X



同志社>MARC関立>H関←コレだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:08.84ID:0FoSXExb
ぶっちゃけMARCHや関関同立にたいして差なんてないし
世間や社会からの評価じゃ

同志社がちょい抜け
法政関西ランク落ち

くらいの認識で他は差なんてないだろ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/18(金) 23:59:25.77ID:2n/YAQoD
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 08:07:55.74ID:lNN3IlwX
中韓からの受入留学生数

同志社
 中国 516
 韓国 459
立命館
 中国1474
 韓国 408
関学
 中国 399
 韓国 238
関西
 中国 740
 韓国 152

関関同の合計と同程度の中国人留学生を単独で受け入れる立命館
企業の皆さん、立命館との合同研究は中国に技術を無料提供するのと
同じですよ

 
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 08:11:28.71ID:TfyzXf0g
シンガポールビザの厳格化 法人駐在員3割減
https://i.imgur.com/5e3ahOi.jpg

関関同はシンガポールからの留学生受け入れゼロ?


第一区分:
東京大学、京都大学、東京工業大学

第二区分:
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、
中央大学、立命館大学、北海道大学、
東北大学、一橋大学、名古屋大学、
大阪大学

第三区分:
立教大学、近畿大学、東京農業大学、
静岡大学、国際教養大学、福井大学、
東京芸術大学、お茶の水女子大学、津田塾大学、
東京女子大学

http://kairou38.livedoor.blog/archives/24719238.html
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 08:15:52.25ID:Uvwjv4y+
>>69
第一文学部って相当昔じゃね?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:32.08ID:TfyzXf0g
>>71 

これも関係している?

関関同立のシンガポールからの留学生数
各大学HPより

立命館 12(参考APU 07)
同志社 03
関西大 01
関学大 00
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 19:41:05.99ID:ws/qEbZK
>>70
バカバカしい
400人も1400人も変わらない
欲しい技術があれば日本人でも使う

だが中国がそんな効率の悪いことするか
超高待遇と破格の研究費で世界中から中国へ天才科学者を集めとる↓↓
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/20826


同志社の共同研究先で一番多いのは中国の大学。↓↓

https://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/NISTEP-RM243-MaterialJ05.pdf

海外の論文共著先 2007−2011

立命館       上記ソース 参5−273
    相手            論文数   
中_Chinese Academy of Sciences 82
豪_University of Melbourne 74
加_University of Alberta 73
米_University of California Berkeley 72
仏_University of Paris Sud - Paris XI 73
英_University of Oxford 70
ポーランド_Polish Acad Sci 71
加_University of Toronto 70
米_University of Oregon 71
スウェーデン_Lund University 71

同志社 上記ソース 参5−245
     相手     論文数   
中_Peking University  35
米_University of Florida 9
仏_Ecole Cent Paris 7
英_Lancaster University 8
エジプト_Menia Univ 3
中_Harbin Institute of Technology 4
アルゼンチン_National University of the Littoral 4
エジプト_Sohag Univ 3
中_Wuhan University 4
米_Rush University 4
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 20:13:07.13ID:8FTYmC3D
早稲田慶應
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
同志社中央
学習院法政
立命館関学
関西
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 22:01:37.03ID:1kdFsMe2
孔子学院だらけの立命館がヤバイのは間違いない。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 22:10:16.13ID:1kdFsMe2
出身大学別平均年収

04 慶應義塾 632万円 早慶上理
−−−−−−−−−−−−−−−
11 早稲田  572万円 早慶上理
13 東京理科 563万円 早慶上理
14 上智   555万円 早慶上理
−−−−−−−−−−−−−−−
17 中央   531万円 MARCH
20 明治   524万円 MARCH
22 同志社  522万円 関関同立
23 関西学院 517万円 関関同立
27 青山学院 510万円 MARCH
29 立教   504万円 MARCH
29 成蹊   504万円 成成明学
33 学習院  503万円
35 国際基督 502万円
−−−−−−−−−−−−−−−
43 法政   482万円 MARCH
45 東海   479万円
47 京都産業 476万円 産近甲龍
49 日本   469万円 日東駒専
52 成城   468万円 成成明学
54 関西   467万円 関関同立
54 甲南   467万円 産近甲龍
56 立命館  466万円 関関同立
77 専修   452万円 日東駒専
−−−−−−−−−−−−−−−
82 近畿   446万円 産近甲龍
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 22:48:58.20ID:ws/qEbZK
地味でも学問的内実を備えた大学を選ぼう
↓↓
参考にアメリカ発の日本の大学の格付けを示す、研究力の評価が主体
USNEWS Best Global Universities

https://www.usnews.com/education/best-global-universities/rankings

74 University of Tokyo
124 Kyoto University
242 Osaka University
255 Tohoku University
290 Nagoya University
305 Tokyo Institute of Technology
325 Kyushu University
395 University of Tsukuba
412 Hokkaido University
427 Waseda University
516 Keio University
522 Tokyo Metropolitan University
541 Kobe University
577 Okayama University
591 Hiroshima University
722 Shinshu University
737 Chiba University
739 Tokyo Medical and Dental University
879 Tokyo University of Science
898 Graduate University for Advanced Studies - Japan
898 Niigata University
914 Ritsumeikan University
931 Nagasaki University
945 Kumamoto University
948 Kanazawa University
959 Yokohama City University

Ritsumeikan University  立命館大学
Japan|Kyoto
#22 in Best Universities in Japan  日本で22位
#914 in Best Global Universities (tie) 世界で914位
GLOBAL SCORE 35.8 

Doshisha University      同志社大学
Japan|Kyoto
#78 in Best Universities in Japan  日本で78位
#1,444 in Best Global Universities  世界で1444位
GLOBAL SCORE 18.2

Kwansei-gakuin University   関西学院大学 該当なし
N/A
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/19(土) 22:58:29.22ID:J6Uo4BgC
近畿の社長出身大学ランキング
 (1)近畿大   4085人
 (2)同志社大  2901人
 (3)関西大   2837人
 (4)関西学院大 2096人
 (5)甲南大   1926人
 (6)立命館大  1784人
 (7)大阪工業大 1314人
 (8)京都産業大 1259人
 (9)大阪学院大  936人
(10)大阪経済大  886人
(11)慶応大    815人
(12)龍谷大    803人
(13)京都大    727人

上場企業社長出身ランキング
 (1)同志社大    27人
 (1)慶応義塾大   27人
 (3)関西学院大   26人
 (4)甲南大     22人
 (5)京都大     20人
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 00:01:16.02ID:9PCqeCMa
同大は軽量大学
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 09:16:34.77ID:c52f556D
入ってみたら世界に通用しない学歴だった、これこそ行く価値ないのでは

世界の金融センターシンガポールに駐在するエリート金融マンになれる大学か
これに大学名を英文で入力すると結果が分かる
https://www.mom.gov.sg/passes-and-permits/training-employment-pass/list-of-acceptable-institutions


2名無しなのに合格2020/09/19(土) 22:37:05.53ID:ws/qEbZK>>8
地味でも学問的内実を備えた大学を選ぼう
↓↓
参考にアメリカ発の日本の大学の格付けを示す、研究力の評価が主体
USNEWS Best Global Universities

https://www.usnews.com/education/best-global-universities/rankings

74 University of Tokyo
124 Kyoto University
242 Osaka University
255 Tohoku University
290 Nagoya University
305 Tokyo Institute of Technology
325 Kyushu University
395 University of Tsukuba
412 Hokkaido University
427 Waseda University
516 Keio University
522 Tokyo Metropolitan University
541 Kobe University
577 Okayama University
591 Hiroshima University
722 Shinshu University
737 Chiba University
739 Tokyo Medical and Dental University
879 Tokyo University of Science
898 Graduate University for Advanced Studies - Japan
898 Niigata University
914 Ritsumeikan University
931 Nagasaki University
945 Kumamoto University
948 Kanazawa University
959 Yokohama City University

Ritsumeikan University  立命館大学
Japan|Kyoto
#22 in Best Universities in Japan  日本で22位
#914 in Best Global Universities (tie) 世界で914位
GLOBAL SCORE 35.8 

Doshisha University      同志社大学
Japan|Kyoto
#78 in Best Universities in Japan  日本で78位
#1,444 in Best Global Universities  世界で1444位
GLOBAL SCORE 18.2

Kwansei-gakuin University   関西学院大学 該当なし
N/A
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/20(日) 09:18:03.51ID:hpNdIDpS
早稲田慶應義塾
ーーーーーーーー 超一流ライン
上智国際基督
ーーーーーーーー 一流ライン
明治東京理科
ーーーーーーーー 準一流ライン
青山学院立教 
同志社中央
学習院法政 
ーーーーーーーー 二流ライン
関関立成成明学
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/21(月) 18:46:49.58ID:aLabmskD
同志社関学
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 15:12:16.34ID:2JiNvUT/
立命
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/23(水) 20:49:14.73ID:7nUbRgbf
158
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:34:53.72ID:oENv+50C
271
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況