X



早稲田大学商学部って高学歴?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 21:11:00.51ID:EgSTqW81
私大商学部としてはNo.1
伝統や実績、難易度ともライバルと呼べるのは慶應商くらいしかない名門学部です
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 01:10:35.70ID:UqxFh/1j
早慶商は高学歴だよ。
民間財閥系企業の役員社長出世会計士実績なら日本屈指の名門だ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:54:45.17ID:Dvqw5um1
ある程度実績はあるのに早慶上位学部のようなブランド感が全くないのは「商学部」というイメージがダサいためだろうか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 03:24:29.24ID:m7fDzAmi
会計分野では国内随一。
もちろん早稲田では一番就職の良い学部。
学内一の商(笑、小)学歴。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 03:29:57.37ID:mda2QVeb
ほんとに完全に偏見だけど、商学という学問自体に二流イメージがある
政治、法、経済に対して壁を感じる
多分商学というと一般向けビジネス本や投資本とかを思い浮かべてしまうからかな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 03:35:13.59ID:6XT2/mAr
早稲田も慶應も商学部は学内イメージの良い法学部によく噛みつくよな
そんな暇あったら黙って会計士勉強しとけよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:26:08.59ID:r/FAr9aD
小学部って教育?
って聞かれた
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 08:10:44.39ID:yubE9ivh
>>18
商学は社会人として何年か働いた後に勉強するとすごく面白いようです
アルバイト程度しか就労経験の無い大学生にはある意味とても難しい学問かも
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 16:26:14.52ID:J9qdPcDd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 01:00:39.68ID:3QodWkbY
>>21
MBAへ行きなさい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 01:06:37.46ID:rE5cvF9x
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 10:21:13.62ID:jzD8DmZQ
商学部はソルジャー養成所ってイメージ
実際は文系は難関資格取る人以外どの学部も同じだけどさ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 10:53:19.60ID:tVBR054s
>>7
理工をカウントしないあたりでお察し。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 21:15:28.41ID:4/oRH9bn
早稲田は商学部だけでなく
政経 法 文 理工もそれぞれの学問で私大最高峰の伝統と実績、そして難易度を誇ります

社会的な評価は昔から安定していますので、受験生は安心して入学しましょう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 22:29:59.88ID:QcaM8nvO
商って古代中国の殷から来てる言葉なんだなw

政経が私大専願排除したから露骨に受け皿として定員拡充してるのには受ける
経済組がどれくらい流れてくるかだな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 00:34:06.07ID:Eap5FiOR
>>28
商と文は新興社学に完敗だからなぁ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 02:08:44.27ID:AYd0GT9h
>>30
早稲田の文と商は名門。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 14:36:09.76ID:fCSMEa1e
早稲田の政経 法 商 文 理工は
それぞれの分野で私大最高峰の伝統と実績、そして難易度を誇ります

残念ながら他の学部は社会的評価が乱高下したり新設でいまだ評価が定まらないため
暫くは様子を見ないとお勧めは出来ませんが

早稲田政経 法 商 文 理工は安定感も抜群です
受験生は自信を持って入学しましょう
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 15:21:20.85ID:IyEPjmOR
またかwww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 17:52:04.58ID:IrrMzPU9
入試問題を漏らした犯罪者がいた早稲田大学商学部ねwwwwwwwwwwww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 21:03:35.54ID:de9tXH3N
ヤバいよねここ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 23:33:36.42ID:brKWzBOl
内部の人間が入試問題漏らして逮捕された事件があったよな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 00:01:49.77ID:JWcGjJDG
1980年の事件だっけ?
今となっては一般人は殆ど知らないけどこのスレの人らはさすがに詳しい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:12.20ID:2H/sHXNA
私大はどこでも裏口はあるけど、それなりの名門の早稲田商がやらかしたんで大事件になった
1980年に発覚して以降、数年間は難易度がワンランク下がった
政経(経済)が実力相応の人は政経落ちの商入学は今以上に抵抗があったようだ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/13(日) 09:41:08.25ID:qOPlQQv5
実際、商業額の授業はけっこう面白い
経済学部のやつも押し寄せている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況