X



今まで何となくワタク文系煽ってた高1だけど、今日三角比入って漸くその理由が分かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 13:23:55.29ID:seeqpDFC
高1後半風情でここまで難しいならそりゃ煽られるしワタク文系はバカって言われるわ
理系はこんなの継続するんだろ?煽って当然だよな
所詮ワタク文系は数学から逃げた負け犬でしかないわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 15:23:32.51ID:3YGBPSKl
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 15:42:56.00ID:xhsQwr7F
科目数以前にワタクは無試験入学者が多すぎ
科目数と一般入試枠絞ったら偏差値は当然上がるからな
ハリボテなんだよワタクって

ワタク一般入学者割合(2019)

明治大学 69.9% 
東京理科大学 68.5%
立命館大学 60.9%
青山学院大学 59.7%
法政大学 58.5%
慶應義塾大学 56.3%
早稲田大学 55.8%
中央大学 55.5%
同志社大学 51.8%
関西大学 51.1%
学習院大学 46.2%
上智大学 44.5%
関西学院大学 36.6%
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 18:00:16.30ID:jfBo4FZn
伸びないw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:36:54.61ID:CNfeQ5jl
>>32
都立国立高校という首都圏の一流の高校卒だが早稲田は全然優秀でボリュームゾーンではない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:44:50.74ID:OphttZd9
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)国際政治経済

70 上智大学(法)法律

67 明治大学(経営)

62 千葉大学(法政経)法政経

61 昭和女子大学(国際)国際

55 西南学院大学(法)国際関係法

51 大分大学(経済)

45 山梨学院大学(経営)経営
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 00:14:25.68ID:8x6HGyWV
sin , cos , tan , log


バカダのボリューム層はこれらの記号の意味を知らない、説明できない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 01:53:31.79ID:2v5gGUdh
>>40
logを10グラムと読むような学力レベルでも著名な数学者になれるんだ
馬鹿にするな!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 03:57:54.25ID:ovcW2GiR
どっちともどうしてそこまで熱くなれるのか?
どうでもよくねw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 16:17:51.24ID:Z2RUp5N2
ワタクは平方完成で躓くから
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:25.39ID:LqfcC1Re
早慶文系
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 15:01:42.39ID:2JiNvUT/
経理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況