中学受験って意味あるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/13(金) 20:36:23.03ID:NrVE4l6h
大学受験という観点から見たら、どう見ても費用対効果が悪いように見えるんだけど
0575名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 12:25:27.42ID:yastr4iZ
>>544
>自分の好みややりたい事がはっきりしていれば、それを追求する時間はとても意味があると思う

中学受験ぐらいで大袈裟だな。
どの中学校でも習う事の基礎は同一なのだから、文理選択、科目選択と違って後から気軽にやり直せるだろ?



>>574
>アホな患者の相手ばっかりさせられるけど。断る権利ないし

小学校の友達付き合いも自分の意志じゃないかもしれないよ。
わがままな友達に付き合わさせられてるのかもしれない。
0576名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 12:26:45.07ID:YHM4Y2R3
言い訳ばっかり
他人に決められた人生に価値はねえ
0577名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 12:53:25.30ID:ZSVU9vhZ
公立中学なら偏差値30〜70までいるけどパッとしない私立中学だと50〜60しかいないからな
公立中学でも大抵は頭いい奴同士でグループになって切磋琢磨することを考えると前者の方がいい場合も多い
0578名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 12:55:26.83ID:0br5N1kZ
>>577
底辺私立中の方が公立より遥かに頭良いよ
自明
0579名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:01:02.58ID:ZSVU9vhZ
>>578みたいなのは中学受験の実態を知らないんだろう
高校偏差値50もない学校に中学受験で行くアホが世の中にはいるんだよ
0580名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:04:22.54ID:Hig0ZJ/B
うち京都だったんだけど
中受しなければ行くはずだった公立中は
荒れ放題で有名だったからな

もはや学力の問題じゃなくて安全上の問題から
中受してる家庭が少なくなく

そういうとこ行くこと考えたら
たとえバカ私立でも私立中の方がいい。(俺はバカ私立じゃなかったけど)
少なくとも高い学費を払えるだけ
まともな家庭の生徒ばかりということだから
0581名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:06:48.24ID:ZSVU9vhZ
>>580
不良ブームだった平成前期ならまだしも今どき荒れてる中学なんてそうそうないよ
仮にあったとして中学受験できるような家はそんなガラの悪い地域に住まない
0582名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:10:17.99ID:Hig0ZJ/B
大阪だったら豊かなエリート公立高校文化があるのに
京都は最近になって堀川や洛北が復活するまで
まともな公立高校もなかったんだ

公教育が死んだ地域だった

えらいところに生まれてしまったものだ。
なにが古都だ(笑)
0584名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:11:54.53ID:Hig0ZJ/B
>>581
今現在は知らないよ。もうその中学も廃校になったし

しかしその公立中というのは京都のかなり中心部にあったんだけど?
常に観光客がぎっしり詰めかけるエリア
0585名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:12:23.77ID:A5kBz/j+
>>581
相関と因果を混同してた知的障害者まだ暴れてたのか
0586名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:12:53.50ID:xavr/Qgv
>>580
京都なら堀川や嵯峨野も悪くない
私立行って東大国医に入れたの?今はそんな荒れた中学はないし難関大学に行くレベルは普通に難関公立高校に行くよ
0587名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:15:17.27ID:A5kBz/j+
>>579
中学校は高校偏差値で測ることは出来ないのですが
流石は統計音痴だな
0588名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:16:26.36ID:A5kBz/j+
まさか特定の母集団における偏差値が、異なる母集団においても当てはめられると勘違いしてんのかな?
何から何までガイジ過ぎる
0589名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:17:47.32ID:3IMYr8aq
荒れていようがどうあろうが、少年時代は自分の中に問題意識が生まれるまで自由に過ごすべき
まずは嫌な状況や失敗を自ら経験しないと

もし環境に自分で疑問を持ち、他人より優れたい、頭のいい学校に行きたいと思ったら、そこで初めて受験は本来の意味を持つと思うよ
0590名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:18:26.48ID:A5kBz/j+
>>346がお見事過ぎる自滅で腹抱えて笑っちゃう
これで旧帝大とかwww
0591名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:18:41.17ID:ZSVU9vhZ
全国的に70-80年代に公立高校の学力差なくすためにやたら細かい学区制とか内申点偏重の入試とか学校群制度なんかが導入されて公立高校の学力ガタ落ちしたからな
2000年過ぎたあたりからそれらが廃止されて公立高校が復活し始めた
0592名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:20:15.38ID:ZSVU9vhZ
>>587
中高一貫校の大半は高校でも募集してるんだから高校偏差値あるでしょ
てか君は俺を誰だと思いこんでるの?
0593名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:23:57.36ID:A5kBz/j+
>>592
>>588の勘違いを素でしてるんだね、、、、
0594名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:24:53.81ID:A5kBz/j+
偏差値って標準偏差、つまりどのくらい平均値から散らばってるかに依存するものなんだけど、その前提は理解してる?
0595名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:25:12.78ID:6QBeNEPN
ガイジに粘着されててかわいそう
0596名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:28:52.29ID:A5kBz/j+
>>553
成績がカスで全落ちするのが怖かっただけだろ?
0597名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:32:10.18ID:6QBeNEPN
東京都心部とかは中学受験しないと人権なさそう
逆に地方はそもそも中学受験という選択肢がないしな
0598名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:36:39.14ID:ZSVU9vhZ
公立中学が荒れてるからどうのとか言ってるのは多分氷河期世代だろうな
0599名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:39:11.18ID:3IMYr8aq
無駄な中学受験を避けたら人権なくなるとかどんな妄想の世界で生きてんだよ
0600名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:40:27.57ID:6QBeNEPN
>>598
だろうな
てかアラフォーで受サロしてる奴がいるってだけで闇やけど
0601名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:53:14.84ID:A5kBz/j+
>>579
あ、ちなみに偏差値の意味さえ知らない馬鹿は底辺私立中にもなかなかいませんw
ルートの計算出来れば偏差値は導けるからね
0602名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:56:28.50ID:yastr4iZ
>>577
>公立中学なら偏差値30〜70までいるけどパッとしない私立中学だと50〜60しかいないからな

それでも、私立中学校の方が高度な授業が受けられるよ。
授業内容は馬鹿にカスタマイズされる。
例の公立中学の授業は偏差値40に理解できる授業にされ、例の私立中学は偏差値50に理解できる授業になる。



>公立中学でも大抵は頭いい奴同士でグループになって切磋琢磨することを考えると前者の方がいい場合も多い

公立中学校の定期試験は基礎的な出題中心になる為、応用問題に強いと言う才能が埋もれて正当に評価されなくなってしまう。
0603名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 13:56:41.33ID:yjC2bx79
ドラゴン桜2の最新刊

桜木「中学受験はくじ引きで合格者を決めるのがいい」
0604名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 14:00:03.25ID:yastr4iZ
>>580
>もはや学力の問題じゃなくて安全上の問題から

それも有る。
「娘が同級生に強姦されたら嫌だ」みたいな考えが普及しているから、やたら女子高が多く存在するんだろう。
0605名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 14:15:31.19ID:h0QDFyZc
偏差値を理解できる人は2%くらい
そりゃ公立へ進んだバカには無理だな


私立文系2科目受験が最も偏差値が高く出るのと逆で、最も低く出るのが地方の国公立理系。地方のトップの国公立理系と早慶2科目受験では、受験勉強の負担は似たようなもんだが、偏差値ランキングでは前者は55、後者は70。日本人の98%ぐらいは偏差値の意味を理解できないので後者がすごく見える。
0606名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 14:23:30.20ID:G+0bP339
余程地元の公立中が嫌だったのか、沖縄から下宿をとってまで近畿に出てきた同級生がいた
0607名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 14:42:45.23ID:vMGIc0m5
実利的には中高が公立だろうと私立だろうと大学受験で成功した奴が勝ちだからな
灘→神戸大より地方の無名高校から東大受かった奴の方が結果的にははるかに上
0608名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 14:49:12.18ID:vMGIc0m5
>>9
都道府県によって違うけど自分のとこでは内申点は中3の成績だけだったな
中1、中2はずっと遊んでても中3でガチってトップ校行く奴が多かった
0609名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 14:52:56.03ID:yastr4iZ
>>607
以下のような事が進んで、“中学校”が重視される日が来るかもしれないよ。

「AO・推薦が増えすぎた」最終学歴より出身者“高校”を見る企業が増えている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1605184958/l50
0610名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 14:58:55.43ID:vMGIc0m5
>>602
アホ私立中学は高校も同じアホ学校だけど公立中の奴らは高校受験してより上位のレベルの学校に行くわけで
0611名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:05:45.18ID:hwxIIZgN
>>610
賢い子は高校で他に行くでしょ
0612名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:06:24.88ID:yastr4iZ
>>610
全員じゃないだろ?
0613名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:07:19.97ID:hwxIIZgN
中受をやたら嫌う人は中受失敗したのかな?
0614名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:08:09.95ID:vMGIc0m5
>>609
それ私大の話じゃん
旧帝一工は推薦AOはほとんどないし
0615名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:08:35.29ID:hwxIIZgN
>>612
>>607見て分かるやん
集団の最下位の首位を比べるアホな思考してる
0616名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:11:33.36ID:vMGIc0m5
>>613
俺は別に中学受験を否定してはないけどな
名門進学校受けるなら別にいいと思うけど自称進レベルかそれ以下の私立中学に行かせるぐらいなら公立でよくね?って話をしてるだけで
0617名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:20:29.98ID:hwxIIZgN
最下位と首位を比較する、か
0618名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 15:22:51.55ID:vMGIc0m5
>>615

別に灘より公立が上とは誰も言ってないんだが?
0619名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 16:25:43.63ID:uAeVV9pd
>>613
中学受験組は公立高校を相手になると思ってないけど、逆はライバルだと思って意識してるんよ。
0620名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 17:05:14.41ID:9KgztL6n
>>591
社会党が元気な頃だな。競争を否定すれば堕落するのが人間性。学力は落ちたけどスポーツや芸術で活躍する人は増えた印象
0621名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:07:05.64ID:nTfu+CK8
>>616
教育レベルが、私立>>>区立
区立は問題が多すぎて嫌だ
いじめがひどい
欠食児童がいる
授業が成立しない
0622名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 18:24:28.63ID:irHNaddt
私立は、いじめがあったらいじめた親を呼び出し
停学、退学の処分あり

公立は、
いじめられたら交番に相談してください
でおわり
0623名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:20:13.20ID:Jauxn1aG
今の糞みたいな首都圏公立中からでも
開成、日比谷、学芸、筑付、浦和、千葉、横浜すいらん、西、国立、湘南 あたりに進学して
東大合格してるやつもかなりいる。

彼らの努力、苦労は並大抵のものではない。
0624名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 19:46:46.13ID:Hz++HDCm
>>583
一時は93:7まで押されてたのに五分五分まで戻してるのはすごいな
実際には私立の洛南、洛星は大阪からの通学者が多いことを考えると今は公立の方がやや優勢なのかな
0625名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:02:20.27ID:yastr4iZ
>>548
中学受験には、こういう動機も有るぞ。
何か優れた才能が有れば、それを活かして活躍したいと思うものだ。
例えば、受験算数の模試で偏差値70くらい取れる場合、その才能で何か活躍したい場合中学受験が必要になる。
基礎問題しか出題しない公立小学校の試験では少し出来が良い子なら容易く満点取れてしまう為、孤高の存在として活躍できない。
0627名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 20:29:12.22ID:xavr/Qgv
>>624
学区制がなくなり普通科以外特進コースは府内どこからでも集められるようになった
堀川が実績を上げるようになり中高一貫より公立トップが良いと思い始める
洛北西京など公立中高一貫も実績を出して選ばれるようになった
0628名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 21:06:47.35ID:4y9b6GRX
>>625
それ高校受験からで良くね?
0629名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 21:10:55.90ID:G+0bP339
燻る期間は3年短いほうがいいからな
力量の近いライバルとの受験バトルはきついが楽しいし
0630名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:06.71ID:yastr4iZ
>>628
活躍できれば充実した気分になって楽しめる。
なんで楽しい事を3年間も我慢しなきゃいけないんだ?
公立中学校のバカな同級生達の多くは学力の価値を認めてくれないぞ。
中学受験すれば塾も同級生も絶賛してくれるのに
0632名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:18:25.25ID:mcaiJ6fu
開智に行った友達はいないが、幼稚園のときの友達がさと栄から栄東に行った
ものすごい量の課題が出ると言ってた
早稲田に入学したところまでは知ってる
0633名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:19:11.80ID:GBG+l1NL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0634名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 22:20:43.66ID:4y9b6GRX
>>630
いや、数検もあるし学習塾もあるしどこの中学にいたって自分の能力を見せる機会はいっぱいあるから大丈夫

小学校のうちから大人に強制されて勉強させられたら、学習の楽しさを知る機会を失う
0635名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:33:29.55ID:7MJBhi6U
煽り抜きで聞くけど中受否定民はなんで
身に付けられる学力<<<世間を知ること
という風に考えるん?
0636名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/21(土) 23:41:14.55ID:lkv+eVwX
中学3年で高校入試の勉強をするより、大学入試の準備をする方が楽だよね。

ただ、中学受験しなくてもそれなりに頑張れば追いつける。
0637名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 01:27:52.58ID:7TSSP/OA
>>635
そんなこと考えてるって書いてあるっけ?
0638名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 02:17:15.22ID:y9KpymdB
>>634
お前のレスそのものが学習とは掛け離れた低学歴の書いた文章そのものだよ
0639名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 02:20:56.12ID:y9KpymdB
>>608
低学歴が頻繁に使う言葉
「ガチる」
0640名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 02:47:47.62ID:RrTZe1mo
「10〜12歳の子が自ら勉強をやりたくなる」なんて信じられないと思うのが
低学歴の想像力のなさ 
親は中学受験やれって言ってるだけなのに自分で高校数学まで勉強しちゃう子もいるのに
0641名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 02:51:57.15ID:RrTZe1mo
>>635
世間なんて知っても役に立たないんだよな

公立小行くより慶応幼稚舎入った方が
成功しやすいのが身も蓋もない現実

アフリカやソマリアで過ごしたことがなく
日本という狭い世間の底辺を知ってるからって
それが何の役に立つんだ(笑)
中途半端だろ
0642名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 03:05:06.29ID:bVs25Ufs
世の中活躍してる人は中学受験してる人が多い気がする
0643名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 05:35:30.50ID:3L8v2W1O
私立中もピンキリだ
馬鹿私立行くと履歴書が汚れる
0644名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 07:56:11.08ID:2tFeEmm5
>>642
いや、ほとんどいないだろw
0645名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 07:58:12.72ID:QEpnKNQl
>>638
申し訳ないがお前より上だよ
0646名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 09:59:12.31ID:0Cwh4fk0
>>645
何が上なの?主語が抜けてるけど?
そして>>638に対して>>645のレスは全く噛み合ってないけど、君は外国人かな?
きみ、日本語は覚えたてかな?
0647名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:55.13ID:0Cwh4fk0
中学受験しなかったってことは、家庭が貧しいか、公立小学校の中ですらトップの成績取れなかったバカって可能性が高いんだよなあ
0648名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:15:26.67ID:N3wRF8+c
中学受験は100%無駄

騙されやすい人間しかやらない
大人に騙されたかわいそうな小学生達
0649名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:02.16ID:858ZGKMF
>>648
バカで騙されやすいから中受してなくてワロタ
0650名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:15.74ID:cBCZvTh8
>>647
近くに通える公立より上の私立がない所が多いよ
0651名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:59.38ID:8SPGNAi2
>>649
まだ騙されたことに気付いていないの?
中学受験は無駄だったねw
0652名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:03.79ID:858ZGKMF
>>651
騙されたとは具体的にどういうことかな?
誤魔化さずにしっかり説明してもらおうか?
0653名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:38.96ID:858ZGKMF
低学歴はこうやって具体的に詰めるとまともにレス返せないと思うけどww
0654名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 11:50:43.78ID:FIBWy4Xv
>>649
バカで騙されやすいから中学受験しないってのを具体的に説明してもらえますか?
0655名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:04.05ID:WxIAiInT
>>1
費用対効果?? 
お受験でこどもにカネをつぎ込んだが
しょぼい大学しか行けなかったということかな?
まわりにそんなレベルしかいないから
そうした短絡思考になるのだろな。
0656名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:15:20.71ID:858ZGKMF
>>654
>>653の予想大当たりで草
0657名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:16:05.51ID:858ZGKMF
>>654
>>652の猿真似しか出来ない知能指数だから低学歴なんだよ
0659名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 12:45:02.56ID:h+QiXTMQ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0660名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:10:06.20ID:HAPXUtlb
中受罵るのは、高卒が大卒は馬鹿と罵るのと同じ構図だろ
0661名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:30.81ID:7Jst+wgw
じゃあ中学受験組はなぜ小学校受験から逃げたの?
0662名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:30:49.85ID:B8uYY5Sw
貧乏なのと、ガラの悪い環境を一応知っておくべきだと思ったから
0663名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:32:38.12ID:g1arnIMT
>>652
受験しなくても中学には行けるのになぜ受験したの?
どうせ自分から言い出したことでもなく親に言われて何となくやったんだろ?
どんな理由付けたって後付けだろ、頭空っぽお坊ちゃん?
0664名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:35:30.80ID:KnCpfmQF
>>662
そんなことを幼稚園児が考えるわけねえだろバーカw
話にならんなお前は
0665名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:35:53.95ID:+C6/WAlk
>>577
よほど貧乏でない限り上位層は国私へ抜ける。
貧乏で成績が悪くないやつが公立の中高一貫に行く

通常の公立にはゴミしか入らない
中学受験の偏差値は上位層の偏差値だからその50でも全体から見ればトップ層
最底辺私立の下位層の生徒でも最上位公立のトップよりも成績が上
(昔と違って越境入学で成績の高い公立は今はまずない)
0666名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:38:33.84ID:+C6/WAlk
>>582
京都の公立つぶしは東京以上だったからな
実質地域により受験できる高校が1校しかない小学区制
狂気のシステムだ
0667名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:45:14.16ID:+C6/WAlk
>>585
京都は住んでいる場所によって受験できる公立は小学校のように自動的に決まる制度にされたんだよ。
東京の学校群以上のひどい制度だったんだよ
「十五の春は泣かせない」といって公立つぶしをした蜷川虎三のもとで
0668名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:57.05ID:+C6/WAlk
>>650
それは貧乏人の苦しい言い訳

母親といっしょに通える場所に引っ越しをする
教育熱心なら普通のことだろ
0669名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:01:27.62ID:iZuOwAjr
>>663
質問の答えになってないね
0点
頭空っぽの知的障害者さんやり直しだよ
0670名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:03:10.07ID:iZuOwAjr
>>663
おーい、知恵遅れくぅん
>>652に明確に答えろよ
3時間弱考えた答えが>>663って、受験以前に生きることに向いてねえぞw
0671名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 14:04:17.57ID:iZuOwAjr
>>661
じゃあの用法が意味不明
論理の飛躍を自覚出来ないのは低学歴所以かな
0672名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:21:32.31ID:KeO2iuF1
結構完璧に中学受験が無駄であることが証明されてつまらん
でも振り込め詐欺と一緒でバカな被害者は減らないんだろうなぁ
0673名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:38:14.17ID:9We7wRiT
>>667
すまんな。共産党は個人の主権を認めないんだわ。社会主義で学校を政府が選ぶのは当然。選挙で30年間も選んだのは君らだから君らの自己責任やで?
0674名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 15:49:11.96ID:B8uYY5Sw
無駄だというのは理3、せめて東大全体の合格者ランク上位がほぼ高校からの公立になってからにしてくれ
0675名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/22(日) 16:04:20.82ID:cBCZvTh8
>>668
国医入るのには充分だったよもちろん一般で
えっ引っ越さないと入れなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況