X



英文解釈ているの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/15(火) 19:39:44.57ID:KEvzZqrK
解釈が必要になる様な難解なセンテンスは一つの長文に多くて3つだし、それ以外の文の流れを迅速かつ確実に把握することが出来れば十分にカバー出来ると思うのだが。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 18:45:57.17ID:0xlLfFZH
いえあん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:02:23.28ID:nxgvQESZ
思ったようにやる

それが定めじゃ


やったらやったなりの「気づき」があり
それは必ずしも英語の得点力だけにとどまらない「学び」をもたらすかもしれぬ

ただ
何にも気づかず
何も学ばない可能性もある

おぬし次第なのじゃ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 07:39:22.31ID:mD0sXy+Z
英文解釈とは本来的には
「読めている」という感触が思い込みでないかどうかの確認じゃろう(たぶん)
そこが怪しいと思ったなら確認するべきじゃ
(まあ、明らかに「読めてない」部分がよくあるならその対策という捉え方もあるじゃろ)


自分にちょうどいいレベルの
・英文
・和訳
・解説(これは頼れる人がいればそっちに頼るのも可)
が載っている教材が見つかればラッキー
特に「英文解釈」と謳ってなくてもOK
「読めている」が思い込みでないかどうかの確認と
読めてなかった場合のフォローがその教材でできるかどうかじゃ

まあ、解説してくれる人がいるようなら
教材や時間はそれように用意する必要はないのかもしれない
「読めてない」と思った部分をその時々に解説してもらえばいい

「読めなさそう」な英文をあらかじめ集めて解説しているのが
「英文解釈」を謳う教材だと思えばいいかもしれない
なんとか進められれば「効率がいい」となるが
「全く読む気がしない英文集」でしかないかもしれない
レベルや性格で合う合わないがあるかもしれんのう


また、「英文を読めている」といえるために
本来「和訳(日本語として再構築)」は必要ないかもしれない
ただ、その確認をしたいとなると
(英語で言い換えてもいいのかもしれないが)
正しく日本語に過不足なく訳せることで
英文の意味をもれなく読み取ったと判断することになるじゃろう
もちろん受験で和訳が必要ならその練習にもなるのう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 07:42:20.76ID:gP4qNjsP
京大あたり受けるなら必要かな
早慶ってここ数年は英文のレベルが低下してるから
カンのいい子(センスのいい子)ならいらないかもしれない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 07:45:09.89ID:PTnyy0Zm
まあオレ個人の意見だが、例えば自転車を物理演算から仕組みを頭で考えて乗ろうとしたら一生乗れんと思うがな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 07:50:18.43ID:W5qdgiz/
共通テストではまず要らんよな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 07:52:05.54ID:gP4qNjsP
昭和の激ムズ期から比べたら今の大学入試の英文は本当に楽になった
その分、長文になったけれども
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 08:02:34.76ID:mD0sXy+Z
基本文法と語彙だけで読める人は
母語での言語感覚が既に優れていたり
母語での読書体験や
生活の中での優れた情報収集によって
キーワードからの連想でほぼ内容が把握できてしまう感じじゃろう


逆にそうでない人は
英文解釈をじっくりやることで
母語のレベルが上がることもあるじゃろう

母語だったら
読んだつもりで上っ面だけ目に写していたような文章を
「細部まで読み込む」ことになるからのう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 16:57:11.89ID:e4cBx6sd
拙者が
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 18:24:03.90ID:e4cBx6sd
解釈つかまつる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 15:06:46.44ID:2JiNvUT/
二次試験
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 23:43:56.99ID:7nUbRgbf
279
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/24(木) 23:48:43.80ID:+6fWVtaT
反芻 英文快嚼

噛ing soon
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 00:25:48.25ID:nesgBLgu
解釈いらない奴が解釈やったところで大した時間かからないから
迷ったらやった方がいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:25:38.42ID:oENv+50C
324
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 22:11:38.40ID:9WfRg3da
勘じゃダメ
よく噛んで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 22:12:12.37ID:9WfRg3da
ね!
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/27(日) 22:22:13.50ID:JbmoAubq
必要ないでしょ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/28(月) 14:06:36.70ID:tvWIftbo
神戸学院
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 00:34:12.10ID:ul0hzhap
232
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/29(火) 11:00:52.47ID:+3IhbVUb
663
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています