東大: 知名度100

京大: 知名度95

早慶: 知名度75


って感じかな?
後は全国的な知名度はどの大学も半分以下
その地方においてはその地方の旧帝国大学は早慶以上の知名度を誇る
あと青学と同志社、立命館は同レベルの大学群と比べてなぜか比較的全国的知名度が高い
学習院も皇室効果もあってかそれなりに知名度は高く、実際の難易度以上に良いイメージを持たれているように思える

知名度では東大京大早慶がトップ4とはいっても東大京大と早慶で認識の違いは大きい
東大京大は日本の2トップとして特別な認識を持っている人が多いけど早慶は前者とは違う、言うなればただの名門有名大学って感じ