X



ここの一部のやつみたいな学歴コンプがないとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 16:38:16.57ID:EmSnK+TI
2020年度だとだいたいこんな感じよな?
荒れる原因になる後期や看護系阪大外語早慶スポsfc北大水産中央法とかは除外したけど
最近一工叩きや地底煽り早慶煽りMARCHあげで学歴観麻痺しそうだから確認したい
ちなみに横国は個別試験ありとして考えてね

難関〜準難関文系
SSS 東大
SS+ 京大
SS- 一橋
S+ 阪大 早慶上位
S- 名大神戸 早慶中位
AAA 東北横国 早慶下位上智
AA 北大九大筑波 
A+ 千葉都立大阪市立明治青学立教
A- 広島岡山横市中央同志社

難関〜準難関理系
SSS+ 東大
SSS- 京大
SS+ 東工大
SS- 早慶理工
S+ 阪大
S 名大東北
S- 北大
S-〜AAA+ 筑波横国 早慶非理工
AAA 神戸 九大上位
AA 九大下位 千葉大阪市立理科大
A 広島岡山上智
A- 都立金沢明治立教青学同志社立命
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 16:39:44.57ID:V47uzu9V
巧妙な千葉叩きスレ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 16:40:44.81ID:EmSnK+TI
九大理系は河合の9月偏差値で60〜52.5とかいうとんでもない幅広偏差値叩きだしたから国立で唯一上下分離させた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 16:42:19.13ID:EmSnK+TI
>>2
千葉ガイジか?
文系なら明治ぐらいで理系ならいまの九大〜理科大ぐらいで妥当だと思うが
まさか筑波とか地底とか早慶とか神戸より上とか言わんよな?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:00:16.24ID:N2WGhOU0
理系のSS-~Sまで一括りの方がいい
学科によって変わる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:05:09.97ID:EmSnK+TI
>>5
とりあえず採用
不満が何個もでたら元に戻すわ

難関〜準難関文系
SSS 東大
SS+ 京大
SS- 一橋
S+ 阪大 早慶上位
S- 名大神戸 早慶中位
AAA 東北横国 早慶下位上智
AA 北大九大筑波 
A+ 千葉都立大阪市立明治青学立教
A- 広島岡山横市中央同志社

難関〜準難関理系
SSS+ 東大
SSS- 京大
SS+ 東工大
SS早慶理工阪大名大東北
S+北大
S- 筑波横国 早慶非理工
AAA 神戸 九大上位
AA 九大下位 千葉大阪市立理科大
A 広島岡山上智
A- 都立金沢明治立教青学同志社立命
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:05:26.63ID:BbpHLZPu
>>3
千葉理系は55 .0〜60.0なのに、なんで九大下位と同じやねん?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:08:38.75ID:EmSnK+TI
>>7
共テボーダーがどうしても低かったから下げたけどそんな変わんないかな
九大上位は音響設計と工学部の一部のみってイメージでほぼ千葉と=で考えてた 
変えるわ九大理系ビビるぐらい下げ止まらんし

難関〜準難関文系
SSS 東大
SS+ 京大
SS- 一橋
S+ 阪大 早慶上位
S- 名大神戸 早慶中位
AAA 東北横国 早慶下位上智
AA 北大九大筑波 
A+ 千葉都立大阪市立明治青学立教
A- 広島岡山横市中央同志社

難関〜準難関理系
SSS+ 東大
SSS- 京大
SS+ 東工大
SS早慶理工阪大名大東北
S+北大
S- 筑波横国 早慶非理工
AAA 神戸 
AA 九大千葉大阪市立理科大
A 広島岡山上智
A- 都立金沢明治立教青学同志社立命
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:08:46.34ID:gGdLlAv6
>>1
一部除いてる地点でここにいる学歴コンプの感覚引きついどるやろ
どこが簡単だからどうとかコンプなけりゃ医学部以外正直どうでもいいもんだよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:12:46.22ID:D8V9xiJk
同志社そこなんだ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:13:41.62ID:EmSnK+TI
>>9
ぐうの音も出ない正論
>>10
格式どうこうより難易度ベースだから下になるだろ
北大はLCCからの関東民流入で難化したけど九大移転してから見てられないことなってんじゃん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:15:19.18ID:+q07FN7n
>>12
うーん、ならん
それと早慶上位とか中位とか学部をきちんと明記せんと
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:16:25.52ID:EmSnK+TI
>>11
同志社文系ってもうちょいあげるべきか
さすがに西日本トップの私立だしな

難関〜準難関文系
SSS 東大
SS+ 京大
SS- 一橋
S+ 阪大 早慶上位
S- 名大神戸 早慶中位
AAA 東北横国 早慶下位上智
AA 北大九大筑波 
A+ 千葉都立大阪市立明治青学立教同志社
A- 広島岡山横市中央

難関〜準難関理系
SSS+ 東大
SSS- 京大
SS+ 東工大
SS早慶理工阪大名大東北
S+北大
S- 筑波横国 早慶非理工
AAA 神戸 
AA 九大千葉大阪市立理科大
A 広島岡山上智
A- 都立金沢明治立教青学同志社立命
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:20:26.53ID:A8AXAdnO
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:20:49.98ID:EmSnK+TI
>>13
ならないかあ…そっか…
9月偏差値だと北大は57.5で九大は60×1、57.5数個、55いっぱいで52.5一個って感じだけどこれでもならない?
あと早慶の内訳は人によって変わるしやめた
早慶論争されても困る
早稲田が上位独占って人もいれば慶文は偏差値以上にむずいから下位じゃないって人もいるし
各自が思う構成学部でいいでしょ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:27:57.17ID:4PRJTC+u
関係ないけどなんで早慶だけ理工って書かれがちなのかな?
理系の話の中なら理工に決まってるのに他のスレでも早慶だけは理工ってついてる気がする
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:30:54.12ID:+q07FN7n
>>17
早慶理系と書くより理工の方がより正確に伝わるから
地底の場合は理系の学部書き連ねると面倒だから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:33:18.88ID:EmSnK+TI
>>17
そりゃ早慶で理系入試してるとこは人科や教育やら薬やらもあってそっから理工が頭1つか2つ抜けてるからじゃない?四科目入試だし
上だと指摘されて名阪東北と括ってるけどそこからもほぼ全ての理工学科は上に来るレベルだし
東大理系とか東工のメイン併願先ってだけで他の早慶理系どころか早慶全体、地底とは一線画してると思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:35:15.46ID:EmSnK+TI
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
なんか九大理系>北大理系って主張したいらしいけどこれ見て異論言える?
格式どうこうなんて指定国立が生まれた時点で過去の格式は終了してるでしょただの時代の流れだよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:38:34.73ID:w+GRwI8J
早慶文系は国立併願と専願どちらを想定してるのかしら
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:42:50.75ID:EmSnK+TI
>>21
併願なら半ランク上、専願なら半ランク下って考えてるよー
どっちでも早慶はばかすか落ちるし間とってこの位置にしてる
一部のやつは専願なら横国以下!とか言ってるけどそうとは思えんしただの早慶アンチやと思ってしまう
推薦は知らん面接の練習でもしとけ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:44:28.05ID:+q07FN7n
学歴ランキングなら専願も併願も推薦も同じだぞ
あと学歴は難易度だけでは決まらない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 17:48:35.88ID:EmSnK+TI
>>23
俺は受サロ見てると難易度重視だと思うけどなーそれを抜いて定義むずいけど格式とやらだけみるとこうかな
[国立部門]
指定国立 7校
(指定国立認可待ち3校)
非指定国立かつ世界水準大学
特定拠点型大学
地域貢献大学
[私立部門]
早稲田 慶應 
上智 理科大 同志社 中央法 学習院
明治青山立教中央法政
関関立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況