X



名大が国家公務員総合職に圧倒的に弱い理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/28(木) 09:11:17.98ID:C8gSo9js
◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人

18位 「名古屋大学」30人

なお名大は地方公務員は大量な模様。どうして?
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:03:52.07ID:mzsSdcWy
確かに文系は名大のお荷物だよな。理系と差がありすぎる。
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:09:42.72ID:mzsSdcWy
世界ランキングや経済誌の評価、指定国立大学である事を考慮すると名大は旧帝中位。お荷物の文系が無ければもっと上がる。科研費も20億増えて6位の九大に差を付けたし。名大文系と神戸文系を交換したい。
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:26:16.71ID:oVHxWsdH
お前本当に名大か?旧帝大じゃない神戸はまず頭に名前すら浮かばないし内部で文系見下すという雰囲気もないから神戸文系と交換の発想はないわw
強いて言うなら学科では看護を下にみてる風はある
明らかにランクが違うの看護だけだしな
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:30:36.45ID:mzsSdcWy
>>430
実績は神戸文系>>>>>>名大文系
しかし名大理系>>>>>>神戸文系
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:31:40.92ID:mzsSdcWy
間違い。

神戸文系>>>>>>名大文系
名大理系>>>>>>神戸理系
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:43:46.33ID:mzsSdcWy
最新版【企業の人事部から見た大学イメージランキング】

1位 北海道大学
2位 横浜国立大学
3位 名古屋大学

お荷物の文系を北大文系と交換すれば1位だったのに。

素粒子、電気、WPIはノーベル賞級

文系は1.5流

これが学内での常識
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:47:35.70ID:oVHxWsdH
だから名大生はそんな実績とか考えてない
七大戦で行き来する旧帝大にしか仲間意識ない
神戸には興味ないから名前すら上がらんの
0435名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 14:54:28.69ID:mzsSdcWy
旧高商ごときが旧商大には逆立ちしても勝てないよ。

【週刊東洋経済・本当に強い大学2020】

1位 東京大学
3位 京都大学
4位 東北大学
5位 大阪大学
7位 名古屋大学
11位 北海道大学
14位 九州大学

お荷物の文系さえ無ければ阪大と並んだかも。
0436名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 15:09:08.51ID:RNb/0Nf3
名大は文系はカスだけど理系がカバーしちゃうからこういう評価だとソコソコの位置に落ち着くんだよな。
0438名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 19:08:42.45ID:JubMXfAE
さすがに旧帝の再開発が名古屋以外と言うのは無理ありすぎ
偏差値なんかで大学を評価してる愚か者もいまだにここにはいるみたいだしな
あと、名大が地元志向とかそんなの都会で通用する実力がないから地元に残って自分を正当化してるだけ、酸っぱい葡萄と一緒だよ
0440名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 20:16:33.78ID:auizqLQc
>>438
大学の責任である部分と、そこの大学生の気質の部分と、立地の部分を分けて考えんとならんで
就活に向いてない気質のチー牛がたくさんいるせいで就活弱いなら大学を叩いてもしゃーないやん
チー牛はどこ行っても苦戦するんやで 元々のスタートラインが後ろなんよ

学生が地元志向なのもしゃーないやん
学生が地元志向で地元に優良自治体とそこそこのメーカーがたくさんあったら外なんか出んのよ
0441名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 07:49:53.01ID:UinZ9e1J
他スレで紹介されていた事例だが…

https://job.career-tasu.jp/2021/corp/00062445/jobs/?ePageTabCls=06&;ePageTabId=1

 零細三次下請けガテン会社の、何年かぶりの
新入社員が金城学院事務職だとか。

名大の就職力の弱さが話題になってるけど、これはこの地域では企業の知名度とか上場云々は気にしない風土があるのでは?
 金城同様ブランド力のある、例えばフェリスとか聖心とか同志社女子の学生が、事例のような休みが107日で福利厚生も皆無の零細には行かないと思うからね。
0442名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 07:59:13.75ID:/hhFSxet
東大早慶でニートもいるから下辺はどこでも同じだよ
0443名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 08:02:25.58ID:r0SgNK4p
>>442
いや、ニートは流石に異常値だから除外しないと、判断を見誤るよ。
0444名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 08:05:58.04ID:G02Ft0Yg
>>441
愛知県で知名度ある企業とか、国家公務員に就職したい人は、東京の大学に行くから。
0445名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 09:00:24.83ID:L6tJl0Df
>>443
どこにも就職できないって意味だよ
そこまで行くと大学関係なく本人の問題
0446名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 10:26:56.77ID:jtUY5mmI
味噌カツ「名古屋は旧帝ですごい。早慶より上!」

早慶「国葬は?資格は?GAFAM外資金融は?国内企業の就職は?」

味噌カツ「地元志向だからセーフ」

早慶「じゃー単なる駅弁だよね?」

味噌カツ発狂

以下ループ



味噌カツが駅弁って認めれば良いだけじゃね?w
0447名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 11:04:47.78ID:HRgQYnEJ
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC
0448名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 11:38:42.04ID:wudLE/uN
>>446
論点が混ざりすぎやぞ 慌てすぎ・焦りすぎや

まず1行目は受験難易度の話やな?地底の中では北大九大東北大より若干上扱いされとるよな
入口である受験の話をしとるのに出口の話をいきなり突っ込むから混乱するんや
ここは受験板で受験の話をする板なんやからな?
「受験難易度は上だが、その話は一旦区切って、次に肝心の出口の話をしようや」と仕切らないとわけわからんぞ

で、出口は確かに早慶上位学部と比べて弱そうだが、中下位学部や他地底とはまだ比較完了しとらんやろ?
さらに「じゃあ駅弁だよね」に飛ぶとこにもまた飛躍がある

駅弁の就職実績はさらに悲惨やし、 その他駅弁と比べて「これは同等だね」と議論せんとならんやん
0449名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 12:33:51.46ID:o4L76/op
>>448
何言ってんの?w
お前は普段からワタクや早慶に対してもそんな検証してコメントしてんの?w

やっぱり駅弁ってレッテルが一番嫌なんだなw
0450名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 12:36:57.56ID:wudLE/uN
>>449
え?検証するのは当たり前やん
検証する前から「○○を叩きたい貶めたい」という結論で始めるからおかしくなるんよ
それって要は低学歴がやることやん?
0451名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 12:50:04.92ID:o4L76/op
>え?検証するのは当たり前やん
検証する前から「○○を叩きたい貶めたい」という結論で始めるからおかしくなるんよ



ジュサロってそういうところやぞw
ジュサロがどういうところか本当に分からず書き込んでるなら、それこそ真性のガイジやぞwww

まー悔しくて後付けしてるんだろうけどwww
味噌カツはw
0452名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 12:53:22.14ID:wudLE/uN
>>451
低学歴が暴れるところなのは知っとるよ
お前も低学歴と同じ次元に落ちて恥ずかしくないんか?ということや
まぁお前プロのおっさんっぽいからもう手遅れなんやろうけど笑
0453名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 13:14:07.22ID:b21FtROX
>>450
確かお前は
国葬採用数を定員で割って東北法≧早稲田法になった時は
早稲田法が民間上位や予備試験に分散されると言う意見は一切無視する一方、
国葬採用数/定員で名大が非常に低いとわかると否や
名大は目指してないだけという意見しか言わなくなったよな
誰がお前を中立などと見るかよ
0454名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 13:22:07.29ID:wudLE/uN
>>453
中立??中立ではないやろ どっちかに寄っとるよ?
ちゃんとデータ見て、正しいほうに寄るんやろ?
先に寄るほうが決まってたらアカンよ、ということよ

東北法は定員数で割れば勝っとるね、で違和感がないからこちらから何かを主張する意味がないやん
名大法は定員数で割って負けてて「ああ負けてるね」で終了やろ
「だから出口が弱すぎ」とか言うやつがいたらそこにツッコミ入れるけどそれは別の話題やん
0455名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 13:48:01.09ID:b21FtROX
違和感がないから変える
自分の違和感がなくなるまで
じゃあお前がランク付けしろよ
0456名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 13:51:34.12ID:b21FtROX
俺にとっては正真正銘駅弁程度の歴史しかない名大文系が国葬採用数少ないのに違和感無いわ
戦前の帝大文系が官僚養成機関だからな
0457名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 14:08:05.79ID:wudLE/uN
>>456
ワイも全然違和感ないで
国総に力入れてないんやろうし、学生も興味ないんやろ 理系の大学やからな
「国総は弱いね」で終了やん 岡山や広島あたりの駅弁並(むしろ弱い)やろ
そっから「だから出口が弱いね」と飛躍しなければええんよ
0458名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 14:30:21.82ID:b21FtROX
>力入れてないんやろうし、学生も興味ないんやろ

採用されなきゃ当然こうなるんじゃない?
駅弁並の歴史だから採用されない
どうせ採用されないから力入れなくなるし興味も無くなる
0459名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 14:42:49.04ID:+jsDZXst
名古屋大はトヨタの下請け養成大学だから国葬弱くてもふつう
0460名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 15:20:14.48ID:o4L76/op
キムチ風味噌カツで草w
0461名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 15:36:14.90ID:DnrWk0/o
筆記は通るが面接で落ちるってことは……
単純に採用したくない感じのやつが多いんじゃないかw
0462名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 16:03:30.76ID:R5mlQtY1
名大ご自慢の地元優良企業って車の部品屋だろう
アイシン、ガイシあたりはEV化でやばそう
0463名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 21:58:56.97ID:L6tJl0Df
自動車以外にもホワイトな一部上場メーカーがたくさんあるでよ
愛知県本社でググってどうぞ
大事なのは「ホワイト」「安定性」
0464名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:44.99ID:ZJXd4PNw
>>454
ああ、たしか東北vs早慶のスレに常駐してた地帝絶対擁護の人か
0465名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 23:38:11.20ID:wudLE/uN
>>464
そのスレはアンチ地底でも地底が勝ってるの認めざるを得んかったやろ
アンチ地底側が提示した定義で計算したら地底勝ってたんやからしゃーない笑
アンチ地底側が提示した数字が間違ってて思ったより地底強かった、という凡ミスやん
あんなん事実を事実と指摘するだけなんやから擁護もクソもないわ笑
0466名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 23:52:53.76ID:BHmhymiy
あなた延々と張り付いてるけど、公務員界隈についての基本的な情報が全くないから、もうこのスレではレスしない方がいいよ
まあ東大ともなると一般職や地方の練習で総合職受けるなんて人はいないだろうからしょうがないけど
0467名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 00:05:34.10ID:oyMckMpJ
>>466
受ける気なかったり練習で受けてるだけなら公務員試験の知識要らんやん笑
「名大のカリキュラム的に○○の科目が弱い」とかあるならわかるけどな

そもそもそんな難しい試験ちゃうんやし、
「秘書検定では女子大>東大だから東大はアホ」と言ってるのと同じミスしとる可能性否定できんよな
ガチ勢の数と比率で決まるだけやろ?
0468名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 06:55:25.92ID:0aKz56oK
駅弁王に俺はなる!
0469名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 12:19:08.71ID:QK9tGIJh
>>465
自称東大経済の人かw  まあ、本当は地方国立とかなんだろうけど、今日も地帝絶対擁護ご苦労さまです
0470名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 12:48:30.66ID:z11cMEOj
>>469
>>328以降に貼ったやん?また貼るか?

お前は自分の思考の歪みに気を付けたほうがええな
普通は名大であることを疑うはずやろ?なぜ地方国立だと思ったんや?
自分の理想や思い込みが強すぎて自然な思考・解釈が出来なくなっとるで

お前が名大より下の大学で、上に立たれたくなかったというならわかる
それは自然な思考やから謝罪して訂正するわ
0471名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 12:53:22.43ID:lagnb9qi
3大ガイジ
宅浪ガイジ
千葉ガイジ
草原ガイジ

w
0472名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 15:48:53.85ID:8ZwFhnlX
公務員とかは意識の違いやん
トップレベルを除いては学生の優秀さとか関係ないやろそんなに
0473名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 17:20:22.64ID:NJe1Ea/s
意識の違いとか言い出したら受サロ全否定になっちゃうわよw
うふふ
0474名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 17:37:07.33ID:z11cMEOj
>>473
なんで?
進学校を議論するとき、東大京大や国立医学部の合格者数で議論するけど、
マーチニッコマの合格者数では議論せんやろ?
ワイの出身校は開成よりニッコマの合格者数多いけど、開成より上の進学校か?違うよな?
これは「マーチニッコマに行きたいかどうか」という意識の違いやろ
ワイの高校の生徒はニッコマに行きたがるレベルで、開成の生徒はそうではない

国総はマーチでもボコボコ受かるし、大学受験で言えばホントにマーチくらいのもんよ 筆記受かるだけならな
就職先としても激務薄給全国転勤で若い頃には裁量もないから好き嫌いはある
「狙えない」のか「狙わない」のかが判然とせんのよな
0475名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 18:12:22.93ID:Dx5gy5Ch
反論するのメンドイんだけど、お前のは単なるレトリックなんだよw

キムチ風味噌カツって書いたのは、
日本人が韓国人の批判するとヘイトスピーチ扱いにし、韓国人が日本批判するのは正義扱い。「他人がすれば不倫。自分がすればロマンス」。お前の論法は全てこれw
それで、議論してる風になって酔ってるんだからキモすぎるわw
東大生ならわかるよな?w
0476名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 18:40:30.84ID:z11cMEOj
>>475
だから、そこにデータがあるかどうかやろ
国総で東北大>早稲田なのはデータがあるんやからしゃーないやん
早慶地底全般>名大なのもデータがあるから事実やろ
「東北大は早稲田より国総強いね」「名大は国総弱いね」 ここまではどこにも反論の余地ないやん

「まぁ東北大は国総強いけど、大学受験で言ったらマーチの合格者数が多いだけみたいなもんやし、
 これだけだと特に何か主張できるもんでもなさそうやな」というワイの意見に反論あるならどうぞ

名大アンチも「だから名大は出口が弱い」とか「格が低い」とか言い出したら飛躍しとるし、別の話やん
出口の強さも大学の格も学生の学力も国総だけじゃ測れんのよ 国総だけで測れるのは国総のことだけやろ
0477名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 21:11:25.69ID:eZnO3W+l
んー、君みたいなのに付き合うと疲れるんよほんとw
それも全部レトリックw

国葬をマーチや秘書検定や宅建並みに簡単と例えるが、それぞれが全く別物であり例える意味がそもそもない。
敢えて例えることにより印象操作を狙ってるだけw

>国総で東北大>早稲田なのはデータがあるんやからしゃーないやん

これもスレタイは「早稲田18名、東北4名」と書いてるのに勝手に「率」にして勝利宣言w
「俺は特に主張しないよ」と言いながらw


全てがこんな感じなんよねw
韓国人の論法そっくりなんよwww
0478名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 21:20:55.69ID:z11cMEOj
>>477
そもそもワイとお前でそんなに主張ズレてへんと思うんやけどな
国総の強さでは東北>他地底早慶>名大
ここは事実で、互いに文句ないやろ?

「国総だけ見て何かわかるんかね?」というワイに意見があるなら言ってくれたらええし、
お前も「だから名大は出口が弱い」とか「格が低い」とか「学力が低い」とは言わんのやろ?データないもんな

>勝手に「率」にして勝利宣言
これもアンチ側が率で議論してたから乗ったんやで
そもそもそんなこと言ったら「不合格者数」は早稲田がダントツやん笑
「乱れ打ちして数で誤魔化しとるだけやん」と言われてどう反論するんや?
数で比較する意味なんかないやろ笑
0479名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 22:19:34.05ID:eZnO3W+l
>「不合格者数」は早稲田がダントツやん笑
これどこに載ってるの?w
受験者数なんて出てないんじゃないの?
それこそ俺が指摘したのするーしたやんwww

>「乱れ打ちして数で誤魔化しとるだけやん」と言われてどう反論するんや?
何の乱れうち?w
早稲田の受験生一人一人が乱れうちとか集合体としての意識でも持って受験してるのか?w
乱れうちとかいう関係ないネガティブワードで印象操作してるだけw


な?
一つ一つがレトリックなんだよwww
0480名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 22:26:34.09ID:z11cMEOj
>>479
ん?早稲田法って定員740人やろ?18人しか受かってないんやから不合格者数722人やん
あ、慶応のほうが多いか 定員1200人やもんな
地底はなんと不合格者が200人弱しかおらんで?早稲田にも慶応にも圧勝やん

アホやと思わん?
0481名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 22:34:40.15ID:e3D/wYqd
この長文おじさんまだいたのか 論理的な文章を書けない上に話は長い、エセ関西弁使ってるけどつまらない、自称東大経済卒なのに一日中受サロに常駐 インターネットの悲しい犠牲者
0482名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 22:42:40.40ID:eZnO3W+l
>>480

>統計的にちゃんと処理すれば、お前の柔道の例えでも韓国が優勢と言ってええんやで

で、お前の言う統計学にちゃんと処理するってどういう基準なん?
そこをお前が恣意的に操作してるって言ってるんだが?w
何すっとぼけてんの?w


@受験者数がわかる司法試験合格率(司法試験に興味ある学生のみ)は難癖つけて認めなくて、受験者数わからない国葬合格率は(国葬に全く興味ない学生含む)法学部の定員で処理して統計学とかぬかす。
A早稲田の国葬合格者や学生数は実在する人間。それに率で合わせるには架空の人間作り出すか、近隣大学から優秀層奪い合うかどちらかの手法になる。どちらも非現実的で不可能。
 しかし、お前はそれが統計学だと言った。なら、「理三の募集人数10倍にしたら同レベルの天才10倍集まるのか?」と聞いたら「理三はそんな募集しねーよ」と言って否定したw
 
どういう理論で統計学的に処理されてるの?ww


これ以前お前スルーしたけど、@とA説明お願いね!w
0483名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 22:55:38.59ID:oyMckMpJ
>>482
小〜中学生レベルのことを確認してすまんけど、丁寧に説明させてくれ
まず、A:野球で500回打席に立って100本ヒット打ったバッターと、
B:200回打席に立って80本ヒット打ったバッターはどっちが上やと思う?
お前の説だとAだと思うんやけど、合っとるか?「架空のヒット」なんか数えちゃアカンもんな
0484名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 23:03:57.79ID:oyMckMpJ
A:1リットルの水に10グラムの塩を溶かした塩水と、
B:100ミリリットルの水に5グラムの塩を溶かした塩水

これもAのほうがしょっぱいと思ってるんだよな?
架空の塩なんて考えちゃいけないし、勝手にBを10倍したら塩が確保できるかわからんもんな
0485名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 23:12:19.82ID:eZnO3W+l
まず、俺が先に質問してるんだから先に答えてくれよw
0486名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 23:15:06.55ID:oyMckMpJ
>>485
いや、答えとるって
「率」についての理解度さえ確認したらそれはもう一瞬で説明するで?
この1問だけ確認のために押さえさせてくれや
スレをまたいでまで質問してくれたんやから、最上級に丁重にやらしてもらうわ
0487名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 23:20:50.42ID:eZnO3W+l
@受験者数がわかる司法試験合格率(司法試験に興味ある学生のみ)は難癖つけて認めなくて、受験者数わからない国葬合格率は(国葬に全く興味ない学生含む)法学部の定員で処理して統計学とかぬかす。
A早稲田の国葬合格者や学生数は実在する人間。それに率で合わせるには架空の人間作り出すか、近隣大学から優秀層奪い合うかどちらかの手法になる。どちらも非現実的で不可能。
 しかし、お前はそれが統計学だと言った。なら、「理三の募集人数10倍にしたら同レベルの天才10倍集まるのか?」と聞いたら「理三はそんな募集しねーよ」と言って否定したw

これに対する回答なんだがww
だ・か・ら、お前の論法は韓国人と同じなんだよwww
すり替えとレトリックwww
0488名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 23:27:12.48ID:eZnO3W+l
だから、疲れるからめんどくさくて嫌なんだよ〜ww
草原ガイジも千葉ガイジも都合悪いことはスルーして話をすり替えて行くだけw

所詮受サロなんかでディベートとか無理だからなw
なんの生産性もないwww
0489名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 23:28:03.98ID:oyMckMpJ
>>487
いや、それに答えるために必要なんだよ 回答の一部なんです
Aのバッターが上、Aの塩水のほうがしょっぱい、そういうことでいいですか?

ここで僕の理解が間違ってたらこの後の説明や回答がトンチンカンになってしまうからね
しっかり「率」についての認識を合わせておく必要があるんです
小学生レベルの質問でごめんな こんなこと質問されて屈辱だよね?
あなたは何度もAの考え方だと主張してるもんね スレをまたいでまで質問してくれてありがとうね
0490名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/05(金) 23:42:31.42ID:eZnO3W+l
>>489
申し訳ないなw
お前の詐欺手法に付き合うほど元気ないんよw
結局俺の質問には答えられないわけねww
そりゃそうだよなw
一貫性ないもんなwww



最後に、お前の論理だと

2019年総合合格発表 法科大学院別結果 合格率

6 愛知学院大法科大学院 7人 3人 42.9%
7 早稲田大法科大学院 252人 106人 42.1%
8 大阪大法科大学院 112人 46人 41.1%
9 東北大法科大学院 52人 20人 38.5%

愛知学院大法科大学院って名門なんだなwwwww


司法試験大学別合格数ランキング
4位 早稲田大学 32人 4.45%
12位 立教大学 4人 4.94%
16位 創価大学 2人 5.00%
19位 東北大学 2人 1.85%


率wwww
0491名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 00:18:37.19ID:XpNSsnDC
久しぶりに見たら名大信者の名大ガイジが暴れてて草
いい加減、自分たちが弱小大学って理解しろよ
地元志向とか都会で活躍できるだけのスペックのない無能の人間が酸っぱい葡萄で自己を正当化してるだけ
0492名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 00:31:50.67ID:EfMf9dgL
この板で「酸っぱい葡萄」って書き込んでる奴、相当長期に渡って名大に粘着してるよな。

一昨日発表された世界ランキングの評価が真の大学評価だよ。北大は国内14位wwwwwww
0493名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 00:40:48.90ID:97zBfumj
>>490
よし、気付いてくれたか ワイが相手でよかったな
他のやつにAの塩水のほうがしょっぱいとか言うなよ?

>>491
それは大学のせいではなく個人の問題やからなぁ
就活に向かないチー牛が多く集まるから不利ということならそいつらが早慶行ってたって無理なもんは無理や
0494名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 06:35:55.75ID:87OlFKSI
早慶にボコボコに論破された東大生「よし、気付いてくれたか ワイが相手でよかったな」







こ れ は 恥 ず か し い w w w
0495名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 07:07:48.08ID:wjNK0SNq
どうしても名大が旧帝最下位という事実を受け入れられずに発狂してる偏差値信者の名大生は愚かやな
0496名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 08:01:09.64ID:d4ngc+Ei
なおソースは一切なし
唯一のコピペはgooブログの個人
人事院は一次試験合格者と採用数は上げてるけど率は上げていない。国が言ってます
作った本人が一次試験で辞退、最終合格したけど合格が貰えなかった、内定はもらったが辞退はわからない
韓国するなと言ってるのに捏造して韓国するのがここの工作員
0497名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 17:39:40.66ID:c91vN/t/
●人事からみた大学イメージ、国立大がトップ10独占

1位「北海道大学」33.11点
2位「横浜国立大学」32.68点
3位「名古屋大学」32.44点   <<<ココ!
4位「京都大学」32.43点
5位「東北大学」32.29点
6位「広島大学」32.15点
7位「東京工業大学」32.08点
8位「九州大学」32.07点
9位「筑波大学」31.87点
10位「大阪大学」「一橋大学」31.59点

https://news.yahoo.co.jp/articles/3736e2b4cbe36821878d69671b56216ccb56d2b5
0498名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 18:20:44.68ID:Y5gH8I+M
<<<就職に強い大学世界ランキング>>> Graduate Employability Rankings 2020
https://univ-journal.jp/27946/?show_more=1


世界大学評価機関の英クアクアレリ・シモンズが就職に強い大学の世界ランキングをまとめたところ、
1位にマサチューセッツ工科大学、2位にスタンフォード大学、3位にカリフォルニア大学と米国の3校がトップ3を占めた。
国内の大学でトップは23位の東京大学となっている。


クアクアレリ・シモンズによると、評価は世界4万4,000社に及ぶ雇用者の評価、2万9,000人の卒業生の活躍、
主要企業との共同研究実績、企業などの学内採用活動、卒業生の就職率を使った。


国内の大学では23位の東京大学のほか、34位に早稲田大学、50位に慶應義塾大学、53位に京都大学、
65位に東京工業大学、73位に大阪大学、98位に名古屋大学が入っている。東京大学は国内外の雇用者からの評価が高かった。

※100位以内にランクインした日本の大学
23位東京大学
34位早稲田大学★
50位慶應義塾大学★
53位京都大学
65位東京工業大学
73位大阪大学
98位名古屋大学




<<<世界大学ランキング 卒業生雇用機会ランキング>>>  Graduate Employability Rankings 2018
https://univ-journal.jp/15827/

イギリスの世界的な高等教育評価機関QS(Quacquarelli Symonds)は、2018年世界の大学の卒業生雇用機会ランキング500位を発表した。
日本の大学のランキングトップは、14位の東京大学だった。

卒業生雇用機会ランキングとは、大学側の就職支援や卒業生の雇用率の関連を分析し、大学の卒業生の雇用能力を
@雇用者の評判A卒業生の成功指標B雇用者とのパートナーシップC雇用者と学生の関係D卒業生の就職率といった5つの項目で評価し、ランキングしたもの。

日本トップとなった東京大学は、雇用者の評価項目で99.0/100点、卒業生の成功指標の項目でも99.0/100点と高得点で、国内大学の中で最も成功した卒業生を輩出した大学として評価された。
日本国内では14位東京大学のほか、26位早稲田大学、45位慶應義塾大学と50位以内に3大学がランクインした。

※100位以内にランクインした日本の大学
14位東京大学
26位早稲田大学★
45位慶應義塾大学★
53位京都大学
57位東京工業大学
76位大阪大学
90位名古屋大学





国内だけでなく世界でも評価される早慶卒業生w
理系の税金投入量ランキングじゃなく人物評価重視ランキングだからハッキリわかるんだねw
0499名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 18:21:24.67ID:Y5gH8I+M
★人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://ranking100.web.fc2.com/yakudatu.html

1  早稲田大学・理系★                    偏差値66.6
2  京都大学・理系  早稲田大学・文系★              66.4
4  慶應義塾大学・文系★                      65.5
5  東京工業大学                          64.2
6  大阪大学・理系                         63.7
7  東京大学・理系                         63.1
8  東北大学・理系                         63.0
9  慶応義塾大学・理系★                      62.5
10  京都大学・文系                         62.1
11  東京大学・文系                         61.3
12  北海道大学・理系                        59.2
13  筑波大学・理系                         58.9
14  同志社大学・文系                        58.7
15  九州大学・理系                         58.4
16  慶應義塾大学・湘南藤沢★                    57.9
17  神戸大学・理系  名古屋大学・理系  大阪大学・文系      56.7
20  神戸大学・文系                         55.7
21  上智大学                            55.3
22  同志社大学・理系                        54.8
23  東京理科大学                          54.3
24  立命館大学・文系                        53.4
25  筑波大学・文系                         52.9
26  横浜国立大学・理系                       51.6
27  立命館大学・理系                        51.5
28  東北大学・文系  九州大学・文系  大阪市立大学・理系     50.9



文系・理系別でも評価される早慶の人材
0500名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 18:42:48.47ID:iY+ZiStL
名大って理系が多いせいかネットの評価だけ異常に高いよな
阪大と同格とか東北以上とか勘違いしてるアホもいるし
実際は地元でしか通用しないし、特に文系なんて旧帝最下位なのに
0501名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 18:45:07.71ID:97zBfumj
>>500
論点ごっちゃになってへんか?
最下位なのは何や?受験偏差値か?就職実績か?スレタイの国総か?
0502名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 18:53:44.22ID:N8sZx+P+
2ちゃんは下請け部品メーカーの正社員になれれば神って底辺世界だからな
0503名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 18:56:34.19ID:N8sZx+P+
だから地底理系すこってなる
0504名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 19:19:46.48ID:pAetJSJA
下請け部品メーカー(売上高1兆円)だからな
そこらへんの下請けとは訳が違うぜ
0505名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 23:12:55.37ID:9c7mRdDC
最新版・THE・アジア大学ランキング・2020

1.東京大学
2.京都大学
3.東北大学
4.名古屋大学
5.東京工業大学
6.大阪大学

※見事に指定国立大学の認可順
0506名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 03:01:40.82ID:Trp62NbF
★税金早稲田の3倍以上投入されてる名古屋が負ける★

大学ランキング工学系部門で早稲田大学が躍進、名古屋大学を抜き旧帝大に割り込む
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551860118/l50

★衝撃★名大★ワタクに負ける
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551491462/


●科学研究費補助金 配分額総合ランキング 平成16年度〜平成23年度
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/eb0276a02a3e8cb08ce358c8668ec43d
1位 東京大学 1732億
2位 京都大学 1074億
3位 東北大学 804億
4位 大阪大学 800億
5位 名古屋大学 516億
6位 九州大学  475億
7位 北海道大学 450億
8位 東京工業大学 371億
9位 理化学研究所 262億
10位 筑波大学  257億
11位 慶應義塾大学 210億
12位 神戸大学 208億
13位 広島大学 203億
14位 早稲田大学 158億
0507名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 03:59:53.27ID:m3HRvMBK
>>506

それと同じソースの"Natural Science"で

世界トップ70位に入った大学は

東大
京大
東工大
阪大
東北大
名大

のみ。

後は100位以内には入っていない。
0508名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 04:18:51.47ID:dW67ezyn
>>505

それ、2日前に発表されたランキングやな。

因みに

九大は国内9位

北大は国内14位な。
0509名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 05:04:35.00ID:nw+BNNCN
国総だったら早稲田法>東北法>慶應法で結論出てた筈だし、名大法との勝負もそういう話になるんじゃないの?
0510名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 06:22:20.88ID:ZfMCIbfY
結論でてないしブログ書いた本人が韓国(捏造)するな書いてますが
0511名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/07(日) 11:27:42.30ID:JpZung9v
そのブログの元データは「採用昇任等基本方針に基づく任用の状況」っていう各省庁が出してる公式情報だから信用に値するよ
少なくとも、名大が心の拠り所にしてる偏差値(笑)よりよっぽどマシ
0513名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 08:57:20.74ID:OHvDkrhN
偏差値通りだからw
0514名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 14:49:48.03ID:74RsBfJ1
旧帝ディスってる奴って大抵旧帝挑戦もしてないか旧帝落ちた奴ばっかやんやろな
流石にボコボコ叩かれてて可哀想
ワイは地底理系やけど北九も阪大外語以外の地底文系も馬鹿にはできんわ
0515名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 21:20:07.38ID:P9ArqFs/
単純に他の旧帝と比べて頭が悪いのに加えて、地元志向とかいって向上心もないからだな
0516名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 10:07:48.95ID:srwyWlah
地底どころか数学と地歴の単位数の違いよ
英と数だけ同じ単位で勉強範囲、量が全然違う
地歴のセンター8割以上は偏差値約60だがここまでは両方やっている
チャートの例題一周が1問20分で1日1、2時間だと約2年間掛かる
もちろんこれは青黄チャートに引っ掛からないことが前提で一周ではなく何周もすることになる
東大文1ハーバード首席でも足引っ張らないようにする程度にするために7周した
そこで1ランク下のレベルで入試で5割取るために一対一やって過去問で5割取れるか
それ以上やってても東大や京大、医学部で毎年数学死んで落ちましたなんて山のように画像付きで報告がある
それと速単上級と地歴一問一答やってるのが同格だと思っている障害者がここにはたくさんいる
0517名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 17:05:04.53ID:btjm4Vkn
入口も出口もザコクw
0518名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/13(土) 07:28:38.56ID:6j+rALwi
それな
0519名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/13(土) 08:59:13.35ID:6Axtwex4
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0520名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/14(日) 22:30:44.97ID:VpHjGBJX
もはやザコク以下
0522名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/15(月) 12:56:11.95ID:8/3ssd6S
>>502
こっちの工場はあっちの工場より偉いとか普通に話してるしよく分からん世界だなと思うわ
0523名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/16(火) 08:21:40.21ID:dyy5sTuU
だってザコクだもん
0524名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/16(火) 10:15:08.98ID:2VSVVd8u
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています