駅弁の英語の問題を解いたことがあるが、
英語の要約問題の字数制限がゆるゆるだったりするのよ。
効率的に表現する工夫なんかせずとも余裕で要約を書き切れてしまう。
むしろ空白をたくさん残さないために逆に書くことを増やすくらい。要約になってねー(笑)

これが東大だったら常に
字数ぎりぎりでやっと要約できるように調整されてるからね

やっぱそのへん駅弁は
どうせたいした受験生は受けないんだから
問題もそんな力入れて作らなくていいだろうという作問者の意気込みの軽さを感じるね