女子率でしょ
法学部や経営学部で五分、看板の国際政経に至っては6割近い女子率
そこを無視して大手就職率で明治を上回ってる!とドヤ顔しても白けるだけだよ
士業公務員に弱いのも多数を占める女子が民間志向だからなんであって、その分就職率が高くなるのも当然
それは昔からミッション系の傾向なんだよ
良い大学なのは間違いないが、受サロ民が目指す大学じゃないってことだよ