたいのわかるけど、マーチ以下だったら借金してまで行く必要全くないよ。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:53.34ID:cBCZvTh8
>>167
march以下もmarch以上もmarchなんですがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況