X



マーチってなんで崇められてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 13:29:06.85ID:IHz8dArs
在学している学生はTOEIC500も怪しいアホ学生ばかりやのに。就職先のボリューム層もニッコマが多いところばかりな件には誰も触れないし
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:05:51.92ID:imT/My7f
>>23
偏差値60(2科目)
地方国立大に受かるには3倍以上の科目数やらないといけない
入りやすい訳がないわな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:39.78ID:4XtYAU28
それでもほとんどの地方国立よりはTOEICの平均点高いし
OB訪問もインターンも何もかも就活に有利に働くことがやりやすい環境にあって就職強いから
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:33:40.51ID:Q21iKDqQ
検察の謀略がなければ小沢一郎は総理になっていた
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:37:37.65ID:3VriZZlV
小沢はその前の自民時代にいくらでも総理になる機会があったのに本人が断ってたんだよ
分裂以降でおかしくなってしまった
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:44.92ID:kFvUhGaR
>>21

MARCHもニッコマも同じ”ニッコマ―チ”の仲間ですから!!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 21:51:24.77ID:gmPPlfb4
小沢一郎って慶応卒だろ
日大は大学院でしかも中退だからOBとは言えない

小沢一郎もいい迷惑だな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 22:13:13.61ID:YKM2AEPF
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 22:35:04.86ID:a2ud96YF
就活でアドバンテージになる大学

文系

東大京大一橋
阪大慶應早稲田
名大神戸横国上智

理系

東大京大東工
阪大名大慶應早稲田
東北北大九大神戸横国筑波
都立阪市府千葉電農名繊広島岡山上智理科大同志社立命館

基準は就活での強さ

Core30Large70クラスのメーカーインフラ通信コンサルに普通の努力で内定取れる学歴はここまで

総合商社や外資は上から2段目まで
ここに載らない大学は受験の敗北者だよ
受験の敗北者といえばマーチ未満
マーチ未満は戦わずして負けているから
受験の敗北者というよりも不参加者というべき

大学群ごとの284社就職率

ソース:サンデー毎日2018.08.19-26合併号

分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系

一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1

学歴フィルターとかグループ分けは

A 東京一工早慶
B 上理上位国立(地帝神筑横など)
C  マーカン中堅国公立

って分けられる。ABはごちゃまぜになることもある。マーカンはただの入場券でしかない。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 23:09:19.78ID:2n/YAQoD
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:08:13.32ID:+utXkvJb
まあ、マーチでも中央は一段落ちて今は日中駒専だからな。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:40.93ID:7WQD8gbG
TOEICに何の価値があるんや?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホという根拠は言えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 01:56:07.60ID:WAR1mKGL
ジュサロ民がマーカンばっかだから
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 08:38:10.99ID:2H0CtMer
受サロ民がニッコマンとかFランばっかだからマーチなんか崇めてんのかと思ってた
だって3科目ムズいとか言ってるし
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/24(木) 00:57:56.98ID:qYsRmNg8
292
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:48:54.86ID:oENv+50C
294
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:52:01.02ID:hrh68Pg7
マーチバカにできるのは偏差値73以上の進学校だけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況