X



ロンダのヤツってなんで叩かれると発狂するんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/17(火) 09:02:21.90ID:vxQiGenJ
叩かれるの当たり前じゃね?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:50.04ID:TTiwpUe5
>>27
これほんと笑う
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/23(月) 20:11:09.92ID:lSTwFE1r
>>2
ヒェッ…
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 09:20:56.25ID:qfr0qp8F
ロンダ晒し上げ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 02:47:05.44ID:tQKI1iWG
>>34
ニッコマから東大にロンダしまくれるガバガバっぷりがヤバいんやぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:15:40.73ID:b68ZEbA3
>>34
殆どは早稲田院に行くぞ
高い学費払ってわざわざ私大の院に行く意味は謎だが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 13:13:26.34ID:6AUs12Sj
ロンダって叩かれるとすぐ嫉妬って言葉遣うけど、そういうとこやぞ

マジで薄汚い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 14:16:58.21ID:tQKI1iWG
さくらビス(@saclabi )とかいう、イキり散らした末に二浪東邦非医の朝鮮人が東大にロンダしようとしてるのマジで限界なんだが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 14:17:39.30ID:tQKI1iWG
ここまで大学院重点化政策は悪用されだしたか、って感じ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 15:26:27.02ID:DfBUXqnp
>>37
早稲田→早稲田院が日大→東大院を叩いてたら
嫉妬に見える・・・
叩いている本人は嫉妬じゃないと怒るところも予想できる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 17:43:55.55ID:j4+qpoib
>>41
でもお前そうやって言い訳してるロンダじゃん
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 18:27:04.69ID:tQKI1iWG
>>42
やめたれw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 19:19:21.27ID:DfBUXqnp
>>42
言い訳って・・・
より上位の院に行く事は悪いことでは無いぞ
確かに東大ロンダ生だが
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 22:02:02.57ID:B15ZTzbn
>>44
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 22:02:21.25ID:B15ZTzbn
やっぱりロンダって言い訳だらけやな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 22:02:54.66ID:B15ZTzbn
嫉妬されてるんじゃなくて、軽蔑されてるだけという現実を直視しなはれw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 22:17:04.37ID:B15ZTzbn
>>44
より上位の環境で学びたいなら学部入試で頑張ってどうぞ
学部生の学力信用にハエの如く群がっといて、嫉妬されてるとかガイジか?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 22:20:09.42ID:WrwLePsT
嫉妬されてるって言う勘違いすごいよね
就職は学部見られるから学部日大というだけで嫉妬できる要素全然ないんだけど
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 23:46:58.35ID:DfBUXqnp
確かに自分も学部の時はFラン→阪大院とかにめっちゃムカついてたのに
東大院に受かった途端マジで自分が最高位にいる気分になってしまっている
都合が良いなぁとは思うものの東大生以外、他大生に対しては凄いとかいう感情が一切なくなってしまった
東大院受かればこの感覚分かると思う
ロンダはほぼ全員自分が最高位に位置していると思っていると思う
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 23:58:36.46ID:6WD1vED4
地国or私大→旧帝院出身の教授とか学部と院が違う研究者たくさんいる
なかにはノーベル賞受賞者や候補者もいる
うちは旧帝院だけど、上のような学歴の先生が学科内で1/3くらいいる
若手のホープから大御所までな
この現実どう?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 00:20:38.09ID:FZrdPSuG
主観的には東大院に受かるために勉強頑張って試験でも手応えがあって合格を掴み取った感覚があるから勘違いしちゃうんだよな
客観的には自分よりもっと苦労してもっと優秀な他大学院生は当然たくさんいるのに、
主観的には自分が苦労して勝ち取った国内で一番の東大院という地位が至高のものに思えてしまう
人間の認識のバイアスだろうな
相変わらず上級意識は消えない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 00:59:48.35ID:/CTPKlrx
>>50
学部阪大なん?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 17:06:50.03ID:/CTPKlrx
>>40
ヒェッ…
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 01:18:04.90ID:TP0M9p3r
ロンダ晒し上げ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 01:18:41.22ID:TP0M9p3r
>>41
>>44
やっぱりロンダで草も生えない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 09:24:39.35ID:gco6NBUH
>>41
これがロンダなの、ギャグか?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 09:42:38.38ID:hKG7SkaE
ロンダで褒められるのは梶田教授みたいにノーベル賞取った人くらいだろ
一般人のロンダはゴミ、日本の常識
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 10:06:10.13ID:oH9qPqCY
理論物理の研究室とかは内部より優秀でないと入れない
偏差値的には格下の大学からでも優秀なやつが入ってくる
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 10:36:32.46ID:/2Ena7TA
>>59
というロンダの妄想ですね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 12:38:42.62ID:M3buKfXA
>>20
年々東大院試の受験生増えているんだな
お前らも勉強捗ってるか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 12:41:33.17ID:3FaUIlEe
>>2
院ロンダはまあ研究目的のケースもあるけど、学部編入はほぼ100%学歴コンプ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 12:55:27.46ID:IGKjiI2o
学部入試も多様化しているし今は色んな選択肢があって良いな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 17:21:43.03ID:gco6NBUH
>>58
これ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/01(火) 22:28:17.51ID:/zO+vH4i
>>61
来年国総と併願するよ
試験範囲被ってるしこのパターン多いと思う

>>63
早慶上位学部ですら7割以上推薦とか言われているけどまぁ色んな人がいるのは良いことだと思う
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/03(木) 08:27:00.38ID:3VamQ8wp
ロンダが研究や仕事で自分より高く評価されているのを見ると、
「なぜ偏差値通りにならない?世の中間違ってる!」と思ってしまう
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/03(木) 10:12:13.06ID:MKc8lzp+
学部至上主義、偏差値至上主義が日本を衰退に導く

学部>院という価値観が蔓延っているのは先進国で日本だけ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/03(木) 12:48:42.65ID:cQt+OzoG
>>20
東大院の半分が外部生なら
俺も受ける
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/03(木) 13:55:42.60ID:FokJih36
ロンダはその経歴自体が学歴コンプ丸出しで恥ずかしい
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/03(木) 18:56:21.27ID:Ffi1DsLQ
>>63
それロンダが言うことじゃないよね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 00:19:51.75ID:nPY/yJrK
>>66
これわかる
自分よりも成功や出世したロンダが気にいらねぇ〜
一度負けた奴がなんで這い上がる?もう勝負は終わったのに。身の程をわきまえれ!
って内心思うよな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 07:54:45.89ID:IwXf/49e
東大院行って人生楽しませてくれよぉ!
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 10:37:02.89ID:JBvIjYma
>>71
すげぇロンダ臭いなこの文章
そもそもロンダは這い上がったわけじゃなく、ガバガバになった大学院を悪用してるだけな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 12:08:07.13ID:nPY/yJrK
>>73
ロンダのせいで希望の研究室に入れなかったんだよっ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 12:45:27.55ID:vQHluTU7
>>73
言い方悪くしているだけで結局這い上がれててワロタ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 12:53:53.58ID:vQHluTU7
入社しちゃってから勉強して年収上げるより
大学時代から勉強して東大院、東工大院、京大院、慶応院行った方が効率良い
https://diamond.jp/articles/-/129854?page=4
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 16:04:18.33ID:9J72504V
まーたロンダが言い訳してるよ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 22:34:37.57ID:JnJg25Od
>>74
やはり学部でもっと勉強していれば・・・
生涯賃金1億以上違ったかもね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 22:37:42.86ID:JnJg25Od
>>77
でも君東大院受からんかったやんw
東大院生ならスマソ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/04(金) 23:01:37.02ID:JBvIjYma
>>79
お前みたいな低能くらいだよ、院試ごときヒーコラ言ってんの
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/05(土) 01:46:08.04ID:RPROojk7
>>80
私大院に楽勝で受かった者は言う事が違うなぁ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/05(土) 17:41:22.45ID:QFsAnBsH
>>81
ロンダって自分に言い訳だらけだね
自分を否定するのはみんな当事者以外だと盲信してる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/05(土) 23:33:04.85ID:pFOaGqqL
ロンダ肯定が全てロンダ生の発言でもないし、
ロンダ否定が全て内部進学生の発言でもない

内部進学肯定が全て内部進学生の発言でもないし、
内部進学否定が全てロンダ生の発言でもない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/05(土) 23:41:27.83ID:fXE8/N5h
>>74
それ採用する側に問題があるよ
院試の点数だけで判断するからそういうことになる
地頭や真の実力を正しく評価できてないんだろうな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/05(土) 23:43:45.83ID:nYx9rFcW
文系だったら東大行けやしたが、理系にして高校時代留学したのもあって農耕に行ってやしたw
今では東大ロンダに成功して、ツイッター依存だった頃のオツム弱い取り巻き共がチビるぐらい充実してやすwwwwwwwww
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/05(土) 23:57:05.23ID:csQ7Oyuo
>>76
東大院、東工大院の平均年収1000万近いのか
電験三種とっても年収400万くらいが相場だというのに
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 00:01:44.75ID:prBWSqDY
>>85
金に余裕ができると人生楽しいよな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 14:48:14.91ID:9CP6mmD+
>>85
老けハゲ乙
農工の分際で宮廷早慶のランク分けとかしてるの痛々しいぞ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 14:48:51.93ID:9CP6mmD+
あと、農工レベルで文系だったら東大行けたとか寝言言うのは、流石頭農工だな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 16:18:27.20ID:MqKk4cBx
東大院生になったら地底早慶は空気のように感じるもんだがなぁ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 17:04:14.27ID:HD1f6EsB
東海大学理学部物理学科はロンダを考えるといいところらしい。

宇宙物理学などの研究室もある。
東京大学とコネがある教員も多い。

主な進学先の他大学の大学院は下記のとおり
東京大学大学院、東北大学大学院、北陸先端科学技術大学大学院、総合研究大学大学院、筑波大学大学院

以上が東海大理学部物理学科の卒業生の主な他大学の大学院の進学先。

自分の知人にも

「東海大学望洋高校」
  ↓
「東海大学理学部物理学科」(原子核物理学研究室)
  ↓
「東京大学大学院理学研究科(高エネルギー物理学研究室)」

と進んで博士まで取ったのがいる。

何でも高校の同級生によると、東海大望洋高校では運動部でも活躍し、学業も学年では上位の方の成績だったらしい。
松前総長賞を取るくらい優秀だったとか。
他の大学にも進めたけど東海大望洋高校の理科教諭の勧めで東海大へ内部進学してきた。

大学でも学業は優秀で、物理学科の原子核物理学の研究室では『K中間子』の研究に没頭していた。
教授たちはそのまま「東海大学 理学研究科 宇宙物理研究室」への内部進学を勧めた。
でも、どうしても東京大学の宇宙線研究所の施設(スーパーカミオカンデ)で陽子崩壊の研究したいということで東京大学の大学院へ進んだ。
スーパーカミオカンデでは、陽子崩壊探索感度向上のための研究をずっとして、博士まで取ったとか。

今は、ドイツのDESY(ドイツ電子シンクロトロン:Deutsches Elektronen-Synchrotron)という研究所で日本の研究機関からの数年間の期間の派遣研究員をして働いていると聞いた。

東海大学の各付属校の教員はスポーツでも学業でも成績優秀な生徒はまず、東海大学進学を薦めるように大学から指導されているらしい。
現実に東海大学野球部のレギュラーは東海大学付属からの内部進学者が多い。
これは他の強豪大学ではあまりみられない東海大学特有の現象。
スポーツチームの監督同士の繋がりより優先されるのが、大学と各付属校との繋がり。
これが重要視されるのが東海大学。
プロ野球のスカウトも東海大付属高校の選手をドラフトで指名する場合も、高校の監督を経由して東海大学の野球部総監督にお伺いを立てなければならないほど。

これが日大などの他の付属高校との違い。
このレベルの大学付属校にしては内部推薦の比率がG-MARCHレベルに匹敵するくらい、大学と高校の繋がりが密接。

東海大学付属から東海大学へ内部進学した学生でも”旧帝”と呼ばれる日本の中核的な役割を果たしている国立大学より優秀な人材を生み出すこともある。
東海大学の付属学校も捨てたものではない。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585278099/90-91
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 17:07:20.22ID:jslj+ZPu
>>89
農工が文転したら半分は東大行ってるんじゃね
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 18:18:59.23ID:MYdhrpgr
>>90
ロンダ以外の全てから鼻で笑われてるの気付こうな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/06(日) 18:31:49.23ID:zjbZTu2d
>>92
ガイ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/08(火) 15:14:16.09ID:ku7yrVAN
二松学舎大学って、初めて聞いた。
そんなところからも、東大院に行けるのか・・・
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/08(火) 23:23:40.18ID:HiJ8coFD
>>74
院試では運悪く負けたかもしれないが、
最も難関な大学入試の勝者なんだから、就職や仕事や出世では必ず勝つよ
人生、偏差値(地頭)がすべてだから
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 01:12:42.55ID:pAfaUcMh
https://twitter.com/search?q=eisin_muscles%20%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80&;s=09

香ばしいアカウント見つけたわw
やっぱりロンダ擁護してる奴なんてこんなやつばっか
二浪しても理科大にしか引っ掛からなかった癖に学歴コンプ拗らせて、自分がするつもりのロンダを難しい「という事にしたい」んやなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 01:17:44.21ID:pAfaUcMh
東大学部入試は日本中だれもが難しいと認めるのに、院試も大変だとかいってるのはロンダしか見掛けないなw
なんでだろうねぇw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 09:45:39.59ID:ANN+WxHG
>>99
プライド高い人にとってはロンダは簡単としておいたほうが自分の地位が下がらずに都合が良いからじゃないの
本当に受かる実力があったけど敢えて自大院とかを選んだならわざわざ凄いと褒める方も地持ち悪いし馬鹿にするのもコンプっぽいから自然体でいいと思う
一方で東大院は就職良いし一般的には評価されているよ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 09:48:48.83ID:K/9p78MD
>>99
たぶん、古市

古館とかいう年寄りのアナウンサーが「先生、先生」
と古市を持ち上げてて、違和感、不快感を持った人
急増したと思うわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 09:56:08.47ID:SpjObCLs
>>93
早慶地底に鼻で笑われてもイラつかなくなるで
まさに空気
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 10:09:39.29ID:AewOcMLR
ここで言う学歴ロンダって例えば関大→阪大大学院みたいなことだろ。
だが実際学歴ロンダなんて無理だろ。
なぜならいくら良い大学院行っても大学卒の履歴は消えないから。
むしろロンダした奴は関大卒ならびに阪大院卒という学歴になるわけで阪大と関大のブランド格差から来る学歴コンプレックスに苦しむことになる。
俺だったらロンダなんて絶対しないけどな。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 10:42:37.41ID:XrIOL00u
>>99
そんなの当たり前
内部と外部を同じ土俵で考えてない?
内部は普段の定期試験の勉強がそのまま院試対策になってる
内部が多い他大院を受験する場合を考えてみろ
想像つくと思う

>>103
でも現実は院ロンダしたことで就職や仕事で成功してハッピーになってる人多いけどな
うちの教授がそうだわ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 10:56:14.89ID:bx0ASW2P
短い間にロンダ必死で草

>>104
定期試験の内容なんてどこもそう変わるもんでもないし、仮にも東大入学試験がどこぞの定期試験レベルになってる事が、ロンダがガバガバかことの証左なんだよなぁw
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 10:57:28.43ID:bx0ASW2P
ロンダは口を開けば就職、世間からの評価
大学院に何しに行ってるんですかね?(学歴ロンダかw)
しかも後者については世間からもバレバレっていうねw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:02:00.49ID:DmQLX9Xx
>>107
受けても無いのに自分のプライドを守る為にネガキャンしているだけなんだよな
関大→関大院が関大→阪大院を叩いているのは嫉妬でしかない
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:05:05.98ID:2c/2OIcf
言い訳だらけのロンダ晒しあげ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:10:57.85ID:InL1/8S2
>>109
内部進学しちゃったかw
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:16:18.56ID:aEddFWYM
>>76
大学時代に勉強頑張ると社会に出てから勉強するよりも効率が良いということね
勉強頑張って本当によかった
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:26:07.92ID:F5exNsI2
>>103
阪大院に行けるなら普通は阪大院行くぞ?
よっぽど自分に自信があるならいいが、これから就職も大変だというのに、ましてわざわざ高い学費払ってまで・・・
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:33:57.75ID:Hn/ZkUpT
>>110
ロンダが釣れたな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:35:04.77ID:Hn/ZkUpT
>>98
このアカウント晒されてからやたらレス多くなったな
かなり香ばしいし、じゅさろ徘徊してたりしてな
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:35:46.68ID:Hn/ZkUpT
>>111
勉強頑張ってないからロンダなんだろw
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:40:17.85ID:7e0veaP2
このスレや>>98のくっさい理科大生見てればロンダがどんな人種かなんてわかるだろ
よく生きてて恥ずかしくないな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:48:32.36ID:Pkd0vFdP
一般的に院試においては内部進学の方が外部進学よりも圧倒的に有利だと言われています。
それは、院試の筆記試験では学部で学んだ内容、つまり授業の内容が問題として出題されるからです。
また、内部進学の方が過去問を手に入れやすいからという理由もあります。

内部進学の場合は研究室に過去問や先輩が作った過去問の答えが保管されている場合もあり、私は公開されているものも含めて11年分の過去問とその答え(先輩が作ったもの)をゲットすることができました。
その過去問の中には「期末試験で見た気がする!」という問題もあり、確かに内部進学の方がかなり有利だなと感じました。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:49:13.32ID:ZgXMtf0+
>>115
思考回路が謎すぎてワロタw
普通に考えて勉強頑張らなかったら東大院に行けるわけ無いじゃん
行けるとしたらコスパ良すぎて大学受験とか資格試験とか頑張る意味ある?
新司法試験は楽勝、とかそんなノリなんかな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:51:52.98ID:YhZgDiJ9
まーたアフィロンダかw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:52:41.64ID:YhZgDiJ9
勉強サボって学部生の学力信用に寄生するゴミ
頼みの綱は同じくロンダが書いたアフィブログw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:54:46.81ID:Pkd0vFdP
そうです、アフィロンダです
お待たせ♪

向上心があれば猿でも受かる内部進学なんかしない
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:19.30ID:YhZgDiJ9
大学院重点化のせいで選抜レベルが著しく低下してお前らロンダがゴキブリのように群がることが、なんで学部からの正規組のレベル低下に繋がるんだ?

はよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:56:22.65ID:HYtE01fK
年がら年中勉強サボった言い訳の為にじゅさろ徘徊…w
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:36.94ID:HYtE01fK
多くの国公立大学大学院は、外部からの学生に門戸を広げており、さらに大学院入試は、大学入試に比べて科目数も少なく難易度も比較的易しいことから十分に入学のチャンスがあります。

http://www.kankakuyamato.com/about/2020se-kaisetsu.html

向上心があればこんなモノ利用しなくてもロンダ先に正規の入試に受かるよなぁ?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:58:47.91ID:Pkd0vFdP
大学重点化政策のせいで人生が狂った内部進学生猿ですか?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 12:59:54.35ID:Pkd0vFdP
>>125
でもお前ら内部生は無選抜じゃん
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 13:01:12.65ID:HYtE01fK
>>127
で、そのソースは?
またリケジョ()のアフィブログか?w
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 13:02:54.52ID:VSM+XhCg
>>123
アフィロンダは永遠にこのレスから逃げ回るから面白い
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/09(水) 13:04:48.98ID:Pkd0vFdP
内部生は自分がバカ扱いされることを他人のせいにしてるから笑える

いやお前がバカなだけだって
バカだから内部進学したんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況