X



上智大学>神戸大学>明治大学>千葉大学>日本大学>東海大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 21:59:00.34ID:2CfO8sUK
こんなもん?
0349名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 15:17:02.87ID:OKNwIIrP
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0350名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 17:44:33.08ID:3hTqyHwv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0352名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 20:33:40.98ID:AdATOKAv
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0353名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 21:26:25.18ID:fF5bmWtE
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

神奈川埼玉はメーカー立地でも千葉より劣るからな
理系ですら、横浜埼玉は千葉より出口は厳しい
0354名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 22:14:20.22ID:zDR1wPMx
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0355名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 01:23:53.64ID:5vOVz9vW
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0356名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 08:29:37.95ID:x5LIdmcZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0357名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 10:17:08.87ID:gBTQEurV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0358名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 14:16:59.58ID:mU4wPw6L
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0359名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 17:35:22.83ID:M4LRKsXj

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0360名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 19:24:25.98ID:YYp26K74
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0361名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 19:30:51.26ID:J/NxPv9L
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0362名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 20:45:07.27ID:TOxEVGik
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
0363名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 12:49:09.53ID:VwrPFFte
上智ブランド
0364名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 14:15:36.43ID:m5WEtRst
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0365名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 16:17:54.77ID:tRWEayaB
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ

あれ?理系が強いらしい千葉くんは?

日本の研究機関トップ20 2019

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1474 1.7%
2 京都大学 918 1.4%
3 理化学研究所 707 2.6%
4 大阪大学 584 1.2%
5 東北大学 528 1.1%
6 名古屋大学 464 1.3%
7 九州大学 362 1.0%
8 物質・材料研究機構 337 2.3%
9 東京工業大学 334 1.3%
10 筑波大学 294 1.3%
11 産業技術総合研究所 291 1.1%
12 北海道大学 268 0.8%
13 岡山大学 239 1.5%
14 神戸大学 219 1.3%
15 慶應義塾大学 203 1.0%
16 広島大学 201 1.1%
17 早稲田大学 193 1.5%
18 国立がん研究センター 190 2.7%
19 自然科学研究機構 184 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 179 2.8%
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904115315
0366名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 16:18:10.10ID:tRWEayaB
2020年版も発表されたよ
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ

あれ?あれ?理系が強いらしい千葉くんは?

クラリベイト・ジャパン
~日本の高被引用論文の総数は、昨年に引き続き世界第 12 位 化学、物理学、材料科学などの分野で影響力を維持~


日本の研究機関トップ20 2020

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353  1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&;elqaid=3004&elqat=2
0367名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 17:16:21.69ID:H0ZSFJMl
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人 
2位 東京大 134人 
3位 京都大 126人 
4位 中央大 109人 
5位 早稲田大 106人 
6位 一橋大 67人 
7位 大阪大 46人 
8位 神戸大 44人 
9位 明治大 26人 
10位 名古屋大 25人 
10位 北海道大 25人 
上智?? しらねえよwwww

●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34
上智?? 知らねえよ そんな大学www

1名じゃねえかよ〜〜〜wwwwwwwwwwww
0368名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 17:39:33.83ID:jPoBRYVf
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0369名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 18:40:01.06ID:w5hdy3gH
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0370名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 20:29:54.43ID:Voar9W7o
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉は基本、おヴァカが多い。
0372名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 15:03:53.10ID:5vXRuiKN
上智ブランド
0373名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 18:57:56.22ID:+T5QEjLe

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0374名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 22:12:47.09ID:GgfB6IYL
上智大学理工学部の卒業生に出会ったことがないという方が多いですが当然です。

早慶、上智、理科大の各理工系の学部の学生数は下記のとおりです。

慶應義塾大学理工学部 3942人 
早稲田大学3理工学部 7687人
東京理科大学(理・工・理工・基礎工) 11404人
上智大学理工学部 1645人

私立の理工系のうち早慶上理だけで24678人の学部学生数がいますが、
そのうち上智大学理工学部の学生数は6%しかいません。
早慶上理の理工系学生の中だけでも僅か6%です。

さらに国公立大学やMARCHや関関同立の学生を合わせると、上智大理工学部の学生は僅かです。
卒業生に出会う確率は物凄く低いのではないでしょうか?

現在、上智大学理工学部や大学院研究科も多くの理系大学や大学院のように、今は半数以上は研究室からの学校推薦で企業の理系職へ内定が決まっています。
上智大学理工学部は大手企業からの学校推薦の依頼が非常に多いことから、就職活動では非常に恵まれています。

上智大は複雑社会の課題解決へ研究のため理工学部内に横断拠点が設けられます。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488986

上智大学理工学部は2019年夏に環境、エネルギー、社会生活など現代の複雑な課題に、研究室横断で取り組む研究拠点を立ち上がります。
同学部の建物改修に合わせ、2棟の1階を外から活動が見えるガラス張りにして拠点の活動場所とします。
まず全固体電池、燃料電池、触媒などの次世代材料で、次いで光関連デバイス、情報の3拠点が整備されます。

20年度には半導体など光関連デバイスの拠点で、レーザー発振や太陽電池の研究のための施設が設置されます。
21年度は人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)、数理科学による解析手法や情報通信技術(ICT)の開発拠点が設置されます。

また上智大学理工学部は下記のように非常勤を除く専任教員一人当たり学生数が国公立大学工学部なみに少なく、少人数教育が特徴です。
非常勤の教員は自分の研究室を持つことが少ないので、私立大学の理工系学部で専任教員が少ない学科では研究室も少なく選択の幅も狭まり、さらに一人の教員に多くの学生が配置されることからきめ細かい指導を受けることができません。
しかし上智大学理工学部は研究室も多く、専任教員の人数も多いことからきめ細かい指導を受けることができます。

(参考)
電気通信大学の専任教員一人当たり学生数=13.08名
上智大学理工学部の専任教員一人当たり学生数=15.9名
東京理科大学工学部の専任教員一人当たり学生数=23.15名

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591489641/136
0375名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 09:30:41.40ID:13BMBKwq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0376名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 09:55:31.85ID:Dwsb11zh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0377名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 10:44:01.97ID:shVHA4rL
早慶=地帝>上智=横国>明治=千葉>立教=都立>青学=埼玉>中央=横市
0378名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 10:54:33.12ID:rHwGLUqq
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
0379名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 11:11:28.08ID:S340A9YW
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉は基本、おヴァカが多い。
0380名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 11:24:08.24ID:rHwGLUqq
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0381名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 12:36:58.29ID:qiLolFM2
見せかけ大学ww   受験性は要注意! 見た目と実際は大違いwww

就職活動斡旋が弱い
誰も支援してくれません
在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしい

上智大学の評判・文学部編
公開日:2019年10月
上智大学は比較的有名な私大であることから、私は入学前から就職率が高いと思っていました。
ただ、実際には自分からガツガツと就職センターに足を運ばないと、誰も支援してくれません。
むしろ強く相談しないと何もアドバイスをもらえませんでした。そのせいか分かりませんが、
私の周りでも1年目で就職できなかった友人が何人かいました。
もっとレベルの低い大学に通っていた友人からは、就職サポートがあったと聞いたため、
有名大学だからこそのサポートの無さだったのかもしれませんが、
在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしいと思います。
0382名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 13:37:41.74ID:t17sB+IY
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0383名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 15:46:00.49ID:732ODasD

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0384名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 17:35:06.27ID:ggd6Y5sD
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0386名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 22:31:43.22ID:EXTBy1C4
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0387名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 00:33:42.81ID:1AlIrvc/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0388名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 21:59:34.98ID:2bdOB9Bb
2020版も発表されたよ

あれ?あれ?理系が強いらしい千葉くんは?

クラリベイト・ジャパン
~日本の高被引用論文の総数は、昨年に引き続き世界第 12 位 化学、物理学、材料科学などの分野で影響力を維持~


日本の研究機関トップ20 2020

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353  1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&;elqaid=3004&elqat=2
0390名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 13:10:43.96ID:WBhWJpHs
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多い。
0391名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 14:17:28.10ID:nnohkdNW
GAFAM(Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft) 就職数ランキング

1. 早稲田大 760(早慶)
2. 慶應義塾 659(早慶)
3. 東京大学 577(東京一工)
4. 上智大学 274(スマート)
5. 京都大学 225(東京一工)
6. 青山学院 182(スマート)
7. 大阪大学 161(地帝)
8. 東京工大 139(東京一工)
9. 明治大学 119(スマート)
10. 同志社大 61(関関同立)
11. 東京理科 56(スマート)
12. 筑波大学 53
0392名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 16:56:49.77ID:Z9M1Bqct
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0393名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 17:06:07.60ID:mVginjXE
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0394名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 19:09:27.02ID:WBhWJpHs
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多い。
0395名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 21:03:12.09ID:5J1UpuEf
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)国際政治経済

70 上智大学(法)法律

67 明治大学(経営)

62 千葉大学(法政経)法政経

61 昭和女子大学(国際)国際

55 西南学院大学(法)国際関係法

51 大分大学(経済)

45 山梨学院大学(経営)経営
0396名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/08(月) 12:53:27.74ID:+/a64dWT
千葉wwmw
0397名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/08(月) 16:05:20.86ID:r66ia/H2
●●卒業生の大学別年収ランキングートップ10大学●●
◆30歳時点年収(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月5日)
◎国立大学ランキング10◎    ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学   811万円   慶應大学  727万円
2位 一橋大    740     早稲田大  654 
3位 京都大学   728     ICU   636 
4位 東京工大   708     上智大   634
5位 神戸大学   651     東京理大  619
6位 大阪大学   640     中央大   596
7位 東北大学   626     同志社大  595 
8位 横浜大学   625     明治大   587
9位 名古屋大   612     立教大   584
10位 筑波大学   608     青学大   575
0398名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 20:54:24.70ID:1qEpo69Z
>>390,>>394


>埼玉は基本、おヴァカが多い、

から早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0399名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 22:35:50.17ID:d9mouuVu
日経BP大学ブランド調査2020 2020年11月25日公表
https://s.resemom.jp/article/img/2020/11/25/59178/271227.html

首都圏トップ10
1.東京
2.早稲田
3.慶應義塾
4.上智
5.青山学院
===トップ5
6.一橋
7.明治
8.東京工業
9.お茶の水女子
10.学習院
===トップ10
11.東京外国語
12.立教
13.中央
14.東京理科
15.国際基督教
16.東京学芸
17.津田塾
18.横浜国立
19.日本
20.千葉
0400名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 00:51:59.95ID:/guHGeRU
(東西国公私立 確定序列)

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山
5. 東京理科 61.7 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉
7. 立教大学 61.6 静岡
8. 同志社大 60.6 滋賀
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 新潟
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 
0401名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 01:02:04.82ID:fzAk1nhx
(東西国公私立 確定序列)

        東京
        京都
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪 東外
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 東京都立 千葉
4. 明治大学 62.0 東京農工 埼玉 岡山
5. 東京理科 61.7 大阪府立 大阪市立 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 京都府立 広島 熊本
7. 立教大学 61.6 京都工芸繊維 静岡
8. 同志社大 60.6 横浜市立
9. 中央大学 60.2 新潟
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 滋賀
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城
13.関西学院 58.1 群馬 香川
14.関西大学 57.8 鹿児島
0402名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 01:33:54.85ID:DgyFjzJs
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
0403名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 07:41:03.66ID:AI0EQdNz
(東西国公私立 確定序列)

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山
5. 東京理科 61.7 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉
7. 立教大学 61.6 静岡
8. 同志社大 60.6 滋賀
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 新潟
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 
0404名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 08:59:25.94ID:lykGFtTJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0405名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 10:05:54.85ID:zS0vM2GQ
(東西国公私立 確定序列)

        東京
        京都
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪 東外
2. 早稲田大 67.8 名古屋 東北 九州
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 北海道 筑波 横国 神戸
4. 明治大学 62.0 東京農工 大阪市立 千葉 岡山
5. 東京理科 61.7 東京都立 大阪府立 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 京都府立 広島 熊本
7. 立教大学 61.6 埼玉
8. 同志社大 60.6 横浜市立 新潟
9. 中央大学 60.2 静岡
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 滋賀
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城
13.関西学院 58.1 群馬 香川
14.関西大学 57.8 鹿児島
0406名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 10:32:26.24ID:qzkZQjoN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0407名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 10:38:16.06ID:Aibz5UrS
ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
0408名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 10:45:28.10ID:v6mzsyQI
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0411名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 13:16:52.45ID:3Q9ncip7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0412名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 14:16:49.78ID:NaIAS00V
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0413名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 15:56:38.75ID:rI0z568s
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 16:07:32.41ID:Aibz5UrS
まとめると、

ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
0415名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 18:13:43.52ID:EWcu4JUl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0416名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 18:33:53.63ID:D2dsC927
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0417名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 22:47:47.26ID:5segJdoM
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0418名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/11(木) 09:50:58.65ID:7HVKyLvb
>>407,>>414

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

ので早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0419名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 11:46:36.02ID:W7Fq1PKf
上智ブランド
0420名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 14:14:06.42ID:vOClPLHu
23名無しなのに合格2019/09/15(日) 12:40:24.87ID:kefiuA68

ワイ明治だけど、高校から頼むから国立受けてくれって言われて静岡受けたけど受かって蹴飛ばしたで
0421名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 17:38:32.42ID:mdiZNd/t

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0422名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 19:51:56.10ID:Fy1uLKEm
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0423名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 19:52:15.52ID:6+gqdQY1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0424名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/13(土) 22:06:52.62ID:ckFkBAmp
結局は、こういう事かと、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0425名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/15(月) 18:18:18.59ID:ov1FTK1Z
マーチ数学受験の私文だけど駿台全国模試の数学(数3まで含む)偏差値50だったが?
数学力は千葉大理系レベルだと思ってる
早慶数学受験レベルなら旧帝理系レベルはあるだろうね
0426名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/15(月) 20:24:45.63ID:dkL/u0We
上智大学理工学部の卒業生に出会ったことがないという方が多いですが当然です。

早慶、上智、理科大の各理工系の学部の学生数は下記のとおりです。

慶應義塾大学理工学部 3942人 
早稲田大学3理工学部 7687人
東京理科大学(理・工・理工・基礎工) 11404人
上智大学理工学部 1645人

私立の理工系のうち早慶上理だけで24678人の学部学生数がいますが、
そのうち上智大学理工学部の学生数は6%しかいません。
早慶上理の理工系学生の中だけでも僅か6%です。

さらに国公立大学やMARCHや関関同立の学生を合わせると、上智大理工学部の学生は僅かです。
卒業生に出会う確率は物凄く低いのではないでしょうか?

現在、上智大学理工学部や大学院研究科も多くの理系大学や大学院のように、今は半数以上は研究室からの学校推薦で企業の理系職へ内定が決まっています。
上智大学理工学部は大手企業からの学校推薦の依頼が非常に多いことから、就職活動では非常に恵まれています。

上智大は複雑社会の課題解決へ研究のため理工学部内に横断拠点が設けられます。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488986

上智大学理工学部は2019年夏に環境、エネルギー、社会生活など現代の複雑な課題に、研究室横断で取り組む研究拠点を立ち上がります。
同学部の建物改修に合わせ、2棟の1階を外から活動が見えるガラス張りにして拠点の活動場所とします。
まず全固体電池、燃料電池、触媒などの次世代材料で、次いで光関連デバイス、情報の3拠点が整備されます。

20年度には半導体など光関連デバイスの拠点で、レーザー発振や太陽電池の研究のための施設が設置されます。
21年度は人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)、数理科学による解析手法や情報通信技術(ICT)の開発拠点が設置されます。

また上智大学理工学部は下記のように非常勤を除く専任教員一人当たり学生数が国公立大学工学部なみに少なく、少人数教育が特徴です。
非常勤の教員は自分の研究室を持つことが少ないので、私立大学の理工系学部で専任教員が少ない学科では研究室も少なく選択の幅も狭まり、さらに一人の教員に多くの学生が配置されることからきめ細かい指導を受けることができません。
しかし上智大学理工学部は研究室も多く、専任教員の人数も多いことからきめ細かい指導を受けることができます。

(参考)
電気通信大学の専任教員一人当たり学生数=13.08名
上智大学理工学部の専任教員一人当たり学生数=15.9名
東京理科大学工学部の専任教員一人当たり学生数=23.15名

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591489641/136
0429名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/16(火) 23:51:03.68ID:GspwNKI8
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0430名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 06:52:00.28ID:JiitG+6o
ここまでのスレをまとめると、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0431名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 09:43:18.42ID:dJmm0O4n
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0432名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 16:33:25.92ID:z3e3pNHT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0433名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 19:15:09.84ID:QG3v7U5N
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし
0434名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:59.34ID:Zbobxqkx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0436名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 11:16:15.39ID:LS5mKmtO
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0437名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 11:18:26.12ID:yfhX49Vz
人気企業102社の採用ターゲット31大学  AERA アエラ 2020年10月26日増大号

人気企業102社採用ターゲット「国公立16大学 」
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□千葉大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学

人気企業102社採用ターゲット「私立15大学 」
◯早稲田大学
◯慶應義塾大学
◯上智大学
◯学習院大学
◯明治大学
◯青山学院大学
◯立教大学
◯中央大学
◯法政大学
◯東京理科大学
◯国際基督教大学
◯同志社大学
◯立命館大学
◯関西大学
◯関西学院大学

----------------以下実績-------------------

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)

法政大学、関西大学はランク外
0438名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 12:11:53.23ID:QxY+pTs5
ここまでのスレの結論は、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
0439名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 16:35:47.03ID:x74OCby8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0440名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 19:51:59.82ID:W+YKedlW
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0441名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 22:43:09.17ID:eWDHThOJ
国際連合事務総長
アントニオ・グテーレス(明治大学校友)
2017〜現在


世界のトップ
国際連合の事務総長は明治大学
0442名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 02:40:45.60ID:QWAW42Fn
>>424,430,438

>埼玉は基本、おヴァカが多い

ので早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0443名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 07:08:25.82ID:oSROJGOK
皆んなの意見をまとめると!

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい

千葉にはチーバ君、人気者
埼玉にはダサイタマン
日大はニッコマン

ダサイタマンとニッコマンは仲がいい

埼玉はニッコマンと実は兄弟

日大はポン大
埼玉はタマ大

二つ合わせて、ポンタマ

どうせポンタマいくならチーバ君

ひょっとしてポンタマかな?

ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー

ポン!タマ!ポン!タマ!

上京する人はポンタマに注意
0444名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 11:09:14.18ID:YbQhU0LG
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0445名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 11:13:43.96ID:+arFRbKd
●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●●
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月)
◎国立大学ランキング10◎    ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学   811万円   @慶應大学  727万円
2位 一橋大    740     A早稲田大  654 
3位 京都大学   728     BICU   636 
4位 東京工大   708     C上智大   634
5位 神戸大学   651     D東京理大  619
6位 大阪大学   640     E中央大   596
7位 東北大学   626     F同志社大  595 
8位 横浜大学   625     G明治大   587
9位 名古屋大   612     H立教大   584
10位 筑波大学   608     I青学大   575
0446名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 12:22:24.16ID:oSROJGOK
ここまでをまとめると、こうなる。

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい

千葉にはチーバ君、人気者
埼玉にはダサイタマン
日大はニッコマン

ダサイタマンとニッコマンは仲がいい

埼玉はニッコマンと実は兄弟

日大はポン大
埼玉はタマ大

二つ合わせて、ポンタマ

どうせポンタマいくならチーバ君

ひょっとしてポンタマかな?

ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー
ポンタマー、ポンタマー、ポンタマー

ポン!タマ!ポン!タマ!
タマ!ポン!タマ!ポン!

みんなー、ハイ、手拍子ー!

ポンタマ、ポンタマ、ポンタマ
タマポン、タマポン、タマポン

その調子ー!

上京する人はポンタマに注意
0447名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 13:16:21.48ID:8xpT/AzU
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0448名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 14:43:39.20ID:JVtM/4DB
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0449名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/19(金) 16:08:05.02ID:e6qQuhxq
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況