X



東京外大って過大評価されてるんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 18:54:03.45ID:AUrElJHU
難易度の割に損な大学って言われてるけど、センターは数2B要らないし、社会はA科目が使えるから英語だけ勉強するだけで良いんじゃない?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 18:58:31.82ID:Rz23vF0P
早稲田国教受かってても外大受かったら9割り早稲田蹴るらしいね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 18:58:49.21ID:/CT+RYOb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 19:05:59.15ID:oHJEZE6m
軽量外国語大学
ワタクと同格
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:29.14ID:mmfku0rT
外語はピンキリ 優秀な層とそうでない層の差が大きい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 19:57:31.31ID:Hzi4mG0D
英語フラ語は最強やぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 20:25:02.80ID:TTNQnSpZ
なんか受サロの入試難易度バトルと無縁の大学ってイメージ
東京外大入る人って偏差値・就職以外のこと重視してる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 21:18:40.21ID:01wV0mTs
英語が普通に早慶とは比べものにならないほど難しい
リスニングがあるとないとでは大違い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:46.31ID:HGYVlUbM
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:31:18.82ID:u05JkD1z
早慶比較で中位以上上位未満って感じだろ?
いたって妥当
過大評価でも過小評価でもない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:40.92ID:NE+MzLqV
過大評価ってか普通は外大なんか興味ない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:35:26.17ID:lwmhhB71
出身高校ランキングトップ7の平均偏差値

お茶大 お茶豊島浦一戸山鶴丸土浦国立 74.0
東外大 鶴丸浦一国分豊島西日比市川  72.8
千葉大 千東船橋千葉東邦佐倉昭和東葛 72.7
筑波大 土浦竹園東葛船橋水戸大宮市浦 72.1
横国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和厚木戸山 71.1
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:36:52.89ID:8TjvKRXG
>>7
某外銀の社長秘書が英語卒だったけど超優秀
オレもそこそこ出来る方だと思ってたけどレベルが違うと清々しいw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:48:11.10ID:DiHG6ULX
彼女が外大生だけど、特殊な選択だよな。学園祭がくっそ楽しい。いろんな国の料理が食べられお酒が飲める。いろんな民族衣装を着た女子大生が外国の踊りを踊ってたりする。変わった外国の雑貨とかも売ってる。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/16(水) 23:58:48.31ID:Og8VkXba
まあ遊んでるだけの早慶文系より明確な武器が身につく外語大の方がいいかもな。留学によって留年率半分超えるらしいし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:51.85ID:Li9sYBQJ
私文3科目受験で入れるし学費も安いからコスパいいかもね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 00:39:34.14ID:ioY5c+oM
一応センターあるから私文専願型の対策は不味いけどね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:13.31ID:Li9sYBQJ
後期はセンターも3科目で比率高いからセンター国語上手くいった私文専願なら結構受かると思う
私文専願の友達早稲田とここ受かってたし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 01:19:14.46ID:6Smga7yr
胸張って外国語大学って言えんの東京外大ぐらいだろ。神戸市外とか関西外大とか名古屋とか空気すぎる。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 04:07:53.84ID:60xmQV9l
国際評価は早慶に比べたら鼻くそレベルなのに

QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波

★東京外大…すべて圏外
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 04:17:24.96ID:4Cdr8oHe
>>12
それが過大評価なのでは
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 05:46:10.45ID:TvGxNB+r
早慶とのダブル合格でもフツーに早慶蹴るレベルだし、過大評価でもないでしょ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 08:06:23.50ID:WA3lyKu/
外大メジャー語上位 早慶上〜中位
外大メジャー語下位 早慶中〜下位
外大マイナー語上位 上智
外大マイナー語下位 マーチ上位

こんなもんらしいよ外大生の自己評価は
メジャー上位は学内でも一目置かれ、
マイナー語下位は、とにかくなんでもいいから外大に来たかった人と少し冷ややかに見られる一方で、希少価値があって悪くない選択だなとも思われてるみたい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 09:30:08.15ID:ddhmIb+O
国分寺
戸山、西
佐倉、立川
船橋、青山、南多摩中教、東京学芸大附属
市川、頌栄女子学院、女子学院

合格者上位校なんだけどさ、微妙な面子じゃないか?
頌栄女子学院はお茶の水女子大の合格者上位校にも入ってたので
興味深いから進学実績見に行ったけど、外語お茶とも8名合格で両方とも2名蹴っていた
上智は9割60人蹴っていたので、やっぱ上智よりは格上なんだなと再認識した
慶應より早稲田が人気で驚いたなぁ
やっぱレイプ慶應嫌われているんだなと実感した
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 10:27:03.63ID:vnLSWdtp
中途半端な覚悟ではいると間違いなく留年する大学
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 10:27:54.84ID:aXJDhvgr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:10.19ID:4Cdr8oHe
>>24
そりゃ国立と併願するような奴は国立の方が第一希望だろうから当たり前だろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:59.67ID:l+yPQR2M
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:34.30ID:or6Mk1UJ
>>30
つまり第一志望の国立の勉強する片手間で受かる大学ってことなんだよ、早慶は
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 17:30:31.26ID:jfca2bc6
出身高校ランキングトップ7の平均偏差値

お茶大 お茶豊島浦一戸山鶴丸土浦国立 74.0
東外大 鶴丸浦一国分豊島西日比市川  72.8
千葉大 千東船橋千葉東邦佐倉昭和東葛 72.7
筑波大 土浦竹園東葛船橋水戸大宮市浦 72.1
横国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和厚木戸山 71.1
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 17:36:43.41ID:Zg49Gy2c
理科要らんしな。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 17:59:00.92ID:NbASWQt8
英語科は一目置かれるが基本は大語科でも小語科でも差なんて感じないぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 18:41:13.90ID:ycAn+LZg
数2bがないだけでもかなり楽 数1a5割理科基礎6割ならあまり勉強しなくても取れるしそれでも合格点は取れる 国英社だけ完璧にやれば受かるぶん早慶とあまり変わらん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 22:08:23.16ID:zqAX+NHb
外大メジャー語上位 早慶上〜中位
外大メジャー語下位 早慶中〜下位
外大マイナー語上位 上智
外大マイナー語下位 明治

こんなもんらしいよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 22:10:42.10ID:zqAX+NHb
【文系】
東大
京大
一橋
阪大早慶
名古屋神戸
北大東北九州
お茶東外横国上智
筑波千葉阪市明治(中央法)このくらい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 23:04:04.51ID:rgd5bD1q
英語凄そうだよな。解いたことないけど。東大英語より難しいのかな?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 23:18:59.73ID:YQ1bTSIu
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/17(木) 23:44:49.51ID:qjidUw3w
出身高校ランキングトップ7の平均偏差値

お茶大 お茶豊島浦一戸山鶴丸土浦国立 74.0
東外大 鶴丸浦一国分豊島西日比市川  72.8
千葉大 千東船橋千葉東邦佐倉昭和東葛 72.7
筑波大 土浦竹園東葛船橋水戸大宮市浦 72.1
横国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和厚木戸山 71.1
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 00:03:37.95ID:8H/vOvoX
2014年時点で東京外語受験者は早稲田中位にもなかなか受かりにくい実態
現在はさらに早稲田が難化していて厳しいことになってる

早稲田社学○ 東京外語国際社会 × 1名
早稲田社学× 東京外語国際社会○ 12名

早稲田文構○ 東京外語言語文化×  6名
早稲田文構× 東京外語言語文化○ 12名

早稲田国教○  東京外語言語文化×  4名
早稲田国教×  東京外語言語文化○ 18名         

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180126/13/10004293/1/1258x1748x0fdea7a0e36909d02bb5cd.jpg
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 05:47:01.12ID:bX/Mi9z4
社学は確かに難化してるよな
一橋でも分が悪いし
で、ダブル合格入れた全体の数字は>>42どうだろう
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 06:25:38.77ID:bYzDDFwe
科学研究費新規採択累計数(過去2年間)順位

文学・言語学およびその関連分野
1位 早大
2位 阪大
3位 東大
4位 東外 ★
5位 国研
6位 立命
7位 東北
8位 筑波
9位 京大
10位 名大
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 06:28:19.49ID:bYzDDFwe
地理学・文化人類学・民俗学およびその関連分野
1位 京大
2位 民博
3位 東大
4位 立命
5位 首都
6位 早大
7位 北大
8位 東外 ★
9位 九大
10位 広島
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 06:41:21.18ID:bYzDDFwe
歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
1 東京大学
2 京都大学
3 早稲田大学
4 九州大学
5 金沢大学
6 奈良文化財研
7 明治大学
8 北海道大学
9 東北大学
9 東京外国語大学 ★

スゲーやん、3分野も
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 08:21:35.22ID:6bCyorGl
>>42
これみたら早稲田って政経と教育だけそれぞれ上と下に突出してて残りは大差ねえんだな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 09:38:50.08ID:KK4OFRD0
東京藝大とかと同じで外語大も受サロだとバトルしづらい笑
なお受け皿の上智外国語もなかなか優秀
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 12:24:28.07ID:CsIU6Awp
教員は学生の質は総じて昔に比べたら落ちているとこぼしてるらしいけどね

それでも学生の質は早慶旧帝〜マーチ上位ぐらいに収まるんだろうけど
メジャー語のほうが定員多いから平均すると早慶中位から下位に収まるのかな
そんな平均に意味があるとも思えないけど

あと、配点も低いし範囲も狭いけど、それなりに数学勉強してた人も一定数いることはいるから、数量的な言語研究の下地のある学生が供給されてる点はそれなりに評価してあげたい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 12:46:55.40ID:bLSI5PYA
>>28
真面目に学長の希望通りに留学しても4年じゃ卒業できないだろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 13:34:15.64ID:m0uWn+uB
>>50
大した業績もない癖に教員は偉そうだな。教員の再教育が優先かもな。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 19:19:01.98ID:js93tY3h
マーチと被るなら外大入らせてくれ
ベンガル語でもいいから
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 23:51:24.37ID:IOEn0CbT
まあ数学は数Iだけでいいし社会2科目取れば理科基礎もやらなくていいからなあ
そして理科基礎やるなら社会は1科目で済むし
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 15:39:07.61ID:7WQD8gbG
え?w
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 13:32:46.19ID:Co4Q0P7p
早稲田国教
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 14:49:29.11ID:LWkM1qFk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:08.12ID:qYsRmNg8
354
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:38:35.22ID:oENv+50C
348
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 23:47:43.14ID:xrKzaUlr
生え抜き以外の教員が増えて雰囲気変わったらしいね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/27(日) 15:19:29.03ID:8CiJGNtm
総理大臣
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/27(日) 20:10:49.25ID:GWtJsjCv
リスニング
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/28(月) 11:46:19.58ID:MDpOPmZx
青学
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 01:50:59.51ID:ul0hzhap
418
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 18:25:56.30ID:5249NA20
 東京外国語大学 合格
 
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 18:46:44.20ID:sf9+te1b
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/04(日) 16:08:54.11ID:eDiI72ut
2浪
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/04(日) 16:11:07.76ID:K0vKXOij
外大は英語とかの主要外国語学科はめちゃくちゃ優秀だけど、モンゴル語とかのマイナー言語は正直ザコクレベルだよな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:43.97ID:AsPFszcW
コロナ以降はメジャーとマイナーの地位が逆転する悪寒
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/05(月) 12:50:42.70ID:tPN34NR+
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/05(月) 16:55:10.52ID:KnvdR1SC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/07(水) 20:04:19.25ID:WdcrLAZ/
せやなwwwww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 00:54:20.48ID:HHN5eWPm
38
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:15.47ID:HHN5eWPm
112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況