X



中央だけリアルで学部聞くやつ多くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 10:38:32.16ID:Mlw9XIAB
他の大学だと学部まで聞いてくる失礼な奴おらんやろ
ワイ商学部会計学科やからステハゲ知っとる相手と話すのは楽しいけど
ステハゲ知らんやつからの「法学部じゃないんだ…」的な哀れみの目は辛すぎる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:03:34.85ID:Q21iKDqQ
>>8
中央商学部>中央法学部>中央経済学部>中央文学部
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:26:17.69ID:BkhHwL7W
>>3
世間一般では大学名を聞くことはあっても
わざわざ学部名は聞かんやろ
wakatte.TVやないんやから
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:26:42.44ID:/jAseE7V
>>7
そりゃ自分から名乗る訳ないだろw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:27:56.06ID:/jAseE7V
>>8>>9
申し訳ないが公認会計士の知名度はびっくりするほど低いで
あまりにも低すぎて半沢直樹からも設定が削除されたくらいや(原作では筒井道隆が会計士資格持ち弁護士となるはずやった)
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:36:42.52ID:+iblX6JP
>>12
弁護士や検察官のドラマは、毎クールのようにあるけど、
会計士のドラマはあまりないからね
大切な仕事だが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 02:33:17.93ID:EAWwuL7/
最近、中央法学部って聞くと、「ああ、あの偏差値が落ち目の学部ねwww」という印象しか抱かなくなったな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 02:44:42.90ID:V8JijiTh
中央大学法学部法律学科は勿論だが
中央大学商学部会計学科もガチな感じがして好き
それぞれ弁護士、会計士になれるイメージある
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 16:41:49.31ID:LqfcC1Re
予備試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています