理科大工学部ってかなり難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 09:49:34.52ID:bTE9gtZp
ベネッセ偏差値
東工大70~72(4科)
阪大理系68~69(4科)
横国理工63~67(4科)

早稲田理工73(4科)
慶應理工73(4科)
理科大工71(3科)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:06:32.28ID:bTE9gtZp
かなり難しい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:52:03.94ID:St/g8B+d
千葉大工学部だけど理科大は余裕で滑り止め。受サロの謎の理科大上げはなんなの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:55:14.41ID:sM/K+jQe
>>3
4月5月にマーチ未満とかぶっ叩かれてたからその反動かと
理科大生とかいかにも受サロ見てそうな層だし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 10:57:20.80ID:bTE9gtZp
>>3
千葉大工学部で理科大工学部受かるってかなり上位やろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:02:48.49ID:YAy8JTLt
東北大工○ 理科大理工× 28人
東北大工× 理科大理工○ 32人

東北工○ 理科大工× 52人
東北工× 理科大工○ 10人

千葉大工○ 理科大理工× 38人
千葉大工× 理科大理工○  5人

理科大工なら
千葉大工○ 理科大工× 30人
千葉大工× 理科大工○  0人
くらいか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:04:27.11ID:3q1q1qYR
>>3
理科大が余裕で滑り止めなのに千葉大受けちゃう頭の悪さ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:10:15.30ID:/Kd0Jq9b
>>6
併願データが正しいんやろうけど、明らかに自身の周りは千葉はおろか電通海洋大の奴らも神楽坂とか葛飾の学部蹴ってたしなんか信用できんのよな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:12.13
>>9
サンプルサイズ小さいデータで結論を出そうと思えてしまうから千葉大にしか受からん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:51.02ID:PTGqjiuG
俺の周りだけかもしれないが、国立志望の奴は私立受験乱れ打ちはしないんだよな
全く受けないか私立を受けても2校くらいが多かった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:15:15.33
>>14
そもそも乱れ打ちなんて頭悪い言葉使えるのは割合と確率の区別がついてない低知能だけだし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:04.23ID:N4FgTfvW
理科大工学部が農工大や電通に勝ってる部分がない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:29.16ID:YAy8JTLt
電気通信大 全分野論文数1691本  引用数上位10%論文数98本 5.8%
化学241(16) 材料科学76(8) 物理学587(41) 計算機・数学271(18)
工学294(7) 環境・地球科学65(1) 臨床医学40(1) 基礎生命科学112(5)

東京理科大 全分野論文数4482本  引用数上位10%論文数380本 8.5%
化学1189(102) 材料科学429(37) 物理学910(79) 計算機・数学384(33)
工学362(12) 環境・地球科学55(2) 臨床医学207(26) 基礎生命科学932(89)

()内は 引用数上位10%論文数
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:20:46.59ID:bTE9gtZp
電通とか農工大って国立だからかイキってるけどかなり頭悪いよな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:23:48.04ID:YAy8JTLt
東工大工落ち横国理工後期合格17人平均偏差値68.5
東工大工落ち千葉工後期合格10人平均偏差値63.6
東工大工落ち農工工後期合格13人平均偏差値63.2
東工大工落ち電通後期合格13人平均偏差値61.8

東工大工落ち理科大工合格27人平均偏差値68.9
東工大工落ち理科大理工合格55人平均偏差値66.1
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200807094107_6a6c47534b7762333353.jpg
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:26:50.25ID:YAy8JTLt
前期はこれよりもさらに偏差値3〜4下だからな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:28:17.48ID:ONRGi3hN
>>21
さすがに理科大も50歩100歩やろ、、
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:29:35.13ID:St/g8B+d
理科大って研究も良くないし、上げてるのは関西人か?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:30:19.61ID:YAy8JTLt
東工× 早慶◎ 理科大○の偏差値が高いんだろと言いたいかな?

早稲田学系2落ち理科大工 情報工 38人 平均偏差値68.6
早稲田学系2落ち理科大工 機械工 39人 平均偏差値69.1
早稲田学系3落ち理科大工 情報工 15人 平均偏差値67
早稲田電気情報落ち理科大工 情報工 1人 平均偏差値66.8
早稲田建築落ち理科大工 建築工 29人 平均偏差値65.1
早稲田総合機械落ち理科大工 機械工 20人 平均偏差値65.9
慶應理工学門B落ち理科大工 情報工 29人 平均偏差値68.7
慶應理工学門C落ち理科大工 情報工 17人 平均偏差値70.1
慶應理工学門D落ち理科大工 機械工 41人 平均偏差値67.1
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:30:54.63ID:3q1q1qYR
>>26
研究笑
大学の研究力がお前本人にどんな実利を与えるのか教えてみ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:31:35.73ID:zDuArR9n
うーんこれは理科大を噛ませ犬にして国立を叩きたい他大学のしわざ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:32:38.39ID:3q1q1qYR
>>30
口では何とでも言えるデータを示そうな
本当だったとしたらアホな選択だね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:33:56.24
>>20
もう学費安い以外なんも取り柄がないのな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:35:22.34ID:YAy8JTLt
>>26
医抜けばどっこいどっこいだがな

東京理科大 全分野論文数4482本  引用数上位10%論文数380本 8.5%
化学1189(102) 材料科学429(37) 物理学910(79) 計算機・数学384(33)
工学362(12) 環境・地球科学55(2) 臨床医学207(26) 基礎生命科学932(89)

千葉大 全分野論文数7056本  引用数上位10%論文数721本 10.2%
化学920(56) 材料科学201(10) 物理学709(98) 計算機・数学205(16)
工学258(9) 環境・地球科学370(32) 臨床医学2095(246) 基礎生命科学2230(245)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:39:21.01ID:St/g8B+d
>>33
なら学費の安い千葉で良かった
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:39:21.33ID:okF4o4zJ
>>31
院進前提だし地元だから
こっちの方がコスパいいじゃん
就職もほぼ保証されてるし他学部もあるからキャンパスライフも満喫できる
誰がムサい男だけのビルキャンで劣等感に苛まれてる奴らに囲まれて4年間過ごさなきゃならんの
しかも院進するならロンダしないとカネがもたないけどロンダなんて面倒くさいし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:40:02.67ID:bTE9gtZp
最近の理科大工学部はとんでもなく難しいよ
併願対決で阪大工学部倒したし
東北大工学部に圧勝したし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:41:43.73ID:St/g8B+d
コスパ最悪大学じゃん
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:42:56.64ID:3q1q1qYR
>>34
就職クソ雑魚じゃん
大学の研究力がお前本人に何のメリットをもたらすのか教えてよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:44:01.40ID:3q1q1qYR
>>35
田舎の芋娘しかいなくてつまんなそう笑
都内の学生は自分の大学内で人間関係完結してないから笑
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:45:36.29ID:okF4o4zJ
ここで就職ザコとか言ってる奴らはアクセンチュアとかばかりに目が行って例えばパナソニックエコシステムズとかは鼻で笑うんだろうなぁ
最強の優良企業なのに
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:46:58.17ID:okF4o4zJ
>>40
岐阜から名古屋まで30分以内ですが?トンキンカッペと話してると疲れる
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:47:55.57ID:St/g8B+d
>>39
その表見ると
電通大>早稲田だね。異論はないんだよね?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:49:03.53ID:3q1q1qYR
>>44
機電情のみの就職最強学科集めただけの大学じゃん
むしろその学科構成で1位とれないクソ雑魚
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:49:43.89ID:qxs+nNZu
>>16
たしかに
お前は理科大が妥当な受験校だと思ったから一般受験にトコトコ歩いて会場行ったんだもんなwww
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:51:03.60ID:okF4o4zJ
中学まで品川区に住んでたが名古屋や岐阜くらいが住むには一番いいわ
東京はセコセコ疲れる
休日に何するかと言えば、みんな腐った魚の目をして行列作ってるだけだし
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:57:19.89ID:St/g8B+d
>>46
で、理科大はどーなんすか?笑
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:57:20.18ID:St/g8B+d
>>46
で、理科大はどーなんすか?笑
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:59:14.13ID:St/g8B+d
簡単な話、千葉大と東京理科大両方受かったときにどっちに行くか。俺は評価もたいして変わらんから学費の安い千葉を選んだ。ただそれだけ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 11:59:36.05ID:YAy8JTLt
>>44
400社就職率早稲田文系33%理系52%くらいかな
お前のとこの文系が400社就職率0%だとしても
千葉理系は30%にも届かんがな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:02:35.03ID:St/g8B+d
>>52
完敗してるっていうソースは?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:05:08.12
>>46
は?
俺の頃はセンター利用なんてねーからwwwwwwwww
センター利用時代に一般受験とかその時点でクソザコナメクジやんけwwwwww
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:06:00.86
>>46
涙拭けよ低学歴mmmwwttww
2020年併願対決データ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200716130539_4c42764b543969336178.pdf

東大理一 併願私立トップ5  2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率@  合格率A
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:06:33.03ID:qRwPzNuX
【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\10,941)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\5,386)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\5,386)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\11,549)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\5,749)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:07:02.73
>>53
>>>52
>完敗してるっていうソースは?

2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 ←地底
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 ←地底
東北大学 25人 ←地底
名古屋大 22人 ←地底
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 ←地底
東京工業 16人

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p200713.pdf
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:09:54.73ID:St/g8B+d
>>55
https://univpressnews.com/2019/12/03/post-4315/
就職有利な学部で固めた理科大と同じような学部構成の電通大に大して差はないよね。学部学科構成を考慮してもって言ってるけど都合のいいように解釈してるだけでは?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:11:52.65ID:3q1q1qYR
>>59
大規模な2部卒業生、理学系が半分近くあるから電通大とは全く違うけど?
上にも書いてあるけど、文系が400社0%だとしても理系30%も行ってないらしいし完敗じゃん
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:13:18.90
>>59

58 名無しなのに合格[] 2020/08/09(日) 12:07:02.73

>>53
>>>52
>完敗してるっていうソースは?

2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 ←地底
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 ←地底
東北大学 25人 ←地底
名古屋大 22人 ←地底
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 ←地底
東京工業 16人

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p200713.pdf
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:18:56.23ID:YAy8JTLt
実際には千葉文系でも400社就職率10%程度はあるだろうよ
で理系が22%くらいか
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:19:05.19ID:3q1q1qYR
文系学部0%だとしても理系学部が30%に満たないとか芝浦以下のクソ雑魚やん、千葉大
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:19:48.81ID:St/g8B+d
>>60
大規模?笑
2割だろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:20:21.89
理科大にすら社長数で負けてるクソザコナメクジwwww

2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 ←地底
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 ←地底
東北大学 25人 ←地底
名古屋大 22人 ←地底
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 ←地底
東京工業 16人

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p200713.pdf
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:20:30.17ID:okF4o4zJ
理科大的にはこの子会社くさい会社への就職は負け組なの?


パナソニックエコシステムズ
本社(愛知県春日井市)

採用実績校
青山学院大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、鹿児島大学大学院、金沢大学大学院、関西大学、九州工業大学大学院、京都大学大学院、岐阜大学大学院、熊本大学大学院、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、滋賀大学、静岡大学、静岡大学大学院、信州大学大学院、中央大学、中央大学大学院、東京工業大学大学院、東京大学大学院、徳島大学大学院、同志社大学大学院、長崎大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学大学院、南山大学、兵庫県立大学大学院、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、三重大学、三重大学大学院、明治大学大学院、横浜市立大学、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学

パナソニック株式会社の社内カンパニーであるライフソリューションズ社を構成する。毎年度の営業利益率が高く、パナソニック34事業部の中でも指折りの優良事業部のひとつ。1909年(明治42年)創業の老舗メーカー。略称は「パナエコ」。

家庭用・業務用の換気システムにおいてはグローバルシェアNO.1を誇る。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:20:52.86
>>64
涙拭けよ低学歴

2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 ←地底
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 ←地底
東北大学 25人 ←地底
名古屋大 22人 ←地底
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 ←地底
東京工業 16人

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p200713.pdf
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:21:01.28ID:St/g8B+d
>>61
日大>一橋
なんだなあ、驚いた
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:21:33.61ID:NcZ7u1u8
●国家公務員上級職試験(T種)

は大学の甲子園だよね。

●令和時代トップ10大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:21:55.74ID:3q1q1qYR
>>69
で、文系0%だとしても30%に満たない千葉理系についてどう思う?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:22:03.97
>>67
換気扇屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:22:55.11ID:NcZ7u1u8
企業就職者の人数を比べる?
国大は学生数が少ないため、応募者が居ないから、行きわたらない。
私大の規模でも同じこと、規模の大小で数値 が比例するのは当たり前。
この点に気付かない人の書き込みが多い。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:23:29.47
>>41
>ここで就職ザコとか言ってる奴らはアクセンチュアとかばかりに目が行って例えばパナソニックエコシステムズとかは鼻で笑うんだろうなぁ
>最強の優良企業なのに

東大なしmmwwwwwwvmtjtww
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:24:05.42
>>73
早慶一般以外ゴミ?うんうんいいよその考え方で行こうか?

これ率で考えてるけどさ

1.一般以外は戦力外で役員などなれるわけないから学生数は1/3にして率を計算するべき
2.実は指定校推薦推薦とAOは地底を完封してるから率に貢献してると考えてそのまま

どっちにすんの?

涙拭けよ低学歴wwwwwww

上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率>

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71%

======幹部ワンチャンの壁========

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

====↓ソルジャー要員(出世は無理)====

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

=======================
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:26:13.75ID:okF4o4zJ
ワタクってドミーハーばかりだな
ちゃんと企業研究してるんだろうか
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:26:40.78ID:NcZ7u1u8
日大は国立大の7,8倍の学生数、数をくらべるのは不公平だよ。

明治は3,4倍だよ。

国立は学生数1万人以下の大学が多い。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:26:47.45
>>76
何人?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:26:50.14ID:3q1q1qYR
子会社まで企業研究するほど就活苦労してないからな笑
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:27:11.08
>>77
三重大とか載ってる時点でゴミ
読む価値すらなし
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:27:24.21
>>80
>子会社まで企業研究するほど就活苦労してないからな笑

これ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:28:01.15
>>78
>日大は国立大の7,8倍の学生数、数をくらべるのは不公平だよ。
>
>明治は3,4倍だよ。
>
>国立は学生数1万人以下の大学が多い。

で?

上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率>

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71%

======幹部ワンチャンの壁========

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

====↓ソルジャー要員(出世は無理)====

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

=======================
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:28:53.06
>>78
>日大は国立大の7,8倍の学生数、数をくらべるのは不公平だよ。
>
>明治は3,4倍だよ。
>
>国立は学生数1万人以下の大学が多い。

で?

上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率>

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71%

======幹部ワンチャンの壁========

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

====↓ソルジャー要員(出世は無理)====

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

=======================
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:28:58.41
>>78
>日大は国立大の7,8倍の学生数、数をくらべるのは不公平だよ。
>
>明治は3,4倍だよ。
>
>国立は学生数1万人以下の大学が多い。

で?

上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率>

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71%

======幹部ワンチャンの壁========

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

====↓ソルジャー要員(出世は無理)====

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

=======================
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:29:18.86
割り算すらできないから恥低液便にしか受からんのだwwww
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:34:41.59
>>87
全ての大学で人数書けよ低学歴mmmwwttww
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:35:04.52
>>88
算数すら出来ないんだろうなそいつ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:35:54.39
>>87
この低学歴は
東大1人三重大10人

東大10人三重大1人

同じ価値だと思ってるわけだ

人数すら言えない低学歴mmmwwttww
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:36:18.32
そんなもんで誤魔化せると思い込める知能の低さよwwwwwww
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:39:01.28
>>94
早慶一般以外ゴミ?うんうんいいよその考え方で行こうか?

これ率で考えてるけどさ

1.一般以外は戦力外で役員などなれるわけないから学生数は1/3にして率を計算するべき
2.実は指定校推薦推薦とAOは地底を完封してるから率に貢献してると考えてそのまま

どっちにすんの?

涙拭けよ低学歴wwwwwww

上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率>

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71%

======幹部ワンチャンの壁========

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

====↓ソルジャー要員(出世は無理)====

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

=======================
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:41:20.90ID:FfzQNzZg
>>95
あれ、社長の数では地底に勝ててた理科大さんどこいったのぉ?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:42:40.87ID:okF4o4zJ
>>91
三重大出身者だけでグローバルシェアNo.1企業になれるんだ
へえ〜♪
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:46:12.84ID:FWL5lT4a
岐阜大とか勝負にすらならんから去れ
小物に興味無い
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:47:08.24ID:QNRiVAdx
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/09(日) 12:49:32.22ID:okF4o4zJ
勝負にならん小物から蹴られる理科大wwwwww

理科大なんてリコーキソコー経営入れたら5Sレベルから相当蹴られてるだろうに

理科大=理・工だけという印象操作お疲れっスw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況