X



マーチトップの明大生さん、猿以下だった...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 01:10:28.38ID:a4/UT5nU
早稲田慶應義塾
ーーーーーーーー 超一流ライン
上智国際基督
ーーーーーーーー 一流ライン
明治東京理科
ーーーーーーーー 準一流ライン
青山学院立教 
同志社中央
学習院法政 
ーーーーーーーー 二流ライン
関関立成成明学
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 01:29:05.03ID:Htn6/679
じゃこれはワセダらしいな 全部2020年 迷惑行為じゃなくて犯罪だがな しかし性犯罪が多い

【速報】早大生が家に侵入して寝ている女性をロープで縛る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595394108/l50

女子高生に...20歳早大生逮捕 公園に連れ込む 神奈川・藤沢市
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593677168/l50

「ストライクゾーンの子だったので、スイッチが入った」早大生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596534886/

早大生、またまた性犯罪で逮捕www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596546948/

早大留学生ら詐欺容疑で逮捕
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597913839/
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 14:04:33.59ID:fhNOUdNk
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 15:14:05.21ID:7OtO2nBc
ここでタバコ吸ってポイ捨てしたらメェジの評判下げれるな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 17:39:50.49ID:de9tXH3N
あげ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 19:53:52.05ID:brKWzBOl
wwwwwwwwwwwwwwwwww
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 20:40:34.34ID:cD8XFqLa
よって明治=猿、立教=ゴキブリ、青学=ミジンコ、法政=ゾウリムシでOK?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 15:41:34.40ID:tk0MhCCN
ss
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 16:05:12.36ID:qR285eCN
名古屋大学OB社長企業(時価総額2.82兆円)

豊田自動織機(2.17兆)
愛知時計(0.02兆)
ネットイヤーグループ(0.004兆)
東海染工(0.004兆)
名糖産業(0.02兆)
住友理工(0.06兆)
ノリタケカンパニー(0.05兆)
十六銀行(0.07兆)
三重銀行(0.03兆)
第三銀行(0.03兆)
愛知電機(0.02兆)
京阪神ビル(0.08兆)
ブルボン(0.05兆)
日本製線(0.02兆)
オークマ(0.18兆)
ホクシン(0.003兆)
日本ピグメント(0.002兆)
北越メタル(0.005兆)
ジェコー(0.004兆)
長大(0.01兆)



明治大学OB社長企業(2018)(時価総額9.2兆円)(未上場等参考含む12.7兆円)

○ 東京エレクトロン(3.53兆)
○ 日東電工(1.41兆)
○ りそな銀行(1.35兆)
○ ユニーホールディングス(1.08兆)
○ 大丸Jフロントリテーリングス(0.49兆)
○ 野村不動産(0.49兆)
○ キャノンマーケティング(0.41兆)
○ 関電工(0.24兆)
○ イトーヨーカドー(セブンiホールディングス3.96兆×30%=1.18兆)
○ 大和総研(未上場 参考野村総研1.23兆×80%=0.8兆)
○ ロッテ(生え抜き初)(未上場 参考明治1.2兆)
○ 大阪メトロ(関西鉄道トップ)(未上場 参考阪急阪神0.99兆)
○ 兼松(0.1兆)
○ 日本電子(0.15兆)
○ 東京精密(0.13兆)
○ 富士通ゼネラル(0.3兆)



(経済界)
明治大学(12.7兆円)>>>>>名古屋大学(2.8兆円)

(格式)
明治大学(文系)>>>名古屋大学(文系)(名古屋高商)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 17:40:32.32ID:iKpV501t
明治と青学は拮抗しているが、2016年以外は青学の方が高く、差はついている。立教は青学・明治とは差が少しあることがわかる。全学部と個別を分ければ、明治の全学部が一番難しいことは言うまでもないが、大学ごと、もしくは個別日程で比較すれば、青学が最難関であることがわかる。

青学は合格最低点が高い。合格最低点が70%を切ることは稀で、ひどいと80%を超える。これは合格最低点としては、難関私大で随一の高さであり、これこそが青学入試問題の最大の特徴であり、合否を分けるポイントになる。すなわち、「平易な問題で、ミスなくきっちり取る」能力こそが、青学が求めているものであり、受験生に求められるものだった。早慶上智志望の生徒で、センスと応用力で押すタイプの生徒にとっては、併願もしくはすべり止めで受ける青学の方が、SKJよりも合格が難しいこともあるだろう。早大慶大模試等難しい問題で粘って高い偏差値を出す能力と、簡単な問題できっちり高得点を出す能力は、かなり異なる力なのである。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:12.58ID:bjggTtiw
(経済界)
明治大学(12.7兆円)>>>>>名古屋大学(2.8兆円)

(格式)
明治大学(文系)>>>名古屋大学(文系)(名古屋高商)


(偏差値)明治>名古屋
(科目数)名古屋>明治
(一般率)名古屋>明治
(附属) 明治>名古屋(東海高校基準)

(政界) 明治>名古屋
(財界) 明治>名古屋
(官僚) 名古屋>明治
(法曹) 明治=名古屋
(会計) 明治>名古屋
(研究) 名古屋>明治
(文壇) 明治>名古屋
(報道) 明治>名古屋
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/14(月) 21:43:59.71ID:UiNV0qsy
へえwそうなんやなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況