芦田愛菜ちゃんって慶應医学部入れんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:37.49ID:RbFjaPlL
>>21
そもそも幼稚舎のやつに会ったことがないわ
ちなみにそいつは志木高のやつ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 13:03:38.37ID:y6FFs5IK
幼稚舎なんて慶應の1学年6千数百人の中の150人以下だからね
もちろんその中には優秀な人もいる

幼稚舎のバカがその辺にたくさんいるみたいなイメージは誤り
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:00:51.73ID:eTFq4yul
むしろ幼稚舎って相当な社会資本の中で育ってるからいろんな意味で優秀(学力とは限らない)な奴も多いだろう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:15:30.56ID:XcM/Rf95
>>7
2019年の慶應義塾大学および早稲田大学の一貫教育校、附属校、系属校の進学者数

慶應義塾大学 
・医学部 塾高23 女子5 藤沢7 志木7 NY2 計44
・経済学部 塾高202 女子60 藤沢67 志木73 NY22 計424
・法学部 塾高224 女子54 藤沢64 志木74 NY20 計436
・商学部 塾高95 女子22 藤沢20 志木30 NY10 計177
・理工学部 塾高83 女子15 藤沢33 志木37 NY0 計168
・環境情報学部 塾高10 女子9 藤沢24 志木0 NY15 計58
・総合政策学部 塾高10 女子5 藤沢14 志木1 NY19 計49
・文学部 塾高10 女子16 藤沢7 志木18 NY10 計61
・薬学部 塾高4 女子6 藤沢5 志木2 NY3 計20
・看護医療学部 塾高0 女子2 藤沢0 志木0 NY1 計3
・内部進学計 塾高661 女子194 藤沢241 志木242 NY102 計1440

早稲田大学
・政治経済学部 学院110 本庄73 早実65 早稲田20 佐賀10 摂陵1 渋シ5 計284
・法学部 学院85 本庄44 早実33 早稲田15 佐賀10 摂陵2 渋シ4 計193
・商学部 学院45 本庄32 早実55 早稲田15 佐賀10 摂陵3 渋シ4 計164
・社会科学部 学院30 本庄20 早実50 早稲田15 佐賀10 摂陵3 渋シ7 計138
・基幹理工学部 学院47 本庄30 早実26 早稲田15 佐賀9 摂陵2 渋シ5 計134
・先進理工学部 学院39 本庄22 早実20 早稲田15 佐賀1 摂陵1 渋シ4 計102
・創造理工学部 学院46 本庄23 早実24 早稲田13 佐賀6 摂陵2 渋シ4 計118
・教育学部 学院12 本庄22 早実46 早稲田18 佐賀9 摂陵3 渋シ4 計114
・文学部 学院16 本庄11 早実15 早稲田11 佐賀10 摂陵3 渋シ7 計73
・文化構想学部 学院32 本庄24 早実30 早稲田9 佐賀10 摂陵3 渋シ9 計117
・国際教養学部 学院6 本庄11 早実9 早稲田2 佐賀10 摂陵2 渋シ2 計50
・人間科学部 学院1 本庄3 早実7 早稲田4 佐賀6 摂陵1 渋シ9 計31
・スポーツ科学部 学院3 本庄3 早実3 早稲田0 佐賀8 摂陵3 渋シ2 計22
・内部進学計 学院480 本庄318 早実383 早稲田152 佐賀109 摂陵29 渋シ69 計1540

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/63-78
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 14:16:27.02ID:XcM/Rf95
2019年(春入学分)の一貫教育校、附属校、系属校等からの内部進学者数の各学部別の割合

慶應義塾大学 
・医学部 内部38.6%(内部生44 入学者総数114)
・経済学部 内部37.1%(内部生424 入学者総数1144)
・法学部 内部35.3% (内部生436 入学者総数1236)
・商学部 内部17.5%(内部生177 入学者総数1010)
・理工学部 内部17.5%(内部生168 入学者総数965)
・環境情報学部 内部14.8%(内部生58 入学者総数392)
・総合政策学部 内部11.9%(内部生49 入学者総数412)
・薬学部 内部9.4%(内部生20 入学者総数212)
・文学部 内部7.6%(内部生61 入学者総数805)
・看護医療学部 内部2.8% (内部生3 入学者総数106)
全学部 内部22.5% (内部生1440 入学者総数6396)
内部 一貫教育校:慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY
----------------------------------------------------------
早稲田大学
・政治経済学部 内部33.3%(内部生284 入学者総数852)
・法学部 内部25.2%(内部生193 入学者総数767)
・社会科学部 内部23.0%(内部生138 入学者総数601)
・基幹理工学部 内部22.7%(内部生134 入学者総数589)
・創造理工学部 内部19.8%(内部生118 入学者総数596)
・先進理工学部 内部19.5%(内部生102 入学者総数524)
・商学部 内部18.0% (内部生164 入学者総数910)
・文化構想学部 内部17.7% (内部生117 入学者総数662)
・国際教養学部 内部12.1%(内部生50 入学者総数413)
・教育学部 内部11.9%(内部生114 入学者総数960)
・文学部 内部11.0% (内部生73 入学者総数661)
・人間科学部 内部5.4% (内部生31 入学者総数577)
・スポーツ科学部 内部5.4%(内部生22 入学者総数406)
全学部 内部18.1%  (内部生1540 入学者総数8518)
内部 附属校、系属校:早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/63-78
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 17:15:13.46ID:XILsLbdH
病理目指してる理由がドラマとか…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 17:16:33.25ID:ySQT+nWa
別にええやんそれ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:26.62ID:j+b0QtS/
>>21,23,24

慶應義塾に限らず、私立大学のエリートは・・・

・私大附属の中・高時代から(資格予備校など)資格特訓・スポーツなど鍛え続けてた内部生(の一部)
・VIP(Very Important Person)枠
  例:慶應義塾幼稚舎から入学した内部生(財界の超大物の子弟が多数で、慶應義塾の場合は小学校のころから医学部へ内部進学が可能。ただし入学難易度は高いし、学費は猛烈に高い)
・全国レベルのスポーツ、商業高の簿記一級ほか、特別推薦の宣伝用エリート部隊

 ●>同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー
https://toyokeizai.net/articles/-/142467

私大の附属中高は人気上昇中だが
指定校推薦・軽量一般受験など普通人の大学デビュー(外部生)は「▼永久に格下扱い▼」

私大「大学デビュー」とは、高校受験だと巣鴨・豊島岡「高入」みたいなザコ で
私大に高い銭だけ貢ぐ有象無象

 ▼>慶應に大学から入る奴wwwwお前それ慶應じゃないからwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571553185/l50

https://i.imgur.com/fAlx0Mu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHPX41SU0AAaYX9.jpg
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:16:10.70ID:j+b0QtS/
慶應義塾大学医学部には内部進学枠がある。定員の約6割が外部枠、約4割が内部枠で占められており、内部枠には、もちろん慶應の各附属校から進学できる。

だがしかし内部進学だからといって
川崎医科大学と同レベルの難易度で医学部に行けるかといえば、世の中そんなに甘くない。
上位3%くらいじゃないと内部進学はできない。しかも評定は音楽や体育といった芸術科目も入る。
また他大学を受けたら他の学部の推薦枠を受けられなくなるなど、かなり厳しい制約がある。



だけど外部から受けるよりも、番狂わせが少ない分、楽と言えば楽かも知れません。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:54.47ID:j+b0QtS/
Q:
慶應義塾幼稚舎からエスカレーター式に慶應義塾大学医学部に行けるって本当ですか?

A:
一応行ける事は行ける。だけど、世の中そんなに甘くない。

内部進学枠や推薦枠がある私大附属系は中学での成績が悪いと肩叩きで放校。高校での成績悪いと問答無用で血も涙もなく非情に留年して高額な学費がかかるというのが最大のリスクです。
幼稚舎出身者で無事に慶應義塾大学を卒業できるのは約半数以下とも言われており、商学部、経済(経済は昔に比べるとレベルが下がっている気がします。)などは
ちょっとやそっとくらい成績が悪くても入れるようですが、医学部はかなり基準が厳しいです。
幼稚舎から内部進学で慶應義塾大学医学部はいることはいるけど、外部からよりも難しいと言われてます。


・・・ただし、見返りはある。

慶應義塾大学の学閥「三田会」は日本最強の学閥と言われており日本社会に広大なコネ・ネットワークを構築していると言われていますが、その中でも幼稚舎出身者は別格の扱いになっております。
慶應義塾大学医学部出身者が多い大きな病院では、幼稚舎上がりの医師が出世ピラミッドの頂点。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 18:43:00.56ID:9uAq+aJw
白い巨塔とか観ると、病理は基礎系のキングで超偉いというイメージ。大河内教授のイメージ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:06:18.57ID:1hR3iLXW
大学のことはわからんけどとりあえず芦田愛菜ちゃんかわいい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:14:54.22ID:O4QoNNNg
自分で稼いだお金で自分の医学部の学費を余裕で払える時点で凄すぎる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:21:14.91ID:TBhs3RB4
病理医目指しているところがそもそもヘタレだよな。
人命がかかっているわけでもなく、体力なんていらないし。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:23:13.31ID:+CS2Z4xV
スマホのCMでじいさんに媚び売るの、あまり好きじゃないな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:26:17.95ID:bytFKQVy
慶應義塾社中ヒエラルキー

幼稚舎上がり>>中学上がり>>高校上がり>>>>>>>>大学入学(外部って言われる)

一般民間企業行くと、こういうの余り関係ないが、慶應義塾大学学閥企業や慶應出身者が多い病院に勤務医として行くと、このピラミッドに縛られる
(学閥抜けて、開業医とか徳州会とかに行くのなら別だが それだと慶應ブランドも無効)

慶應医に大学から入学してもカースト最底辺で北関東や静岡の辺境系列病院ばかり回されて出世もできない
おいしいところは全部幼稚舎上がりが根こそぎ持って行くぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:31:16.74ID:xySTpLyV
>>13
SFC中高行った方が確度高そう。
慶應の場合女子の方が優秀だし、SFCの医学部はほぼ女子らしい。あとSFCの方が慶女より難易度的には低いしな。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:34:03.60ID:xySTpLyV
>>11
普通に慶應中等部とJG合格だからな。
受サロ民が束になっても敗北するレベル。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 20:33:21.64ID:ogQePMbq
>>36
人命はめちゃかかわってるぞ
緊急対応がほぼないだけで
あと解剖は疲れるぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 21:38:09.15ID:kVSkC7+5
>>25
慶女よりNYやSFCからの方が断然内部進学は楽という皮肉
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 06:11:55.33ID:KS/ZQHfO
>>42
慶応高校が一番、楽?

男子は優遇されてるの?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 07:29:33.93ID:UsLRJcgH
オール10でないとダメだという噂が
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 07:32:07.46ID:UsLRJcgH
向井千秋
慶應女子時代は、医学部進学を目指して、7人もの家庭教師をつけたという“伝説”が生まれたほど頑張っていたが、医学部の附属女子3人枠に入れず、一般受験で慶應義塾大学医学部入学。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 07:34:39.61ID:qjx6Hxmk
>>45
3枠もないよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:04.44ID:CgWLgQQX
病理志望というのは中学受験した頃の話な
その後、「色々な広い選択肢のなかから将来の道を選びたい」みたいなこと
を言ってたので、前言撤回の意図ありだろ
医者志望なのかどうかも現時点では分からない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 07:47:28.81ID:+Ho2dlij
>>45
この書き込方だと一般の方が簡単みたいだけど向井千秋がもともと実力があっただけ
内部推薦で入れても国医など行けるのはほとんどいないそもそもそう言う勉強をしていない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 07:50:44.87ID:Soz8CXsZ
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 08:17:09.61ID:wHYCYOhc
>>48
向井千秋は高校受験で全盛期の日比谷、雙葉に合格してるからな。元々の実力がかなり高い。

何も知らない奴が慶女は内部進学だから頭悪いとか言うがいつの時代もゴリゴリ優秀。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 08:26:59.72ID:+Ho2dlij
>>50
合格体験記見ればいい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 10:27:06.13ID:Gcrugo3W
医学科行きながら芸能活動するの?
一般教養だけの低学年なら可能かもだけど基礎医学や実習が始まったら厳しくないか?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 10:29:36.76ID:XfsIZMVz
東大卒と遜色ない頭の良さを感じさせる
慶応出身者って大家内部進学組だったな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:13:29.16ID:0svvzkdU
>>53
それなら、推薦もらえなくても外部で受験すれば面接で加点してもらえるのか?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:19:12.98ID:V0dhUb+f
外部の一般入試は一次の筆記試験パスしないと面接試験まで行けないけどな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:40:06.15ID:8SA8SzQu
臨床とかならね〜
どうせ検査技師とかで止まるだろう
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:46:03.63ID:Ik+WKrcz
>>56
検査技師は医者じゃないよ
それに病理医志望だから
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:48:12.39ID:Ik+WKrcz
ラグビー日本代表の福岡堅樹が医学部受験すると言ったら、
うちに来てほしいという医学部があったと思うんだけど
でも本人は一般受験すると言って断ったみたいだけど。

だから、芦田愛菜ちゃんなら慶応医学部の内部推薦が駄目でも
うちに来てほしいと言う医学部が出てくるんじゃないのかな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:12:54.70ID:k54+2AiQ
慶応女子からの医進はマジで大変だよな

男は志木あるし、塾高は枠多いし
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:12:10.81ID:+9qGEg02
>>59
どこかの推薦にしても何らかの学力の証明はいるだろうね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:18:58.08ID:MC3WYPuZ
>>61
小室圭さんみたいに、いわゆる広告塔みたいな感じで
慶応でなくても私立の医学部の特待生のような感じで入れるんじゃない。
頭は良いみたいだし。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:38:22.17ID:/4Wr883h
慶應附属最難関の慶應女子の上位5名以内か、、
大変だなあ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 17:04:43.74ID:OcKQ84wU
一般でも医科歯科あたりまでなら入れそう
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 17:13:17.29ID:7f8jCfWG
>>61
後期日程で筑波の情報学群合格してるし学力は問題ないだろう。地域枠の学生より学力は高い。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 18:07:53.41ID:DgDll3IK
このスレめちゃくちゃおっさんくせーなwwwwwwwwwww
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 11:07:41.00ID:+lUwynku
>>2
だけど医者になれたら、馬鹿馬鹿しくて、女優なんてやってられないわ。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 11:25:26.05ID:+I48uTv2
>>67
女優、コメンテーター兼フリーランスの方がガチ常勤より多いだろ
大女優になれるなら女優一本の方が年収は高いだろし
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 11:32:04.16ID:o6EYYxtx
>>68
大女優になれるかもしれないが、美人女優は無理だよね
医者は保険と言ったところだね
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 12:07:53.06ID:4bVR9Eaf
>>67

現時点の医者の数倍は稼いでるだろ。
よく医者になりたいとか思うよなあ。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 13:36:26.58ID:+I48uTv2
>>70
現在収入は1億5000万程で事務所の取り分引いても手取り4500万はあるらしいよ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 15:04:22.64ID:wDwcWP1V
2019年の入学者総数
慶應 6396名で早稲田が8518名

2007年に慶應幼稚舎に入学したのが約140名
慶應の場合、大学生のうち2%が小学校から慶應
慶応幼稚舎出身者のほとんどは慶應義塾高校または慶應義塾女子高校出身
慶應義塾高校および慶應義塾女子高校出身の慶應大生のうち16.4%が慶應幼稚舎出身

2007年に早稲田実業初等部に入学したのが108名
早稲田の場合、大学生のうち1.2%が小学校から早稲田
早稲田実業高等部出身早大生のうち28.2%が早稲田実業初等部出身者

2013年の中学受験組
慶應普通部 180名、慶應中等部 190名、慶應湘南藤沢中等部 150名

慶應は約520名の中学受験組がそのまま慶應大学へ
慶應の場合、大学生のうち8.1%が中学校から慶應

2013年の中学受験組
早大学院中学部 120名、早稲田実業(中等部から)125名の245名はそのまま早稲田大学へ
早稲田中高(完全中高一貫)は152名が早稲田大学へ
早稲田摂陵は1割が早稲田大学へ行くから中学入学組105名×10%=10名が早稲田大学へ
早稲田佐賀は5割が早稲田大学へ行くから中学入学組120名×50%=60名が早稲田大学へ
合計467名の中学受験組が早稲田大学へ
早稲田の場合、大学生のうち5.5%が中学校から早稲田

2016年の高校入学組は
慶應は780人、早稲田は965人
慶應の場合、大学生のうち12.2%が高校から慶應
早稲田の場合、大学生のうち11.3%が高校から早稲田

外部の高校入学組
慶應は4956名で早稲田は6978名
慶應の場合、大学生のうち77.5%が外部の高校出身
早稲田の場合、大学生のうち81.9%が外部の高校出身

慶應義塾大学の学生が100人いたら、
2人は慶應幼稚舎出身、
8人が中等部、普通部、湘南藤沢中等部からの中学受験組
12人が高校から慶應、
78人が慶應以外の高校出身

早稲田大学の学生が100人いたら、
1人が早稲田実業初等部出身
6人が早稲田系列の中学受験組、
11人が早稲田系列の高校受験組
82人が早稲田以外の高校出身

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/152
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 21:09:41.15ID:jmN7ml3l
>>58
だから医者になれずに検査技師止まりだろうって話。
臨床は完全に蛇足だったけど
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 21:17:03.92ID:1GwbonWg
医師を諦めて検査技師になる人なんていないよ
歯科医や看護師ならいるけど
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 22:08:04.17ID:ZLRudNZQ
>>73
流石に舐めすぎ かなり頭いいぞこの子
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 22:11:42.54ID:4bVR9Eaf
芸能人してなければどこかの医学部どころか普通に東大は入れそうだよね。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 01:24:27.44ID:2j32t8t0
>>73
医学科を諦めて検査技師になるなんてないよ

芸能活動しながらJGと慶應女子だぞ
ガリ勉タイプとは真逆の頭脳の持ち主だろ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 02:03:55.00ID:atzdFA0V
>>73
何言ってんの?田舎民かな?
東京育ちなら芸能活動しながら慶應中等部と女子学院受かる頭持ってる子に恐れ多くてそんなこと言えないわ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 05:27:26.89ID:/mSBxJ3o
>>78
開成でも現役国医学部は40人程度だよ
有名中学に受かってもその中の上位しか医学部なんて受からないのが現実なんだよ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 05:39:28.74ID:v/Ap3wp0
>>72
>>慶應義塾大学の学生が100人いたら、
>>2人は慶應幼稚舎出身、
>>8人が中等部、普通部、湘南藤沢中等部からの中学受験組

慶応大って10人に1人が慶応の中学を卒業してるの?
何か多過ぎのような
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 06:05:04.07ID:4YmGBXd8
この子の出ている番組は見ていないからどの程度の芸能活動をしているかわからんけど、男子は受験直前期体力にモノを言わせて
爆発的な追い込みで急伸してくるので女子が同じ土俵で戦うのならあまり余計なことに時間を取らずにコツコツ6年間勉強を積み
上げないとダメだと思うな
上限のわからない↑と戦うより、学内で決められた範囲や指示通りの課題をこなして好成績を取ればいい内部推薦の方が(芦田が
上の人の言うように優秀だとしたら)いいだろう
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 07:13:28.63ID:BOn8dN9s
東大理Uから進振で東大医学科進学するに100ペリカ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 07:55:41.20ID:nCIYbC16
>>79
なぜ全員医学部目指す前提なんだよ
東京一工早慶進学者がわんさかいてその人たちはそもそも医学部目指してないだろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 08:44:36.50ID:/mSBxJ3o
>>83
浪人国医31人私立医13人に進学してるんだよ
44人は現役時駄目だった人一浪で合格してるならいい方でまだ合格していない浪人生や医学部を諦めたのも入れたら現役時は100人以上は医学部を目指していると考えられるね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 08:49:39.90ID:x8D09pmB
で、その人たちは医師を諦めて検査技師になるのか?
そんな話聞いたことないんだが
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 08:51:53.30ID:x8D09pmB
そもそも浪人なんて東京一工早慶にも普通にたくさんいるだろ
だから何なのかって話だ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 09:13:37.38ID:/mSBxJ3o
>>86
今年開成は国医現役20浪人30だな
東大京大は浪人は約半数だよ現役が多い
現役で国医合格は難しい
また慶應女子はほぼ慶應に進学するから慶應の医学部に入らない限り外部の医学部に合格する事は相当厳しいだろう
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 09:20:30.09ID:x8D09pmB
だから何なんだよ

・医学科諦めて検査技師になるなんて人はいない
・国医が難しいのは当然だが開成でも上位何人しかいけないというのは上位がすべて医学部志望するわけではないので誤り
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 10:14:16.12ID:atzdFA0V
>>88
マジこれだよな。
国医が難しいのは分かるが、諦めて検査技師はない。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 11:25:30.33ID:/mSBxJ3o
医師以外なら今のまま女優でやってくだろ
知名度もあるからずっと芸能界ではやっていけると思う
医学部に入ったとしたら初期研修はバイトは無理だから芸能界は一度引退しないといけないし30近くまで忙しくて両立は無理だろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 13:07:55.71ID:pdyEoAYr
>>90
馬鹿さらして恥ずかしくないか?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 13:11:39.42ID:wcg9aD3x
地方の人は、東京と違って身近にいる成功者は医者ぐらいしかいないからな。
エスタブリッシュメントを身近に感じるかどうかの違いは大きい。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 13:19:22.47ID:sG9J3dYv
農家の大地主とか何代も続いた銘家の当主とか
医者如きで威張ってたら医者でも怒鳴りつけられるわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 13:29:00.07ID:XS7S/0It
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 01:52:17.48ID:Ldukjwxg
外部受験で中堅私立医に行くと予想
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 01:53:45.47ID:Ldukjwxg
>>89
技師とか短大卒のイメージだな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 01:59:29.67ID:jqgaR5u2
>>87
開成の奴らが医学部行く場合、ほとんどは医科歯科みたいな難関国医だぞ。地方医も含めれば東大より遥かに簡単なのに受からない訳ないのに妄想するな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 04:52:07.26ID:x4Yj5N0a
>>98
開成の進学実績見てきな
理三医科歯科などは上位の天才が行ってるが地方医は現役ほぼ全滅で浪人しか合格
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 04:56:24.18ID:x4Yj5N0a
送信ミス
浪人しか合格していない
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 05:56:22.58ID:/C1oT8Ta
>>26
慶応医学部って内部生が多いんだな
4割って多すぎる感じがする

>>80
それに慶応大学の学生のうち1割が中学から慶応なのか?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 10:41:55.71ID:/sNHjA/n
>>99
開成から現役で地方医受ける奴が少ないだけ。浪人してようやくそういう所を受験する
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 11:05:13.68ID:x4Yj5N0a
>>102
結局自分の実力考えないで受けてただけだろ
浪人してようやく気づいたって事
普通浪人したらワンランク上目指すだろ医学部ならまだ受かってない卒業生も多いと思うよ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 11:10:51.88ID:/sNHjA/n
>>103
現役浪人込みで卒業生のほぼ半分が東大行く高校だからな。周り考えると中々地方医まで志望落とせない奴も居るんだよ。特に現役の時はそう
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 11:23:02.73ID:x4Yj5N0a
>>104
不合格がどこを受けたかまでは進学実績ではわからないけど地方医にも多く受験してると思うよ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 11:31:26.67ID:TGOKwBGe
開成でも上位数十名しか国医はいけないみたいな物言いはどんな弁明をしても不適切だから
おかしな言い方だったと認めた方がいい
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 11:36:32.27ID:kKf9SAvP
>>92
それなw
西日本の一貫校では、開業医の子供以外の猫も杓子も医学部進学目指すからな。
親が「医学部!医学部!!!」って鼻息荒いんだよ。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 12:25:39.58ID:W3cW2Glc
>>101
1割強が付属中学上がりなのは本当。

ちなみに>72は
慶應横浜初等部入学の108人が抜けてるな


付属小学校上がりが252人(幼稚舎244人、横浜初等部108人)

付属中学上がりが約772人(うち小学校上がりが252人、中学受験入学が約520人)
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 12:26:43.12ID:W3cW2Glc
訂正

1割強が付属中学上がりなのは本当。

ちなみに>72は
慶應横浜初等部入学の108人が抜けてるな


付属小学校上がりが252人(幼稚舎144人、横浜初等部108人)

付属中学上がりが約772人(うち小学校上がりが252人、中学受験入学が約520人)
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 12:39:48.97ID:CrOUpgFU
>>109
横浜初等部は2013年設立
ちなみに湘南藤沢中高がそれにあわせて募集減するから総数はあまり変わらない
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:56.81ID:x17e0ULG
>>2
芦田愛菜「包茎と痔なら診てあげる 見るだけね」
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 15:18:21.85ID:S9+asam7
この子の場合、医師は芸能界の保険に思えてしまう

受験前なのに芸能活動続けてるのは本命がこっちだからだろ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 21:07:18.08ID:SBULEdHA
本当に医学部行きたいなら一浪してどっかの医学部行くんじゃないかな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 00:15:35.82ID:IErUT2GU
慶応無双!   

・ ・         全上場会社役員・出身大学ランキング(2017年度版)




1位(2,159人):○慶應義塾大学  ← ← ← ←サスガ!








−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶応大、コスパ、最強!
2位(1,882人):●東京大学       
3位(1,873人):○早稲田大学
4位(946人):●京都大学
5位(918人):○中央大学
6位(615人):○明治大学
7位(598人):●一橋大学
8位(569人):○日本大学
9位(467人):●大阪大学
10位(415人):○同志社大学
11位(398人):○関西学院大学
12位(378人):●神戸大学
13位(343人):●東北大学
14位(332人):○関西大学
15位(330人):○法政大学
16位(324人):●九州大学
17位(285人):●名古屋大学
18位(241人):○立教大学、○立命館大学

三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
樋口公啓氏(慶應義塾大学卒) - 東京海上火災保険元会長、社長 
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  
谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
※役員改選後の役職・氏名は要確認。


・「慶応ボーイと付き合っている」 と言ってみたい(女性/28歳/その他)

・「慶応ボーイ」というブランドがあるから(女性/34歳/商社・卸)
https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_17526/
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 06:41:44.04ID:X+qZ4YvO
>>104
首都圏を受験してるとしたら偏差値は東大並みと言うことかな
それでも浪人して志望が地方医と言うことはやはり医学部は偏差値があっても枠の関係で志望を下げてる人は沢山いるし地方医だからといって簡単に入れるものじゃない
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 06:50:43.03ID:8MOVwk0n
>>112
そんなわけ無い
私立医学部の学費は高い
「芸能活動=学費稼ぐ手段」という推定だってできるレベル
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 09:50:17.98ID:aJN1LZGE
親医者だろ
子役時代の稼ぎも相当あるだろ
学費なんて何でもないわ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 12:44:52.42ID:HPkB3ar6
親もお金持ちで子役時代に億クラス稼いでるだろうから余裕だろ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 13:40:25.46ID:PNH8rcBY
おれの極太勃起チンポ診てもらいたい
ついでにしゃぶってほしい
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 14:35:37.89ID:pQy6HYRt
がんばってほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況