X



オバタカズユキ vs おおたとしまさ vs 安田賢治 受験ジャーナリスト対決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 21:37:33.77ID:97bOZdgn
■おおたとしまさ(上智大学外国語学部卒業)中高は麻布

代表記事
国公立大医学部合格ランキング 圧倒的1位は 開成 でも 灘 でもない…あの超名門
https://news.yahoo.co.jp/articles/494cecefa0a745cb116877f841be90a04c7adbf0
近年、大学入試において医学部人気が高まっている。東大・京大より医学部という流れである。
全国の高校における最難関大学進学実績を比較するのならば、
入試難易度において東大・京大と同等か、それ以上に位置する
国公立大学医学部への合格実績も比較しないとフェアではない


■オバタカズユキ(上智大学卒業)

代表記事
早慶卒「学部名」を言いたがる彼らの内輪事情
https://toyokeizai.net/articles/-/224693

なぜ早稲田より慶應が就職で有利なのか?地方から早慶に入学する意味はあるのか?
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24366.html



■安田賢治(早稲田大学政治経済学部卒)中高は灘

代表記事
最新版!「入社が難しい有名企業」トップ200社 
https://toyokeizai.net/articles/-/330556

「有名企業への就職に強い大学」ランキング200
https://toyokeizai.net/articles/-/374593
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 02:22:57.20ID:0xlLfFZH
へえ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 02:49:28.59ID:7WQD8gbG
ww
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 06:21:47.39ID:v/Ap3wp0
上智大出身者は何故か、付属出身が多い早慶を忌避し、難関国公立を受験するも落ち、
滑り止めの上智に収まってしまった人が多い

そのためか卒業後、早慶の付属や内部生に興味を持つものがいる。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:50.22ID:QY0sG/0M
>>1
麻布から上智、って経歴を公開できるメンタルは尊敬に値する。
人によっては絶望してガス管咥えるぞ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 13:28:28.23ID:wcg9aD3x
>>10

どっちかというと騙されて国立に言って出口で死んでるやつのほうが多いだろ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/22(火) 14:47:04.33ID:UgCMVfL/
鷹!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況