X



キャンパスがカッコいい大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:25.67ID:CNdt4xHU
立教
北海道
九州
神戸学院
関西学院
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 23:36:30.50ID:UE61O0Wf
海外はずるい
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 08:03:26.45ID:PJAZQCQl
みんな大好き青山学院はどうした?
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 09:03:36.43ID:FqLM3ODN
青学はキャンパス美はなー
施設美はあるけど
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 09:33:35.89ID:FqLM3ODN
移転経験すると大抵こうなってしまう
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 09:50:07.21ID:m+UjXCEk
青学は都会のど真ん中にあるから価値があるんであって、キャンパス自体はさすがに狭いし、基本設備も古い
相模原はかっこいい
0181名無しなのに合格   
垢版 |
2020/09/19(土) 10:32:38.84ID:VXZywQ2K
この手のスレで必ず登場するキャンパスの常連はだいたいミッション系で どの大学も見た目はかっこいいが いかせんキャンパスは狭く、トイレを始めとして設備は古い。
またスレ主も常連大学関係者と思われ、定期的に登場してくる。まあ覗く方もマンネリ内容熟知のオナニースレなのかもしれないが。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:22:48.98ID:89ReSQEm
青学相模原は最高クラスの美キャンパスだぞ
青山キャンパスも旧くなったから図書館から順に最新ビルに建て直す
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:37:54.79ID:WzpCgE45
この手のスレの常連ってミッション系より旧制大系が多いだろ
東大早稲田慶應京大神戸北大とか
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:39:39.23ID:uXBFXmCo
ビルキャンとかつまんないキャンパスの人はそういう古い建物のキャンパスにコンプがあるんだろうけど
挙げられてるトイレとかは大概最新式だしシンボルになってるような古い建物以外もいくらでもあるからなぁ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:41:16.49ID:WzpCgE45
建物の古さとキャンパスの広さはあんまり関係ない
郊外にあるか都会にあるか

明治法政は建物は新しいけど極小キャンパス
一橋とかは古い建物多いけど広々してる
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 11:59:50.42ID:nU0KVVpL
青学はイマイチだな。キャンパスになんか統一感がないし、メインの建築物も弱いし…
個人的には明学より下…
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 12:04:46.30ID:FcTSbwQV
「カッコいい」なら東京工科や沖縄科学技術が当てはまるのにヨーロッパ修道院風の大学挙げてる奴なんなの?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 12:18:56.01ID:FcTSbwQV
こういうのって威厳があるとか古臭いであってカッコいいではないんだが頭の古さに気づかないのかな
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 12:20:37.76ID:oTF0hRa4
青学はやっぱりキャンパスがショボいのは否めないよなぁ
いくら、立地とイメージがよくても、通う本人からしたら、結局、「オシャレなキャンパス > いい立地、イメージ」になってしまう。
これが、なんやかんや言って、青学が立教に勝てない理由。
別に立教だって、立地やイメージが悪いわけじゃないしな。
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 13:21:42.23ID:eumfP4Pr
ビルキャンはただのビル 専門学校、Fラン、予備校と同じビル
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 13:21:58.73ID:Dncd30mr
>>187
お前の中の「カッコいい」は、無意識のうちにモダン建築を前提に置いてるようだけど、あくまでお前の主観な
俺は「大学としてのキャンパスのカッコよさ」としては、必ずしもモダン建築に限らない
お前の考え方はむしろ古臭いよ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 13:45:14.46ID:WzpCgE45
OISTってかっこいいか?ただの海辺のホテルに見える
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 13:47:12.36ID:VO0LRkbl
まだOISTガイジいたのかw
いい加減スレの趣旨にあってないって気付けよ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 13:56:16.23ID:FcTSbwQV
>>192
結局ヴァイオリンがストラディヴァリの形から変化できないようにヨーロッパ修道院型の大学が至高という固定観念に縛られていると気づけよ

それにどれだけ似ているかでしか「カッコよさ」を判断できないんだろ
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 13:56:46.21ID:uXBFXmCo
海ありきだしキャンパスはかっこよくはない
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 13:57:49.49ID:uXBFXmCo
ビルキャンみたいなのがかっこいいって個人的に思う分には自由だけど
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:01:20.17ID:i95fQTqx
>>195
君には吉見俊哉の「大学とは何か」という本を読むことを勧める
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:07.50ID:FqLM3ODN
>>198
マジでダサいな
アップルストアと言われても、行政の箱物と言われてもわからん
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:03:42.86ID:FcTSbwQV
>>199
それ読むと現代人の「カッコよさ」の基準が変わるの?

>>200
ジュリアードも知らないのか...
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:04:33.23ID:4Rqb74wV
大学を知ってることとキャンパスをダサいと思うことになんの関係があるんだ
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:05:00.03ID:uXBFXmCo
OISTガイジがいるからめちゃくちゃじゃん
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:06:23.94ID:GmEX+oEO
現代人のカッコよさっていうかOISTガイジにとってのかっこよさなだけだろ
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:07:47.42ID:uXBFXmCo
慶應のも夜景の写真にしたらいいのに
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:08:28.03ID:i95fQTqx
>>202
違う
カッコいいの認識が変わるんじゃなくて、お前の大学の在り方の認識が変わるんだよ

なぜオックスフォードなんかの欧州の大学の形が中世から変わらず受け継がれてきたか、フンボルト大学以降の革新をなぜ旧帝国大に伝播していったのか、
そうした大学が果たした役割は何な、場所や外観や伝統が作り出した知のコンテクストは如何なるものか
そうしたものが分かるんだよ

お前のプラズマティズム的発想なら極端に言えばキャンパスどころか全てオンライン授業でもいいじゃないか
美観だけを求めるなら美術館に行けばいい
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:09:41.43ID:oc69ROqn
別に大学にはヨーロッパ源流のキャンパス美が必ずしも必要とは思わないけど、アホみたいな紋切り現代建築をありがたがってる馬鹿市民はマジでウケる
だっさださ
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:11:08.67ID:FqLM3ODN
慶應はカッコよくないけど、OISTよりは幾分かマシだな
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:11:47.73ID:GmEX+oEO
キャンパスとか古い官公庁の建物にしかないような建築様式だからいいのにOISTガイジが挙げてる写真って本当どこにでもあるようなガラス張りの建物だからなぁ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:14:11.00ID:mKKfggJY
>>211
その手の建築で良いのもたくさんあるよ
でもその中でもOISTガイジが挙げてるのはダサすぎるw
センスがないわ
現代建築への誤解を生む言説垂れ流しマンだわこいつ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:16:03.44ID:FcTSbwQV
>>212
じゃセンスの良い現代的な大学の例をあげてよ
できるんだよな?
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:16:36.44ID:uXBFXmCo
貶めるため?に比較で出された慶應の正門だけど慶應で有名なのはそもそも図書館の方だし日吉記念館ならOISTガイジも好きそうな建物だけどね
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:18:01.72ID:FcTSbwQV
>>210
これで慶應が上というならすっぱい葡萄って奴だな
話にならん
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:19:16.97ID:gs7mGyxS
モダンな建築なら成蹊大図書館とか神田外大とかウィーン経済大みたいな方がユニークだな
OISTガイジはアップルストア風の建物が好きなだけでしょ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:21:19.08ID:FqLM3ODN
>>215
酸っぱい葡萄をその文脈で使うことに違和感覚えるけど、自分がその魅力を理解する能力がない故に、
「対向仮説を認めることをせずに、頑なに貶めて自己の主張、理解を正当化することに終始する」って、認識なら、お前盛大なブーメランだな
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:23:17.52ID:Vb4L9j0y
歴史があるとか荘厳で威厳あるキャンパスにコンプがあるから逆張りで現代建築のキャンパスを引き合いに出したのかもしれないけど
本人に全くセンスがないからボロクソに叩かれて終わりだね
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:26:30.63ID:i95fQTqx
個人の好みはあってもいいけど、それが全てだ!みたいな過度な一般化はおかしい

仮に、キャンパスの伝統建築を否定し、現代建築風のモダン建築が良い、といのならそれでいいのだけど、それを説明する論理の主張をしないし、ただ相手に噛み付いてるだけにしか見えない
堂々と自説を述べて、それを理解させる方向でいけばいいのに、全て断定でこいつの中で話が完結してるから議論にすらならない
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:26:57.42ID:Vb4L9j0y
OISTガイジって京都産業大生なの?
あんななんの変哲もない雑居ビルの塊みたいなキャンパスをここで挙げてくるって関係者しかいなそう
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:36:20.17ID:lGG97mNH
世間の評価

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/450132

OIST 優良建築に/日本建設業連合会が選定
2019年7月25日 05:00

日本建設業連合会(日建連、東京都)はこのほど、学校や官公庁、商業施設などの優良建築物を表彰する「第60回BCS賞」に、恩納村の沖縄科学技術大学院大学(OIST)を選んだ。全国各地の応募作品79件の中からOISTを含む15件が選ばれた。
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:36:58.46ID:gZN1Q9Ag
京産行ったことあるけどマジで役所かと思った笑
あと統一感のない建物多すぎ
入ってすぐ思ったのは、建物多いな、だったわ
雑多な建物多いのは普通どちらの立場でも、アウトになりそうなもんだけど
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:38:46.48ID:PhNqtN2g
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大
0225名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:39:07.22ID:yYCb6Rmv
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人
0226名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:39:38.41ID:Vb4L9j0y
そのbcs賞とやらもoistガイジが好きそうなガラス張りのビルばっかで草
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 14:42:25.14ID:hWRqloyF
>>222
圧力団体が選ぶその賞はズブズブやぞ
役所の建物に与える賞だよ
それとOISTみたいな官制主導の建築物にお墨付き与える賞
という、五十年で1000近く受賞させてるからあまり権威がないw
0228名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:02:38.78ID:vC4rZc2V
>>1
■■2017年 大阪工大は西日本一の繁華街にある梅田キャンパス(OIT梅田タワー)を開校。
関西一高い地上22階建ての都市型高層キャンパス■■
https://www.oit.ac.jp/rd/umeda/
JR大阪駅から徒歩5分
阪急梅田駅から徒歩3分
阪神梅田駅から徒歩7分
京都から33分(乗車時間28分)
神戸三ノ宮から27分(乗車時間22分)
*B2Fは連絡通路で接続。JR、地下鉄、各私鉄のすべての駅から
地下街を通ってアクセスができ、雨の日でも快適。

https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5641
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。

■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で 2017年から実施されています。

理科大はやっと2021年に「デザイン思考」を取り入れた先進工学部を開設

大阪工大の「デザイン思考」教育は本場のスタンフォード大の教員からの直伝で質が違う
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:03:24.35ID:i9YDRMTD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:31:10.29ID:FW08Ljlj
>>205
新興宗教の本部みたいやな
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:38:13.08ID:iAa94U36
東大京大で決まりだと思わない奴らはどこかおかしい
0232名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:58:10.76ID:qVzFr8Y1
あの立地、あの広さ

東京大学と京都大学だよな
大阪大学も中之島のままならね
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:05:06.41ID:nHGMMsa5
明治の生田キャンパスは映画版「白い巨塔」の撮影地
そんなことも知らずに明大生やってたのかな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599957588/37

 _)      こ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )    の  ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、      ヾ、、 l!
<   め ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕      _ ヽ l
 ノ .  !!       ';:::i 入 ;リ           (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、      l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"    /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:12:17.84ID:oTF0hRa4
青学はやっぱりキャンパスがショボいのは否めないよなぁ
いくら、立地とイメージがよくても、通う本人からしたら、結局、「オシャレなキャンパス > いい立地、イメージ」になってしまう。
これが、なんやかんや言って、青学が立教に勝てない理由。
別に立教だって、立地やイメージが悪いわけじゃないしな。
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:14:45.57ID:0xlLfFZH
青学が立教に勝てないwww
え?wwwこいつの主観?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0236名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:17:42.26ID:BLbnmrBy
伝統という意味では青学は弱いな
そらはキャンパスにも出てる
でも青学は勉強や学問じゃない独特の強みがあると思う
実績は青学の方が上
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 16:44:35.29ID:nZrOqJGM
理科大の葛飾キャンパスは
図書館がまずまずの出来です
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 17:25:49.78ID:EFHqPH4j
>>230
ラブホテルみたいでもある
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 18:04:25.71ID:v5SB0WfE
慶應は美しくないな
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 18:49:13.77ID:oD4KzrRl
OISTは常軌を逸したパワハラセクハラキチガイ大学な模様

沖縄科学技術大学院大学 パワハラ被害58%  報復恐れ、通報は19%
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/402920

パワハラについて回答者の58%が「自身が被害に遭った」、85%が「被害に遭った人を知っている」と答えていたことが分かった
セクハラについては、「自身が被害に遭った」が11%、「被害に遭った人を知っている」が41%だった

一方で、自身や他者のハラスメント被害を大学当局に通報したのは19%にとどまった。理由(複数回答)は「何かが変わるとは思われない」が69%、「報復を恐れた」と「苦情申し立て手続きが機能していない」が各51%だった。
自由記述には「通報しても権力者が有利に手続きを進めてしまう」「報復として共著論文の著者から外されそうになり、形だけの謝罪をした」などの意見があった
自分の身分を心配せずに意見を述べる仕組みがあるか」という質問には90%が「いいえ」と答えた。「独裁体制で、退職するほかに選択肢がなかった」などの自由記述があった。

「幹部が腐敗」強い批判
 回答者は1割を下回った。大学当局も少ないと指摘するが、理由の一つは当局自身が調査を「フィッシング詐欺」だとして回答しないよう全学に呼び掛けたことにある。
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 18:54:12.35ID:lGG97mNH
キャンパスで勝てないのでスキャンダル探しかよw
同じレベルで日本の大学や企業で調査したらさらに酷い結果になるんじゃねw
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:08.91ID:nHGMMsa5
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・東洋大学としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← 東洋大学学長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:03:44.88ID:Px6dC+C3
いい加減OISTガイジ消えろよ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:10:47.83ID:0BfVxZjq
OISTなんて大学受験生に関係ねえじゃん

んなもん出すなカス
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:12:52.38ID:UUHaS0Jy
ここまで慶應SFCなしか
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:21:55.69ID:wvCmOOxc
立教はあのキャンパスだけは守り抜いた方がいい
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:37:13.97ID:EFHqPH4j
>>239
学習院女子大(+女子中等科・高等科)の正門もひどい
あまりの品格のなさ及び威圧感の誇示
慶應同様に上級国民の価値観のひどさに呆れ果てる
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 20:34:19.29ID:IC1kGQFw
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:32.01ID:Hha3+JaF
旧帝とか立教青学とかの昔ながらのキャンパスは中入ったらむしろより感動する
OISTは的なやつは画像の方が映えて実際近くで見ると微妙
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 23:11:24.59ID:VxypOgmr
関東大震災と空襲で焼ける前の青学は建物も神レベルだったんだが本当に残念

明治もリバティ前の建物が重厚で良かった
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 23:20:20.28ID:9oXE0aX3
>>250
明治あれぶっ壊したのマジでもったいないよな
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 02:21:56.93ID:JVtsYrob
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

                           /   // ,.。-‐…¬〜- 、  丶、        ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  {   / ∠zr==::ァ‐:==、 `丶、ヽ.      i
     |                  |  1  /./::::::j::::f!:::::‖:::::::::::::i::}1::x、 \.ヽ    |
     |        中 .  駿      |   ゝイ ‖ :::イ:::{|::::::k|::::::::::::::i:7j::::リ::ヽ==i '、     |
     |                  |   { /i:::::7 .,r=ニヾ└‐=ミ:jリイ::‖::::j!:::::ハ iヽ   .}
     |        央 .  河      |    Y:::|:::::!.{ ハf外'    ,.rfニトミヾ'|::::::: }   ノ
     |                  |   ‖|:{::::i{.  ヾ'ソ      i:RN 1ィ::i:::: } ,/
     |        大 .  台      |   ‖::|_|::::ト '''''    ,    ゙ -'゜ ノ./::'::::::i
     |                   __,'_:::::i弌          ''''' /::::'::::‖
     |        学   と       <,´  ....,\:八.    { ̄`丶    ノ/_/::/|
    ,.... 、              f--‐…ー 、 ヽ1'ヘ   丶 ..ノ    イ丁::::::::::j
.   / -〜-、ヽ       い      .`二ニ七、 ヽ.|  iヽ    _,.  '゚ヾ;;;|::::::::::::|
 i´_,.。-=x. ヽ               `'tー-、 `'  .| ,>=`'=<二-< {;;;|:::::i:::: |
../ _,..-- 、 `マ       え      |__,{ .k   .}             ,{;;;{::::::、:::{
{  ,ィ- つ ̄                   |...:1 /    jヽ.     . . . '´ )_i::::::ヽ:|
. Y    |.            ば       |.. ..Y     ‖ }ィ . . .       ノ.. .,r..'⌒`ヽ
  、  |                  |/.{   ,/  {、        ./../ .. .. . . .. `,
  、   !____________ア   1 ,/     }'、      ,.イ .. /.. .. .. .. .. .. .. 1
 ノ ヽ . ノ /   丶、     /.. ../  ,.r''^       / '、_,。〜.. .. .. / .. .. .. . ../ .. .. ..}
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 04:08:19.39ID:feKbD3Ee
立教
https://www.tokyo12univ.com/wp-content/uploads/2020/02/rikkyo_img_01.jpg

成蹊
https://www.gakuseikaikan.com/dp/seikei/sp/Images/top_p01.png

國學院
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/337/77/N000/000/000/158427512953929965438.jpg

早稲田
https://www.edubal.net/edubal/wp-content/uploads/2016/08/waseda.jpg

法政
https://www.tokyo12univ.com/wp-content/uploads/2020/02/hosei_img_01.jpg

慶應
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_facility_mita.jpg

青山学院
https://pds.exblog.jp/pds/1/200611/22/28/f0117428_12102929.jpg

獨協
https://www.u-presscenter.jp/assets_c/2020/01/190524_064-thumb-1600xauto-43284.jpg

明治学院
https://school.hu-maga.com/wp-content/uploads/2019/03/AdobeStock_229305491.jpeg

明治
https://stat.ameba.jp/user_images/20200402/22/mogmog813a/91/56/j/o1000066214737728945.jpg


日大
https://www.eco.nihon-u.ac.jp/uploads/2017/01/522-02.jpg
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 07:00:42.12ID:kH0fB2ZE
OIST内の公用語は英語
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 10:03:33.26ID:zugvcZ8N
医科歯科一択
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 11:02:32.08ID:+lUwynku
>>251
だけど23階の展望ホールから、東京駅丸ビル、皇居も直近に見え、かなたに、ディズニーの観覧車まで見える東京の大学でもありえない、超都心立地だぜ。
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 11:09:26.44ID:vWoMoWbc
>>253
明治と日大悪意を感じるが、実際行ってみたらこんなもんってのも確かw
まぁビルだな
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 11:31:55.87ID:Zd7uFWSN
>>258
でもそれはいい展望台であってもいい会社であってもよくて、実にもったいない
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 11:57:48.28ID:9GpwYSGv
>>260
東京駅に390mのタワーができるからな
東京は割と眺めのいいビルは多い
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 12:05:08.18ID:qA7X/apT
学ぶ場所である和風建築が全然無いってのが、日本人の西洋コンプレックスを象徴してるなw
0265名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 12:07:21.96ID:5EVcZcPa
そもそも大学は西洋の産物だぞ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 12:21:45.88ID:goO4LI79
古い大学は和風建築もあるけどね

東大
https://stat.ameba.jp/user_images/20191220/23/art-masciclismo/cd/d0/j/o0600045014682200632.jpg

聖心女子
https://1.bp.blogspot.com/-xPiun1bf3GU/V0fROpNcijI/AAAAAAAAWiQ/DKAXMAM-JugMDtNNyX2UmiEe8Z8VEexggCLcB/s1600/160527sei-2s.jpg

学習院
https://pbs.twimg.com/media/C-BYtduVYAAGBsO.jpg

國學院
https://mapio.net/images-p/43758376.jpg

皇學館
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a2-44/nannocraft/folder/1284417/30/41581630/img_2_m

東京藝大
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/9f69b6dbccaeb6b834ac853580c4e3e8.jpg

天理
https://gh.tenri-u.ac.jp/h352210000000a4u-img/hct_img_02.jpg

龍谷
https://lh3.googleusercontent.com/proxy/qZZmxDqCnC_ZzP68om_D_Fe_cPIi7N2I8K3_bgnvwzTMBhu6Wwwm_AcyaeNHfOUiZ3MYlhT1cHS6v4jC2rymhVw4UF_DUr82epvOt3HtRUw4_B7MoTzxU_jOgcs7dBBjrdHq-x92Ci-Mg8h5w7ggiQ
0267名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 12:33:25.30ID:qA7X/apT
天理大すげえな
0270名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 13:31:35.60ID:tatlPkoi
立教のモリス館の塔の一角だけ短くなってるのが気になる…
立教のモリス館は、韓国の超名門、延世大学本館と設計者が同じなんだよね。
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 13:46:31.42ID:Te7EERI9
立教はモリス館飽きた
そうじゃないところが映えるとこ多いのに広報のセンスがない
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 14:25:55.56ID:XorfYXug
>>266
和風は高そう
宮大工とかじゃ無いと修理も出来なさそう
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 15:26:35.25ID:yxMRggCI
5chではなぜか評価低いというか「誹謗中傷」が凄いんだがw、東北大の工学部や理学部の青葉山キャンパスは「圧倒的」だと思うな

ゴルフ場を買収した隣接の新青葉山キャンパスと合わせ、東大は柏の葉へ、九大は僻地へとキャンパス拡張先を求めなければならなかったのに比べると、仙台中心部にあれだけの自然豊かな広大な風光明媚なキャンパスを構えられるのは「凄い」の一言

構内にある地下鉄乗れば10分もかからずに仙台中心部だしね♪
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:29.27ID:UFVKz2pk
>>273
行ったけどあまりに酷い山じゃん
そりゃ仙台駅に近くても誰も使わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況