X



名大情報学部生に質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:20:08.04ID:UBXgLEpq
なんでもok
暇つぶしに付き合って
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:25:20.61ID:UBXgLEpq
>>2
一応cs科だけど1年だから何もしてない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:26:29.39ID:tOKTrnX5
コンピュータサイエンスから文理融合みたいな学科まで色々あるってこと?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:27:20.31ID:YJSHGJCB
1年からメガベンチャーとかでインターンしてる強い人おる?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:28:24.25ID:UBXgLEpq
>>4
そうやな
文系やと心理学とか哲学とかもやってるみたい
>>5すまんが全くわからん
他の学生と絡みがすごく少ないから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:29:47.19ID:YJSHGJCB
質問ある?っていうスレだけどなんにも答えられんやん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:16.44ID:UBXgLEpq
>>7他の大学にはまあなかなか無いよな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:31:07.21ID:UBXgLEpq
>>8
立ててから気づいたけどそういやキャンパスライフ経験してないし何もまともな回答できてないな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:32:49.63ID:3MRO516H
AE3自動化ってマジ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:33:56.64ID:UBXgLEpq
>>11
とある中国人留学生がやりやがったな
てかそれ知ってるんは君も名大生やな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:43:06.54ID:Ceaax4Gc
>>6
心理学と哲学取られたら文学部生きていけなくないか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:05.09ID:UBXgLEpq
>>13
心理学を学ぶ上での基礎科目が違うから結構違うみたいやな
聞いた話では文学部生は情報学部生の心理学をバカにしとるみたい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:47:35.49ID:+GPzjLa8
ワイも名大新入生やけど仲良くしてな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:48:40.41ID:UBXgLEpq
>>15
よろしくな
まだテストとかの方針はっきりせんけどどうなるんやろな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:51:14.22ID:3MRO516H
>>12
伝聞だったけどマジなんか、大学のアクションが気になるな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:53:45.67ID:+GPzjLa8
>>16
東大とかはオンラインでテストあるって聞いたけど名大はどうなるんやろ
うちの学科は10月にはあるとか聞いたけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 16:54:31.43ID:UBXgLEpq
>>17
採点がサーバーじゃなくてローカルで行われるからPythonで簡単に不正できるみたい
正直俺はパソコン弱弱で入ったけど強いやつはほんまに強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況