X



知恵袋でTOEICが就活で有利に働くかを聞くと絶対に罵倒される理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:34:56.52ID:MQWmkokP
なに?「TOEICで点を取っても英語は喋れませんよ(笑)専門知識とかあるわけでもないしなにも優遇されません。そんなこと考えれば当たり前に分かりますよね?(叱責)」なんで叱られてんの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:36:22.05ID:4CGA+ItJ
toeicで点とれないやつが暴れてるだけだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:39:00.58ID:MQWmkokP
>>2
これに関してはここより酷いと思ったわ
知恵袋ってガチで無能の奴が暴れてて痛いわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:42:38.14ID:LWHHUrRB
知恵のない金玉袋
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:43:45.50ID:X/T6mwRf
必要な部署でなければ優遇はされないし
英語が必要な所では最低限クリアすべき条件になるし
言ってることは間違っていない
ただ喧嘩腰なのは知恵袋の特徴といえば特徴
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:46:33.91ID:MQWmkokP
>>5
何もない人に比べればガクチカの一つとして評価されるくね?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:47:51.58ID:/powilOc
知恵袋に頭おかしい奴いるのは事実だが
「TOEICで点を取っても英語は喋れませんよ(笑)専門知識とかあるわけでもないしなにも優遇されません。そんなこと考えれば当たり前に分かりますよね?(叱責)」
これは正論
ペーパーテスト至上主義の受サロ民にはまだ理解できないと思うが

たぶんこのレス見ても「は?何言ってんのこいつ(怒)」って思うだろう
ソースはかつての俺
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:50:22.29ID:MQWmkokP
>>8
語学力で内定を取れるとは言ってない
ちょっとくらい付加価値としての恩恵くらいあるだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:51:03.43ID:5gbwCNcD
言ってることは正しい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:51:24.93ID:X/T6mwRf
>>6
900点とかあれば目標に向かって努力できるという姿勢は評価されると思う。それ以外は特になし。勿論海外に支社があったりする会社では評価の一つになるよ

自分が人雇う時考えてみてよ
英語使わない事業やってるのにTOEICなんてどうでもいいでしょ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:55:25.60ID:AJ5eFrH5
知恵袋は質問に答えられないのに回答付けたり質問の内容を理解してなかったりで頭の悪さに嫌気が差す
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:55:30.07ID:/powilOc
>>9
付加価値といってもほんのわずかだぞ
toeicで860とか920点取るために時間をかけるよりだったら留学するためにバイトして留学した方がよっぽど良い

人を評価する側の立場になって考えてみたらtoeicの有効性の低さが想像できるはず
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:55:45.96ID:bhm5iRMM
TOEIC900以上だけど仕事で英語使おうとは思わない
趣味で洋書読むくらい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:56:29.64ID:AJ5eFrH5
会話も3000〜4000時間レッスンしないと話せないらしいね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:57:00.44ID:/powilOc
>>13同じこと>>11で既に言われてた…
まぁこういうことだよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:58:09.90ID:bhm5iRMM
まあ楽天とか英語重視してる企業もあるし勉強して損はないと思う文理問わず
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:32.98ID:MQWmkokP
>>14
俺も使わないかもしれないけど少しの評価はされるかなって思っただけ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:12.33ID:MQWmkokP
まあお前らがなんと言おうが俺はTOEICのために勉強するけどね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:13.06ID:gwxiZUQW
よくある典型例

高校生「親に嫌味を言われて腹が立ちました。でも勉強頑張ります。オススメの問題集を教えて下さい。」

回答者「それはあなたが悪いです(以下、説教)」

質問者が余計な情報を書くから、質問ではなく愚痴と受け止められてしまうことが多い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 20:03:20.97ID:AJ5eFrH5
勝手に目的を決めつけるバカも多いよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 20:03:44.14ID:S+3t2a4t
>>19
誰も止めないけど
俺みたいに、「toeic勉強する時間をあれに費やした方が良かったなー」って気づくまでは頑張って勉強してほしい

このスレをスクショして5年後くらいにリマインダーで表示されるようにすることをオススメする
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 20:04:28.10ID:MQWmkokP
それに俺は絶対英語使わないであろう中小は受ける気ない
大企業しか考えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況